- 1二次元好きの匿名さん23/12/17(日) 12:49:56
- 2二次元好きの匿名さん23/12/17(日) 12:56:21
なんというか…いきなり強くなって最後までどれくらい強いのかよくわからんまま引退したからな…
スプリンターズSの勝ち方はめちゃくちゃ強かったと思うけど - 3二次元好きの匿名さん23/12/17(日) 12:57:44
全てはカナロアが強すぎたのがいけない、短距離馬の理想を作り上げてしまった
- 4二次元好きの匿名さん23/12/17(日) 12:58:53
アドマイヤムーンの後継筆頭だしダーレージャパンファームの中堅種牡馬として活躍中だぞ。いやむしろ日本は短距離が注目されてない中でロードカナロアとビッグアーサーが際立ってるせいでもある
産駒もぼちぼちってところだし - 5二次元好きの匿名さん23/12/17(日) 12:59:47
本格化してから国内ではほとんど負け知らずのかなり安定したスプリンター
- 6二次元好きの匿名さん23/12/17(日) 13:00:49
チェアマンズSP4着という微妙な着順だが他の国内スプリンターよりはちょっと上くらいの実力
- 7二次元好きの匿名さん23/12/17(日) 13:01:38
弱くはないんだけど急に頭角を現してすぐ引退したからな
産駒もボチボチって感じだし - 8二次元好きの匿名さん23/12/17(日) 13:03:00
ウメムスビくんどうしてるのかなーって思ったら2桁着順連発で悲しくなった
- 9二次元好きの匿名さん23/12/17(日) 13:03:31
なんやかんや今年重賞制覇してるしよーやってはる
- 10二次元好きの匿名さん23/12/17(日) 13:05:48
リバティが来るまでは川田が日本の芝G1を同じ馬で複数勝てたのはこの馬だけだった
- 11二次元好きの匿名さん23/12/17(日) 13:07:37
- 12二次元好きの匿名さん23/12/17(日) 13:09:18
お手馬で人によって最初にスプリンターが上がるのが大西やゾエくらいなんで仕方ない