【エルフ注意】僕の武器は攻撃力388の針しかない【67話】

  • 1二次元好きの匿名さん23/12/17(日) 00:11:54
  • 2二次元好きの匿名さん23/12/17(日) 00:12:11

    サムネはロスヘ後の更地なの

  • 3二次元好きの匿名さん23/12/17(日) 00:13:23

    魔王城のちいかわ複数いたってことはあれが魔王って説は崩れたなの

  • 4二次元好きの匿名さん23/12/17(日) 00:14:26

    ヴォイドナイトのヴォイド(虚無)要素がイマイチ解らんなの
    つかそもそもコイツは一体なんなのか意味不明なの

  • 5二次元好きの匿名さん23/12/17(日) 00:14:40

    >>3

    あのちいかわが無事で良かったなの

  • 6二次元好きの匿名さん23/12/17(日) 00:15:03

    何の前触れもなく打たれたロスヘの射線を観測して射撃地点を割り出すとか有能なの

  • 7二次元好きの匿名さん23/12/17(日) 00:16:16

    >>4

    ヴォイドじゃなくてヴォドなの

    ヴォドって何なの?

  • 8二次元好きの匿名さん23/12/17(日) 00:16:38

    魔王軍無能過ぎないなの…?
    殺さないであの場の全員拘束して拷問して何があったか聞き出すべきなの…

  • 9二次元好きの匿名さん23/12/17(日) 00:17:09

    内容が無くて虚無過ぎて、なの、ダークエルフになっちゃいそうなのぉぉ!

  • 10二次元好きの匿名さん23/12/17(日) 00:17:48

    ちなみにわざわざ顔見せしてくれたヴォドナイトくんにはなんの役割があるなの?

  • 11二次元好きの匿名さん23/12/17(日) 00:17:59

    >>4

    前スレで身も蓋もなくガニ股くんとか呼ばれてて草だったの

    上の方画面から見切れるとすごくマヌケなの

  • 12二次元好きの匿名さん23/12/17(日) 00:18:06

    読み終わって真っ先に出た感想が「えっ終わり?」なの
    普通だったら斬られたあとまで描いてマヌルたちと魔族が衝突しそうなところで話を終わらせそうなのにこんな牛歩で大丈夫なの?

  • 13二次元好きの匿名さん23/12/17(日) 00:18:22

    >>6

    でも実際は違うなの本気でロスへで滅ぼす気ならどこから撃たれたかわからないなの

  • 14二次元好きの匿名さん23/12/17(日) 00:18:36

    >>6

    人間の国の正確な地図まで持ってるなの

    有能オブ有能なの

  • 15二次元好きの匿名さん23/12/17(日) 00:18:39

    >>10

    帝国の雑兵狩りなの

    クオンツもしっかり狩ってほしいなの

  • 16二次元好きの匿名さん23/12/17(日) 00:18:57

    >>8

    いや、だから殺してないなの

    痛覚を接続したまま体だけ切断するムサシの技なの

  • 17二次元好きの匿名さん23/12/17(日) 00:19:00

    何でまたマヌル寝てんの?

  • 18二次元好きの匿名さん23/12/17(日) 00:19:16

    虚無・・・虚無・・・虚無・・・虚無・・・虚無しか・・・ない・・・!!

  • 19二次元好きの匿名さん23/12/17(日) 00:19:42

    この際あの状況で高笑いしていた=下手人はまあギリギリ考えられる範囲としておくなの
    山に転送されてだれも怪しい様子を見せなかったらどうするつもりだったなの?
    なんならドレノがいなければ山にいた全員消滅して何も残ってなかった可能性すらあったなの

  • 20二次元好きの匿名さん23/12/17(日) 00:19:42

    発射地点とおぼしき現場で高笑いしてる女!
    こいつ犯人!

    なんてコナンもびっくりのスピーディー名推理なの

  • 21二次元好きの匿名さん23/12/17(日) 00:20:14

    このレスは削除されています

  • 22二次元好きの匿名さん23/12/17(日) 00:20:15

    >>8

    魔族も所詮獣なの

    冷静そうに見えて噛みつかれたら噛み返すだけの脳筋なの

  • 23二次元好きの匿名さん23/12/17(日) 00:20:23

    >>8

    ベリアルが賢かったのは過去の話なの

    IMMの前に来たせいで笑ってるから犯人に違いないとかする現場猫にされちゃったなの

  • 24二次元好きの匿名さん23/12/17(日) 00:20:38

    リンテットちゃんがめちゃくちゃなじんでるし部下着くような地位なの
    部下側もいこうとしたらちょっと止めてる風だったりけどやっぱりやーめたでこいつさぁ…って顔だったり仲よさそうなの
    ポーネグリフ在中の魔族へお貢ぎしてるマクファーレンさん出てすら居ないのに完全に茶番以下になってるけどこれいいなの?

  • 25二次元好きの匿名さん23/12/17(日) 00:20:40

    光線って全く高度変える事なく地球の表面に沿って飛ぶものなのなの?

  • 26二次元好きの匿名さん23/12/17(日) 00:20:54

    ベリアルの論理はベクトルが違うだけでグランドブリッジ戦のあとのアレと同じなの
    テキトーな断定を通すためにいろいろ言ってるだけなの

  • 27二次元好きの匿名さん23/12/17(日) 00:21:23

    高笑いしてたから犯人は流石に笑うの

  • 28二次元好きの匿名さん23/12/17(日) 00:21:38

    >>15

    あー、後始末してくれるなの

    帝国が自滅してくれただけでクオンツ大敗で草なの

  • 29二次元好きの匿名さん23/12/17(日) 00:22:53

    >>25

    水平に撃てばそうなるなの

    でも地球は丸いから距離が長いとずれるなの

  • 30二次元好きの匿名さん23/12/17(日) 00:23:19

    事故現場で高笑いしてたから殺す、金田一にすげーいそうなの

  • 31二次元好きの匿名さん23/12/17(日) 00:23:30

    なんか適当に撃ったら魔王城に当たるなら、ロスへをある程度作ったら魔王城なんて簡単に壊滅てきるんじゃないなの

  • 32二次元好きの匿名さん23/12/17(日) 00:23:40

    ここのラセツどうやって刀を保持してるなの…?

  • 33二次元好きの匿名さん23/12/17(日) 00:24:31

    >>32

    右手で着物の裏から刀掴んでるなの(適当)

  • 34二次元好きの匿名さん23/12/17(日) 00:24:39

    >>32

    体と鞘にマグネットを貼り付けているかもなの

  • 35二次元好きの匿名さん23/12/17(日) 00:24:58

    >>32

    磁石かマジックテープだと思われるなの

    子供のおもちゃでよく見る仕組みなの

  • 36二次元好きの匿名さん23/12/17(日) 00:25:12

    知らない、やってないでいいところを、わざわざこいつがやりましたって言って、それが嘘だとバレた時点で首謀者だと決めつけられても仕方ないなの
    それはそうと話は聞いとけなの

  • 37二次元好きの匿名さん23/12/17(日) 00:25:14

    >>30

    しかし…「現場で高笑いしてたから犯人」って推理をするキャラはさすがに金田一にはいないと思うなの…

  • 38二次元好きの匿名さん23/12/17(日) 00:25:15

    状況が謎過ぎるのにまず手が出るのは全国共通なの

  • 39二次元好きの匿名さん23/12/17(日) 00:25:31

    >>32

    左手ちょっと上辺りにヒモがくくられてるっぽくみえるから刀のうらで腰辺りと繋がってたらイケルなの

  • 40二次元好きの匿名さん23/12/17(日) 00:26:53

    >>4

    見た目からして『鎧を着せられたシャドウフォックス』だと考えられるなの

    なんでわざわざ固有名が付いてるかは知らない解らないなの

  • 41二次元好きの匿名さん23/12/17(日) 00:27:03

    この漫画はどの勢力を応援すればいいなの?

  • 42二次元好きの匿名さん23/12/17(日) 00:27:27

    >>41

    なのの居るアレクサンドラ隊なの

  • 43二次元好きの匿名さん23/12/17(日) 00:27:36

    >>41

    二次創作をするエルフなの

  • 44二次元好きの匿名さん23/12/17(日) 00:27:43

    にしても全然なーんも感じんな、ガチで。
    これが虚無なのか・・・

  • 45二次元好きの匿名さん23/12/17(日) 00:27:45

    射線の先に魔族の城があって人間界の地理把握してる魔族が即現着して
    倒れてる奴を知ってる魔族も現場に来てて証言をもとに高笑いしてる犯人見つけて処刑したなの
    虚無展開のくせにやたらスピーディすぎて逆に笑えてきたなの

  • 46二次元好きの匿名さん23/12/17(日) 00:28:35

    >>17

    わからんなの…なんならベリアル様が話しかけてくる直前までおっぱいの足を掴んで諦めない心しめしてたはずなのにいつの間にか離れてるなの

  • 47二次元好きの匿名さん23/12/17(日) 00:29:10

    おまけもただのイラストで情報なしだから虚無感増すなの

  • 48二次元好きの匿名さん23/12/17(日) 00:29:11

    実際犯人だけど決めつけて殺すスピーディさは所詮魔畜生なの

  • 49二次元好きの匿名さん23/12/17(日) 00:29:13

    帝国の誇る謎の科学力でロスへ本体がなんかシュイーンって上がって高高度から撃ったから実際はあの山頂はただの通過点なの
    現着した山頂がハゲ山になってる時点でここ発射地点じゃないなって思考にならないのが謎なの
    パイパイが身一つで極大魔法でも撃ったと思ってるなの?

  • 50二次元好きの匿名さん23/12/17(日) 00:29:55

    >>40

    これポーネグリフの読める部分でケンシが戦ってた奴(ヴァンダライズコピーした奴)とは違うなの?

  • 51二次元好きの匿名さん23/12/17(日) 00:29:56

    昔連載してたステージSが復活してるなの
    作者名に針が入ってて親近感が湧くなの

  • 52二次元好きの匿名さん23/12/17(日) 00:29:56

    >>45

    話は全く進んでないのにイベントだけはすごい勢いで消化されてるなの

    この針展開は二次創作からはなかなか摂取出来ないなの

  • 53二次元好きの匿名さん23/12/17(日) 00:30:05

    >>39

    普通の刀と同じ構造だとしたら確かにそこに紐はあるなのまぁそれを腰に巻き付けててもおかしいとこはあるけどそんな細けーことは気にしてたら負けなの

  • 54二次元好きの匿名さん23/12/17(日) 00:30:40

    元凶発見!斬った!ヨシ!なの

  • 55二次元好きの匿名さん23/12/17(日) 00:30:47

    いま読んだの
    えっ 無なの
    小説だったら1ページで済んでそうな話なの

  • 56二次元好きの匿名さん23/12/17(日) 00:30:49

    「魔族が介入して帝国軍を倒す」って展開だけ先に思いついて後から組み立てた感が半端ねえなの
    起承転結の起と結しかねえの

  • 57二次元好きの匿名さん23/12/17(日) 00:30:54
    ダウナー系ゆーしゃちゃんに(以下略)~ダウナー系ゆーしゃちゃんにカスパーみてーな嘘を流し込まれるASMRの台本~

    や。久しぶりだね。

    今週は魔物討伐のノルマが早めに達成できてさ。エリアマネージャーも出張だし、ちょっとだけ抜け出してきちゃった。

    ……そっか、あの時にはもういなかったんだっけ。法律が変わって勇者が実務経験必須の資格制になったから、今は専門会社の請負業務って形式で仕事してるんだ。

    これ、ほんとは法的にグレーらしいから、内緒だよ?


    君は元気だった? 最近ちゃんと食べてる?

    ……食べてる、で思い出したんだけど。市場に出回ってる肉とか毛皮って、だいたい全部、狩人が倒したモンスターのドロップ品だって知ってた?

    資格のために狩人の仕事をやってた時に教えてもらったんだけど、普通に動物を倒すと何もドロップしないのに、狩人が倒した時だけ肉とかが落ちるんだよ。

    それが全国の市場に卸されるから、実は狩人がいないと人類は飢え死にしちゃうんだって。みんな知らないの、不思議だよね。

    一部の地域では人手が足りなくて、同じことを軍人さんがやってるらしいよ。


    ……軍人、って言えばさ。帝国軍人の偉い人に、ドレッドノート大将、っているよね?

    あの人の顔の模様、歌…
    telegra.ph
    蛮族長コハク - ハーメルンクオンツの里襲撃編のコハクvsドレッドノートに焦点を当てた二次創作 帝国部隊の先遣隊を片付けたコハクは、異様な気配を察知する。 気配を追った先には、帝国軍大将・…syosetu.org
    どうせならこのぐらい綺麗事言ってくれる方が好きです 王国の重要な橋の1つであるグランドブリッジにて最強と名高いアレクサンドラ隊と魔族の戦闘が行われていた。

     多勢を誇っていた魔族は瞬く間に排除され、今ではアドラメルク1人が残るのみであった。


    「魔王の手先は許しておけん!降伏しようが泣いて詫びようが容赦せん!」


     アレク達は魔族は冥力が届かない地域では力を発揮できないことを把握しており、彼女を逃がすつもりは毛頭なかった。


    「そこまでバレてるならしょうがない……じゃあ来週ぐらいにまた来るから〜王様によろしく♪」


     まるで友達にでも挨拶するような軽さで手を振るアドラメルクの態度に逆撫でされ、大明師と称されるちくわが攻撃を仕掛ける。


    「待―」

    「返すわけ無いだろ!」


     アレクの静止を聞かずに攻撃を仕掛けるが、敵は一切動じずにその攻撃を待ち構える。


    「なっ…」

    「こっわ、こぅいぅの正当防衛って言うんだけど知ってる?」


     ちくわの攻撃が消滅し、同時に強力な魔弾が彼を襲った。あまりにも速すぎる攻撃に対応できず直撃を受けてダウンする。


    「弱体化してたら勝てると思った?それナメ過ぎだよ?」

    「貴様ァ!!」

    「アレク!落ち着くの!熱くなっちゃダメなの」


     …
    telegra.ph

    前スレの針SS達なの

    口直しにでもどうぞなの

  • 58二次元好きの匿名さん23/12/17(日) 00:31:03

    >>47

    リンテットの髪が青色だったのは悪い意味で予想を裏切られたなの

    緑系かと勝手に思ってたなの

    サファイアなんとかって眼の持ち主だから髪も青いなの?

  • 59二次元好きの匿名さん23/12/17(日) 00:31:43

    >>57

    ナイスまとめ!なの

    それはそれとしてこのクソ虚無を打倒するにはもうちょっと心の整理をしたいなの…

  • 60二次元好きの匿名さん23/12/17(日) 00:32:10

    予言で聞いてたのに脳が理解を拒むなの

  • 61二次元好きの匿名さん23/12/17(日) 00:33:11

    魔族も魔族で、あんなピンポイント地理割り出しと転送能力があるなら、もっと各国の要人の近くに送り込んで暗殺とかできそうなものなの

  • 62二次元好きの匿名さん23/12/17(日) 00:33:12

    >>55

    小説にすると意外とページをまたぐことになると思われるなの

    なにしろキョロキョロしたり回想が入ったりでいちいち描写を入れる必要のある構成になってるなの

  • 63二次元好きの匿名さん23/12/17(日) 00:33:18

    >>49

    ロスへが即チャージできる代物だったらパイパイ虐めてる間に二発目撃ち込まれてるなの

    4人も来たのに4人とも釘付けなの無能なの

  • 64二次元好きの匿名さん23/12/17(日) 00:34:12

    >>54

    元凶ではあるけどさぁ…って言いたくなるなの

    それやるなら針人間とか猫畜生も斬りなよなの

  • 65二次元好きの匿名さん23/12/17(日) 00:34:36

    「現場で高笑いしてるから犯人」

    こいつ魔王としてちゃんとやっていけてるのか不安になるなの

  • 66二次元好きの匿名さん23/12/17(日) 00:34:40

    >>61

    たぶんその足掛かりとして、「あの島が1個欲しい」だったのだと思われるの…

  • 67二次元好きの匿名さん23/12/17(日) 00:35:05

    真っ二つになったパイパイとアドちゃんを見て、わざわざ助けに来てくれたんだね、ありがとう。パン食べる?ぐらいやって欲しいなの

  • 68二次元好きの匿名さん23/12/17(日) 00:35:10

    >>61

    ある程度広さがないと転移先の物体と座標が重なって消し飛んだりしかねないのだと思われるなの

  • 69二次元好きの匿名さん23/12/17(日) 00:36:06

    >>67

    エンシェントエルフの話によれば「おにぎり展開」があるらしいなの

    なにそれおいしいの?なの

  • 70二次元好きの匿名さん23/12/17(日) 00:36:18

    >>65

    針世界だから魔王になれたなの

    他の世界だったら一話で主人公に出し抜かれて負ける知性なの

  • 71二次元好きの匿名さん23/12/17(日) 00:36:20

    なんか凄い唐突にレーザーが魔王城にまで届いていて変な展開していて驚いたのはなのだけなの?
    突拍子がなさすぎるなの

  • 72二次元好きの匿名さん23/12/17(日) 00:36:35

    >>65

    ベリアル様はただの魔族最高戦力四魔天の一員なの、魔王さまではないなの

  • 73二次元好きの匿名さん23/12/17(日) 00:37:14

    もうマヌルはアドちゃに持ち帰られて魔王城でぬくぬく暮らしながらゆーしゃちゃんが倒されるとこ見てろよ、なの ペッ

  • 74二次元好きの匿名さん23/12/17(日) 00:37:14

    >>68

    そんな事言い出すと大幅に破壊が行われた山地とか地面の高さも障害物もどれだけアルかわからないから絶対に転移出来ないなの

  • 75二次元好きの匿名さん23/12/17(日) 00:37:32

    >>65

    >>70

    ベリアルって魔王だったなの?

  • 76二次元好きの匿名さん23/12/17(日) 00:38:12

    >>50

    違うなの。こいつはムサシの家の前に正気に戻ったムサシに殺られるの

    ヴァンダライズコピーしたやつはその数話後にちくわの魔法で消滅するなの

  • 77二次元好きの匿名さん23/12/17(日) 00:38:43

    減衰しきったロスへが壁に当たってドーン!だと思ったら、まだまだ元気に飛んで行ってて笑ったなの

  • 78二次元好きの匿名さん23/12/17(日) 00:38:53

    >>71

    先週のオマケで示唆されてたなの

    でも展開そのものが針展開なのは否定しないしここのエルフが驚いてないのはルーキー版の展開教えてもらってるからなの

  • 79二次元好きの匿名さん23/12/17(日) 00:39:00

    >>65

    ベリアルは魔王じゃなくて幹部、多分現場責任者みたいな立場なの

    ただし現場把握と人員配置、采配を見るに責任者にしちゃいけないタイプのやつなの

  • 80二次元好きの匿名さん23/12/17(日) 00:39:00

    第二波を防ぐために現場に急行するのはいいとしてもなんで複数人で行ってるくせに全員で固まって射線上の山に集まってるなの?
    第二波撃たれたらってまとめて吹き飛ばされることとか全く想定してないなの?自分たちが立ってる場所の状況とか把握してないなの?

  • 81二次元好きの匿名さん23/12/17(日) 00:39:14

    >>74

    着地シーンとか描かれてないから空中に転送したって考えればいいんじゃないなの?

    あいつら多少の高所なら負担なく着地できるだろうしなの

  • 82二次元好きの匿名さん23/12/17(日) 00:39:15

    >>75

    知らんなの 適当言ったなの

    あまりに内容が無いようだから頭が回らなくなったなの

  • 83二次元好きの匿名さん23/12/17(日) 00:39:30

    所詮針野郎が主人公な世界なの、国一番のパーティが突っ込んで全滅する世界なの

    魔王軍も、犯人とおぼしきやて殺したヨシ!で済む世界なの

  • 84二次元好きの匿名さん23/12/17(日) 00:39:41

    バカなことして事故った間抜けで終わるはずの話なのになんでわざわざ出向いてきた奴らの賢さの低さを披露してるの…?

  • 85二次元好きの匿名さん23/12/17(日) 00:39:45

    >>76

    アレクサンドラ隊を応援するのが正当な楽しみ方だってはっきりわかんだねなの

  • 86二次元好きの匿名さん23/12/17(日) 00:39:59

    >>76

    あの…シンシンの魔物デザインセンスが心配になってきたんですけどなの

  • 87二次元好きの匿名さん23/12/17(日) 00:40:09

    >>81

    それなら城に空挺攻撃出来そうなの

  • 88二次元好きの匿名さん23/12/17(日) 00:40:24

    先手取られてるくせに大将含めた数人で敵地に乗り込むななの
    そもそもガチで砲撃されてるならあのおばさんに構ってる暇はないの
    元を叩かないとひたすらアウトレンジで砲撃されて魔王城は終わりなのというかこれができるなら魔族討伐に勇者なんて必要ないのとっとと砲台作れなの

  • 89二次元好きの匿名さん23/12/17(日) 00:41:05

    >>87

    確かにそうなの うかつだったなの

    ナイス補足!なの

  • 90二次元好きの匿名さん23/12/17(日) 00:41:16

    魔王城に当たってから解析やメンバー集まる時間があって、その後に転移したの
    だから現地で笑ってる奴を見かけたとしてもソイツが犯人なら砲撃後数十分くらい笑い続けてた事になるの

    そもそも個人技ではなく兵器やマジックアイテムを使った攻撃ならスイッチ押したり命令下すだけだからマヌルにも出来るの
    何ならヤバい戦場に針しか持たずに乱入するイカれた奴なら犯人の第一候補なの

  • 91二次元好きの匿名さん23/12/17(日) 00:41:41

    >>61

    ピンポイント割りだし能力もすごいし他国の地理だけでも十分なのに等高線というか高さまで分析した地図ってめちゃくちゃ高度だよねなの

    まぁ手勢送り込んで暗殺するには魔族は基本門からの供給がないとクソ雑魚というのが足を引っ張るなの

    今居る連邦領は届くから普通に強いけど……なんで連邦が暗殺されてないかは謎なの

  • 92二次元好きの匿名さん23/12/17(日) 00:42:07

    まずやることは砲撃の方法の確認のはずなの
    犯人を決めつけるのはともかく殺すとかなにが起こったわからなくなるの

  • 93二次元好きの匿名さん23/12/17(日) 00:43:00

    >>88

    今回読んで思ったけどやっぱり魔族ってめっちゃ少ないんじゃないなの?

    あの怪我人にしか見えないリンテットを防衛用に残すなんて冗談でも言ってるあたり魔王城の中はスカスカと考えられるなの

  • 94二次元好きの匿名さん23/12/17(日) 00:43:09

    ここ数週ずっと気になってたんだけど登場人物毎話ごとに寝たり起きたりしてないなの?
    決意を込めてアクションを起こす→次週へ→気絶してる、のパターンを何万回も見た気分なの

  • 95二次元好きの匿名さん23/12/17(日) 00:43:19

    現ラセツが斬るなら死なないってことなの?

  • 96二次元好きの匿名さん23/12/17(日) 00:43:41

    城の上部を撃たれたんだから角度修正して二発目が飛んでくる可能性を考えずに幹部集めて城の中を練り歩いてるのはどうなのなの?
    バリアとか貼らなくて大丈夫なのなの?

  • 97二次元好きの匿名さん23/12/17(日) 00:44:42

    >>96

    目隠しちゃんがビーム飛んでけ〜!するなの(ハナホジ)

  • 98二次元好きの匿名さん23/12/17(日) 00:45:29

    >>95

    死 ねないまま何回も切られるってエンシェントエルフが言って来た希ガスなの

  • 99二次元好きの匿名さん23/12/17(日) 00:45:29

    >>91

    タルタリア(本編)が宰相やってるあたりすでに魔族に取り込まれててアホをトップに置かされてるんじゃないなの?

  • 100二次元好きの匿名さん23/12/17(日) 00:46:02

    レスが疑問文ばっかりなの
    エルフは こんらん した!なの

  • 101二次元好きの匿名さん23/12/17(日) 00:48:08

    何か知らんけど今回めちゃくちゃアホらしかったなの
    話を構成する何もかもがアホくさくて逆に笑えてきたなの

  • 102二次元好きの匿名さん23/12/17(日) 00:48:16

    ベリアル様は上級職なのに現場に出たがりで困るなの…
    現地が一番危ないんだからまずは城の守り固めた上で斥候とか出した方がいいなの

  • 103二次元好きの匿名さん23/12/17(日) 00:48:52

    たまたま当たっただけのことだったからなんとかなってるけど、本気の攻撃だったら壊滅してる可能性大で草なの

  • 104二次元好きの匿名さん23/12/17(日) 00:49:40

    真面目にこの漫画が日曜のベスト3になってジャンプラででかい顔してるのはヤバいと思うなの
    早急に新しい連載を始めるかちえりとかにもっと頑張って欲しいなの

  • 105二次元好きの匿名さん23/12/17(日) 00:50:23

    >>102

    でもあのワープ月一だからとにかく戦力叩き付けて二射防がないともまちがってないっちゃあないなの・・・

  • 106二次元好きの匿名さん23/12/17(日) 00:50:55

    >>99

    (本編)ってつけてるあたり本編以外のタルタリアには希望を持ってるのがわかるなの

  • 107二次元好きの匿名さん23/12/17(日) 00:51:33

    そう言えば前回ミル使って角度計算したエルフだけど今回の描写見てちょっと前提が変ったなの
    前回は魔王城のどっかに当たるって計算で100mってしたけど今回の描写見るに10mやそこらになるなの
    結果許される角度は0.02ミルで0.001度になるなの

  • 108二次元好きの匿名さん23/12/17(日) 00:52:17

    >>107

    帝国の射撃班は優秀でおますなぁなの

  • 109二次元好きの匿名さん23/12/17(日) 00:53:16

    >>95

    改めて見るとえげつない技だらけなの

  • 110二次元好きの匿名さん23/12/17(日) 00:53:51

    ロストヘイブンで攻撃されたら魔王城が吹き飛ぶことが確認できたなの!帝国の兵器すごいなの!

    …まさかなんの防御も結界もなく魔王城に当たるとは思ってなかったなの
    魔族側ってもしかして人間の戦力とか兵器とか全く把握してないなの?

  • 111二次元好きの匿名さん23/12/17(日) 00:54:48

    そうはならんやろを真面目な話の展開としてやるとかバカみたいなの

  • 112二次元好きの匿名さん23/12/17(日) 00:54:48

    イメージしてたよりロスへの火力が高くて草なの
    ベリアルもなんかゴチャゴチャ言いつつ内心は爆焦りでとりあえず一番強い奴ら集めて飛び出して来ただけって感じがしちゃうなの

  • 113二次元好きの匿名さん23/12/17(日) 00:55:10

    >>104

    今回は他が番外編だからまあセーフなの

    でも何とかして欲しいのは事実なの

  • 114二次元好きの匿名さん23/12/17(日) 00:55:17

    何となく思ったなのけど何で魔族は律儀に犯人だけ処する気でいるなの?って書こうとしたなのけどそもそも何で兵器自体じゃなく指示した奴狙いに行ってるなの?って疑問が浮かんじゃったなの

  • 115二次元好きの匿名さん23/12/17(日) 00:55:32

    そう言えば禁止兵器がどうの言ってたけどこれがグレーで済むって他の禁止兵器だしたら魔族殲滅出来るんじゃないなの?

  • 116二次元好きの匿名さん23/12/17(日) 00:56:16

    誰が1番馬鹿かというとパイパイにロスへ貸したやつなの

  • 117二次元好きの匿名さん23/12/17(日) 00:56:53

    上手く当たれば城壊せそうなロストヘイブンの存在をしょうもない珍事件知るとか魔族からしたら儲け物なの

  • 118二次元好きの匿名さん23/12/17(日) 00:57:27

    ロストヘイブン量産して魔族のところにレーザーぶち込みまくれば一方的な勝利で終わりそうなの

  • 119二次元好きの匿名さん23/12/17(日) 00:58:21

    >>114

    擁護するなら撃ってきたのが魔法研究が盛んな連邦領なので首謀者と下手人が同じ大魔法でも使ったと認識する可能性はそこそこあるなの

  • 120二次元好きの匿名さん23/12/17(日) 00:58:33

    ロストヘイブンが盗まれるらしいからあのカス魔王城にロストヘイブンという大砲が設置されることになるなの
    参ったなぁなの ただでさえ近づけない魔王城に近づけない理由が増えちゃったなの

    ふざけんなよボケが

  • 121二次元好きの匿名さん23/12/17(日) 00:58:47

    >>107

    >>110

    逆に言えば狙って当てるのはほぼ不可能で、今回たまたま射線上に完全に重なってたから起こった事態だった、ともいえそうなの

    何の理由づけもなく話の展開のためだけにそんな低確率の事象を起こったことにするなんてマジで■シンシン最高■なの

  • 122二次元好きの匿名さん23/12/17(日) 00:59:35

    >>120

    前線に立ってる人類あまりにとばっちりでくっそふいたなの

    帝国は反省しろなの

  • 123二次元好きの匿名さん23/12/17(日) 01:00:37

    >>119

    パイパイちゃんを大魔道士だと思って全力で警戒してるベリアルさんを想像すると薬草なの

  • 124二次元好きの匿名さん23/12/17(日) 01:00:39

    キッツなの
    なの的今話最大ダメージ賞を授与するの

  • 125二次元好きの匿名さん23/12/17(日) 01:01:04

    魔王城だからって特段丈夫なわけでもないあたりになのは…ガッカリしたなの
    魔族産なんだからもっとこう…塔が変形して竜みたくなって迎撃ブレス放つとかやってくれてもよかったなの

  • 126二次元好きの匿名さん23/12/17(日) 01:01:56
  • 127二次元好きの匿名さん23/12/17(日) 01:02:31

    >>125

    敵が警戒領域に入ってきたらその機能もあるかもなの

    燃費のために切ってたら今回みたいなことになった可能性もあるなの!

  • 128二次元好きの匿名さん23/12/17(日) 01:02:52

    この事件について皇帝の反応があったのかどうかが気になるなの

  • 129二次元好きの匿名さん23/12/17(日) 01:03:50

    >>120

    ロストヘイブンが盗まれるっていう字面の馬鹿馬鹿しさになんか爆笑しちゃったのがなのなんだよねなの

    そんなナイフや銃みたいに気軽にくすねて行くんじゃねーよなの

  • 130二次元好きの匿名さん23/12/17(日) 01:04:10

    今週で帝国が魔族との戦いに積極的じゃない理由が少しわかった気がするなの
    帝国からすれば魔王なんてボタン一つでいつでも消し飛ばせる程度の存在でしかなかったなの

    防御システムに引っかかったとかバリヤーに当たったとかなのかと思ったら城の一角を思いっきり吹き飛ばしてて爆笑したなの

  • 131二次元好きの匿名さん23/12/17(日) 01:05:54

    なんかロスへにクソ焦ってて笑ったなの、やっぱシンシンはキャラの株を下げることに関しては天才的なの
    んでマヌルはまぁ発情したアドちゃんに助けられるとして、コハクとドレノは死ぬんだよねなの
    どうせ1部で終わりなんだろうし最期ぐらい筋の通ったストーリーを見せて欲しいなの

  • 132二次元好きの匿名さん23/12/17(日) 01:05:57

    >>126

    位置関係的に帝国って対魔族にめっちゃ有利というか他が完全に盾なのでありうるなの

    参戦しません!してるだけで魔族も仮想敵国も勝手にすり減っていくのは美味しすぎなの

  • 133二次元好きの匿名さん23/12/17(日) 01:07:15
  • 134二次元好きの匿名さん23/12/17(日) 01:08:08

    >>131

    …コハクが死んでくれるといいですねなの

  • 135二次元好きの匿名さん23/12/17(日) 01:08:09

    普通だったらパイパイをみっともないやつとして演出するところをシンシンはそれにプラスしてまわりもバカにすることで一考の余地を与えているの
    一味違うの

  • 136二次元好きの匿名さん23/12/17(日) 01:08:37

    >>133

    いや生かす余地を与えてんじゃねーなのコロせなの

  • 137二次元好きの匿名さん23/12/17(日) 01:09:13

    ・ロスヘの二射目は来ない
    ・パイパイが首謀者
    ・マヌルは善人
    みたいな作者にとっての確定事項が共通認識としてキャラにも伝わっているようないびつさを感じるなの
    現場の状況から素早く真犯人を探し出す頭脳派な一面を披露できたつもりかもしれないけど読者にとっては前は針しか持ってなかったからこいつは白!高笑いしてたからお前が黒!という超思考ロックで動くただのアホにしか映らないなの

  • 138二次元好きの匿名さん23/12/17(日) 01:10:06

    >>127

    タルタロスゲートがある魔王領なんだからいわば電力無限だろうが!なの!!!!

    それに本拠地の防衛に電力ケチるななの

  • 139二次元好きの匿名さん23/12/17(日) 01:11:45

    ハイバニアの生き様と指針については同意なの
    なのもそういう立場でぬくぬくと生きていたいなの
    その信念が否定されるなんてあっちゃならねえなの!! 邪魔した魔族どもとその他諸々許せねえなの!!!!

  • 140二次元好きの匿名さん23/12/17(日) 01:14:21

    このレスは削除されています

  • 141二次元好きの匿名さん23/12/17(日) 01:15:45

    傷つけるのは大好きだけど傷つけられるのは大嫌いとかパイパイみたいにここまでハッキリ言い切ってくれた方がまだ好感度が残るなの
    正当防衛とかパンくれたとか少しだけ心が救われたとか意味不明感情ばっか見せられておかしくなりそうだーよなの

  • 142二次元好きの匿名さん23/12/17(日) 01:15:45

    なのはロスヘが魔王城に当たった理由が100%偶然ということに愕然としているなの
    ジョジョ5部のディアボロがナランチャたちにナイフを投げてエアロスミスを誘導していた・・・レベルはさすがに酷だとは思うけどもっと上手く理由付けはできなかったなの?
    持たざる主人公がなんやかんやする話じゃないなの?マヌルの幸運値はきっと限界突破しているなの

  • 143二次元好きの匿名さん23/12/17(日) 01:15:56

    あいつがやりました!って見苦しい言い逃れが許されるのなんて小学生までだよね〜キャハハハなの!

  • 144二次元好きの匿名さん23/12/17(日) 01:16:23

    >>123

    アドちゃんを連れて行った理由がよくわかるなの

  • 145二次元好きの匿名さん23/12/17(日) 01:16:26

    >>137

    >>ロスヘの二射目は来ない

    無駄だと言うことを分からせなければって言ってるから本人達は二射目が来ても問題ないのだと思われるの

    >>パイパイが首謀者

    現場がほぼ荼毘に付してるのにそんな状況で高笑いしてる奴は怪しいを越えた怪しいなの

    違ったところで残りの奴もシバけば良いだけだからマイペンライなの

  • 146二次元好きの匿名さん23/12/17(日) 01:17:50

    >>145

    無駄って言われても…現に当たってるし城崩れてるんですが…なの

    命拾いしたことを喜んで天の神に感謝しろと言いたいなの

  • 147二次元好きの匿名さん23/12/17(日) 01:18:21

    >>145

    二射目がほぼがらんどうの魔王城にぶち込まれたらザ・エンドじゃないなの・・・?

    そして全員ぶちのめすということが前提なら個人的な恋心でガキ一人を生かそうとしている魔族の存在がですね・・・

  • 148二次元好きの匿名さん23/12/17(日) 01:18:50

    >>145

    残りの奴をシバかず済ます疑惑があるなの…

  • 149二次元好きの匿名さん23/12/17(日) 01:19:11

    >>145

    ベリアル本人に来ても問題なくても魔王城は実際壊されてるし大問題だと思うなの…まぁすぐに直るとかで戦意削ぐためとかならわからないでもないなの

  • 150二次元好きの匿名さん23/12/17(日) 01:19:36

    実際ロスヘってこのあとどうなるなの?
    エンシェントエルフさん教えてなの

  • 151二次元好きの匿名さん23/12/17(日) 01:21:41

    >>145

    まずその現場がただの通過地点であることに気づいて欲しいなの

    消し飛ばされそうになって頭おかしくなって高笑いしてるだけの女かもしれないなの

  • 152二次元好きの匿名さん23/12/17(日) 01:22:16

    見えないところで皇帝の株が大暴落してるなの

  • 153二次元好きの匿名さん23/12/17(日) 01:22:32

    魔族側のマスコットにコッコを見た時と同じ類の悪寒を感じるなの
    露骨な読者人気を取り込もうとしているような…マヌルに辛く当たる悪人が不細工だったりとこの作品は外見によるキャラ付の仕方がわざとらしくて嫌なの

  • 154二次元好きの匿名さん23/12/17(日) 01:22:48

    >>146

    城には当たるし崩れるけど本人達は無傷ってことじゃないかなの

    無駄って言ってるのはベリアル様だから詳しくは彼に聞いてくれなの

  • 155二次元好きの匿名さん23/12/17(日) 01:24:12

    >>153

    魔王城のちいかわはまだかわいく見えるなの

    まぁいくら距離を縮めてもあの造形ってのは手抜きを超えた手抜きにしか見えないんだけどねなの

    にっへっへーなの!

  • 156二次元好きの匿名さん23/12/17(日) 01:24:43

    ロスへが魔王城の壁消し飛ばしたけどベリアルの一撃反射したやつより強そうなの
    でもそのロスへの攻撃は死にかけドレノ+鎧で耐えられたなの
    ドレノって鎧状態でボコボコに殴るのが一番強いんじゃないなの?もしこれで鎧状態でもコハクの攻撃が強いとかなったら笑うなの

  • 157二次元好きの匿名さん23/12/17(日) 01:25:48

    今のところヴォドナイトくんがなんで俺現場にいるんだろう面をしていたかわいそうなの
    彼だって魔王様のそばで護衛をしたかったのかもしれないけど上司からの命令のせいで今セリフも見せ場も貰えずに突っ立っているだけなの

  • 158二次元好きの匿名さん23/12/17(日) 01:25:48

    >>151

    貴様ーっ攻撃箇所を割り出した名前も分からんちっちゃいのを愚弄するかーっなの

    斜線の角度と方向でこの位置が通過点ではないことは確定的に明らからしいなの

  • 159二次元好きの匿名さん23/12/17(日) 01:26:28

    >>153

    それを言うなら目隠し義足ウーマンも露骨さじゃいい勝負なの

    善人アピールがしつこくて鼻につくなの

  • 160二次元好きの匿名さん23/12/17(日) 01:27:02

    そもそも高笑いしてるとしても抉れてる地面との位置関係的にハイバニアが撃ったのはなんかおかしいな?ってなるなのよね……?
    せめてロストヘイブンそのものを見つけてから始末すべきだと思われるなのが……

  • 161二次元好きの匿名さん23/12/17(日) 01:27:25

    >>153

    意思を持って喋ってる分これまでのマスコットども(ネネコポン・コッコ)とは違って親しみが持てるなの

    いちキャラとして認識できるってのは大きな差なの

  • 162二次元好きの匿名さん23/12/17(日) 01:28:54

    そもそも当たるまで四天王クラスですら気づけなかったような砲撃の発射角度を即座に割り出すなんて可能なの?
    うえでの少し話されていた内容を見る限り、1度でもずれれば相当な距離を外れてしまうことになるわけなんだけどなの

  • 163二次元好きの匿名さん23/12/17(日) 01:28:57

    ファンパレやってたから大分見てなかったなの
    淀みなくキャラと話が淀んでて安心したなの
    500億年後にシャボンディ諸島でなの

  • 164二次元好きの匿名さん23/12/17(日) 01:30:28

    >>150

    ロストヘイヴンはベリアルが奪取するなの

  • 165二次元好きの匿名さん23/12/17(日) 01:30:32

    >>158

    ちいかわはよく計算したなの偉いなの

    ベリアルは現場の状況見てんだから発射地点を再考察しろよクソがよなの

  • 166二次元好きの匿名さん23/12/17(日) 01:31:47

    >>164

    ……やっぱり盗まれるんスね……なの

    ナイス返答…なの


    はぁ……

  • 167二次元好きの匿名さん23/12/17(日) 01:31:50

    >>162

    一応魔王城のどこから入ってどこから抜けたかである程度の角度はわかるなの

    もっと正確な角度?なんかそういう装置とかじゃないと無理に決まってるなの

  • 168二次元好きの匿名さん23/12/17(日) 01:33:02

    角度を計算する魔法があるの多分きっとメイビー

  • 169二次元好きの匿名さん23/12/17(日) 01:33:14

    糸目おじさんは戦艦やられたけど本命の平気は別にあるしまぁいっかって反応なの

  • 170二次元好きの匿名さん23/12/17(日) 01:34:13

    ユリ公さあ…
    もう何が本命なのかわかんねーよなの
    ドレノもロスヘもゴミになっちゃってるけど大丈夫?なの

  • 171二次元好きの匿名さん23/12/17(日) 01:34:22

    語尾になのってつけそうに見えてつけない義足の魔族ちゃんが再登場して嬉しいの
    それ以上に再会して即デレてるアドラなんとかを見てマヌ坊よしよしする展開にサツ意が沸いたの

  • 172二次元好きの匿名さん23/12/17(日) 01:36:58

    今日の描写見るにドレノって鎧状態なら魔族の中でも別格に強いベリアルと殴り合い出来るくらい強いんじゃないなの?しかも状態異常が効かないっていう単純でクソ強い能力持ちなの…

  • 173二次元好きの匿名さん23/12/17(日) 01:37:02

    虚無っぽいけど文句つけたい描写は結構あるから虚無らない…?なの…?
    でもそういう回って一通り文句言ったらもう言うことなくなりがちなの

  • 174二次元好きの匿名さん23/12/17(日) 01:38:19

    ええ……ロストヘイブン盗まれたらいよいよユリウスは黒幕ヅラできないだろなの
    魔族が冥力版ロストヘイブンとか撃ってきたらどうするんなの

  • 175二次元好きの匿名さん23/12/17(日) 01:38:56

    針坊RTAルートにビッグブリッジの決戦編が組み込まれることになったの?
    ビッグブリッジで撫でポしてなかったとしても首謀者判定がガバガバだから今のところはスキップしても問題無さげ…なの?
    それともよく分からんから両方始末するか…ルートに入るなの?
    ゼロは俺に何も言ってはくれないなの

  • 176二次元好きの匿名さん23/12/17(日) 01:40:01

    >>32

    マジレスすると拵には帯執って部分があって帯に釣るしてなの

    そう見えない?なのにも見えないなの

  • 177二次元好きの匿名さん23/12/17(日) 01:40:44

    >>172

    それはマヌルの経験値に変わるなの

    フルボディが受け継がれたりはしないんだけどねなの にっへっへーなの!


    人類の損失なの

    ふざけんなよボケがなの

  • 178二次元好きの匿名さん23/12/17(日) 01:41:50

    仮に魔王城まで10kmくらいしか離れてない目と鼻の先だとしても角度が1度ズレるだけで当たらないなの
    ということはパイパニアは偶然にも2階から糸を垂らして針の穴を通す精度の射撃を成功させてしまうというアンラックを引き当ててしまったということなの
    IMMが災いをもたらすという見立ては差別や偏見から生じたものではなくまぎれもない事実なのではなの
    マヌルを即断で追放した大臣の判断は正しかったなの

  • 179二次元好きの匿名さん23/12/17(日) 01:41:56

    作者はその、魔王と魔族をどの立ち位置に置きたいなの?
    敵なの?味方なの?人間が必ずしも人間の味方じゃないという考えを持ってしまっている以上、マヌルは魔族側につくことになるなの?
    でもこいつは魔王を倒すために旅している勇者のために賢者の石を追い求めているはずだから魔王は人類の敵だという軸はあるはずなの
    もうわけわっかんねぇの

  • 180二次元好きの匿名さん23/12/17(日) 01:42:03

    前話最後のこれ見よがしなワールドマップと今話を読んで「ちゃんと計算されてる。角度とか。」って往年のネットスラングが頭をよぎったの。
    作者は緻密に計算しててえらいの()

  • 181二次元好きの匿名さん23/12/17(日) 01:42:12

    >>170

    ユリ公「うーん、超越者がいるからドレノは確定として…ロスへも貸しちゃう!www」


    ドレノ「パイパイどけオラァッ!」

    パイパイ「キエーッ!ロスへ発射ァー!」

    魔族「戦争じゃオラーッ」


    残された道はギャグ落ちだけなのこの皇帝

  • 182二次元好きの匿名さん23/12/17(日) 01:43:16

    >>181

    ユリ公「もう国外遠征なんてこりごりだ~~!」トホホ

  • 183二次元好きの匿名さん23/12/17(日) 01:44:25

    >>165

    「ここから何か撃たれたようには見えないが…まぁ聞けば分かるか」

    ってセリフの一つでも挟んでから尋問に移行するだけで少しは印象が違うなの

  • 184二次元好きの匿名さん23/12/17(日) 01:44:32

    ベリアルを魔王と勘違いしてる新参エルフが見受けられたけど
    こんなコマがあったらさもありなんなの

  • 185二次元好きの匿名さん23/12/17(日) 01:44:41

    >>176

    帯執は馬とかに乗ったり長距離移動の時で吊るし方も違うなの

  • 186二次元好きの匿名さん23/12/17(日) 01:45:58

    >>184

    偉そうを超えた偉そうなの

    デスクワークもできそうにないしかといってくつろげるとも思えないなの

    「やってる感」に満ちた玉座なの

  • 187二次元好きの匿名さん23/12/17(日) 01:47:03

    「これで脅威の一つであったドレッドノートを排除し魔道兵器であるロストヘイブンを魔王様の手に渡すことができたな…くくっ、人間どもめ、貴様らに残された時間は短いぞ…?」
    みたいな魔王軍のスパイだったくらいしか皇帝の格を保てないなの

  • 188二次元好きの匿名さん23/12/17(日) 01:47:26

    宝石に執着するパイパイとコハクに執着するドレノの不和を見抜けない
    ロスへを撃ってしまった場合のリスクをなにも考えない
    パイパイの宝石への異常な執着は織り込み済み

    うーんこの皇帝なの

  • 189二次元好きの匿名さん23/12/17(日) 01:48:59

    >>187

    皇帝という立場でそれやるならナッシェタニアくらいの強い動機がないと格も保てないなの

  • 190二次元好きの匿名さん23/12/17(日) 01:50:05
  • 191二次元好きの匿名さん23/12/17(日) 01:50:52

    >>189

    オウルタニアはいるなの…こーていとは無縁そうだけどなの

  • 192二次元好きの匿名さん23/12/17(日) 01:55:29

    >>185

    にわか知識で適当言ってしまったなの許してほしいなの

  • 193二次元好きの匿名さん23/12/17(日) 01:57:02

    >>189

    あれも数の少ない幹部が壮絶にヤバい話だったなの

    続きを今も待ってるなの

  • 194二次元好きの匿名さん23/12/17(日) 01:58:53

    >>186

    「見晴らしのいい高さで堂々と長時間座る仕事」なの

    急な来客にも魔王のフリして対応できる窓口的な役職と考えられるなの

    一言で言うと…「影武者」なの

  • 195二次元好きの匿名さん23/12/17(日) 02:00:53

    なんか急にエルフが減ったなの…寝落ちしたなの?

  • 196二次元好きの匿名さん23/12/17(日) 02:02:04

    シンシンが重役出勤なの

  • 197二次元好きの匿名さん23/12/17(日) 02:02:45

    パイパイのあのなんか煙のせいなの

  • 198二次元好きの匿名さん23/12/17(日) 02:34:19

    BBQ…

  • 199二次元好きの匿名さん23/12/17(日) 02:34:34

    QTE…

  • 200二次元好きの匿名さん23/12/17(日) 02:34:52

    TBC…

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています