- 1二次元好きの匿名さん23/12/16(土) 23:00:44
- 2二次元好きの匿名さん23/12/16(土) 23:02:45
- 3二次元好きの匿名さん23/12/16(土) 23:08:49
殉職したイルカぬいに敬礼
カルラが可愛くてよかった。コハルとの関係もよい
ただキリンの首は回り過ぎでしょ? - 4二次元好きの匿名さん23/12/16(土) 23:10:21
ひょっとしてこれってコマリンが次々に女の子落としていく話なの?(今更)
- 5二次元好きの匿名さん23/12/16(土) 23:20:39
- 6二次元好きの匿名さん23/12/16(土) 23:23:24
- 7二次元好きの匿名さん23/12/16(土) 23:35:37
それは血を嫌いって思い込ませる記憶操作の副作用
- 8二次元好きの匿名さん23/12/16(土) 23:35:49
噛ませの特攻隊長ヨハン
- 9二次元好きの匿名さん23/12/16(土) 23:36:46
新しい仲間が増える度に変態メイドの脳破壊イベントが起きるの好き
- 10二次元好きの匿名さん23/12/16(土) 23:40:15
回想に作画リソース割かれてた気がする
あそこだけ妙に綺麗だった
ロリコマリかわいい - 11二次元好きの匿名さん23/12/16(土) 23:51:47
コマリが結果的に六国をすべて征服して世界平和達成する流れか!
- 12二次元好きの匿名さん23/12/16(土) 23:53:44
やっぱり皇帝陛下が好き
どこまでも見通しているところが貫禄あって素敵 - 13二次元好きの匿名さん23/12/16(土) 23:54:30
- 14二次元好きの匿名さん23/12/16(土) 23:56:24
- 15二次元好きの匿名さん23/12/16(土) 23:59:00
カルラも普段はポンコツだけど覚醒したらめっちゃ強くなるのだろうか…
- 16二次元好きの匿名さん23/12/17(日) 00:05:46
- 17二次元好きの匿名さん23/12/17(日) 00:20:48
ネタバレになるかもだけど、ある意味カルラがいなかったら色々な状況が悪化してたから。戦闘力はないけど。
- 18二次元好きの匿名さん23/12/17(日) 00:37:06
まあより分かりやすい変態がそばにいるからな…
- 19二次元好きの匿名さん23/12/17(日) 00:40:51
原作から見てるけどキリンがあんな感じだとは思わなかった…
- 20二次元好きの匿名さん23/12/17(日) 00:41:30
twitter@rityulate@1736029535123206442
ズタズタスキーとかいう作中でも屈指の有能
- 21二次元好きの匿名さん23/12/17(日) 00:43:18
ちなみに今回のプリンの下りの時に皇帝にいびられてるオディロンもいたぞ!
- 22二次元好きの匿名さん23/12/17(日) 01:10:21
- 23二次元好きの匿名さん23/12/17(日) 01:18:11
- 24二次元好きの匿名さん23/12/17(日) 01:21:58
ロリコマリかわいすぎか…
- 25二次元好きの匿名さん23/12/17(日) 01:24:17
- 26二次元好きの匿名さん23/12/17(日) 01:26:37
- 27二次元好きの匿名さん23/12/17(日) 01:38:18
覚醒コマリはわかりやすく相手の攻撃効かなかったりするけど、七紅天レベルだと普通に攻撃が通るから強さが微妙に分かりにくいんだよな
サクナの鉄を千切る腹パンモツ抜き暗殺は耐えられる奴マジで少ないだろうけど - 28二次元好きの匿名さん23/12/17(日) 01:47:56
- 29二次元好きの匿名さん23/12/17(日) 02:30:14
受け流すとか回避する系はいるけど、コマリン正面から受け止めて弾くからな…
- 30二次元好きの匿名さん23/12/17(日) 09:32:22
保守
- 31二次元好きの匿名さん23/12/17(日) 09:45:54
こら野蛮と言われるのも納得だわムルナイト帝国
- 32二次元好きの匿名さん23/12/17(日) 11:33:23
サラッとベリウスとカオステルがやられてるんだよな
- 33二次元好きの匿名さん23/12/17(日) 11:38:04
幼少期のシーンはめちゃくちゃ大事なところカットしたな
- 34二次元好きの匿名さん23/12/17(日) 18:03:43
アニメだけ観てるけど10話微妙だった
作画も演出も良くないしカットしてるせいか話も雑な気がする - 35二次元好きの匿名さん23/12/17(日) 18:42:32
project No.9の今期アニメ全部やばいな
今まで1作品だけでも怪しかったのに一度に3作品も受けたから案の定って感じ
豚レバもひきこまりも素材は良かったから別の制作会社でやってほしかったよ - 36二次元好きの匿名さん23/12/17(日) 18:44:55
若干ネタバレだが残念ながらコマリの初恋はアニメ化範囲外の相手なのだ…。
- 37二次元好きの匿名さん23/12/18(月) 00:58:51
逆さ月の2人めっちゃ呑気に見物しとるやん
- 38二次元好きの匿名さん23/12/18(月) 12:07:11
あそこなんか兄弟感あったな
- 39二次元好きの匿名さん23/12/18(月) 12:30:26
覚醒コマリ以外のキャラの強さマジでわからんわ
- 40二次元好きの匿名さん23/12/18(月) 23:03:35
- 41二次元好きの匿名さん23/12/19(火) 08:56:32
精神的に無敵だった全盛期のコマリン伝説!
- 42二次元好きの匿名さん23/12/19(火) 19:47:27
- 43二次元好きの匿名さん23/12/19(火) 20:23:20
原作でも最近まで使わなかったキャラが多いけど、七紅天はほぼ全員烈核解放持ちだしね
- 44二次元好きの匿名さん23/12/20(水) 01:53:37
皇帝の「さあ諸君、戦争だ!!」のシーンでゾクゾクした
ムルナイトは戦争仕掛けられた側なのに野蛮に見えるのは一体どういう事なんだろうね…… - 45二次元好きの匿名さん23/12/20(水) 06:46:02
・舐められたら殺すがムルナイトの流義だと皇帝が言いはる
・テロリストの尻尾掴むために軍の最高幹部にテロリスト二人を受け入れる
・国民の平均殺人経験数が1を超えている(殺人はムルナイトでも犯罪)
・軍規違反者を罰するどころか常習犯のために受け皿として第七部隊が用意されている
・下剋上が制度として認められている
ラペリコとは別ベクトルで蛮族国家と言われても仕方ないだけの実態はあるからな。
- 46二次元好きの匿名さん23/12/20(水) 12:32:14
- 47二次元好きの匿名さん23/12/20(水) 22:33:40
カルラだけ別の世界の人間じゃない?
ギャグマンガの人間やろ - 48二次元好きの匿名さん23/12/21(木) 08:46:37
保守
- 49二次元好きの匿名さん23/12/21(木) 12:20:15
- 50二次元好きの匿名さん23/12/21(木) 15:05:36
過疎感想スレを保守するのってなんなんだろう
- 51二次元好きの匿名さん23/12/21(木) 16:14:59
白極連邦の棟梁ズタズタスキーさん、めちゃくちゃ幼女戦記のターニャだった……
- 52二次元好きの匿名さん23/12/21(木) 19:38:43
既視感あると思えばそれか
- 53二次元好きの匿名さん23/12/22(金) 00:36:19
まあターニャとは中身が正反対ってくらいには違うんだけどね……
こんなふざけた名前だけどクソ有能でワーカーホリックだし推定クソ重い背景しょってる - 54二次元好きの匿名さん23/12/22(金) 11:02:40
保守
- 55二次元好きの匿名さん23/12/22(金) 21:21:16
割となんでもできるしボランティアとかも積極的に参加してる聖人なんだよな