マネモブ…

  • 1二次元好きの匿名さん23/12/16(土) 23:13:37

    見てるよ

  • 2二次元好きの匿名さん23/12/16(土) 23:14:44

    おおっ!ワシが宇宙から見られとる!
    やっぱり宇宙は空にあったんや!

  • 3二次元好きの匿名さん23/12/16(土) 23:15:20

    >>2

    動くな ゆっくりと後ろを向けM学派の人攫い

  • 4二次元好きの匿名さん23/12/16(土) 23:17:56

    >>1

    ボイジャー1号やん 元気しとん?

    …元気でいてほしいですね マジでね

  • 5二次元好きの匿名さん23/12/16(土) 23:27:06

    せっかくのボイジャースレなのにこのまま落ちそうっスね
    ペイル・ブルー・ドットなんてマネモブは知らないんだ 宇宙ネタがトレンドだからって高望みしない方がいい

  • 6二次元好きの匿名さん23/12/16(土) 23:28:58

    実際ボイジャーが遠い将来を超えた将来に外星人に発見されて地球のことが判明するなんてことは起こるんスかね?
    ロマンではあるっスけど…

  • 7二次元好きの匿名さん23/12/16(土) 23:29:22

    ボイジャーはアホほど遠い距離から地球を撮影したんや
    その距離…60億キロ

  • 8二次元好きの匿名さん23/12/16(土) 23:33:54

    ゴールデン・レコードに人類と地球の情報がアホほど詰まってるんや…その数27曲と55言語の挨拶と115枚の画像
    宇宙という大海原に投げられたボトルメッセージと思うとロマンの塊ですね…本気でね

  • 9二次元好きの匿名さん23/12/16(土) 23:34:38

    >>6

    (カール・セーガンのコメント)

    ハッキリ言ってボイジャーのレコード盤が宇宙人に回収されて解読される可能性はメチャクチャ低い

    でもたとえ地球が滅びても地球の記憶は残るかもしれないという希望のためなら打ち上げた価値はあったと思う それが僕です

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています