【妄想注意】グリッ太について今更考えてみた

  • 1二次元好きの匿名さん23/12/17(日) 12:33:23

    きっかけはこの場面


    よく見たら溢れ出てきたグリッドマンの思い出の中に夢の世界のシーンが含まれてるのに気付いた

    しかも全シーンに言えることだけど「これはグリッドマンです」と言わんばかりに目が金色に光ってる演出付きで


    夢の世界の裕太が本物に近いって聞いたことあるけどグリッドマン自身が経験した思い出になってる以上やっぱりあれは“近い止まり”であってグリッ太だったのかな?そうなるとそもそもグリッ太って何なんだろうか?


    今更すぎるけどグリッ太について考えてみた結果【自我】と【人格】を別々に考えるという解釈を思いついたのでここに書き殴ってみる

    どちらもそれっぽい言葉を選んだだけで意味的には正しくないと思うけどここでは


    【自我】…(思考や発言も含む)行動全般の主導権を握る存在。ロボットの操縦士みたいなイメージ。記憶や本能もここが司る


    【人格】…性格や価値観、感性等どんな言動や考え方をするのか決定づけるもの。自我はこれに従って行動させる


    みたいなイメージで

    スレタイ通り思い切り妄想や推測をしまくってるので数ある中の一説程度に思ってもらえれば

  • 2二次元好きの匿名さん23/12/17(日) 12:34:08

    >>1

    あと今更気付いたことがもう一つ


    グリッドマンは夢を見ないとも聞いたことあるけどそういえばグリッ太は夢を見るんだったな…

    電車の中でアレクシスにやられた時の夢を見てた

    本物のエネルギー体ならともかく人間の肉体を使ってるわけだしまぁそうかって気もする

  • 3二次元好きの匿名さん23/12/17(日) 12:34:56

    >>1

    【グリッ太の自我について】

    ●一貫してグリッドマンの自我。裕太の自我は心の奥底でずっと眠り続けているイメージ

    ●だから2ヶ月分の記憶は全部グリッドマンのものになる。ただしグリッ太になる前の記憶は終盤まで失われていた

    ●グリッドマンの自我が持つ本能は『自分の使命を果たさなければならない』

    ●あと完全に無自覚ながら周囲にアンテナ張って『一般的な男子高生として過ごす』みたいな意識があったかもしれない。だからそこまで頭光の国じゃないしピュア過ぎてやや幼い印象がある本物よりもグリッ太の方が年相応に近くて妙に俗っぽい部分がある


    【グリッ太の人格について】

    ●ベースは裕太の人格。だから内海にも怪しまれない程度には本物の裕太と大きくは変わらない

    ●ただしグリッドマンの人格も混ざり込んでるので強弱の変動はあれどしっかりと影響されている

    ●ジャンクの中のグリッドマンと話したり新世紀中学生と一緒にいるとグリッドマンの人格の影響力がより強まる可能性がある(たまにボイドラとかで見せる人外っぽい言動がそれ)

  • 4二次元好きの匿名さん23/12/17(日) 12:35:42

    >>3

    つまりグリッ太とは

    『グリッドマンの自我が(グリッドマン入りの)裕太の人格に従って裕太の身体を動かしている状態』

    夢の中では

    『ジャンクも新世紀中学生も存在ごと隠されてグリッドマンの人格の影響が薄まった上に怪獣も出てこないので内なる使命感にも気付きにくい状態のグリッ太』

    じゃないかという解釈に行き着いた


    そして


    【六花への想いについて】

    ●裕太の自我が持つ本能は『六花が好き』

    ●裕太の自我は心の奥底で眠っているような状態にも関わらず、この想いはあまりにも強すぎてグリッ太の人格そのものにジワジワと影響を及ぼしている

    ●おそらく更に悪質な洗脳や人格改変をされても裕太の自我がある限り最終的には必ず六花のことを好きになる

  • 5二次元好きの匿名さん23/12/17(日) 12:36:38

    >>4

    ついでにこれも


    【最終話間際のグリッ太について】

    ●グリッドマンの自我が記憶を取り戻したことで完全に中身がグリッドマンになったわけではなく『グリッ太という複雑な精神構造をグリッドマンの自我が客観的に理解した状態』

    ●だから「響くんだよね?」という六花ママの問いかけには「はい、でも今はハイパーエージェントグリッドマンでもあります」、内海の「裕太…いや今はグリッドマンか」に対しては「どっちもだ」

    ●記憶が戻ったのに内海に「最初から記憶なんて無かったのかもしれない」と説明したのはグリッ太としての記憶は、という意味

    ●六花をラスボスの元から連れ出すというシチュにテンションが上がった結果「今はグリッドマンだ!!」と元気よく叫ぶという今思えば結構裕太っぽいムーブ


    たぶんこれをやって一度グリッドマンが本来の姿(電光超人)を取り戻すことで初めて裕太も本来の姿(自我+純度100%の人格)を取り戻せるんだと思う


    繰り返しになるけどあくまで数ある中の一説ということで…

    実際は想像にお任せします案件だろうし

  • 6二次元好きの匿名さん23/12/17(日) 12:42:41

    目が滑るわ
    RPGをするプレイヤーがどんな人格だろうと主人公を操作する以上主人公として振る舞うみたいなことか

  • 7二次元好きの匿名さん23/12/17(日) 14:11:23

    >>6

    ゲームで例えるなら

    プレイヤー∶グリッドマン

    主人公∶裕太


    ゲーム中では基本裕太の人格で立ち振舞うがプレイヤーの人間性も多かれ少なかれ反映される

    ゲームが終われば作中での出来事は全部プレイヤーの記憶になって主人公には操作されている間の記憶は残らない

    そしてプレイヤーにはゲームをしているという自覚が終盤までずっとなかった、みたいな感じかな?

  • 8二次元好きの匿名さん23/12/17(日) 15:56:39

    怪獣と戦う理由についてテレビの裕太は「使命感」、映画の裕太は「正義感」って比較を聞いたことあるけど前者は「グリッドマンの本能」、後者は「裕太の人格」ってことか

  • 9二次元好きの匿名さん23/12/17(日) 17:45:04

    目覚めた直後というまだほとんどグリッドマンっぽさが表面化していないであろう時点で単なる記憶喪失じゃなくて今までの響くんじゃなくなったことを直感で察したらしい六花さん……

  • 10二次元好きの匿名さん23/12/17(日) 18:33:18

    スレタイとあまり関係ない話でごめん

    ここでアクセプターをタッチしたことで裕太の失われた2ヶ月の記憶が補完されたって解釈してる二次創作をたまに見かけるんだけど実際のとこどうなんだろ?

    個人的にはグリッドマンの中で特に印象に残った思い出を裕太も断片的に見ることが出来たってだけで流石に記憶がごっそり補完されたわけではない、て思ってるんだけど

  • 11二次元好きの匿名さん23/12/17(日) 19:06:52

    >>10

    ノベライズで

    「六花でも拾いきれなかったささやかな思い出」

    「裕太と一体化したグリッドマンが見て経験した事」

    と書かれてるのでグリッ太の2ヶ月間が裕太に継承されたと言ってもそこまで間違って無いと思う

  • 12二次元好きの匿名さん23/12/17(日) 19:19:36

    >>10

    自分もこの解釈に近いかな

    でないと「一時期の記憶がないことなんて気にしてない」という裕太の言葉が陳腐になってしまうかなと

    記憶がなくとも刻まれたものがあると言ったのはグリッドマン自身だしね

  • 13二次元好きの匿名さん23/12/17(日) 21:10:25

    >>10

    確かに映画の演出だとグリッドマンの印象深い思い出を断片的に見れたって感じだったけど>>11の通りノベライズの表現だと些細なものも含めてグリッ太としての思い出には一通り触れることができたっぽい


    ただ細かいしうろ覚えだけど最後の文化祭の場面でビー玉を覗き込みながら『すっかり習慣になっていた。グリッドマンもこうしてガラス玉を通した景色を見ていたのかも』みたいな描写があったから、さすがに同期したかのようにグリッ太の記憶が裕太のものにもなりましたってことではないんだと思われる


    自分のイメージとしてはグリッ太の2ヶ月間が裕太の脳内で高速再生されたような感じ

  • 14二次元好きの匿名さん23/12/17(日) 23:50:24

    もし2ヶ月の記憶全部流れてきたらこういうのも知ることになっちゃうから色んな記憶を垣間見ることができたってのに留めといた方がいいかもな

    たぶん…というか絶対内海も六花もこんなことあったなんて裕太に教えてないでしょ

  • 15二次元好きの匿名さん23/12/18(月) 01:07:32

    裕太ってもしかして重い子?

  • 16二次元好きの匿名さん23/12/18(月) 12:14:09

    >>14

    確か刺された時の傷フィクサービームの効果で完治したんだっけ?本当に内海と六花さえ話さなければ本人知らずじまいなんだな

  • 17二次元好きの匿名さん23/12/18(月) 22:39:24

    >>15

    重いというより(スケールが)でかいだと思う

  • 18二次元好きの匿名さん23/12/18(月) 22:48:46

    グリッドマンが宿って新たな人格=グリッ太になっても六花への想いは変わらなかった、というよりも眠ってるはずの裕太の自我の影響でグリッ太として六花のこと好きになっちゃった、てことかな?ある意味洗脳に近いかも

  • 19二次元好きの匿名さん23/12/19(火) 07:57:11

    グリッドマンの記憶がない部分だから影響受けやすかったのかな

  • 20二次元好きの匿名さん23/12/19(火) 12:21:06

    流れ込んできたグリッドマンの思い出の中にはこんなシーンも入ってたりする

    マジでグリッドマンからしたら眠って夢を見たのってすごい印象深い出来事だったのかもな

    人間の体に宿ったりしない限りこんな経験できなさそうだし

  • 21二次元好きの匿名さん23/12/19(火) 17:13:19

    魂と魄みたいなものかな
    魂は人の精神の動きを魄は人の肉体をつかさどる
    魄は魂の基礎であり魄が無ければ魂の働きも停止するが魂こそが魄の動きを導くもの
    ただどちらも人の心にはそりゃ大きく影響する
    二つ合わせてたましいだからね
    グリッ太は魂は悠太主体で魄はグリッドマン主体で動かしてる状態みたいなものなのかもね

  • 22二次元好きの匿名さん23/12/20(水) 04:26:35

    自我はグリッドマンだけど、宿ってる身体が裕太で裕太の身体には裕太として生きてきた経験値があるから裕太の要素も含んだのが「グリッ太」ってこと。ドラゴンボールのフュージョンに近い感じ?

  • 23二次元好きの匿名さん23/12/20(水) 12:18:01

    >>21

    何度か読み返すうちにかなり腑に落ちた


    肉体を動かすのは魄(グリッドマン)でその動きを導くのは魂(裕太)、ただし『二つ合わせて【たましい】だからどちらも心に影響する』

    だから性格面は裕太、という単純な話じゃなくてちゃんとグリッドマンの要素も混ざってる


    ただ今回のケースの場合、魄がグリッドマンである以上グリッ太は実質グリッドマンとして判定されちゃってる

    だから全てが終わった後グリッ太としての経験は全部グリッドマンのものになった


    あと六花への想いはたぶん魂が裕太だからとかじゃなくてもっと超越したなにかだろうなきっと

  • 24二次元好きの匿名さん23/12/21(木) 00:03:09

    >>グリッ太の方が年相応に近くて妙に俗っぽい部分がある


    アクセプターの例が分かりやすそうだな

    リストバンドの有無はもう有名だけど授業中に鳴ったら動くよりまず先に隠そうとしてたしグリッ太って結構人目とか周りの評価を気にするとこある気がする


    もちろん本物も周りの目を気にしないなんてことは決してないだろうけどたぶん「六花の彼氏として相応しくありたい」みたいなのが根幹にあるんじゃないかな?

    だから夢芽さんから「まぁまぁヤバい」と指摘されてもアクセプターを外そうとしない、これに関しては間違いなく六花からの理解を得られてるから

    裕太にとってはそれだけで充分なんだろうな

  • 25二次元好きの匿名さん23/12/21(木) 08:28:57

    >>24

    デートにまで着けてるのはさすがに六花さん思うところありそうだったけどね…

    ちゃんと伝えれば裕太も考えるんだろうけどアクセプターの重要性を分かってる以上自分からは何も言えないだろうししばらくこんな感じが続きそう

  • 26二次元好きの匿名さん23/12/21(木) 13:06:23

    裕太はあくまで魂が眠っていた状態でグリッドマンがその間操作していたって感じで虚ろな器にグリッドマンが入ったって訳とはちょっと違うのもグリッ太と言う曖昧な中間的な存在になったんじゃないかな

    >>22

  • 27二次元好きの匿名さん23/12/21(木) 23:27:42

    グリッ太って名称の発案者は演者の広瀬さんだっけ?
    ネーミングもだけど概念そのものが秀逸だよね
    「悪いな!今はグリッドマンだ!」が一番顕著だけどグリッドマンが記憶を取り戻してからも裕太っぽい言動してるのを見るにこれもう第3の人格だよな

  • 28二次元好きの匿名さん23/12/21(木) 23:41:14

    グリッ太命名は緑川さんじゃなかった?
    それはそれとしてグリッドマンが裕太の感情を得て生き生きしてるのがGlitter(輝く)と掛かってて洒落てて面白い

  • 29二次元好きの匿名さん23/12/21(木) 23:45:01

    >>28

    すまない、緑川さんだったか…

  • 30二次元好きの匿名さん23/12/22(金) 08:32:38

    裕太の性格がグリッドマンに引っ張られてるのがグリッ太の人格ってイメージだとすると面白いのは怪獣に立ち向かうのはグリッドマンに引っ張られてるからだと思いきやむしろ〈落ち着くんだ。動く前にまずは状況確認を。それから内海と六花への気配りを忘れないように〉という方向性で引っ張られてたという推測が映画を通じてできるようになったことだな

  • 31二次元好きの匿名さん23/12/22(金) 19:43:39

    >>30

    ジャンクショップに連絡するためには来た道を戻らなければいけないという現況を3人で確認


    六花には避難を促して同行を申し出てくれた内海と共に向かう


    公衆電話を見つけて内海と結局来てくれた六花のおかげで連絡を取るのに成功


    行き止まりのせいで悪路を進む必要がある中2人を気にして躊躇してるところを六花から「響くんだけでも行かなきゃ意味ないでしょ!」と発破をかけられて先に進む



    川下り回を振り返るだけでも全然違うというかこっちの方が堅実まである

    映画なんて何一つ確証ないのに怪獣が暴れてる町を突っ切ってジャンクショップに向かおうとしてヴィットがいなかったら車の下敷きになってた

  • 32二次元好きの匿名さん23/12/22(金) 23:10:22

    >>21

    魄って初めて聞いたけどこれ正解な気がする

    グリッドマンだったというには内海でも最後まで分からないくらいにはちゃんと裕太だったのもそれにしては本編と映画を比較したら結構違うと思うくらいには別人格だったのも魂と魄の概念を使えば説明つきそう

  • 33二次元好きの匿名さん23/12/23(土) 10:26:20

    裕太の思いが強過ぎて眠っても尚グリッドマンに自分のパーソナリティを無意識に自己主張してるのかと単純に思ってたけど案外と難しいんだな

  • 34二次元好きの匿名さん23/12/23(土) 18:50:10

    >>2

    グリッ太は夢を見るっての言われてみればって感じだな

    電車ってことは5話だっけ?今思えばもうこの時点で裕太=グリッドマンのヒントがあったんだな

  • 35二次元好きの匿名さん23/12/24(日) 03:42:17

    グリッドマンin裕太は本編よりボイスドラマで存在をほのめかしていた

  • 36二次元好きの匿名さん23/12/24(日) 11:13:01

    >>35

    グリッドマンや新世紀中学生の面々と話してると言動が向こう側に寄っちゃうんだっけ?

    モニター内のグリッドマンが一番わかりやすいけど新世紀中学生もバラけたグリッドマンの人格だってこと考えるとたぶん同調してよりグリッドマンっぽくなっちゃうんだろうな

  • 37二次元好きの匿名さん23/12/24(日) 22:35:43

    推測だけどグリッ太って目覚めた直後のフラットな状態だと案外ただの記憶喪失になった裕太も同然なのかもしれない
    そこからジャンク越しにグリッドマンに話しかけられて外に怪獣がいるのを認識してキャリバーを目撃してトドメにグールギラスが出現して、少しずつ自分の中にいるグリッドマンが刺激されていって『覚・醒』した結果が裕太の人格をベースにたまにグリッドマンっぽさが主張するテレビアニメでの状態なんじゃないかと

    そしてツツジ台の仕組みや新条アカネの秘密やアレクシスの存在を知って自分の使命を理解して、自分がグリッドマンだという結論に辿り着いた最終段階が『覚醒』

  • 38二次元好きの匿名さん23/12/25(月) 08:16:01

    >>37

    ジャンクも怪獣も新世紀中学生もいなければグリッ太は自分の中にいるグリッドマンに気付くことなく記憶喪失になった響裕太として過ごしていたかもしれないという設定上絶対にあり得ないIFルートこそが夢の世界だったのかもな

    アカネがグリッドマンに関わるものを徹底的に隠してたし

    まぁ最後に思い切りグリッドマンが覚醒するものを見つけちゃったわけだけど

  • 39二次元好きの匿名さん23/12/25(月) 18:58:33

    夢の裕太が本物説って球技大会の記憶を思い出しかけたからだっけ?
    ただグリッドマンの思い出の中に夢のシーンが入ってたってのもそうだけどそれ以前に問川家の墓を見て自分の使命を思い出したって時点でまぁグリッ太ではあるよな

    ただそうなるとどうして球技大会のこと思い出しかけたんだ…?

  • 40二次元好きの匿名さん23/12/26(火) 06:39:40

    真面目に“特異点”ってのが答えなのかもね

    怪獣と一緒で理からは外れてるみたいな

    >>39

  • 41二次元好きの匿名さん23/12/26(火) 10:19:57

    グリッドマン本人には演技力はなさそうだが、グリッドマンも素の一人称が「おれ」だったら面白い

  • 42二次元好きの匿名さん23/12/26(火) 18:50:16

    >>41

    ここで「俺」と「私」が混在するようになったのは素がどうと言うよりもグリッドマンの意志でグリッ太の人格(裕太とグリッドマンのミックス)を動かしてるからこそだと思う

    通常グリッ太の人格は裕太がメイン(だから普段は「俺」)なところをグリッドマンが記憶を取り戻したことで何時になくグリッドマンの主張が強まった結果こうなったんじゃないかな

  • 43二次元好きの匿名さん23/12/27(水) 00:41:41

    だいぶ主観入るけど超全集の小説を読んだら裕太にあってグリッ太にない決定的なものって天真爛漫さじゃないかと思えてきた

    ユニバースでグリッドマンを引け目から解放したのもそれだったけど、どうやら裕太の満面の笑顔って相手や周りを明るくさせる何かがあるっぽい


    影響の大小関係なくグリッドマンがほんの僅かでも混ざると天真爛漫な部分にノイズが入ってそういう笑顔が出来なくなってる気がする

  • 44二次元好きの匿名さん23/12/27(水) 11:07:09

    確かに『覚・醒』の時の「悪いな、今はグリッドマンだ!」はあのジャンクに映ってたハイパーエージェントには思えないテンションだったな

  • 45二次元好きの匿名さん23/12/27(水) 21:34:42

    >>40

    裕太がグリッドマンと融合できるヒーロー気質以外で裕太の存在に関わる要因があるかもって思ったことはある

  • 46二次元好きの匿名さん23/12/28(木) 09:16:34

    グリッドマンが表の時、目が黄色なのはグリッドマン自身の目が黄色なのか、それとも以前SSSSシリーズでは目の色に伏線がある見たいな考察みたく黄色の目をした人物には意味があるのか

  • 47二次元好きの匿名さん23/12/28(木) 19:23:21

    >>44

    アレクシスと一緒にいる六花をスカイヴィッターで連れ出すという状況でテンションぶち上がってるだろうからね

    自分がグリッドマンだと自覚したまま素で響裕太として振る舞っちゃってる

  • 48二次元好きの匿名さん23/12/29(金) 06:16:15

    目が変わる系の主人公大好きだから今後も中身を共有して定期的に入れ替わる感じになって欲しい

  • 49二次元好きの匿名さん23/12/29(金) 13:09:14

    >>48

    また人格が混ざり合って曖昧な存在になったりしたら六花も内海もグリッドマンも曇るから駄目です

  • 50二次元好きの匿名さん23/12/29(金) 18:34:38

    >>38

    「何かが足りない気がする。きっとアカネにとって大切なこと」ってたぶん覚醒する機会がなくて(というよりそういう機会をアカネに没収されて)自分の中で宙ぶらりんになってた『アレクシスケリブから新条アカネを救い出す』っていう使命感のことだったんじゃないかと思う

  • 51二次元好きの匿名さん23/12/30(土) 05:38:18

    >>49

    今は裕太の意識がはっきりしてるから、完全に人格を分けて入れ替え出来る状態を想像してるし、なにも戦闘を想定してグリッドマンが出てくるに限った訳じゃない。ジャンクがあるのにわざわざするか?ってのはグリッドマンだって巨大化以外でツツジ台の外を人目線で接するシチュエーションとか面白そうかなって

  • 52二次元好きの匿名さん23/12/30(土) 11:13:56

    >>51

    ウルトラマンゼロみたいにブレスレットのなかにいるとか二人で会話できそうでいいよね

  • 53二次元好きの匿名さん23/12/30(土) 17:35:47

    超全集のキャラクターコンセプトみてると
    1話まえに告白してはっきりフラレた感じね裕太(少なくとも雨宮監督の中では)

  • 54二次元好きの匿名さん23/12/30(土) 19:40:58

    >>53

    そうなるとなぜ自宅に上げて鼻唄歌ってたんだろうか…?

    鼻唄抜きにしても目の前で倒れたのに救急車呼ばずに自宅に上げるのは相当浮かれてたと思われるが…

  • 55二次元好きの匿名さん23/12/30(土) 19:59:34

    >>54

    好き嫌い以前に唐突すぎるというのが振った理由らしいから、本編六花さんは「告白してくれたのは嬉しいけど付き合うにはお互いを知らなすぎるから友だちから始めよう」という心境だったのかも

    ボイドラ聴く感じ「よく目が合うなー」程度の認識だったみたいだし

  • 56二次元好きの匿名さん23/12/30(土) 21:02:40

    フリはしたけど
    『記憶喪失のフリとかなら最低だかんね?(GRIDMAN本編1話)』
    とか
    グリッドマンユニバースの
    六花「グリッドと合体する前のこと覚えてないの?」
    裕太「…ごめん、なんだっけ?」
    六花「…記憶喪失のフリなら最低だからね」
    ってやり取り見るに告白された事自体は嬉しかったのかなって印象
    ノベライズ信じるなら告白して返事聞く前に気を失ったから
    あくまでもデザインコンセプトにあった雨宮監督の初期構想と考えてもいいかも

  • 57二次元好きの匿名さん23/12/31(日) 06:40:03

    ユニバースも当初は裕太と六花が明確に成就する描写を入れたくなかったらしいし蓬もインスタンスドミネーションを使わせたくなかったらしいし(怪獣使いの力ときっぱり決別したからこそ愛する人との日常を手に入れることができたみたいな)、監督の中では『ヒーローは恋しない』って考え方が確立されてるんじゃないかな?

    本編最終話も『全て終わってグリッドマンたちも立ち去って、裕太自身には何も残らなかったからこそ後は恋愛でも何でも自由だよ』という想像の余地を残して終了、みたいな

  • 58二次元好きの匿名さん23/12/31(日) 17:37:50

    >>43

    この笑顔はまた格別だけどね

    間違いなく今までで一番嬉しかった出来事の直後の笑顔だし

  • 59二次元好きの匿名さん23/12/31(日) 22:41:10

    例のアクセスフラッシュのシーンを自分でも見返してみたけど確かにグリッドマンの記憶の中に夢の中の出来事があって、どうやら本物説があった夢の裕太もグリッドマンだったみたいで個人的にはよかったと思ってる

    グリッドマンユニバースは『響裕太初めての冒険』ということに大きな意義があると思ってるのとグリッドマンが裕太として過ごした2ヶ月を「楽しかった」と言い切ってそれを裕太がよかったと思ってる以上、変に「実はこの時の裕太は本物だったんです」みたいなのはなんか微妙な気持ちになるんで…

    あと上でも出てるけど本来夢を見ないらしいグリッドマンにとって夢の世界なんてめちゃくちゃ貴重な体験だろうし是非グリッドマン自身の思い出にしてあげたい

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています