何でバトルに力入れてんだ?って思ったけど

  • 1二次元好きの匿名さん23/12/17(日) 10:38:37

    リーグ乗っ取り未遂とかソウリュウシティ凍結事件とか起こったんならそりゃバトルに力入れる学校作るわな

  • 2二次元好きの匿名さん23/12/17(日) 10:40:27

    あとプラズマ団が力強くでポケモン奪ってたしな
    他地方でもあったけど、名目上ポケモン解放のためって看板あるせいでカルト的な勢いもあったろうし

  • 3二次元好きの匿名さん23/12/17(日) 10:41:20

    ワールドトーナメントやってる地方だし

  • 4二次元好きの匿名さん23/12/17(日) 10:41:44

    プラズマ団事件って一般人にどのくらい広まってんだろう?
    キョウメイの母はNの城知ってない様子だったからね

  • 5二次元好きの匿名さん23/12/17(日) 10:43:13

    >>4

    BWの時点では一般人に演説とかしてたから知名度は上そこそこあるんじゃないかな

  • 6二次元好きの匿名さん23/12/17(日) 10:44:07

    単純にイッシュ人が戦闘民族だからだと思ってた

  • 7二次元好きの匿名さん23/12/17(日) 10:44:45

    チャンピオンが敗北してリーグが破壊されるという前代未聞の事件起きてるからね

  • 8二次元好きの匿名さん23/12/17(日) 10:45:05

    悪の組織が伝説ポケモン双方合意で捕まえるとか1番恐れていたことが起きた地方だからか
    下手にその力で暴れられたら困るから一般トレーナーから底上げしないと手に負えなくなるとか

  • 9二次元好きの匿名さん23/12/17(日) 10:45:15

    >>6

    そういえば珍しくジムリーダー全員で悪の組織と戦ってたよな

  • 10二次元好きの匿名さん23/12/17(日) 10:46:29

    七賢人の残党とかが奮起しないとも言えないからね

  • 11二次元好きの匿名さん23/12/17(日) 10:47:29

    >>9

    最終決戦はベルが招集してくれたのもあるけど治安維持は積極的にやってた描写が多かったね

  • 12二次元好きの匿名さん23/12/17(日) 10:47:49

    ポケモンワールドトーナメントとか開催して各地の実力者を集めるような地方だぞ

  • 13二次元好きの匿名さん23/12/17(日) 10:48:24

    イッシュ地方って施設も充実してるし経済力高そう

  • 14二次元好きの匿名さん23/12/17(日) 10:49:17

    空飛ぶ戦艦がソウリュウシティ襲撃して氷漬けにしてくるとかヤバいからな

  • 15二次元好きの匿名さん23/12/17(日) 10:50:39

    >>10

    そういやゲーチスが完全に使い物にならなくなったからといって別に他の七賢人がまだ再起する可能性もなくはないのか

  • 16二次元好きの匿名さん23/12/17(日) 10:51:19

    >>15

    ヴィオは改心したって訳でもないからね

  • 17二次元好きの匿名さん23/12/17(日) 10:52:33

    ゲーチスも別に捕まったわけではないのでな

  • 18二次元好きの匿名さん23/12/17(日) 10:52:43

    >>16

    アイツが一番やばい可能性あんのか

    ゲーチスの資料持ってたみたいだし

  • 19二次元好きの匿名さん23/12/17(日) 10:53:44

    >>15

    改心してたりハンサムに引っ張られてはいるけど改心したなんて嘘でーすとかダークトリニティの手引きで脱獄しましたとか十分にあるからね

    そこまで楽観視するほど怠けてないんだろう

  • 20二次元好きの匿名さん23/12/17(日) 10:57:10

    >>13

    元ネタの国の中でもトップの経済の地域だからね

    ヒウンシティとか他の比じゃない規模だし

  • 21二次元好きの匿名さん23/12/17(日) 10:58:29

    このレスは削除されています

  • 22二次元好きの匿名さん23/12/17(日) 10:59:37

    >>13

    そこらに行き交うトラックに地方に張り巡らされた地下鉄と交通も一番発達してるまである

  • 23二次元好きの匿名さん23/12/17(日) 11:15:12

    バトル関連の施設がどんどん増えてる

  • 24二次元好きの匿名さん23/12/17(日) 11:43:43

    近く(?)に荒くれ者だらけのオーレ地方もあるしそりゃあの辺だって戦闘狂が集まってくるさ

  • 25二次元好きの匿名さん23/12/17(日) 11:54:53

    >>19

    上で挙げられてるヴィオとか保釈されてもまたゲーチスに付いたからね

  • 26二次元好きの匿名さん23/12/17(日) 12:06:18

    ジムリーダーがいてもお構いなしっていうかジムと併設されてる博物館を堂々と襲撃する奴らだからな

  • 27二次元好きの匿名さん23/12/17(日) 12:53:26

    やっぱイッ修羅地方だったか…

  • 28二次元好きの匿名さん23/12/17(日) 12:59:59

    チャンピオン歴は相当長そうなアデク、そのアデクが長期間留守にできるぐらい強い四天王が破られてんだからなぁ

  • 29二次元好きの匿名さん23/12/17(日) 13:02:51

    >>24

    オーレ地方が近くにあるなんて初めて聞いたと思ったらモデルがアリゾナ州かもしれないからか

  • 30二次元好きの匿名さん23/12/17(日) 19:40:35

    2年後はよくわからないけどジムリーダー間での情報共有もバッチリみたいなのよね

    ライモンーホドモエを繋ぐ唯一の橋を封鎖してプラズマ団足止めさせてるしさ

  • 31二次元好きの匿名さん23/12/17(日) 19:45:12

    >>30

    シズイはジムリーダーとして新参だからあんまり知らなかった感はある

    それにしてもあんだけ暴れまわったプラズマ団知らないって不思議だけど...

  • 32二次元好きの匿名さん23/12/18(月) 01:44:50

    大義と信じて動く人間はマジで止まらないしそれを止めようとしたら科学の力で妨害してくるわ話術で取り込んでくるわ挙げ句の果てには伝説のポケモンの力でチャンピオン諸共蹴散らすわでもう手に負えない
    マジで伝説のポケモンが2体いる(≒片方が捕まえられた時にもう片方が抑止力として機能する)のが幸運だった

  • 33二次元好きの匿名さん23/12/18(月) 01:46:44

    インフラのはずの地下鉄がバトル施設になってるからな

  • 34二次元好きの匿名さん23/12/18(月) 04:02:08

    あとはまあ元ネタの国の犯罪率があのその うん
    えっパルデアだって大差ない?わはは

  • 35二次元好きの匿名さん23/12/18(月) 04:08:07

    そもそもイッシュの人は戦闘民族なんだと思ってた。
    ライモンシティは確か公式の説明で「バトルの聖地」とか呼ばれてるはずだし、実際戦闘用の施設がわんさかある(地下鉄しかり、ビルにもなんかあったはず)
    あと2も含めるならブラックシティホワイトシティにもバトルの施設できるし、PWTとかいう各地からチャンピオンもジムリーダーも集めてバトルする施設もあるしね。

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています