- 1二次元好きの匿名さん23/12/17(日) 08:15:15
- 2二次元好きの匿名さん23/12/17(日) 08:17:51
ギーツマルガムか?
- 3二次元好きの匿名さん23/12/17(日) 08:18:28
アナザーギーツ!実在したのか!?
- 4二次元好きの匿名さん23/12/17(日) 08:19:19
釘宮さんあんたはいったい・・・
- 5二次元好きの匿名さん23/12/17(日) 08:19:21
急にガッチャードまでのライドウォッチ売り始めたのってそういう…
- 6二次元好きの匿名さん23/12/17(日) 08:20:22
ギーツケミーがいるなら、そりゃギーツマルガムもいるよな…
……ギーツケミー=ブーストマークⅨ説が正しいなら2作連続で敵に取られてボス化してない? - 7二次元好きの匿名さん23/12/17(日) 08:20:35
- 8二次元好きの匿名さん23/12/17(日) 08:21:07
こいつマルガムじゃなくてアナザーライダーなのかよ!
まさかレジェンドがガチで関わってくる? - 9二次元好きの匿名さん23/12/17(日) 08:21:32
もしかしてジオウくる?我が魔王くる?
- 10二次元好きの匿名さん23/12/17(日) 08:21:36
アナザーギーツなんだ!?
- 11二次元好きの匿名さん23/12/17(日) 08:21:55
英寿が戦う本編後の敵
夏映画→力知恵運の英寿を取り込んで生まれたXギーツ
ファイナルステージ→英寿の創世の力を吸収したジャマトゲイザー
Vシネ→未来(並行世界?)の英寿が変身したドゥームズギーツ
冬映画→アナザーギーツⅨ?
ずっと自分と戦っている・・・ - 12二次元好きの匿名さん23/12/17(日) 08:22:13
平成が終わらねぇ!
- 13二次元好きの匿名さん23/12/17(日) 08:23:03
- 14二次元好きの匿名さん23/12/17(日) 08:23:12
- 15二次元好きの匿名さん23/12/17(日) 08:24:14
これCG?
- 16二次元好きの匿名さん23/12/17(日) 08:26:17
ギーツの未来人と見せかけてのまさかのタイムジャッカーくるのか⁉︎
- 17二次元好きの匿名さん23/12/17(日) 08:26:47
あーどっちも未来人だから一応辻褄は合うのか
- 18二次元好きの匿名さん23/12/17(日) 08:27:09
アナザーギーツ(アナザーライダーではない)かもしれない
- 19二次元好きの匿名さん23/12/17(日) 08:28:01
ジオウ前のそいつらならともかく、ジオウ後の作品なんだから本当にそれならオルタナティブとかそういう単語に変えろ案件だよ!
- 20二次元好きの匿名さん23/12/17(日) 08:28:23
>>7が言うように名前被りなだけな気がする
多分ギーツケミーが覚醒した姿だろうし
- 21二次元好きの匿名さん23/12/17(日) 08:29:10
- 22二次元好きの匿名さん23/12/17(日) 08:29:14
ギーツIXが最後目を開けて変身完了するから、こっちは目閉じてんのね
- 23二次元好きの匿名さん23/12/17(日) 08:31:26
- 24二次元好きの匿名さん23/12/17(日) 08:33:37
- 25二次元好きの匿名さん23/12/17(日) 08:33:39
ライドウォッチ出しました
アナザーライダーの名前冠してます
令和と交わった実績あります
今年で5周年作品です
ツーアウトってところか? - 26二次元好きの匿名さん23/12/17(日) 08:34:08
このレスは削除されています
- 27二次元好きの匿名さん23/12/17(日) 08:34:33
- 28二次元好きの匿名さん23/12/17(日) 08:36:01
あー…そっか、ケケラみたいなのアリだもんね
- 29二次元好きの匿名さん23/12/17(日) 08:36:16
- 30二次元好きの匿名さん23/12/17(日) 08:36:57
剛力もいいところだよ加減しろ
- 31二次元好きの匿名さん23/12/17(日) 08:39:16
景和がシノビ世界に移動した経歴があるからねぇ
ちょっと怪しい部分はあるが - 32二次元好きの匿名さん23/12/17(日) 08:39:45
- 33二次元好きの匿名さん23/12/17(日) 08:39:46
- 34二次元好きの匿名さん23/12/17(日) 08:40:58
- 35二次元好きの匿名さん23/12/17(日) 08:41:28
まあジオウ客演が発表されてない時点でただ名前被りかな
もしかしてジオウ出てくるんじゃ?っていう勘違いで映画見に行かせたいんだな - 36二次元好きの匿名さん23/12/17(日) 08:41:37
- 37二次元好きの匿名さん23/12/17(日) 08:41:42
むしろジオウ要素繋がりで仮面ライダーレジェンドが乱入してくる可能性は割と出てきたような気もする
- 38二次元好きの匿名さん23/12/17(日) 08:41:47
- 39二次元好きの匿名さん23/12/17(日) 08:41:47
- 40二次元好きの匿名さん23/12/17(日) 08:41:47
無くても事件が起きたら勝手につながるだろあの世界!
- 41二次元好きの匿名さん23/12/17(日) 08:41:52
確か白倉さんもこの映画に関わってんだよな…雨の同時変身シーンもあるしジオウ来そうな感じが濃厚ではある
- 42二次元好きの匿名さん23/12/17(日) 08:42:30
ジオウというよりカグヤ様が来そうではある
- 43二次元好きの匿名さん23/12/17(日) 08:42:46
だからケミーにする必要があったんですね
- 44二次元好きの匿名さん23/12/17(日) 08:43:17
- 45二次元好きの匿名さん23/12/17(日) 08:43:29
主題歌見るに分かってはいたけどタイトルとは裏腹にしっとり感のある内容になるんだや
- 46二次元好きの匿名さん23/12/17(日) 08:43:31
- 47二次元好きの匿名さん23/12/17(日) 08:43:43
ギーツ・ガッチャード関連で一番ジオウに近いのバールクスとカッシーンがいるレジェンド関連なんだよなぁ
- 48二次元好きの匿名さん23/12/17(日) 08:44:51
本編で疑われたけど敵では無いよ!ってキャラが
映画で敵になってるの珍しいな、結局お前も裏切り者ってことか - 49二次元好きの匿名さん23/12/17(日) 08:45:18
ギーツの姿をした怪人態を拝める日がこようとは……
- 50二次元好きの匿名さん23/12/17(日) 08:46:29
絶対許さねえ!
- 51二次元好きの匿名さん23/12/17(日) 08:46:54
- 52二次元好きの匿名さん23/12/17(日) 08:46:55
ってかナーゴファンタジーもブジンソードも出るのか
- 53二次元好きの匿名さん23/12/17(日) 08:48:01
ファンタジービート見たいな
- 54二次元好きの匿名さん23/12/17(日) 08:48:44
- 55二次元好きの匿名さん23/12/17(日) 08:48:57
こうなるとますますギーツケミー何者ってなる
- 56二次元好きの匿名さん23/12/17(日) 08:49:57
- 57二次元好きの匿名さん23/12/17(日) 08:50:33
令ジェネ…はラスボスがゼロワン無関係なジオウ×1号であって、中ボスにジオウ×ゼロワンのアナザーゼロワンいたか
- 58二次元好きの匿名さん23/12/17(日) 08:51:20
このレスは削除されています
- 59二次元好きの匿名さん23/12/17(日) 08:51:22
ギーツケミーがアナザーギーツとか?
- 60二次元好きの匿名さん23/12/17(日) 08:52:03
- 61二次元好きの匿名さん23/12/17(日) 08:52:22
アナザーギーツというかアナザーギーツⅨな見た目だな
- 62二次元好きの匿名さん23/12/17(日) 08:54:42
隠しゲストの候補としては
レジェンド、20周年記念とカード繋がりでブレイド
名前繋がりでウィザード、10周年記念で後輩の神様を助けにきた鎧武
ここら辺?? - 63二次元好きの匿名さん23/12/17(日) 08:55:16
- 64二次元好きの匿名さん23/12/17(日) 08:55:28
おそらく神様チートになったギーツに対する作中の対抗策・メタ的な対応なんじゃない?
- 65二次元好きの匿名さん23/12/17(日) 08:57:28
また平成か…
- 66二次元好きの匿名さん23/12/17(日) 08:58:46
- 67二次元好きの匿名さん23/12/17(日) 08:58:54
さらっと省かれるディケイドと龍騎…
- 68二次元好きの匿名さん23/12/17(日) 09:03:22
ギーツが変身して戦ってるから創生の力だけウォッチにされたとか?
- 69二次元好きの匿名さん23/12/17(日) 09:04:28
アナザーギーツは
ギーツナインとプレミアムベロバ・ケケラがモチーフかな? - 70二次元好きの匿名さん23/12/17(日) 09:04:40
終わらないな平成...
- 71二次元好きの匿名さん23/12/17(日) 09:04:48
変身に用いる力分残してウォッチに出来るのはディケイドが証明してるしな
- 72二次元好きの匿名さん23/12/17(日) 09:05:16
別にジオウ嫌いじゃないけど本当にアナザーライダーだったら唐突過ぎて嫌だな…
名前被ったオチで頼む - 73二次元好きの匿名さん23/12/17(日) 09:07:16
- 74二次元好きの匿名さん23/12/17(日) 09:07:50
この前ライドウォッチが予約開始したから…
- 75二次元好きの匿名さん23/12/17(日) 09:10:53
まあ出てくるならレジェンドだろうね
ジオウに出来ることはレジェンドにも出来るだろうし - 76二次元好きの匿名さん23/12/17(日) 09:10:58
平ジェネFINALのエグゼイドとビルドみたいなもんか
- 77二次元好きの匿名さん23/12/17(日) 09:10:59
メラとか実質タイムジャッカーみたいなもんやし
- 78二次元好きの匿名さん23/12/17(日) 09:12:39
- 79二次元好きの匿名さん23/12/17(日) 09:17:54
全体的にはギーツナインだけど細かく見ればプレミアムベロバとか古生物ジャマトの要素が含まれてて、ますますアナザーライダーだな
- 80二次元好きの匿名さん23/12/17(日) 09:19:35
九尾を模したギーツIXバックルが本編さながら狐を縛る鎖になってるの良デザインだね
- 81二次元好きの匿名さん23/12/17(日) 09:23:05
スーツ作れないのか
巨大敵とかじゃないのに - 82二次元好きの匿名さん23/12/17(日) 09:24:36
- 83二次元好きの匿名さん23/12/17(日) 09:28:24
目閉じてるというかアナザーライダー特有の複眼の模様じゃないのかあれ
確かに全員にある模様ではなかったが - 84二次元好きの匿名さん23/12/17(日) 09:29:32
そもそも英寿とギーツケミー同じ場面に存在してたし…
- 85二次元好きの匿名さん23/12/17(日) 09:30:01
アナザーギーツスーツだと思うぞ
- 86二次元好きの匿名さん23/12/17(日) 09:30:35
- 87二次元好きの匿名さん23/12/17(日) 09:31:18
来るとしたらレジェンドかな
- 88二次元好きの匿名さん23/12/17(日) 09:31:39
外伝で留めてオリジナルの敵見たかった
- 89二次元好きの匿名さん23/12/17(日) 09:32:35
唐突だ、関わりないと言っても同じ未来人だからある意味タイムジャッカーみたいなものだしアウトサイダーズでの設定のすり合わせとかみるに東映だったらその辺は上手くやりそう
- 90二次元好きの匿名さん23/12/17(日) 09:36:12
- 91二次元好きの匿名さん23/12/17(日) 09:36:18
- 92二次元好きの匿名さん23/12/17(日) 09:38:14
- 93二次元好きの匿名さん23/12/17(日) 09:40:40
アナザーギーツではなくギーツキラーが正しいそうだ
— 2023年12月17日
- 94二次元好きの匿名さん23/12/17(日) 09:42:13
そんな間違い方あるんだ!?(真の正体おもらしとかじゃないよな
- 95二次元好きの匿名さん23/12/17(日) 09:43:25
くぎゅ、レベル10集めたかったのはクロスウィザードのゲームで使いたかったからなか?
- 96二次元好きの匿名さん23/12/17(日) 09:43:30
あ、アナザーでは無かったのね
- 97二次元好きの匿名さん23/12/17(日) 09:44:32
平成が溢れ出てきた…!!と思ったら違ったジオ!?
- 98二次元好きの匿名さん23/12/17(日) 09:45:07
製作陣の内輪で言われてた仮称がうっかり伝わって誤解されちゃったパターンかな
- 99二次元好きの匿名さん23/12/17(日) 09:46:26
そういえば英寿が泣いてるのはなんでなんだろう
英寿がそんな感情出すとしたらミツメ関係しか思い浮かばないが - 100二次元好きの匿名さん23/12/17(日) 09:46:46
ギーツキラーって名前だとドンキラーがちらついてしまう…
あれぐらい強いんかな - 101二次元好きの匿名さん23/12/17(日) 09:47:20
報道機関各社「えっ」
- 102二次元好きの匿名さん23/12/17(日) 09:47:41
- 103二次元好きの匿名さん23/12/17(日) 09:48:09
本編劇場版含めてギーツ倒すための策を色々と弄する敵の方々
- 104二次元好きの匿名さん23/12/17(日) 09:49:04
- 105二次元好きの匿名さん23/12/17(日) 09:54:16
ギーツキラーいるということはギーツキラーキラーもいる
- 106二次元好きの匿名さん23/12/17(日) 09:54:21
このレスは削除されています
- 107二次元好きの匿名さん23/12/17(日) 09:54:25
『アナザーライダー』ってクソ便利な設定だよな
敵役作るのに丁度良い……って思ってたら正式名称違うんかい
『ギーツキラー』って、ギーツメタる気満々やんけ
そりゃギーツナイン抑えなきゃ物語始まらんもんな - 108二次元好きの匿名さん23/12/17(日) 09:57:29
多分これだろうな
- 109二次元好きの匿名さん23/12/17(日) 10:03:23
そいつを倒せばギーツキラーキラーの称号ガッチャだぜ
- 110二次元好きの匿名さん23/12/17(日) 10:20:18
- 111二次元好きの匿名さん23/12/17(日) 10:29:48
- 112二次元好きの匿名さん23/12/17(日) 10:32:06
カオス映画待ったなし
- 113二次元好きの匿名さん23/12/17(日) 10:33:09
ガッチャードキラーも出してあげればいいのに
敵がギーツしか脅威に思ってない感じがして宝太郎の立場がないな - 114二次元好きの匿名さん23/12/17(日) 10:42:30
叩くしか出来ないバット(抜刀)と本を燃やすライター(小説家)でワルドの癖にセイバーに全面的に喧嘩売ってるの好き
- 115二次元好きの匿名さん23/12/17(日) 10:43:14
- 116二次元好きの匿名さん23/12/17(日) 10:49:10
- 117二次元好きの匿名さん23/12/17(日) 10:59:38
- 118二次元好きの匿名さん23/12/17(日) 11:07:47
当然本打ちで他の制作陣も突き合わせて共通認識になってた撮影時の呼称をそのまま公式の中の人や各メディア広報が発信してもうたか
- 119二次元好きの匿名さん23/12/17(日) 11:12:45
- 120二次元好きの匿名さん23/12/17(日) 11:27:38
- 121二次元好きの匿名さん23/12/17(日) 11:58:12
スエルやメロみたいな未来人と手を組んでるのかもしれない
- 122二次元好きの匿名さん23/12/17(日) 12:24:35
公式が間違えるあたりスタッフ間でも普通にアナザーギーツって呼んでそう