あれ?私の人気少なくない?

  • 1二次元好きの匿名さん23/12/16(土) 16:06:32

    オークス    5位
    ジャパンカップ 5位
    どゆこと!?

  • 2二次元好きの匿名さん23/12/16(土) 16:07:03

    貴方の場合はドバイと有馬が強すぎるので……

  • 3二次元好きの匿名さん23/12/16(土) 16:07:11

    載ってないのはもっと不人気ってことになるぞ

  • 4二次元好きの匿名さん23/12/16(土) 16:07:16

    あにまんでめちゃくちゃ人気じゃん

  • 5二次元好きの匿名さん23/12/16(土) 16:07:37

    まず人気ないならランクインすらしない

  • 6二次元好きの匿名さん23/12/16(土) 16:08:03

    あんたのジャパンカップはネタと言うかなんというか

  • 7二次元好きの匿名さん23/12/16(土) 16:09:25

    票が入りやすいわりかし新しめの馬
    牝馬三冠馬
    G17勝
    これでこの人気はね……

  • 8二次元好きの匿名さん23/12/16(土) 16:09:27

    ゴーリラゴリラゴーリラ鬼婦人ゴーリラゴリラ三冠馬

  • 9二次元好きの匿名さん23/12/16(土) 16:09:50

    >>8

    バニラやめて

  • 10二次元好きの匿名さん23/12/16(土) 16:09:51

    >>7

    新しめっていうけどもう大体10年前の馬やで

  • 11二次元好きの匿名さん23/12/16(土) 16:10:09

    アーモンドアイって奴が悪い

  • 12二次元好きの匿名さん23/12/16(土) 16:10:35

    >>7

    おじさん…もう年感覚が…

  • 13二次元好きの匿名さん23/12/16(土) 16:10:53

    >>10

    全体から見たら新しめだぞ

  • 14二次元好きの匿名さん23/12/16(土) 16:11:04

    >>2

    ドバイはわかるが有馬……???

  • 15二次元好きの匿名さん23/12/16(土) 16:11:04

    >>8

    \求人/

  • 16二次元好きの匿名さん23/12/16(土) 16:11:28

    ドバイが日本じゃないのが悔やまれる

  • 17二次元好きの匿名さん23/12/16(土) 16:11:29

    このレスは削除されています

  • 18二次元好きの匿名さん23/12/16(土) 16:11:52

    有馬強いか?

  • 19二次元好きの匿名さん23/12/16(土) 16:12:55

    >>18

    ぶっちゃけ微妙牝馬ならリスグラ選ぶ

  • 20二次元好きの匿名さん23/12/16(土) 16:12:58

    有馬とか一番平凡な勝ち方したレースじゃないか

  • 21二次元好きの匿名さん23/12/16(土) 16:13:08

    有馬強いだろ
    タイムガー!とか枠順ガー!とかネガキャンしてる連中はいるが

  • 22二次元好きの匿名さん23/12/16(土) 16:14:09

    >>21

    他の有力馬が話になってなかったですし…

    ドバイやオークスと比べると順当すぎる上に面白みのない勝ち方だったよ

  • 23二次元好きの匿名さん23/12/16(土) 16:14:34

    >>21

    12jcのタックルを擁護してそう

  • 24二次元好きの匿名さん23/12/16(土) 16:14:47

    いや有馬勝てる牝馬は強いよ

    それ以上にオルフェ破ったのとジャパンカップ連覇したイメージがデカすぎるだけで

  • 25二次元好きの匿名さん23/12/16(土) 16:15:03

    初中山できっちり勝ったのは凄いことやね
    それはそれとしてほかに強い勝ち方してる馬それなりにおるけど

  • 26二次元好きの匿名さん23/12/16(土) 16:15:30

    >>22

    面白みのない勝ち方かどうかは人それぞれだろうが

    順当に勝つことがどれだけ難しいか

  • 27二次元好きの匿名さん23/12/16(土) 16:15:37

    ぶっちゃけジェンティル以上にオペラオーが全然だったことの方が驚きだったな

  • 28二次元好きの匿名さん23/12/16(土) 16:17:17

    >>26

    だから別に印象強くはならんよって話なんだが…

  • 29二次元好きの匿名さん23/12/16(土) 16:17:37

    >>27

    オペラオーの個々のレースが面白いなら暗黒時代なんていわれてないんよ。

    毎回しれっと地味にハナ差で勝つからつまらんと言われてたわけで

  • 30二次元好きの匿名さん23/12/16(土) 16:17:37

    5馬身ぶっちぎったオークスはもうちょっと順位上かと思ってた

  • 31二次元好きの匿名さん23/12/16(土) 16:17:44

    オペは強いけど特段これってレースないし…

  • 32二次元好きの匿名さん23/12/16(土) 16:17:49

    >>21

    多分ネガキャンに関してはジェンティルファンは何も言えないよ

    あんだけタックル正当化してるくせオルフェに謝罪しろとか言ってる時点で

  • 33二次元好きの匿名さん23/12/16(土) 16:17:57

    あにまん民はマイノリティ集団だってはっきり突きつけられたような結果だったな

  • 34二次元好きの匿名さん23/12/16(土) 16:19:00

    >>26

    面白みの無いレースだから他の馬の有馬には負けるしジェンティル自身のレースの中でも印象に残らないって話なのに順当に勝つ云々言われても……

  • 35二次元好きの匿名さん23/12/16(土) 16:20:03

    ドバイシーマCもイクイという化け物が出てしまったからな…投票あった時トップ選出されるか微妙に

  • 36二次元好きの匿名さん23/12/16(土) 16:23:03

    最近の馬でかつ三冠牝馬なのにデアタクの名前が見当たらないあたりからして特段抜けたパフォーマンス見せてないなら三冠牝馬の肩書きでブーストさせることは難しい
    三冠馬と三冠牝馬の明確な格の違いやね

  • 37二次元好きの匿名さん23/12/16(土) 16:24:19

    ネット投票だと(相対的な)雑草人気とか個性人気とか合わさってステゴ系めちゃくちゃ人気するよね

  • 38二次元好きの匿名さん23/12/16(土) 16:25:31

    >>37

    1位取れたステゴ系オルフェとラララだけっていう

  • 39二次元好きの匿名さん23/12/16(土) 16:37:57

    国内でのディープの代表産駒はコントかドンナか論争も終戦やねこれは

  • 40二次元好きの匿名さん23/12/16(土) 16:39:42

    ジェンティルは何かが特化して凄かったんじゃなくてトータルで凄かった系だから

  • 41二次元好きの匿名さん23/12/16(土) 16:54:08

    >>36

    デアタクは投票対象外やぞ

    牝馬三冠なら得票数1位のアモアイが牝馬三冠だし

  • 42二次元好きの匿名さん23/12/16(土) 16:56:14

    >>36

    勘違いしてる人多いがデアタクは投票対象外なのだ(今年引退した馬や現役の馬は対象外)

  • 43二次元好きの匿名さん23/12/16(土) 16:57:46

    2つもランクインしてるなら十分でしょ

  • 44二次元好きの匿名さん23/12/16(土) 17:00:27

    >>38

    そりゃ最も記憶に残るG1を選ぶとなれば1位は難しいでしょ

    むしろスノーフェアリーじゃなくてラララだったのまさにステゴ系人気があるんじゃないの?

  • 45二次元好きの匿名さん23/12/16(土) 17:03:11

    正直宝塚ってススズ選ぶぐらいならゴルシとかクロノ選びたくならねえか?

  • 46二次元好きの匿名さん23/12/16(土) 17:04:24

    >>45

    でも「宝塚でゴルシやクロノってするくらいならゴルシは春天クロノは秋華賞にしたいです…」って人もいるだろうし

  • 47二次元好きの匿名さん23/12/16(土) 17:05:44

    というか朝日杯でも宝塚記念でもグラスじゃねえんだ…と

  • 48二次元好きの匿名さん23/12/16(土) 17:07:12

    >>45

    宝塚ならクロノかなぁ

  • 49二次元好きの匿名さん23/12/16(土) 17:08:15

    モーリス「ドンナさんはランクインしてるだけいいじゃないですか」

  • 50二次元好きの匿名さん23/12/16(土) 17:13:48

    >>37

    5位以内に入れたのオルフェ ラララ親子とゴルシのステゴ系関係なく戦績クソ強い面子だけの時点でその論理破綻しとらんか?

  • 51二次元好きの匿名さん23/12/16(土) 17:17:44

    >>47

    まあグラスは有馬に入れる人もいそうだからな

    スペもJCランクインしてるけど他の勝ちG1はランク外やし

    20年前の馬は余程のネームバリューないとキツい

  • 52二次元好きの匿名さん23/12/16(土) 17:19:45

    >>49

    ほんまモーリスお前…

    なんでどこもランクインしとらんのや…

  • 53二次元好きの匿名さん23/12/16(土) 17:20:15

    >>52

    モーリスは国内の勝ちより海外の方が印象深いからねぇ

  • 54二次元好きの匿名さん23/12/16(土) 17:22:06

    >>13

    日本競馬の元が1900年頃だから全体で見たらオグリキャップですら新しい側になる暴論やめろ

  • 55二次元好きの匿名さん23/12/16(土) 17:22:09

    >>49

    比較的キミは新しい馬なのにねぇ…

    香港ベストレースならいいところいけそうだからそれで我慢してもろて

  • 56二次元好きの匿名さん23/12/16(土) 17:23:00

    >>53  一番印象強かったであろうG1、ラストランの香港カップだしなあ・・・

  • 57二次元好きの匿名さん23/12/16(土) 17:23:25

    モーリスは国内勝鞍が安田記念に天皇賞秋と激戦区なのもありそう

  • 58二次元好きの匿名さん23/12/16(土) 17:25:25

    >>57

    まあ安田は連覇したウオッカ

    直近のグラン

    大雨の中無敵のタイキ

    オグリ

    世界1位ジャスタウェイ

    と上位5頭だけでもキツいからな


    秋天も

    アモアイ

    キタサン

    ウオッカ

    エイフラ

    エアグル

    とキツいもキツい


    マイルCSも

    グラン

    タイキ

    オグリ

    デュラ

    メジャ

    で無理目

  • 59二次元好きの匿名さん23/12/16(土) 17:25:53

    スプリントは、高松宮カナロアはぶっちゃけカナロアの勝ち鞍の中では印象薄いんだよ
    ただスプリントの2つあるG1のメモリアルに誰の名前がつくべきか?ってなったらカナロア高松宮ってなるところあるんだよ
    ただマイラーは最強論争で2強にならないからそもそもそういう発想が生まれないんだよな

  • 60二次元好きの匿名さん23/12/16(土) 17:28:39

    モーリスの安田って言うとロゴタイプに負けたことも思い出してしまうのが困りもの
    その安田記念も順位的にはウオッカが1位なあたりなんか物凄かったレースのほうが記憶に残って強いのはあるね
    貴婦人もモーリスも他にもいろいろいるだろう海外レース枠欲しかった勢の1頭ってところなのかな

  • 61二次元好きの匿名さん23/12/16(土) 17:29:21

    まあレースごとに馬を決めるって形式で複数のレースに投票不可ってのは不利になる馬もいるってことで
    これはしょうがない
    好きな馬が入らなかったのは残念だけど好きな気持ちが他の人気馬に劣ってるってことにはならないから

  • 62二次元好きの匿名さん23/12/16(土) 17:29:48

    ブエナの方が人気だったな

  • 63二次元好きの匿名さん23/12/16(土) 18:19:03

    >>62

    というか12世代って競馬人気最底辺の時の世代だからな

    結果的に魅力があった世代であって現役時はそこまでって感じ

  • 64二次元好きの匿名さん23/12/16(土) 18:20:48

    >>62

    あれはアイドル枠やから別や

    ウオダスが引退してオルゴルが出てくるまで一頭で競馬界引っ張ってたんだから

  • 65二次元好きの匿名さん23/12/16(土) 19:11:10

    >>38

    それステゴ系というよりオルフェ親子が人気なだけでは…?

  • 66二次元好きの匿名さん23/12/16(土) 19:15:44

    >>63

    人気が無かったというよりは「今はこんなことをやっている場合ではない」ってパターンだったkらね…

  • 67二次元好きの匿名さん23/12/16(土) 19:18:16

    ラララのエリ女は2歳女王が蘇る!の実況が有名なのもあるじゃろ
    外国馬スノーフェアリーの衝撃も印象深いが、その辺りは時間が経った分不利になったと思うよ

  • 68二次元好きの匿名さん23/12/16(土) 19:19:15

    >>65

    それはね、そう

  • 69二次元好きの匿名さん23/12/16(土) 19:25:48

    >>67

    あと強い日本馬が他にもいて、今は日本馬が普通に海外で勝てるようになった時代なのにわざわざ海外馬に投票する?っていう

  • 70二次元好きの匿名さん23/12/16(土) 21:03:18

    >>35

    本来もっと語られて然るべき戦績なのに何故か(自称)ドンナファンがドバイSCの話出す割合って異常に低いから微妙どころか絶対ない

    何ならハーツにも負けかねんしG2時代込みにしたらステゴに負ける

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています