猿×猿

  • 1二次元好きの匿名さん23/12/16(土) 22:55:20

    これでも私は慎重派でね Devils×Devilを徹底的に研究・分析させてもらったよ

    その結果猿先生は短編だと猿展開入れる余地が少なくていい感じにまとまることが分かった

    manga.line.me

    この鬼龍イケメンすぎるんだよね、すごくない?

  • 2二次元好きの匿名さん23/12/16(土) 22:56:15

    どうしてわざわざスレタイを改変したの?
    タフの話題なのになぜ……?

  • 3二次元好きの匿名さん23/12/16(土) 22:57:28

    名作を超えた名作

  • 4二次元好きの匿名さん23/12/16(土) 22:58:58

    やっぱ猿センは短~中編だけ書かせた方がよくね

  • 5二次元好きの匿名さん23/12/16(土) 23:00:12

    このレスは削除されています

  • 6二次元好きの匿名さん23/12/16(土) 23:02:00

    >>4

    ロックアップとか顕著だよね

  • 7二次元好きの匿名さん23/12/16(土) 23:02:46

    デビデビ世界の尊鷹はどうなったのか教えてくれよ

  • 8二次元好きの匿名さん23/12/16(土) 23:04:14

    >>7

    キー坊やオトンはデビデビ世界じゃどっかでくたばっている可能性はあるんだけど鷹兄ィは普通に自然で生きてそうなんだよね

  • 9二次元好きの匿名さん23/12/16(土) 23:05:03

    尊鷹って何なんっスかね…

  • 10二次元好きの匿名さん23/12/16(土) 23:06:02

    まあ世界観同じのルーニンはクソゴミなんやけどなブヘヘヘヘへ

  • 11二次元好きの匿名さん23/12/16(土) 23:08:18

    デビデビ鬼龍は映画版ジャイアンみたいなもんなんだ
    非常時に悪やってる余裕ないんだ

  • 12二次元好きの匿名さん23/12/16(土) 23:11:54

    >>9

    このスキルが活かされていると思われる

  • 13二次元好きの匿名さん23/12/16(土) 23:12:35

    >>5

    何を言っているこの馬鹿は

  • 14二次元好きの匿名さん23/12/16(土) 23:13:55

    なにっ
    デビデビが無料で読めることを今知ったのは俺なんだよね

    世界観は猿そのものだけどうまくまとまってておもしれーよ

  • 15二次元好きの匿名さん23/12/16(土) 23:13:55

    スンオーはなんだかんだ機械も扱えるし自然の中でも生きていけるしでどんな環境でも生き残れそうなの怖ぇよ

  • 16二次元好きの匿名さん23/12/16(土) 23:15:31

    OTONに収録されてる鬼龍おじさん外伝も格好いいんだよね
    マジで格好良いんだよね

  • 17二次元好きの匿名さん23/12/16(土) 23:16:15

    このおっさん灘関係者と絡ませちゃ途端に小物臭くなる可能性ない?

  • 18二次元好きの匿名さん23/12/16(土) 23:17:07

    おとんと鬼龍はスピンオフあるし尊鷹もなんか書いて欲しいんだァ

    マネモブが見たい尊鷹スピンオフを教えてくれよ

  • 19二次元好きの匿名さん23/12/16(土) 23:20:29

    鬼龍のガン・アクション=神
    ズバズバ撃っていく姿がかっこいいんや

  • 20二次元好きの匿名さん23/12/16(土) 23:21:27

    >>19

    灘の技抜きのおじさんもまあまあスペックいいんだよね

  • 21二次元好きの匿名さん23/12/16(土) 23:21:36

    は、話が違うであります…
    鬼龍とは傲岸不遜の笑う鬼、悪魔を超えた悪魔だと…
    ♢この普通にバイオハザード系主人公をやれている人情深いコミカルなおじさんは...?

  • 22二次元好きの匿名さん23/12/16(土) 23:26:18

    マリアと一緒に生き残りを探しに行った後のおじさんの行く末が気になるのん…

  • 23二次元好きの匿名さん23/12/16(土) 23:34:20

    とにかくデビデビの鬼龍は幼女より下手なモナリザを描き恥ずかしがったり命がけでマリアを守ろうとしたりする危険な魅力を持つ男なんだ

  • 24二次元好きの匿名さん23/12/16(土) 23:40:51

    >>23

    血の繋がらないメスガキッを命がけで守る鬼龍が本編では血の繋がっている奴らを突き放すんだ

    困惑が深まるんだ

  • 25二次元好きの匿名さん23/12/16(土) 23:41:15

    灰色のオッドアイも読んでほしいですね
    ヒトヨダケランプだなんて作品の存在を知ることができて感謝してるのが俺なんだよね
    田代さんが自殺しようとして失敗する世界線なんだ

  • 26二次元好きの匿名さん23/12/16(土) 23:42:04

    >>4

    それよく言われるけどね

    短編は短編で展開に変化つける必要があるから考えるの面倒なの

    具体例挙げると単話エピソード多いドッグソルジャーはテンプレを超えたテンプレなんだ

  • 27二次元好きの匿名さん23/12/16(土) 23:46:56

    芸術品を守りながら死のうとした鬼龍がマリアのために生きようとするのは感動なんだよね
    カッコイイを超えたカッコイイ
    もしかして龍継ぐの鬼龍は鬼龍の振りした別人何じゃないスか?

  • 28二次元好きの匿名さん23/12/16(土) 23:49:59

    GOKUSAIやるならギャラリーフェイクと被りそうだけど灰色のオッドアイを連載した方が良かったんじゃねえかと思ってんだ

  • 29二次元好きの匿名さん23/12/16(土) 23:49:59

    先週Amazonで買ったんだぁ
    その結果鬼龍というキャラは素晴らしいダークヒーローであると分かった
    このままタフを読んでやりますよ
    かっこいい鬼龍の活躍が見れますか?

  • 30二次元好きの匿名さん23/12/16(土) 23:52:29

    >>29

    はい!タフではハイパーバトルまではかっこいい鬼龍が見れますよ!(ニコニコ


    幽玄編が見てぇだと?舐めてんじゃねぇぞコラ(ゴッゴッゴッ

  • 31二次元好きの匿名さん23/12/16(土) 23:55:53

    血の繋がってないとは言え多分聾唖の子供を守るんだ時系列によっては今度こそ守れたとも言えるんだよね

  • 32二次元好きの匿名さん23/12/16(土) 23:56:40

    このレスは削除されています

  • 33二次元好きの匿名さん23/12/16(土) 23:59:48

    かつて神を愚弄した男が奇跡を信じてマリアの名を持つ少女と聖地へ向かうなんて…刺激的でファンタスティックだろ

  • 34二次元好きの匿名さん23/12/17(日) 00:03:23

    コメント欄に身の蓋もないツッコミがあって笑ってしまう

  • 35二次元好きの匿名さん23/12/17(日) 00:05:07

    >>4

    そうは言ってもデビデビはタフありきでなかったら並のゾンビ物ですよ

    鬼龍が廃墟のレストランで屁こいたり少女を守ったり銃で戦うのが面白みだからね

    逆に言うと猿先生はアクセントとして鬼龍を据えたのは正解だと思われる

    というかよく短編持ち上げるけど本気でゲームとか男純情恋歌以外語られもしないんだよね

  • 36二次元好きの匿名さん23/12/17(日) 02:46:56

    実際灘がガチで潰れたらこうなりそうって説得力もあるよねパパ

  • 37C国のLINE工作員のコメント23/12/17(日) 02:50:30

    >>1

    2023/06/11のんたん

    こいつは鬼龍じゃない

    別人だ

  • 38二次元好きの匿名さん23/12/17(日) 03:05:34

    鬼龍という人間を考える時に色んな意味であらゆるしがらみから解放された鬼龍が最後にするのが『美術品と幼い女の子を守る』なのは結構重要なことだと思ってんだ

  • 39二次元好きの匿名さん23/12/17(日) 07:42:35

    鬼龍がよく通っていたというレストランが実在すると知って一度行ってみたいと思ったのが俺なんだよね

  • 40二次元好きの匿名さん23/12/17(日) 08:26:17

    >>15

    ふうん

    強いものでも賢いものでもなく変化に適応したものが生き残るということが

  • 41二次元好きの匿名さん23/12/17(日) 08:27:42

    >>2

    キー坊が登場しない≠タフ

    まっどこかにNHM化したキー坊が写ってるかもしれないけどね

  • 42二次元好きの匿名さん23/12/17(日) 08:44:37

    >>33

    これで生きてたのが兄だったらおじさんどんな反応するんスかね

  • 43二次元好きの匿名さん23/12/17(日) 08:58:25

    >>42

    (マリアを託して)消える

  • 44二次元好きの匿名さん23/12/17(日) 15:58:29

    >>33

    どうしてこんなに綺麗にまとめ上げられる作者が長編だと猿展開するのん?

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています