【クロス】怪盗団新メンバー 立花響

  • 1二次元好きの匿名さん23/12/17(日) 16:18:45

    シンフォギアの代わりにペルソナを得た響
    コープはあるが珍しくジョーカーとの特別な関係になることができない

  • 2二次元好きの匿名さん23/12/17(日) 16:19:56

    ペルソナはオーディン→聖ロンギヌスか

  • 3二次元好きの匿名さん23/12/17(日) 16:30:36

    杏、佑介、明智、善吉、ソフィア、一ノ瀬を見た時の響「どこかで聞き覚えのあるような…」

  • 4二次元好きの匿名さん23/12/17(日) 16:37:10

    いや普通にカキタレになるぞ

  • 5二次元好きの匿名さん23/12/17(日) 16:43:15

    >>4

    コープ8〜9あたりになってから急に出てくる緑髪の女

  • 6二次元好きの匿名さん23/12/17(日) 16:44:06

    この子も愚者だったりしない?

  • 7二次元好きの匿名さん23/12/17(日) 17:16:46

    体から愚者の石が出てきたこともあるし愚者でいいでしょ

  • 8二次元好きの匿名さん23/12/17(日) 17:59:49

    そんで神特攻も持ってるのか

  • 9二次元好きの匿名さん23/12/17(日) 18:03:54

    >>4

    1年未満のコミュニケーションでは2000年の呪いを塗り潰す想いを超えれる訳がなく…

  • 10二次元好きの匿名さん23/12/17(日) 18:11:47

    ただ響に甘い言葉を囁いて壁ドンするジョーカーはすごい想像出来るんだよな

  • 11二次元好きの匿名さん23/12/17(日) 18:17:21

    翼マリア(もしくは奏)とりせちーで芸能界をしのぎあっている世界線か
    でもライブでの死傷者はあんまりなさそう

  • 12二次元好きの匿名さん23/12/17(日) 18:19:06

    このレスは削除されています

  • 13二次元好きの匿名さん23/12/17(日) 18:21:31

    シンフォギア 勢がジョーカーのまたかけ見て、ここまでくるとすげーと思ってそう

  • 14二次元好きの匿名さん23/12/17(日) 18:26:06

    多分ジョーカーは装者全員に声かけて落とそうとするぞ

  • 15二次元好きの匿名さん23/12/17(日) 18:34:51

    どこで繋がりあるんだよって思ったらパチスロで並んでたわ

  • 16二次元好きの匿名さん23/12/17(日) 18:35:33

    シンフォギアの代わりにペルソナを得た響だとアナザーだったりしない?

  • 17二次元好きの匿名さん23/12/17(日) 18:45:18

    >>16

    弦十郎に会ってないなら、通常攻撃もカンフー攻撃的なものじゃなくなる可能性もあるか

  • 18二次元好きの匿名さん23/12/17(日) 18:50:01

    そもそも未来と一緒に居る響がペルソナ出るレベルで叛逆出来るのか

  • 19二次元好きの匿名さん23/12/17(日) 19:09:10

    >>18

    やっぱこの前提だとアナザーだよね

  • 20二次元好きの匿名さん23/12/17(日) 19:40:37

    かざなりふどうが会心されそう、あいつペルソナ使って倒せるのか?

  • 21二次元好きの匿名さん23/12/17(日) 20:16:01

  • 22二次元好きの匿名さん23/12/17(日) 20:46:05

    >>20

    元はあそこまで暴走してる訳では無いし思いっきりパレスの対象よ

    馬鹿みたいに強そうだけど

  • 23二次元好きの匿名さん23/12/17(日) 20:52:12

    くっつくかどうかは別としてビッキーを口説くジョーカーと真っ赤になるビッキーは見たい

  • 24二次元好きの匿名さん23/12/17(日) 21:13:30

    >>20

    パレスワードは当時の戦艦みたいな軍事基地になんのかな

  • 25二次元好きの匿名さん23/12/17(日) 21:49:52

    どんな服装になるかな?

  • 26二次元好きの匿名さん23/12/17(日) 22:23:02

    このレスは削除されています

  • 27二次元好きの匿名さん23/12/17(日) 23:10:53

    クロウ並に隠れる気ゼロな怪盗姿

  • 28二次元好きの匿名さん23/12/17(日) 23:23:16

    響もシュウジンなのかな?

  • 29二次元好きの匿名さん23/12/18(月) 00:03:46

    杏どのと仲良さそう

  • 30二次元好きの匿名さん23/12/18(月) 00:08:30

    百合のオタクにとっては気分のいいものじゃないだろうけどそれでもジョーカーに年頃の女の子として扱われてデレデレになるビッキーが見たい

  • 31二次元好きの匿名さん23/12/18(月) 00:11:15

    >>9

    2000年の呪いを打ち破る想いを10数年で育んだ少女へ付き合いの長さで語るのもなぁ

  • 32二次元好きの匿名さん23/12/18(月) 00:17:31

    この世界線だとどういう経緯でペルソナを得るんだろ?やっぱ例のライブ惨劇がここでも起きたのか、それとも…
    あと学校もジョーカー達と同じなのか原作通りリディアンなのか

  • 33二次元好きの匿名さん23/12/18(月) 00:19:58

    ぶっちゃけ未来さんが側に居ると響は叛逆出来ないんだよ
    あれは罪を犯してでも悪を倒すって意思が無いとダメだし

  • 34二次元好きの匿名さん23/12/18(月) 00:56:12

    響イジメ時代に心の怪盗団の噂を聞いた未来が
    響の心を救うことはできないか怪チャンに書き込むみたいな導入は思いついた

  • 35二次元好きの匿名さん23/12/18(月) 01:01:41

    >>32

    シュウジンと仮定するなら未来は陸上部だったから…あ(察し)

  • 36二次元好きの匿名さん23/12/18(月) 07:54:25

  • 37二次元好きの匿名さん23/12/18(月) 08:53:19

    >>33

    ジョーカー覚醒時のアルセーヌのセリフが怪盗団の本質だよな

    「己が信じた正義の為に、あまねく冒涜を省みぬ者」

  • 38二次元好きの匿名さん23/12/18(月) 10:16:47

    どんな戦い方になるのかな?近接武器がガントレットとナックルなのは分かる

  • 39二次元好きの匿名さん23/12/18(月) 12:24:07

    >>33

    >>37

    本編でそういうきっかけで覚醒したキャラが多かっただけで、覚醒の条件は強い意思さえあればよくて罪をおかす覚悟は関係なくなかったっけ?

    少なくともSの善吉はこれからは我が身かわいさに逃げたりしない悪を逃がさないって動機だけでの覚醒だし

  • 40二次元好きの匿名さん23/12/18(月) 12:27:41

    >>10

    >>12

    >>30

    クロスものが嫌われる理由が分かるレス

  • 41二次元好きの匿名さん23/12/18(月) 13:11:23

    むしろビッキーは未来さんのためなら冒涜背徳叛逆しるかぼけぇ!しそうなイメージだが
    神殺しとか他世界滅ぼすの葛藤こそあれやるときゃやる御仁だぞ

  • 42二次元好きの匿名さん23/12/18(月) 13:20:58

    >>33

    罪を犯してでも悪(敵:スサノオ)を倒すと決めてエレクライトを手にした立花響?

  • 43二次元好きの匿名さん23/12/18(月) 13:53:18

    原作響でもアナザー響でもない響はたぶんお父さん似だからペルソナ発現しないと思う
    何からも逃げて逃げて逃げて諦めて仕方がない私が悪いんだからで済ませて何もできない少女
    原作響は正義に目覚めたから有り得ないから結局アナザーのIFになって来ると思う

  • 44二次元好きの匿名さん23/12/18(月) 14:19:03

    ペルソナ覚醒に関してはそのとき本人が置かれた状況次第ってとこも大きいからいくらでも理由付けられるっちゃ付けられるんだよな。
    本編で覚醒しなかったしする気配もなかった三島や三学期メメントスイベントの義経も、メメントス会話を見ると4での条件を踏襲すれば本人をシャドウのとこにつれてきてたら覚醒してたろって言われてたし。
    というかP5での叛逆って言葉、善吉やソフィアにも適用されるぐらい広義に適用されてるし、なんらかの強い意思さえあればなんかこじつけでいけるやろ感がある

  • 45二次元好きの匿名さん23/12/18(月) 17:11:47

    そもそもジョーカーの叛逆精神が割と漆黒側の方面も行けちゃうだけでハードルはそこまでなんよね
    実際に異性関係とか除いても怪盗団メンバーとはかなり早くに馴染んでそう

  • 46二次元好きの匿名さん23/12/18(月) 20:51:13

  • 47二次元好きの匿名さん23/12/19(火) 05:27:23

    ジョーカー達と出会った当初は>>43だろうけど

    出会いを切欠に徐々に交流→何かしらの事件に巻き込まれるor中心的存在になる→「今まで散々逃げて諦めてきたけど

    もう止める」みたいな感じになって弱くて諦めてばかりだった自分への叛逆→ペルソナに目覚めるとか?

    そこから原作響っぽくなって、目覚めてもGX前半のように人を傷つけるのが怖いから弱いけど改めて覚悟を決めたら

    爆発力の高いペルソナへ覚醒進化的な流れが思い浮かんだ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています