福山駅……聞いたことがあります

  • 1二次元好きの匿名さん23/12/17(日) 09:54:39

    瀬戸内のようわからん駅の分際でのぞみが停車する駅だと

  • 2二次元好きの匿名さん23/12/17(日) 09:55:46

    >瀬戸内のようわからん駅

    それは厚狭駅と新山口駅のことを…

  • 3二次元好きの匿名さん23/12/17(日) 09:56:20

    これでも鳥取県に匹敵する人口があるんやで
    もちっとリスペクトしてくれや

  • 4二次元好きの匿名さん23/12/17(日) 09:56:54

    福山…聞いたことがあります
    実質広島ではないと

  • 5二次元好きの匿名さん23/12/17(日) 09:56:55

    来年度からここに引っ越すのが俺なんだよね
    どれくらいの規模か教えてくれよ

  • 6二次元好きの匿名さん23/12/17(日) 09:57:21

    とにかく山陽新幹線ののぞみは新山口徳山福山姫路に停まったり通過したりする危険な列車なんだ

  • 7二次元好きの匿名さん23/12/17(日) 09:58:49

    >>5

    何しに引っ越すのん?

  • 8二次元好きの匿名さん23/12/17(日) 09:59:12

    ……で福山の中にあって全国的知名度が遥か上なのが俺……
    観光地が大体町の半分くらいのハーフコンタクト観光地鞆の浦よ

  • 9二次元好きの匿名さん23/12/17(日) 09:59:55

    >>7

    しゅう‥しょく‥

  • 10二次元好きの匿名さん23/12/17(日) 10:01:05

    >>9

    人口47万で他県で言うなら金沢くらいの市のメンバーとだけ言っておこう

  • 11二次元好きの匿名さん23/12/17(日) 10:01:08

    >>1

    お前愚弄する所を間違えたな

    福山はキー坊の名前の元ネタになった宮澤喜一元首相が生まれ育った故郷だ

  • 12二次元好きの匿名さん23/12/17(日) 10:01:58

    >>5

    地方都市の中では大きい方だけど車が必須な街とだけ言っておこう

  • 13二次元好きの匿名さん23/12/17(日) 10:02:11

    >>4

    ウム…福山は実質岡山県なんだなァ…

    ウム…岩国は実質広島県なんだなァ…

    ウム…下関はどう見ても福岡県なんだなァ…

  • 14二次元好きの匿名さん23/12/17(日) 10:03:04

    >>13

    「実質山口県」どこへ!

  • 15二次元好きの匿名さん23/12/17(日) 10:03:21

    >>13

    む、むしろ岡山から笠岡分度って福山県にしてる方ですよね

  • 16二次元好きの匿名さん23/12/17(日) 10:04:46

    このレスは削除されています

  • 17二次元好きの匿名さん23/12/17(日) 10:05:51

    >>11

    …で駅近で見て損は無いのがコレ!

    駅から徒歩30秒のとこにあり宮澤喜一元首相の顔写真が小さく貼られてるマネモブなら1度は行くべき福山・ジョーよ

  • 18二次元好きの匿名さん23/12/17(日) 10:20:40

    >>14

    だから津和野がいるんだろ

  • 19二次元好きの匿名さん23/12/17(日) 10:23:17

    >>8

    お言葉ですが廿日市市と宮島よりははるかに知名度差はマシですよ

  • 20二次元好きの匿名さん23/12/17(日) 22:00:45

    >>3

    鳥取がしょぼすぎるだけですね🍞

  • 21二次元好きの匿名さん23/12/17(日) 23:08:53

    スレ画と本文で一瞬姫路駅かと思ったのが…俺なんだ!

  • 22二次元好きの匿名さん23/12/17(日) 23:23:34

    華麗なお城があるけどこれなに城スか?

  • 23二次元好きの匿名さん23/12/17(日) 23:26:55

    このレスは削除されています

  • 24二次元好きの匿名さん23/12/17(日) 23:34:33

    >>22

    何って…福山城やん…

    結構由緒ある立派なお城だから全国のマネモブにも見てほしいんだァ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています