JJJアンチスレ

  • 1二次元好きの匿名さん22/01/08(土) 15:08:29

    ちょっとスパイダーマンアンチ過ぎん?
    親でも殺された?

  • 2二次元好きの匿名さん22/01/08(土) 15:10:51

    奥さんが覆面強盗に殺されたからマスクマン嫌いなのだMCU版もそうなのかはわからんが

  • 3二次元好きの匿名さん22/01/08(土) 15:10:58

    スパイダーマンというか正体不明のマスクマンは全員嫌いというか…

  • 4二次元好きの匿名さん22/01/08(土) 15:11:33

    顔隠すヒーローが嫌いなのは原作だと布被った強盗に奥さん殺されちゃったんだっけ

  • 5二次元好きの匿名さん22/01/08(土) 15:12:13

    ソコヴィア生まれ

  • 6二次元好きの匿名さん22/01/08(土) 15:15:21

    ライミ版のこいつが一番マシなんだっけな

  • 7二次元好きの匿名さん22/01/08(土) 15:16:30

    >>6

    いいよね

    スパイダーマンの写真を撮ってる奴は誰だ!と脅されて咄嗟に知らねえ!って庇うの

  • 8二次元好きの匿名さん22/01/08(土) 15:17:42

    スパイダーマンがいなくなったときも泣いて戻ってきてほしいって言ってたしな

    >>6

  • 9二次元好きの匿名さん22/01/08(土) 15:20:38

    指パッチンまでは割と好意的だった(家族がファンだった為)
    指パッチンのゴタゴタで家族を失い憎悪しだした(JJJは消滅組)
    こんな感じ?

  • 10二次元好きの匿名さん22/01/08(土) 15:29:20

    新作MCUはまだ見てないけど
    原作だとゲームにも出てくるスコーピオンの誕生の原因だったりする(ジェイムソンが改造手術を紹介・資金提供をした)

    ただ捏造写真や記事なんかの飛ばし記事を報道してしまったら誌面で謝罪したし
    ピーターが別件で逮捕された時には弁護士を紹介したりと上司としてジャーナリストとしては良い方…

  • 11二次元好きの匿名さん22/01/08(土) 15:30:58

    ゲームとかではアンチしながらもスパイダーマンはムカつく奴だしチンピラだが一線は超えないだろと内心では思ってるとこはある
    内心で思ってるだけだけど

  • 12二次元好きの匿名さん22/01/08(土) 15:34:53

    >>4

    それとプラスで周りからヒーローだって持て囃されてた元軍人の父親に虐待されて育ったからヒーローそのものの概念に不信感持ってるみたい

  • 13二次元好きの匿名さん22/01/08(土) 15:57:45

    ノーウェイホーム見てきたけど、コイツあんなに性格悪かったっけ?
    ライミ版もやな奴ではあるけど、そこまで不快感は感じなかったのに...

  • 14二次元好きの匿名さん22/01/08(土) 15:58:55

    このレスは削除されています

  • 15二次元好きの匿名さん22/01/08(土) 16:00:39

    JJJからしたらヒーローの殺害したチンピラだからな
    そりゃキツくなる

  • 16二次元好きの匿名さん22/01/08(土) 16:30:11

    >>13

    神の視点だとそうじゃないけど一般人視点だとヒーローミステリオを殺した一線を越えた大戦犯だからなぁ

  • 17二次元好きの匿名さん22/01/08(土) 16:34:00

    ディープフェイクの可能性を考慮せず未成年の個人情報暴露すんのは完全に一線超えてる

  • 18二次元好きの匿名さん22/01/08(土) 16:46:39

    原作だと有能な面もあるんだJJJ
    こいつ絶対ミュータントアンチだ!根拠はないが間違いない!で政治家に立候補したヴィランを見抜いたりする

  • 19二次元好きの匿名さん22/01/08(土) 16:46:45

    >>10

    ヒーローに対する事を除けば報道陣としては良い人なんだよね、この人。

  • 20二次元好きの匿名さん22/01/08(土) 16:54:41

    小説版のこいつの台詞なかなか本編の真意をついてる
    「今のご時世にヒーローになるやつはそう行動せざるを得なかった運の悪い男だ」

  • 21二次元好きの匿名さん22/01/08(土) 16:55:00

    原作JJJの、報道者として格好いいシーン
    政治家に「いつでもお前のことを調べさせて潰せるぞ」って脅迫にこの返事

  • 22二次元好きの匿名さん22/01/08(土) 16:55:41

    >>17

    ライミ版ピーターは一応社会人だけど、トムホピーターはまだ高校生だもんね.....

  • 23二次元好きの匿名さん22/01/08(土) 16:56:22

    >>3

    実際やましい所が無いなら素顔出せや!というのは一つの正論ではあるしね。

  • 24二次元好きの匿名さん22/01/08(土) 16:57:41

    >>23

    なんかアメリカんな考えだな

    顔だしたヒーローの不祥事も躍起になって探そうとしそうだ

  • 25二次元好きの匿名さん22/01/08(土) 16:58:09

    MCUのJJJは、ピーター叩きで有名になって名声や収入を得たって感じなのがどうもスッキリせんよね

  • 26二次元好きの匿名さん22/01/08(土) 16:58:21

    ただマスクを取った高校生に対しての執拗な当たりはマスク云々の話じゃないっすよね
    そりゃピーターもやらかしてはいるだろうけど、ミステリオのやつとか法的にも不起訴だし

  • 27二次元好きの匿名さん22/01/08(土) 17:03:53

    >>23

    顔だした結果がメイおばさん狙撃とかになるし

    連邦捜査官とかでも身元隠すのはあるから悪に憎まれる職業の場合はその限りではないのだ

  • 28二次元好きの匿名さん22/01/08(土) 17:09:05

    >>26

    普通に考えれば世界を救いにきてくれたヒーローを殺した野郎が証拠不十分で起訴を免れて

    何食わぬ顔でニューヨークを飛び回ってるわけだし……

    ヒーロの殺人疑惑なんて法的に不起訴だろうと心証最悪でしょうよ

  • 29二次元好きの匿名さん22/01/08(土) 17:11:05

    現実の(アメリカの?)マスメディアの露悪的なところが反映されてるのかなあと思って見てた
    去年リアルで向こうのコメンテーターが大谷に差別的なこと言って炎上したときに「この人はいつもこんな感じ」みたいな意見もあったし

  • 30二次元好きの匿名さん22/01/08(土) 17:15:36

    NWH見てきたので参加
    全体としてはとても面白かったし気分悪くしたら申し訳ないが

    この映画でのJJJのスパイダーマンじゃなく
    「高校生のピーター・パーカー」へのあたりの強さはかなり不満だったな
    マスクヒーローへの不信は知ってるから隠せてる分には辛辣でもいいと思うけど
    原作でも正体バレしたピーターに対してJJJは辛くあたるのか?

    ライミ版でヒーローアンチだけじゃないJJJ見てるのもあって正直もにょる

  • 31二次元好きの匿名さん22/01/08(土) 17:19:23

    >>30

    自分助けるために捏造写真を作ってくれたなんだかんだで頼りにしてたし気に入ってたピーターを泣く泣く「こいつは嘘をついてる!!ジャーナリストとしてあり得ない!!」って断罪してるしピーターがスパイダーマンと知った時は騙されてた!って心底ショック受けながら批判してるから



    自分の信念貫くためなら相手が知人だろうが気に入った奴だろうが誰だろうと叩く男だよ

  • 32二次元好きの匿名さん22/01/08(土) 17:21:58

    >>31

    なるほど

    原作からそういう男だったならまあ納得できる

    仕方ないな

    ありがとう

  • 33二次元好きの匿名さん22/01/08(土) 17:23:53

    >>27

    まぁそれはそれとして顔すら分からんスーパーパワー持ってるやつが自警団ぶって暴れてたら不安に駆られる一般市民もいるしいつもスパイダーマンでなる賛否両論の形になるのも仕方ないんだよね

    顔出してるアベンジャーズですらああなるんだから

  • 34二次元好きの匿名さん22/01/08(土) 19:40:17

    いままでは基本どの媒体でもスパイダーマンのことは胡散臭くて嫌いだけど、ピーターという少年のことは嫌ってはいない、場合によっては自分が危険な状況でも庇うぐらいの情を持ってる人だったけど今回は状況が色々と違い過ぎたから

  • 35二次元好きの匿名さん22/01/08(土) 19:47:00

    ゲームのJJJは偏屈で何かに理由つけてスパイダーマンを悪役にするやつだったけどテロとか殺人が起こるとスパイダーマンはこんなことしないって断言するの好き

  • 36二次元好きの匿名さん22/01/08(土) 19:52:27

    ゲームだと、悪いのは危険な研究をNYでしてた市長だとか市民諸君バイオテロに立ち向かってる人達の邪魔しないようにしましょうとかまともなこといってるしな

  • 37二次元好きの匿名さん22/01/08(土) 20:10:05

    スパイダーマンさえ絡まなかったらまともだからなJJJ

    キングビン捕まえたことに関して誰よりも先に治安がやばくなること予言してるし

  • 38二次元好きの匿名さん22/01/08(土) 20:12:24

    つーか原作でもjjjとピーターは既に和解してるしな(それはそれとしてピーターがやらかした時は余裕で殴り返す

  • 39二次元好きの匿名さん22/01/08(土) 21:24:32

    >>28

    「まだ子供じゃないか…」の概念が備わってないヤベェジャーナリストなんよ

  • 40二次元好きの匿名さん22/01/08(土) 21:26:20

    ネタバレ注意ないし見て大丈夫?

  • 41二次元好きの匿名さん22/01/08(土) 22:10:00

    >>25

    多分MCUの世界ではソコヴィア協定とかの影響でアベンジャーズに懐疑的な人も多いだろうし、JJJへのフォロアーとかも割といるんだろうなぁ.....

  • 42二次元好きの匿名さん22/01/08(土) 22:14:39

    >>33

    バットマンのゴードンみたいにまともな警察にのみ招待をばらしてるのが良いのかもね

    いや、ブルースウェインってばらしてなかったっけか

  • 43二次元好きの匿名さん22/01/09(日) 09:02:26

    >>38

    良いよね、お互いの複雑な感情が入り混じって

  • 44二次元好きの匿名さん22/01/09(日) 11:19:52

    >>39

    まあまだ子供ってのはストレンジも抜け落ちてたことだし、さらには自分らより遥かに強い力を持った超人だからな。

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています