- 1二次元好きの匿名さん23/12/16(土) 19:27:16
- 2二次元好きの匿名さん23/12/16(土) 19:27:47
コイヨキリュー
- 3二次元好きの匿名さん23/12/16(土) 19:27:55
お
湯
を
切
る
! - 4二次元好きの匿名さん23/12/16(土) 19:28:00
もしかしたら大吾の未熟さを棒読みで表現してるのかもしれないね
- 5二次元好きの匿名さん23/12/16(土) 19:29:37
親父が蛆虫を超えた蛆虫なのに器量もあるし腕っぷしも強いんだよね
母親の遺伝子と桐生ちゃんの教育のおかげと考えられる - 6二次元好きの匿名さん23/12/16(土) 19:30:15
待てよ
大吾さんの声は一貫して
平常時名演技
戦闘時棒
なんだぜ
極2は戦闘する場面が多いから棒が目立つだけなんじゃないスか? - 7二次元好きの匿名さん23/12/16(土) 19:30:19
- 8二次元好きの匿名さん23/12/16(土) 19:30:56
お前…何者じゃいっ
- 9二次元好きの匿名さん23/12/16(土) 19:31:08
極2は当時の演技やってるだけだと思われる
- 10二次元好きの匿名さん23/12/16(土) 19:32:34
- 11二次元好きの匿名さん23/12/16(土) 19:33:44
白ダウン着てた頃の大吾はまあまあ蛆虫だったと思われるが…
- 12二次元好きの匿名さん23/12/16(土) 19:34:56
7外伝でも戦闘ボイス怪しいんだよね
- 13二次元好きの匿名さん23/12/16(土) 19:34:57
- 14二次元好きの匿名さん23/12/16(土) 19:35:39
闘神の護符無双(NO DAMAGE・初期攻撃力・PROFESSIONAL)【龍が如く7外伝 名を消した男】
昔よりマシになったとは云え7外伝のDLCの大吾のダメージボイスがやっぱり棒読みで笑ったのが俺なんだよね
- 15二次元好きの匿名さん23/12/16(土) 19:36:36
6代目が撃たれたから親父の会長昇格が見えてきた
俺も嬉しいぜ! - 16二次元好きの匿名さん23/12/16(土) 19:37:00
許せなかった…俺を信頼してくれた大吾さんが瀕死だなんて…!!!
- 17二次元好きの匿名さん23/12/16(土) 19:37:59
何がめでてぇってんだよ えーーーっ🔪
- 18二次元好きの匿名さん23/12/16(土) 19:38:42
- 19二次元好きの匿名さん23/12/16(土) 19:38:55
- 20二次元好きの匿名さん23/12/16(土) 19:40:30
大吾さんはこんな俺を受け入れてくれた器の大きい男であって機械に繋がれて生きる瀕死の男じゃないんだ 悔しいだろうが仕方ないんだ
- 21二次元好きの匿名さん23/12/16(土) 19:40:40
チューブに繋がれて生かされてるのは人間なんかじゃない!
- 22二次元好きの匿名さん23/12/16(土) 19:41:27
うぁぁぁ ふ…複数の峯が東都大病院を練り歩いてる
- 23二次元好きの匿名さん23/12/16(土) 19:44:05
ストーリー面ゲーム面
両方で歴代最強ボスの風格を持ちながら
大吾さんに心酔している
の一点だけで強キャラ感を0にする
偉大なるラスボス
峯義孝 - 24二次元好きの匿名さん23/12/16(土) 19:45:48
常識人大吾と過激派モンペ峯のやりとりがもっと見たかった それがボクです
- 25二次元好きの匿名さん23/12/16(土) 19:48:48
幼少期からの飢えというか大吾に向けた感情のデカさは 冷徹なだけではない峯の異常さを際立たせていていいと思うんだよね
- 26二次元好きの匿名さん23/12/16(土) 19:57:24
大吾さんの演技は若干情けない感じがするけど苦労人キャラとマッチしてて嫌いじゃないんだァ
- 27二次元好きの匿名さん23/12/16(土) 20:16:22
- 28二次元好きの匿名さん23/12/16(土) 20:17:22
スグに辞めた四代目とは違いずっと続ける…そんな大吾さんを誇りに思う
- 29二次元好きの匿名さん23/12/16(土) 20:18:05
- 30二次元好きの匿名さん23/12/16(土) 20:19:49
- 31二次元好きの匿名さん23/12/16(土) 20:19:59
確かに主人公とサブキャラじゃ釣り合わないと思う気持ちもわかるが…
- 32二次元好きの匿名さん23/12/16(土) 20:20:53
男どすこいみてぇな名前がめでてぇってのか おーっ!
- 33二次元好きの匿名さん23/12/16(土) 20:21:51
- 34二次元好きの匿名さん23/12/16(土) 20:31:51
すごい数の堂島大吾の信奉者が集まってきている
- 35二次元好きの匿名さん23/12/16(土) 20:33:52
これでも演者さんは結構幅広く演技が出来るのになんで棒読みボイスになるんや?
- 36二次元好きの匿名さん23/12/16(土) 20:35:31
テメエノヨクデクミヲメチャクチャニシヤガッテ(大吾書き文字)
- 37二次元好きの匿名さん23/12/16(土) 20:37:24
7で荒川のおやっさんが真面目なシーンで若者(息子)の事良く分かんなかったから歳の近い六代目に聞いたとか言ってて笑ったのが俺なんだよね
- 38二次元好きの匿名さん23/12/16(土) 20:48:09
お前は精密な射撃技術と、構成員のためにあらゆる手を尽くす義侠心と、負債同然の組織を押し付けられても投げ出さない忍耐力と、2大極道組織解散を決断する心の強さと、在学時代に学年1位をおさめる知性と、荒れてもなんだかんだ慕う人間が0にならないカリスマと、連戦してない桐生一馬をタイマンでバテさせる腕っぷしがある…ただそれだけだ
- 39二次元好きの匿名さん23/12/16(土) 21:58:21
大器晩成型の大物としてワシよりお墨付きをいただいている
天辺獲る渦中で器の限界を見透かされまくった実父といい対比になると思ってるのん - 40二次元好きの匿名さん23/12/16(土) 23:04:33
このレスは削除されています
- 41二次元好きの匿名さん23/12/16(土) 23:06:37
これでも成長後は万全の桐生チャンと喧嘩してかなり疲労させられるくらい強いんやで
実力面でももうちっとリスペクトしてくれや - 42二次元好きの匿名さん23/12/17(日) 01:03:43
袂を分かつ兄弟の戦い、龍を背負う者同士の戦い、人を信じられない男と人を信じる男の戦い…と王道なラスボス対決が続いてからの経営方針についてのすれ違いという
わりと地味なシチュエーションだったせいで過小評価されがちなのだと考えられる
- 43二次元好きの匿名さん23/12/17(日) 01:08:48
怖すぎる…怖さの次元が違う