ワンピースがイチから再アニメ化出来るなら

  • 1二次元好きの匿名さん23/12/17(日) 19:28:47

    同じく国民的マンガであるタフも再アニメ化出来るってことやん

    急げっ乗り遅れるな WITにお気持ちラッシュだっ

  • 2二次元好きの匿名さん23/12/17(日) 19:29:08

    もう諦めろ

  • 3二次元好きの匿名さん23/12/17(日) 19:29:25

    思チン

  • 4二次元好きの匿名さん23/12/17(日) 19:32:10

    待てよ鉄拳伝ならストーリーも絵柄も比較的アニメ化しやすいんだぜ

  • 5二次元好きの匿名さん23/12/17(日) 19:32:36

    自惚れるなよチンカス

  • 6二次元好きの匿名さん23/12/17(日) 19:33:12

    無理です、下ネタが汚すぎますから

  • 7二次元好きの匿名さん23/12/17(日) 19:33:13

    〜のワンピ枠でもないチンカスが思い上がるなよ
    ヤンマガのワンピースこと彼岸島ならいいよ

  • 8二次元好きの匿名さん23/12/17(日) 19:33:54

    すいませんワンピースはちょっと言いすぎました
    でも……ダイ大が再アニメ化されたんだからタフも出来ますよね……?

  • 9二次元好きの匿名さん23/12/17(日) 19:36:42

    >>8

    思い上がるなよチンカス

  • 10二次元好きの匿名さん23/12/17(日) 19:37:25

    >>8

    無理です

    アケゲーやおもちゃ企画も出来るダイ大と違って金になりませんから


    も…もう平和に泣きついてパチ化するしかない……

    パチマネーでアニメも作れるしなっ(ヌッ)

  • 11二次元好きの匿名さん23/12/17(日) 19:38:31

    >>8

    ダイ大はファンが作る側に回ったという事も大きいんだ…だから…すまない

  • 12二次元好きの匿名さん23/12/17(日) 19:38:56

    今時流行りませんよ
    髪の毛テキトー作画で太眉の下品主人公な作品なんて…

  • 13二次元好きの匿名さん23/12/17(日) 19:39:26

    相撲編がクソだったとこから持ち直してしまったバキにも置いていかれる悲しき現在…

  • 14二次元好きの匿名さん23/12/17(日) 19:39:40

    アニメと言っても地上波じゃないやんけシバクヤンケ

  • 15二次元好きの匿名さん23/12/17(日) 19:39:52

    >>8

    ダイ大は5000万部なんだ…だから…すまない

  • 16二次元好きの匿名さん23/12/17(日) 19:40:55

    >>13

    何だかんだクソってネタにされてネトフリ君が常にアニメ化してくれてるのが大きいのかもしれないね


    龍継ぐは無理です、内容とか以前に一般ピープルには存在すら認知されてませんから

  • 17二次元好きの匿名さん23/12/17(日) 19:40:59

    呪術をパクってなんか打撃にエフェクト盛りまくればガキッにウケるかもしれないやん…

  • 18二次元好きの匿名さん23/12/17(日) 19:42:51

    バキがあれだけウケてるんだしタフだってイケますよね
    ほーらネトフリさんが商人の目になった

  • 19二次元好きの匿名さん23/12/17(日) 19:44:09

    >>17

    ほいだらこのクソ下品な台詞回しも何とかしてもらおうかおーん?

  • 20二次元好きの匿名さん23/12/17(日) 19:44:28

    ぶっちゃけOVAのクオリティ超えられなさそうなんだよね

  • 21二次元好きの匿名さん23/12/17(日) 19:45:09

    そもそもアニメ化するほどの人気がないと思われるが…

  • 22二次元好きの匿名さん23/12/17(日) 19:45:19

    タフ語録もそこそこ広まってるしそこそこ話題にはなるんじゃないスか?
    まっネタにされるだけで誰も見ないからバランスは取れてないんだけどね

  • 23二次元好きの匿名さん23/12/17(日) 19:45:57

    そもそもレ○プやらウ○コやらショ○ベンやら日常的に発言しまくるTOUGHがアニメ化しても一般受けは到底無理だと思われるが…

  • 24二次元好きの匿名さん23/12/17(日) 19:46:39

    >>22

    いいやニコ・ニコで音madが量産されることになっている

    そもそもニコ・ニコが死に体?ククク……

  • 25二次元好きの匿名さん23/12/17(日) 19:47:05

    X辺りで手描きアニメーションで数秒くらいの格闘シーン上げてる人とかなら案外居そうだよねパパ

  • 26二次元好きの匿名さん23/12/17(日) 19:47:59

    ケンガンアシュラだって刃牙だって似たような格闘漫画やんけ
    何でタフだけアニメ化せぇへんのじゃーっ!!

  • 27二次元好きの匿名さん23/12/17(日) 19:48:04

    >>23

    よしっじゃあ企画を変更してそれらをお上品な言葉に置換しよう

    ティータイムや紅葉狩りといった言葉で代用開始だっ

  • 28二次元好きの匿名さん23/12/17(日) 19:49:04

    今の時代ストーリーよりもキャラ人気で売っていくのが大事スよね
    toughシリーズは無理ですそんな魅力的なキャラいませんから

  • 29二次元好きの匿名さん23/12/17(日) 19:51:56

    >>28

    むしろ良いキャラしてて人気もありそうなクロちゃんとかをガチの猿空間に入れたりしてるからよりタチが悪いんだよね

  • 30二次元好きの匿名さん23/12/17(日) 19:53:06

    ストーリーよりもキャラ人気っていうけどタフって別にストーリーで売ってる漫画じゃないでしょ

    序盤はよくある不良もの
    そこから木場が出てきて天敵おくり
    敗北を喫して打倒木場のために特訓
    その木場を倒したガルシアがラスボス

    悪いとは言わないけど別に何か凝ってるわけじゃないし

  • 31二次元好きの匿名さん23/12/17(日) 19:54:44

    ぶっちゃけタフってずーっと何がしたい漫画なのか分からないんだよね
    もっと言うとタフという漫画の総決算、大目標はこれだったんやっ
    って思ったら梯子を外されるというか

  • 32二次元好きの匿名さん23/12/17(日) 19:55:09

    は…話が違うであります
    アニメ業界は原作不足の筈であります

  • 33二次元好きの匿名さん23/12/17(日) 19:55:30

    無理デース 🦾

  • 34二次元好きの匿名さん23/12/17(日) 19:56:05

    もしかしてマネモブや未読蛆虫が成長してアニメを作る側になればタフのアニメ化が決定するんじゃないんすか?

  • 35二次元好きの匿名さん23/12/17(日) 19:56:43

    こういうスレ立てる奴ってまさかマジでタフをアニメ化できると思ってたりワンピースと引き合いにできる国民的作品だと思ってるわけじゃないでしょ?

  • 36二次元好きの匿名さん23/12/17(日) 19:56:44

    >>20

    ウム…

    格闘シーンが動かすの難しいんだなァ

    回転百足とか作画コストヤバイでしょう

  • 37二次元好きの匿名さん23/12/17(日) 19:57:07

    toughアニメ化よりも刃牙の武蔵編アニメ化の方が確率高そう

  • 38二次元好きの匿名さん23/12/17(日) 19:57:25

    >>34

    遅すぎを超えた遅すぎを

    むしろ今こそがタフを読んでた人がお偉いさんになってる年じゃないのん?

  • 39二次元好きの匿名さん23/12/17(日) 19:57:25

    >>34

    …くそみそテクニックをアニメ化するホモガキですね(パンツ

  • 40二次元好きの匿名さん23/12/17(日) 19:59:27

    このレスは削除されています

  • 41二次元好きの匿名さん23/12/17(日) 20:00:11

    >>18

    ネトフリ「誰なんだ」

  • 42二次元好きの匿名さん23/12/17(日) 20:01:43

    >>31

    鉄拳伝なら最初はキー坊が強敵と戦って成長がメイン、後半はそれに加えて父と子の物語という感じでわかりやすい王道なんだ

    TOUGHや龍継の途中で迷走してからの展開は無理です 何がしたいのか本当にわかりませんから

  • 43二次元好きの匿名さん23/12/17(日) 20:02:30

    刃牙が一般受けしてるのはインパクトある台詞回し以外にも食事シーンが強いって思ってんだ


    【バキ】飯テロ


  • 44二次元好きの匿名さん23/12/17(日) 20:03:36

    『需要』 何処へ!
    コンプラを舐めるなマネモブターっ!

  • 45二次元好きの匿名さん23/12/17(日) 20:04:29

    このレスは削除されています

  • 46二次元好きの匿名さん23/12/17(日) 20:05:02

    鉄拳伝の最終盤だけアニメ化してくれたらいいですよ

  • 47二次元好きの匿名さん23/12/17(日) 20:09:10

    ネトフリ!タフをアニメ化しろ!

    刃牙もケンガンもアニメ化した…この流れに乗ればヒットを打てるはずだ!

  • 48二次元好きの匿名さん23/12/17(日) 20:12:48

    >>43

    待てよっTOUGHにもゲロ飯やうんこの臭いのするアレや生きるために食うんや飯とかインパクトのある食事だらけなんだぜ

  • 49二次元好きの匿名さん23/12/17(日) 20:52:04

    >>47

    需要ないよ(笑)

    キャラ押ししようにも魅力ある奴らみんな猿空間に送られるか死ぬよ(笑)

  • 50二次元好きの匿名さん23/12/18(月) 01:50:40

    どうせ絶対無理な事知っとる癖に叩かせるために建てるとは性格悪いやっちゃのう

  • 51二次元好きの匿名さん23/12/18(月) 02:03:18

    マネモブっていつもタフは下品さが足引っ張ってる言うなあ!
    ボクなんか「試合で親友を蹴り殺した黒田に煽り散らして墓場で喧嘩始める主人公」のほうが不味い思うで
    この辺で灘神影流の説明入るから削りづらいんや

  • 52二次元好きの匿名さん23/12/18(月) 02:04:44

    そもそも台詞が下品な漫画のアニメ化って最近でもありましたよね

  • 53二次元好きの匿名さん23/12/18(月) 02:07:55

    ぶっちゃけ今の時代の基準だとビジュアル的に鉄拳伝キー坊に華が無いんだ
    悔しいだろうが仕方ないんだ

  • 54二次元好きの匿名さん23/12/18(月) 02:12:57

    なにかのきっかけで格闘技ブームがもう一回来ればワンチャンあるのかもしれないね

  • 55二次元好きの匿名さん23/12/18(月) 02:14:15

    >>11

    マネモブも作る側に回ればええなん…

  • 56二次元好きの匿名さん23/12/18(月) 14:08:57

    このレスは削除されています

  • 57二次元好きの匿名さん23/12/18(月) 14:10:36

    でも割と真面目に鉄拳伝とTOUGHのアニメ化は見たいんだよね
    どないする?

  • 58二次元好きの匿名さん23/12/18(月) 14:21:57

    すごい数の無理ですが集まってきている
    嘘でもいいからそうですねその気持ちわかりますくらい言えってんだよあ───っ

  • 59二次元好きの匿名さん23/12/18(月) 14:33:12

    もしかして監督に暴走させて禁断のアニオリ"n度打ち"すれば猿空間や下ネタの問題はなんとかなるんじゃないスか?

  • 60二次元好きの匿名さん23/12/18(月) 21:12:09

    よしじゃあ内容を変更して猿空間送りと猿展開と汚い語録を消してアニメ化しよう

    あっ 一瞬で面白みがなくなったッ

  • 61二次元好きの匿名さん23/12/18(月) 21:16:03

    >>35

    おねぴえせと同格とは流石に思わないけどアニメ化は普通にいけると思うっス

    忌憚のない意見ってヤツっス

  • 62二次元好きの匿名さん23/12/18(月) 21:23:00

    しゃあけどこの異常なタフ人気を金に変えたいとは思ってるはずなんや

  • 63二次元好きの匿名さん23/12/18(月) 21:29:23

    >>62

    >>異常なタフ人気

    欺瞞だ

  • 64二次元好きの匿名さん23/12/18(月) 21:40:11

    怒らないでくださいね
    せいぜいUfoでワンチャンぐらいじゃないですか

  • 65二次元好きの匿名さん23/12/19(火) 03:59:36

    >>63

    待てよマネモブとかいう異常な輩に人気なのは間違ってないんだぜ

  • 66二次元好きの匿名さん23/12/19(火) 04:20:27

    普通にありそうじゃないスか?
    クラファンとか独占配信とかなろうアニメ作ってるとこの制作とか条件はつきまくりそうスけど

  • 67二次元好きの匿名さん23/12/19(火) 05:00:26

    >>19

    月が綺麗だ

    月が綺麗だ

  • 68二次元好きの匿名さん23/12/19(火) 05:16:32

    >>19

    闘らせろ

    早く闘らせろ

  • 69二次元好きの匿名さん23/12/19(火) 05:23:20

    アニメだから猿空間送りもどうにかなると考えられるが…

  • 70二次元好きの匿名さん23/12/19(火) 16:30:00

    このレスは削除されています

  • 71二次元好きの匿名さん23/12/19(火) 16:37:37

    セリフは省いたり修正したりできると思われるが…

    しゃあけど知名度や話題性、販促などの問題は棚上げにしておいて、気になるのは猿渡哲也先生のスピード感ある関節技描写を映像化ができるかだわっ

  • 72二次元好きの匿名さん23/12/19(火) 16:41:00

    彼岸島が再アニメ化したら希望を持つことにしますよククク

  • 73二次元好きの匿名さん23/12/19(火) 20:29:57

    >>71

    文字と線画が同時に飛び込んでくるマンガだからこそ映えるスピーディーな寝技の応酬だけどそれに色も動きも声まで付いちゃうと冗長っぽくなりそうだよねパパ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています