カレンチャンと同じような過去があったときに一番トレーナーにクソデカ感情を抱きそうなウマ娘

  • 1二次元好きの匿名さん22/01/08(土) 12:42:04

    誰かな?

  • 2二次元好きの匿名さん22/01/08(土) 12:42:20

    フラッシュ

  • 3二次元好きの匿名さん22/01/08(土) 12:42:44

    ライス

  • 4二次元好きの匿名さん22/01/08(土) 12:43:01

    会長

  • 5二次元好きの匿名さん22/01/08(土) 12:43:24

    ツインターボ

  • 6二次元好きの匿名さん22/01/08(土) 12:43:33

    ダスカ

  • 7二次元好きの匿名さん22/01/08(土) 12:43:48

    >>4

    「一度見た顔は忘れない」が強すぎる

  • 8二次元好きの匿名さん22/01/08(土) 12:43:57

    これはアグネスタキオン

  • 9二次元好きの匿名さん22/01/08(土) 12:44:11

    >>7

    !?

    やはり天才…

  • 10二次元好きの匿名さん22/01/08(土) 12:45:20

    優勝者出るの早くない?
    会長の設定そこで使えるのか…天才じゃん…

  • 11二次元好きの匿名さん22/01/08(土) 12:45:55

    じゃあ逆にそこまでクソデカ感情抱かなさそうな子は?

  • 12二次元好きの匿名さん22/01/08(土) 12:46:38

    >>11

    バクシンオー

  • 13二次元好きの匿名さん22/01/08(土) 12:48:23

    >>11

    スズカ

  • 14二次元好きの匿名さん22/01/08(土) 12:48:57

    このレスは削除されています

  • 15二次元好きの匿名さん22/01/08(土) 12:49:36

    このレスは削除されています

  • 16二次元好きの匿名さん22/01/08(土) 15:27:24

    小さい頃に自分のアイデンティティを認めてくれる人が現れると大抵はその人にクソデカ感情を抱くのよ……

  • 17二次元好きの匿名さん22/01/08(土) 15:29:56

    >>16

    問題は小さい頃にアイデンティティ確立してる子なんてそうそういないのよ

    それこそ会長(どのくらいで理想を意識しだしたかはわからんけど)やカレンチャンクラスでなきゃ

  • 18二次元好きの匿名さん22/01/08(土) 15:33:10

    >>11

    テイオー

    クソデカ感情と言うと語弊かもしれないがその枠に憧れのカイチョーがいるのでそっちに塗り潰されそう

  • 19二次元好きの匿名さん22/01/08(土) 15:34:08

    フクキタルのそれはなんか重くなりそうで・・・

  • 20二次元好きの匿名さん22/01/08(土) 15:41:15

    >>19

    フクの場合トレーナー側のが更に重そう

    特に生前のフク姉を知ってる場合

  • 21二次元好きの匿名さん22/01/08(土) 15:54:10

    小さい頃の体験で一度限りの初恋をしたまま育ちトレセン学園に来たらその相手に出会ったうえ一着じゃない自分に目をつけてくれてうれしく思うも相手が過去の体験を忘れてることに複雑な思いを抱きネチャネチャ度が上がってアマゾン並みの湿度になりそうなネイチャ


    いいと思いませんか

  • 22二次元好きの匿名さん22/01/08(土) 16:01:17

    実家の期待を受けて自分を押し殺しながらお嬢様してた頃に偶然出会ってもっと人生を楽しめばいいと言ってくれたお兄さんがトレセンで再開した時にとてもつまらなそうな顔をしていたゴルシ?

  • 23二次元好きの匿名さん22/01/08(土) 16:35:37

    『好きな物は大抵一目惚れ』キタちゃんを忘れてもらっちゃあ困るなあ

  • 24二次元好きの匿名さん22/01/08(土) 18:17:19

    ハヤヒデ。
    昔の出会いがきっかけで勝利の方程式を考えるようになって、個別ストーリーの第一話で眼鏡を拾ってくれたトレーナーがその運命の人だった…みたいな感じで

  • 25二次元好きの匿名さん22/01/08(土) 18:19:08

    カレンチャンみたいに会った瞬間気が付くんじゃなくて
    3年間一緒に居てURAファイナル優勝までやった後に気が付いた方が焼け具合がいいと最新の研究では言われています

  • 26二次元好きの匿名さん22/01/08(土) 18:20:21

    タイシンは輝かしい幼少期から成長するにつれて現実に沈められたタイプだから意外とこういうのには刺さらない

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています