え?ガンダムファイターってナチュラルなの!?

  • 1二次元好きの匿名さん23/12/17(日) 21:24:26

    コーディネーター「そんな馬鹿な!?」

  • 2二次元好きの匿名さん23/12/17(日) 21:26:29

    DG細胞「大丈夫?コーディネート(調整)する?」

  • 3二次元好きの匿名さん23/12/17(日) 21:28:44

    全員アルダフラガなだけなのでセーフ

  • 4二次元好きの匿名さん23/12/17(日) 21:33:05

    なーに、完璧なコーディネイターであるジョージ・グレンを差し置いてオリンピックで金メダリストになったような人間が標準レベルなだけさ

  • 5二次元好きの匿名さん23/12/17(日) 21:33:26

    マジレスすると世界観違うし、もしGガンの世界にコーディ作る技術あったら案外とんでもないファイターが生まれるかもよ?

  • 6二次元好きの匿名さん23/12/17(日) 21:35:20

    スパロボだとJくらいでしかまともな絡みなかったな
    アズラエルが師匠の本来の目的を知って呆れたりドモンにガキだと言われたりとか妙にGガンとの絡みが印象的だった

  • 7二次元好きの匿名さん23/12/17(日) 21:39:07

    まだサルファのスーパーコーディネーター=エヴォリュダーorベストマンとか言われてしまうキラよりかは人間らしくていいじゃないかガンダムファイター

  • 8二次元好きの匿名さん23/12/17(日) 21:48:47

    >>3

    実際各コロニー数億人の中から選ばれたエリート中のエリートであるはずなんでアルダフラガばりの上澄みばかり

  • 9二次元好きの匿名さん23/12/17(日) 22:11:09

    Gガン世界って書かれてないだけで全員広い意味でのコーディネーターの可能性もあるんだよな
    あれだけ技術が進んでるから出生前に遺伝子検査して障害とかあったら治しときましょうね
    とかが普通とかありえそう

  • 10二次元好きの匿名さん23/12/17(日) 22:14:18

    >>9

    師匠は不治の病に侵されて余命幾許もないと思うとやはりあの人正しく天然だな…

  • 11二次元好きの匿名さん23/12/17(日) 22:40:32

    >>2

    コーディネーター「逃げるぞ!」

  • 12二次元好きの匿名さん23/12/17(日) 23:29:27

    実際ガンダムファイターと出会ってナチュラル見下したら見下したで何なんだって話だよな。

  • 13二次元好きの匿名さん23/12/17(日) 23:41:33

    SEED世界にもバリー・ホーとかいるし…

  • 14二次元好きの匿名さん23/12/18(月) 00:09:41

    そういえばニュータイプ的な新人種概念特にないのかGガン
    「ファイター」と「それ以外」なだけな気もするけど

  • 15二次元好きの匿名さん23/12/18(月) 02:07:33

    >>14

    ガンダムファイターの力見て今更新人種なんて出てもピンと来ないと思う。

  • 16二次元好きの匿名さん23/12/18(月) 02:59:46

    ジョージグレンとシュバルツは中の人同じなのか

  • 17二次元好きの匿名さん23/12/18(月) 07:24:17

    師匠「遺伝子操作した程度で優れた存在成れるわけないろう!この馬鹿者共めが!!」

  • 18二次元好きの匿名さん23/12/18(月) 07:28:24

    >>14

    拳を合わせれば互いを理解できる、という点でファイターはGガン世界でのニュータイプとして描写されてる気はするんだよね

    その方法が通じない人(オールドタイプ)との相互理解はどうすれば?という点への回答が「お前が好きだ」(言葉にして伝えろ)

  • 19二次元好きの匿名さん23/12/18(月) 08:45:40

    >>7

    サルファキラ「いや…生身で手から衝撃波出して使徒と渡り合ったり、指パッチンでMSを真っ二つにする人がいる世界で僕なんかを羨む人…いるのかなぁ…?」

  • 20二次元好きの匿名さん23/12/18(月) 08:51:23

    >>19

    サルファクルーゼ「知れば一部の人間は望むだろう多分、君の様になりたいか?と!」

  • 21二次元好きの匿名さん23/12/18(月) 08:53:13

    アスランだけは鍛えればあの世界でも生きてけそう

  • 22二次元好きの匿名さん23/12/18(月) 09:41:16

    未来世紀は技術力云々より人間そのものの身体能力も底上げされてる

  • 23二次元好きの匿名さん23/12/18(月) 10:12:18

    未来世紀はファイター外でも万能ヒロインレインやら天才カッシュ博士とキョウジ兄さんやら風雲再起やらなんかスペックおかしい連中がちらほら

  • 24二次元好きの匿名さん23/12/18(月) 14:51:11

    ※ナチュラルです

  • 25二次元好きの匿名さん23/12/18(月) 20:29:24

    バリーホーでもやっとガンダムファイターの試験受けられるかどうかじゃない?

  • 26二次元好きの匿名さん23/12/18(月) 21:07:58

    まあバリーさんは飛び蹴りでMSのカメラモニターにヒビ入れる程度だしな
    首丸ごとモげるくらいの威力はないと

  • 27二次元好きの匿名さん23/12/18(月) 21:26:38

    あれだけ技術発展してる人外魔境な世界の頂点にいる師匠が患ってる不治の病とは一体…

  • 28二次元好きの匿名さん23/12/19(火) 07:56:12

    >>27

    DG細胞で治せないのか?

  • 29二次元好きの匿名さん23/12/19(火) 07:59:49

    ガンダムで救いようもない世界トップクラスのコズミック・イラを唯一救える可能性ある世界だよなGガンダムのって。

  • 30二次元好きの匿名さん23/12/19(火) 09:23:12

    色物ガンダムたちはそれだけ科学技術が進んでるからって事で説明できるけどファイターはホント何なんだろうね…

  • 31二次元好きの匿名さん23/12/19(火) 09:26:00

    >>13

    12.7mmを肩に受けて「くっ」で済ます超人

  • 32二次元好きの匿名さん23/12/19(火) 09:34:50

    >>30

    オカルトパワーを気に変換してみたら分かりやすくなるよ

  • 33二次元好きの匿名さん23/12/19(火) 09:38:30

    >>28

    それがデフォルトの状態と認識されるとかよくあるね

  • 34二次元好きの匿名さん23/12/19(火) 10:16:34

    >>28

    一応スパロボならRだと暁に死んでたのをロリにDG細胞でむりやり復活させられて利用される→条件満たすとゲッター線が詫び入れて完全復活

    Tでも死んでた所にDG細胞がきたけど詫び入れるまでもなく自力でねじ伏せて復活していい意味でやりたい放題してた

    ガオガイガーの腕原種が現れてレインたちがピンチになった時になんの前触れもなくいきなり登場するっていう

    普通なら無茶苦茶すぎるけど師匠だから仕方ないね

  • 35二次元好きの匿名さん23/12/19(火) 10:22:29

    (キラは鍛えればガンダムファイター並みになれるというのは公式か二次創作だったか思い出せない)

  • 36二次元好きの匿名さん23/12/19(火) 10:23:50

    >>35

    小説の種のあとがきで筆者がスパロボでストライクガンダムがデビルガンダムを倒すであろうと書いたのをバカが伝言ゲームで膨らませて行った

  • 37二次元好きの匿名さん23/12/19(火) 10:26:20

    >>36

    なるほどネットの聞きかじり知識って怖いな

  • 38二次元好きの匿名さん23/12/19(火) 10:42:56

    >>27

    メスが皮膚に刺さらない可能性

  • 39二次元好きの匿名さん23/12/19(火) 12:24:23

    >>27

    >>28

    >>38

    詳細な病名明かされてないけど、

    有識者の見立てだと肺がんの可能性があるんだっけ?

  • 40二次元好きの匿名さん23/12/19(火) 17:15:03

    >>39

    1 当人の振る舞い的に伝染する病気ではなさそう?


    2 作中で何度か喀血……「咳き込みながら血を吐き出し」ている。


    3 どうも死病または不治の病みたい?


    以上のことから考察すると肺を含めたがん、それも既に全身にがんが転移している可能性が高いみたいデス……

  • 41二次元好きの匿名さん23/12/20(水) 00:46:34

    >>40

    それであの動き、病にかかってなかったらどれだけ凄いのか…

  • 42二次元好きの匿名さん23/12/20(水) 01:42:08

    ウルトラスーパーデラックス癌細胞みたいなものかな

  • 43二次元好きの匿名さん23/12/20(水) 03:16:15

    >>5

    でもよ、宇宙世紀の世界にもプルみたいにコーディネイター作る技術はあるけど

    NT相手にはフツーに負けてるから大したこと無いぜ?


    というか、種の時代のコーディネイターでもナチュラルと生身で比べたら負けるから…ナチュラルの上澄みは>>31の上に

    MSと生身で剣を交わして逆にビームサーベル切り落とす蘊奥がいるからね

  • 44二次元好きの匿名さん23/12/20(水) 03:18:37

    >>35

    キラは一生懸命鍛えても生身のカガリに負けたんだ…腕相撲で……


    あんなに一生懸命鍛えたのに、鍛えたのに!!

    つうか何だこのゴリラは鍛えたスーパーコーディネイター様のガチの本気なんだぞ

    すこしは堪えるくらいしろよ!

  • 45二次元好きの匿名さん23/12/20(水) 14:30:03

    ナチュラルもチートなのいたのね。

  • 46二次元好きの匿名さん23/12/20(水) 22:55:57

    >>31

    記憶違いかもしれんがコイツこの後ダガーのカメラ蹴り壊して勝ってなかったっけ…?

  • 47二次元好きの匿名さん23/12/20(水) 23:19:09

    >>46

    1コマ目がカメラ蹴り壊して着地した所だから後じゃなくて先

    つまりMSの頭の高さから着地したことになるな

    カメラ割られたダガーLがどうなったかは描かれてないんで活動不能になったかは分からん

  • 48二次元好きの匿名さん23/12/21(木) 08:27:06

    >>43

    これで遺伝子操作されたから優れてるなんて言ってんのか…

  • 49二次元好きの匿名さん23/12/21(木) 08:28:25

    ドモンの告白はコズミック・イラの連中にどう響くんだろうか?

  • 50二次元好きの匿名さん23/12/21(木) 17:39:46

    >>46

    ナチュラル?

  • 51二次元好きの匿名さん23/12/22(金) 03:39:55

    >>44

    PS2ですか?

  • 52二次元好きの匿名さん23/12/22(金) 03:48:00

    ムウさんみたいな劣化品やクルーゼみたいな欠陥品が上澄みになれるんだ、遺伝子て凄いね
    クルーゼは医療検査とかナチュラルバレしそうになったらデュランダルで切り抜けたのだろうか
    体力テストとか歯を食いしばって頑張ったんだろうな

    レイの時は議長まで出世したからどうにかなったかど

  • 53二次元好きの匿名さん23/12/22(金) 09:19:23

    >>51

    多分GBAのコレ

    セリフのウィンドウとかがそれっぽい

  • 54二次元好きの匿名さん23/12/22(金) 09:23:32

    コーディも人類の限界突破するわけじゃないから
    CEの人類は才能ある人間が鍛えればGFの入り口に立てる位には強い可能性

  • 55二次元好きの匿名さん23/12/22(金) 19:32:32

    >>53

    ありがとうございます!

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています