俺の妹がこんなに可愛いわけがない =タイトル長すぎ

  • 1二次元好きの匿名さん23/12/16(土) 15:52:26

    ほぼ文章なんや

  • 2二次元好きの匿名さん23/12/16(土) 15:54:25

    ふんっ 
    「無駄だと追放された【宮廷獣医】、獣の国に好待遇で招かれる~森で助けた神獣とケモ耳美少女達にめちゃくちゃ溺愛されながらスローライフを楽しんでる「動物が言うこと聞かなくなったから帰って来い?今更もう遅い」~」

  • 3二次元好きの匿名さん23/12/16(土) 16:29:24

    まさか俺妹のタイトルが普通に感じる日が来るとは思わなかったスね

  • 4二次元好きの匿名さん23/12/16(土) 16:31:33

    >>2

    あーっここまで来ると目が滑って頭に入んねえよ

  • 5二次元好きの匿名さん23/12/16(土) 16:32:05

    男子高校生で売れっ子ライトノベル作家をしているけれど、年下のクラスメイトで声優の女の子に首を絞められている。
    とかで長っってなってた過去を思い出しますね

  • 6二次元好きの匿名さん23/12/16(土) 16:32:17

    博士の異常な愛情または私は如何にして心配するのを止めて水爆を愛するようになったか?

  • 7二次元好きの匿名さん23/12/16(土) 16:32:41

    タイトルからして妹物なのにいざ妹とくっついたら総叩きなんて…こ…こんなの納得できない

  • 8二次元好きの匿名さん23/12/16(土) 16:33:51

    >>2

    本当に追放されたチート付与魔術師は気ままなセカンドライフを謳歌する。 ~俺は武器だけじゃなく、あらゆるものに『強化ポイント』を付与できるし、俺の意思でいつでも効果を解除できるけど、残った人たち大丈夫?~並みの長さのラノベって流行ってるんスね

  • 9二次元好きの匿名さん23/12/16(土) 16:34:20

    船医から始まり後に複数の船の船長となったレミュエル・ガリヴァーによる、世界の諸僻地への旅行記四篇
    通称ガリバー旅行記?

  • 10二次元好きの匿名さん23/12/16(土) 16:36:36

    自分以外の全員が犠牲になった難破で岸辺に投げ出され、アメリカの浜辺、オルーノクという大河の河口近くの無人島で28年もたった一人で暮らし、最後には奇跡的に海賊船に助けられたヨーク出身の船乗りロビンソン・クルーソーの生涯と不思議で驚きに満ちた冒険についての記述(The Life and Strange Surprizing Adventures of Robinson Crusoe, of York, Mariner:Who lived Eight and Twenty Years, all alone in an un‐inhabited Island on the Coast of America, near the Mouth of the Great River of Oroonoque;Having been cast on Shore by Shipwreck, wherein all the Men perished but himself. With An Account how he was at last as strangely deliver’d by Pyrates)?

  • 11二次元好きの匿名さん23/12/16(土) 16:36:43

    >>8

    これは最高のタイトル回収したからまだマシな方ってネタじゃなかったんですか

  • 12二次元好きの匿名さん23/12/16(土) 16:37:55

    >>7

    えっ 結局妹とくっついたんスか?

  • 13二次元好きの匿名さん23/12/16(土) 16:39:07

    夏色ハイスクル★青春白書〜転校初日のオレが幼馴染と再会したら報道部員にされていて激写少年の日々はスクープ大連発でイガイとモテモテなのに何故かマイメモリーはパンツ写真ばっかりという現実と向き合いながら考えるひと夏の島の学園生活と赤裸々な恋の行方。〜 …?

  • 14二次元好きの匿名さん23/12/16(土) 16:39:44

    今なろうの日間ランキングみたら

    超人気インフルエンサーの裏方をしてたけど、給料が高すぎると言われて無理矢理クビにされた件。でもやっぱりお前が必要だから戻ってこいと言われたけど、新人VTuberのサポートで忙しいんでもう無理です。

    チートスキル《ショートカットコマンド》を授かった転生者、異世界で賢者となる~使えない無能だと家を追い出されましたが、どんなに詠唱に時間がかかる魔法も事前に登録するだけで俺だけ0.1秒で発動できます~

    不遇職に甘んじていた俺、実はギルドをワンオペしていたらしい。首になった俺はハズレスキル〈雑用〉で高速レベルアップして成り上がる!〜ところで不細工な俺が美少女達からイケメン扱いされるのは何故なんだ?

    まあ長いのもあるけど短いのもあるから長文が目立ってるだけなんじゃないスか?

  • 15二次元好きの匿名さん23/12/16(土) 16:40:35

    >>9

    >>10

    長大タイトル作品愚弄への反論として『ロビンソン漂流記』や『ガリヴァー旅行記』を持ち出すのには致命的な弱点がある

    そもそも今のような商業小説文化が存在しなかった時代の作品であるため反論になり得ずただの知識のひけらかしにしかならんことや

  • 16二次元好きの匿名さん23/12/16(土) 16:42:06

    >>15

    お言葉ですがなろう作品も殆どが商業化しようと思って連載始めた作品ではないですよ

  • 17二次元好きの匿名さん23/12/16(土) 16:43:12

    >>15

    そもそも正式なタイトルが猿空間行きになっている時点でむしろ長大タイトルがダメだった実例に他ならないよねパパ

  • 18二次元好きの匿名さん23/12/16(土) 17:09:10

    >>16

    当時は小説にタイトルを付けるという発想がなくタイトルとされるものはただの宣伝文句だったんだ

    だから…すまない


    ひょっとしたらサイトで目立とうとするあまりタイトルが宣伝文句化する先祖返りを起こしたのかもしれないね

  • 19二次元好きの匿名さん23/12/16(土) 17:11:09

    >>2

    もう遅い~が入ると

    あっもう良いですありがとうございました

    ってなるのが俺なんだよね

  • 20二次元好きの匿名さん23/12/16(土) 17:12:47
  • 21二次元好きの匿名さん23/12/16(土) 17:14:42

    >>14

    タイトル見ただけでお腹いっぱいなんスけどやっぱりランキングに載るような作品は読者層に合わせてるんスかね

  • 22二次元好きの匿名さん23/12/16(土) 17:16:25

    愛のままにわがままに僕は君だけを傷つけない
    の話してる?

  • 23二次元好きの匿名さん23/12/16(土) 17:39:06

    >>20

    この作品に含まれる「残酷描写」って…

    ま…まさか

  • 24二次元好きの匿名さん23/12/16(土) 17:45:28

    >>14

    アニメ化してるのは短いのも多いよねパパ

  • 25二次元好きの匿名さん23/12/16(土) 17:46:48

    しゃあっ

  • 26二次元好きの匿名さん23/12/16(土) 17:49:47

    >>20

    あざーっす読んでみるのん


    読んでみたけどこれで死んだやついたなあって感想がうまれた

  • 27二次元好きの匿名さん23/12/16(土) 21:11:49

    >>16

    小説にタイトルを付けるという発想がなかった時代の作品を挙げても反例にならないという話であって商業化しようと思っていたかどうかは関係ないと思われるが…

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています