- 1二次元好きの匿名さん23/12/18(月) 00:09:24
- 2二次元好きの匿名さん23/12/18(月) 00:12:56
主人公思ったより何でもやるタイプだな
なりふり構わなすぎてめちゃめちゃ笑った - 3二次元好きの匿名さん23/12/18(月) 00:15:23
おじいちゃん達と仲良いの何か良いな
- 4二次元好きの匿名さん23/12/18(月) 00:17:09
こういう身内勝負でなんでもやりますってのは大好物だわ
- 5二次元好きの匿名さん23/12/18(月) 00:17:26
全員いいキャラしてて楽しい
いい奴だけど高校生らしく割り切れなかったりみっともなかったりするのが不快ではない程度にリアルで好き - 6二次元好きの匿名さん23/12/18(月) 00:18:44
思ってたよりタチ悪い方向に狡猾で笑った
顔可愛い系のヒル魔かよ - 7二次元好きの匿名さん23/12/18(月) 00:19:07
ハンデ山盛り要求する下りとか恋心人質にとるくだりとかいい性格してて好き
- 8二次元好きの匿名さん23/12/18(月) 00:19:32
毎回ヒロインが凄い嫌そうな顔をしてる
いいな... - 9二次元好きの匿名さん23/12/18(月) 00:20:09
勝負より道徳を学んだ方がいいとか散々な言われよう
まあ事実だけど
でもこれはこれで笑ったし主人公の好感度上がった - 10二次元好きの匿名さん23/12/18(月) 00:20:12
狡いんだけどイラっとは来ない感じで作者のヘイトコントロールが下手じゃないのは強い
- 11二次元好きの匿名さん23/12/18(月) 00:21:46
スポーツものしかも青春を感じる作品の主人公が初対決で番外戦術仕掛けるの初めて見た・・・
- 12二次元好きの匿名さん23/12/18(月) 00:21:52
こ、狡いぞこいつ…
ってなったけど作中でめためたに言われてるし素直でええか - 13二次元好きの匿名さん23/12/18(月) 00:22:05
勝負仕掛けただけあって提案されたハンデは全部飲む姿勢
- 14二次元好きの匿名さん23/12/18(月) 00:22:07
本人が下手って自覚した上での開き直りだからちゃんと笑える
- 15二次元好きの匿名さん23/12/18(月) 00:22:25
相手の心情や性格に理解を示せるのは八枝崎くんの良さだなーと前話で思ってたところでそれが狡猾な方向に発揮されててだいぶ笑ったわ
後ろでおじいちゃん達が見守ってるのも良いね - 16二次元好きの匿名さん23/12/18(月) 00:40:33
周りが頑張りを見てくれてるのが素敵
- 17二次元好きの匿名さん23/12/18(月) 00:41:37
めちゃくちゃ人の心ないセコさだけどボロクソ言われるしセコさの元が「今までになかったぐらいどうしても本気で勝ちたい」だから憎めないのいいね
相手もハンデ込みでも圧倒的だから格上の立場を保ててる
スイングとヒットの演出もいいじゃん - 18二次元好きの匿名さん23/12/18(月) 00:42:01
- 19二次元好きの匿名さん23/12/18(月) 00:42:08
狡猾に見えてバレバレというか手の内全部バラした上での行動だから陰湿さが無くていいバランスだなと思う
というか面白いな… - 20二次元好きの匿名さん23/12/18(月) 00:43:00
結構好きだから生き残って欲しいけどこれ世間ウケしてるんだろうか
全然わかんねぇアンケいれとこ - 21二次元好きの匿名さん23/12/18(月) 00:43:32
蛭間ですら試合はフェアにやっていたのに八枝崎くんときたら・・・
- 22二次元好きの匿名さん23/12/18(月) 00:43:50
高齢お客さんから応援されてるあたりいい子だというのがよく分かる
狡賢すぎるのが個人的にちょっと嫌だけどまあ勝ちにこだわるのはいいことだ - 23二次元好きの匿名さん23/12/18(月) 00:48:03
今週面白かった
主人公結構好きだわ - 24二次元好きの匿名さん23/12/18(月) 00:49:07
清々しいまでにセコくて笑う
- 25二次元好きの匿名さん23/12/18(月) 00:50:56
この漫画おもしろいわ
こういった方向にも触れるの、結構懐深い気がする
ずるいにしてもしょぼい方向だし、ツッコミ入るおかげでギャグとして受け取れる範囲に落ち着いてる - 26二次元好きの匿名さん23/12/18(月) 00:53:12
悔しいけど笑ったからアンケ入れとくわw
- 27二次元好きの匿名さん23/12/18(月) 00:55:23
素直に全部ゲロってるしマジで勝ちたいだけで悪意や邪心はないんだよな…
超独特な感じで主人公への好感度が上がっていく - 28二次元好きの匿名さん23/12/18(月) 00:57:21
一話に一回嫌顔王賀さんだ
なんかだんだん楽しみになってきたわ - 29二次元好きの匿名さん23/12/18(月) 01:03:52
アカン行動にちゃんとツッコミが入ると安心する
- 30二次元好きの匿名さん23/12/18(月) 01:05:10
今週も面白かったからアンケ入れた
前評判覆してほしい - 31二次元好きの匿名さん23/12/18(月) 01:05:12
主人公の姿か?これが…
- 32二次元好きの匿名さん23/12/18(月) 01:06:47
主人公の行動はセコいしダサいんだけど
それを共感しやすい悔しいという気持ちに持ってくのが上手い
続いて欲しいな - 33二次元好きの匿名さん23/12/18(月) 01:07:24
初心者だからこその歯痒さとかを丁寧に描いてていいよね
そこ好き - 34二次元好きの匿名さん23/12/18(月) 01:07:42
飛距離対決とは確かにシンプルでわかりやすいな。予想できてなかったがいい展開だ。
- 35二次元好きの匿名さん23/12/18(月) 01:11:53
ゴルフは相手を妨害する手段ないから盛り上がらないという前評判があった
本当にそうか? - 36二次元好きの匿名さん23/12/18(月) 01:12:08
初心者と実力者で意外と飛距離って変わらんもんなのかゴルフって
- 37二次元好きの匿名さん23/12/18(月) 01:14:18
全部ぶちまけた上でずるいことしてるの笑ってしまった
スポーツというよりは高校生男子のやりとりだけどもw - 38二次元好きの匿名さん23/12/18(月) 01:15:17
- 39二次元好きの匿名さん23/12/18(月) 01:16:17
正直このせこい感じは大好きだ
- 40二次元好きの匿名さん23/12/18(月) 01:17:54
1話の何も必死になれるものがない主人公を見てたからこのどうしても勝ちたい!ってなってるのを見ただけで好感度がバク上がりしてるわ
- 41二次元好きの匿名さん23/12/18(月) 01:18:41
まさかの恋心...
- 42二次元好きの匿名さん23/12/18(月) 01:20:05
個人的にはちょっと主人公が微妙かもしれん…
- 43二次元好きの匿名さん23/12/18(月) 01:23:29
少年漫画って戦場ではリスキーではあると思う
ある意味楽しみだな - 44二次元好きの匿名さん23/12/18(月) 01:25:33
まぁ誰の目から見ても勝敗がわかっている中での勝負だし
これぐらいの小狡さは愛嬌だなって - 45二次元好きの匿名さん23/12/18(月) 01:26:16
凄い狡いことするのはこいついい性格してんなって思うけど
好感触かって言われると個人的には別
生き残っては欲しいのでアンケは入れる - 46二次元好きの匿名さん23/12/18(月) 01:26:52
ここまで主人公が狡いのは逆に新鮮で笑っちゃったわ今週
- 47二次元好きの匿名さん23/12/18(月) 01:27:33
なんだかんだで全部見てしまう感じの面白さ
主人公の成長と挫折が楽しみや - 48二次元好きの匿名さん23/12/18(月) 01:27:53
外道だけど作中でツッコミもフォローもあったからむしろ好印象
- 49二次元好きの匿名さん23/12/18(月) 01:32:58
ちゃんと褒められるべきところは褒められて
いやお前それはってところはちゃんと指摘される(本当にダメってわけじゃない)
バランス感覚ほんと上手 あと王賀の顔が好き - 50二次元好きの匿名さん23/12/18(月) 01:35:20
ただの良い人ばかりだと無味無臭の漫画になってしまうからこういう個性出してきたのはいいと思う
王賀もキツめの性格してるし印象的 - 51二次元好きの匿名さん23/12/18(月) 01:36:47
まったりじっくり展開かと思いきやしっかりバトルはやりつつ各キャラの味付けに集中するとは見事な漫画力よ
- 52二次元好きの匿名さん23/12/18(月) 01:41:07
主人公のそれはどうなのってところはきちんと作中でツッコミあって
きちんと防御力は考えてんだなって思った1話だったわ - 53二次元好きの匿名さん23/12/18(月) 01:41:16
- 54二次元好きの匿名さん23/12/18(月) 01:45:03
ドラコンは良いけど今までドライバーで打ってたっけ?って思って読み返したら一応先週1コマだけそれっぽいコマはあった
いやアイアンしか振ってないって明言されてたわけじゃないしずっと打ちっぱなしで練習してたら色々なクラブを試してるって話はそりゃそうだよねだし初心者がわかりやすく勝負するならまあドラコンかなとは思うんだけどなんかしっくりこねぇ - 55二次元好きの匿名さん23/12/18(月) 01:46:01
勝ちたいの根底に自分の力でもってのがあるから不快になるようなハンデ要求しないのはいいよね
それはそれとして要求の内容が逐一セコいのが笑っちゃうが - 56二次元好きの匿名さん23/12/18(月) 01:50:24
- 57二次元好きの匿名さん23/12/18(月) 02:32:35
少年誌のスポーツもので主人公がセコい心理的揺さぶり戦法使ってくるの珍しい
- 58二次元好きの匿名さん23/12/18(月) 02:42:19
やっぱクラブの違いってデカいんだね
- 59二次元好きの匿名さん23/12/18(月) 02:44:00
- 60二次元好きの匿名さん23/12/18(月) 02:48:45
本気の勝負とかやったことないから「どんな手を使ってでも勝つ」のやり方というか加減とかわかんねえんだろうなって
- 61二次元好きの匿名さん23/12/18(月) 02:50:44
今週で大分主人公好きになったわ
- 62二次元好きの匿名さん23/12/18(月) 02:53:47
まあ先に個人的感情で因縁つけて来たの萩尾だしこんくらいは許されるんじゃないか
- 63二次元好きの匿名さん23/12/18(月) 03:00:05
恋心人質には一歩間違えたら流石にちょっと……って思う人多いだろうし実際思った人も居るかもなんだけど、作中で周囲にきちんとボロクソに言わせてる(本来褒められたことじゃないよと釘を差してる)のと主人公の「今回は」本気で勝ちたいって気持ちがここまでの話からも伝わってきたから個人的には不快感なかったしむしろ狡さが面白くて好感度上がっちゃったな
1話からそうだけど「よくないこと」をなあなあで終わらせない感じがすごくほっとする - 64二次元好きの匿名さん23/12/18(月) 04:36:59
勝ちへの執念がある事は良いんだけどハンデ提案する事に頑張られてもスポーツ物として応援しにくいわ
- 65二次元好きの匿名さん23/12/18(月) 04:51:00
ゴルフって題材の時点で人を選ぶところにこれまた人を選ぶキャラ付けしてきたがどうなんだろうな
この主人公に狡猾さは求めてなかったかも - 66二次元好きの匿名さん23/12/18(月) 04:52:40
こういう主人公自体は嫌いじゃないんだけど
3話まではなんだったんだってのが正直な感想
新しい一面っていうよりキャラがかわった感じ - 67二次元好きの匿名さん23/12/18(月) 04:54:00
まぁ言うて積み重ねのスポーツで生まれる大きすぎる差を覆すのは相当な理由づけが必要だとは思うわ
そもそも今回のハンデはハンデ付きでも勝つにはかなりのハードルで既に格が違うって1打目から伸びるのを防ぐ為の物だしね
そこまでしなきゃチャンスがないってのはわかるから納得はあったかな
- 68二次元好きの匿名さん23/12/18(月) 05:01:21
作中キャラに代弁させたり勝負に至った経緯でケアされててストレス要素には感じないが
そんなお膳立てしてまで描くような展開か?ってなってる - 69二次元好きの匿名さん23/12/18(月) 05:01:42
八枝崎くん現代っ子って感じがして好きだよ
勝ちたくて必死になってんの面白い - 70二次元好きの匿名さん23/12/18(月) 05:08:11
何かに本気になれなかったキャラが本気になれるものを見つけるのは王道でしょ
- 71二次元好きの匿名さん23/12/18(月) 05:16:09
手段を選ばない執念は然るべきところで見せれば熱いんだけど
この勝負はふさわしい舞台なのかなあ - 72二次元好きの匿名さん23/12/18(月) 05:23:54
ここまで優等生漫画で来たのに急にズラしてきてビビる
ゴルフってテーマが訴求力弱めだからあえてアクを出すこと自体は悪くない手だと思うが - 73二次元好きの匿名さん23/12/18(月) 05:27:23
ここまでの展開で何かに似てると思ってたけど分かった
キャラと競技こそ違うけどベイビーステップまんまだ - 74二次元好きの匿名さん23/12/18(月) 07:12:24
死ぬほど汚ねぇけどクラブの癖もボロボロのグローブも努力の結晶には違いないのだ!
- 75二次元好きの匿名さん23/12/18(月) 07:17:26
- 76二次元好きの匿名さん23/12/18(月) 07:30:16
発端からしてあほらしいし、身内の戦いだからいいんじゃないのとは思うけどね
褒められたこととしては描いてないし - 77二次元好きの匿名さん23/12/18(月) 07:51:08
このレスは削除されています
- 78二次元好きの匿名さん23/12/18(月) 07:55:21
- 79二次元好きの匿名さん23/12/18(月) 07:58:31
凄い狡いことしてる割には主人公に嫌悪感を感じないのは作者凄いな。相手もいいキャラしてるわ
- 80二次元好きの匿名さん23/12/18(月) 08:34:00
比較対象がツーオンじゃなぁ
- 81二次元好きの匿名さん23/12/18(月) 08:44:01
そもそも勝負断ればいいのに勝負受けた上で恥も外聞もなくハンデ要求して恋心まで利用してるの面白過ぎる
まぁ280の時点で主人公のベストスコア越えてるからそこまで不快感はないかな
王賀さんも恋心完全に分かった上であしらってるの良い
現実でも女子高生らしからぬ男のあしらい方分かってる子たまーにいるよね・・・ - 82二次元好きの匿名さん23/12/18(月) 08:49:31
ゴルフ場のバイトとかで年上男性と接する機会多くてあしらい方も覚えてったんだろうね
主人公の必死さがこういう方向性で発揮されるの笑ったし、同年代にボロクソ言われてるあたりで青春感じてとても良かった
- 83二次元好きの匿名さん23/12/18(月) 10:04:56
邪悪すぎる主人公でめっちゃ笑った
アンケ出させてもらうわ - 84二次元好きの匿名さん23/12/18(月) 11:44:47
筋肉が勝手に引退賭けた変な勝負吹っ掛けてきただけだから別にあくどい手を使ってもいいと思うが、ドライビングコンテストに前振り含め3週もかけていいの?とはなる
あと3話までで主人公好きになれなかったから卑怯な手を使って勝とうとする点で好感度の上積みはない 好きになれた人は違うだろうが - 85二次元好きの匿名さん23/12/18(月) 12:09:15
王賀さん正直もう八枝崎に結構心揺さぶられてるよね
これは案外落ちるのも近いかも - 86二次元好きの匿名さん23/12/18(月) 13:02:12
- 87二次元好きの匿名さん23/12/18(月) 13:04:18
長年空席だったカス虫系主人公枠がついに埋まる時が来たのか……?
- 88二次元好きの匿名さん23/12/18(月) 13:16:20
恋心を人質ってなんだよ
ゴルフしろよ - 89二次元好きの匿名さん23/12/18(月) 13:16:25
ハンデ要求とか恋心を人質とか意外で面白かったけど、3話までの感じでもっとキレイ?に悔しさとか描くと思ってたから裏切られたというか先の展開が不安な気持ちもある
- 90二次元好きの匿名さん23/12/18(月) 13:21:31
- 91二次元好きの匿名さん23/12/18(月) 15:49:08
競技主体のスポーツ漫画で3話まで実質主人公の掘り下げしかしてないのに?
むしろ4話でようやくゴルフ要素が顔出してきてようやくかってなったよ
早くゴルフの全体像出してくれ - 92二次元好きの匿名さん23/12/18(月) 15:59:25
これ最長打勝負だからグローブに限っては上限を278yにするっていう抑止の意味だけで八枝崎はそれを超えなきゃいけないからな
- 93二次元好きの匿名さん23/12/18(月) 16:01:02
素人にはよくわからないけれどプロの世界だとよくあることなのかもしれない
- 94二次元好きの匿名さん23/12/18(月) 18:41:03
俺の今週分の感想はこのツイートがかなり近い
— 2023年12月18日
- 95二次元好きの匿名さん23/12/18(月) 18:43:41
ふむ、気持ちはわからんでもないな
そう宣言してる割にはえらい低い地点からスタートしてるわけだねグググは、今はまったりペースだけどどこかで加速させるプランなのかねぇ - 96二次元好きの匿名さん23/12/18(月) 19:13:06
とは言え主人公はまだ初心者だからハンデの基準も分かってなさそうなんだよな
- 97二次元好きの匿名さん23/12/18(月) 19:20:52
覚醒して勝つのが少年漫画として好まれるんだろうけど努力を裏切るような逆転劇は面白くないので身内でハンデ戦する方向で良かったと思うよ
- 98二次元好きの匿名さん23/12/18(月) 19:27:05
「仲間内のちょっとしたお遊びにハンデ付きで混ざる」ぐらいの温度感でよかったんだよな
- 99二次元好きの匿名さん23/12/18(月) 19:30:38
面白けりゃ何でもいいタイプなので今週の話は割と好きよ
なりふり構わず勝ちに行くスタイルは嫌いじゃないし - 100二次元好きの匿名さん23/12/18(月) 20:27:02
八枝崎って王賀のゴルフ見て未来の金持ちだの何だの言ってたし最初から高潔であれって言うのもなんか違う気がするけどね
どんな手段でも勝ちたいって思っていたところからプライドとかが芽生えていくんじゃないのかな - 101二次元好きの匿名さん23/12/18(月) 21:12:34
周りとの差を自覚して必死に足掻くのは良いんだけどそれをグローブの件とかギャグっぽくされると、1話や2話で感じた青春活劇みたいな雰囲気を期待してた自分としては今週は違和感があるな
- 102二次元好きの匿名さん23/12/18(月) 21:35:27
- 103二次元好きの匿名さん23/12/18(月) 22:27:28
2話の爽やかさというか真っ直ぐさを期待しているからどうにも3話4話はイマイチだ
- 104二次元好きの匿名さん23/12/18(月) 22:43:11
- 105二次元好きの匿名さん23/12/18(月) 22:51:40
今回主人公で盛り上がってるけどヒロインどうなの?
好き嫌い分かれそうな性格してるけど - 106二次元好きの匿名さん23/12/18(月) 22:58:37
まだ作品にも主人公にもそこまで愛着がない序盤でこれやるのは攻めてんなあと思った
- 107二次元好きの匿名さん23/12/18(月) 23:03:13
ゴルフって不利な題材だから早い目に盛り上げて欲しいんだけど
今の展開はそういう展開・・・か?ってなってる - 108二次元好きの匿名さん23/12/18(月) 23:03:41
- 109二次元好きの匿名さん23/12/18(月) 23:04:14
・勝利そのものに執着してる→おめーそんなタイプじゃねーよな?ゴルフだけの心情変化ならともかく他まで変化する?
・ゴルフに熱中し始めたから勝ちたい→じゃあ相手の熱意も汲んでフェアにやれよ、もしくは徹底的にハンデおっ被せろ、最低限ドラコンのスコア聞け
・勝って王賀に褒められたい→それでグローブ渡すか???
となって既存の描写がノイズになって泥臭さというプラスには感じられない 勝利への志向がどのベクトルでも中途半端なのに勝ちたいってところだけ見せられてる
- 110二次元好きの匿名さん23/12/18(月) 23:09:22
まあ勝ちへのこだわりは唐突感あったと俺も思ったけど熱中できるもんがなかったから今こそ熱中したいとなんとか自分で追い込んでるって無意識のうちの行動とかじゃねえかなくらいで流してはいるな
結局しかめっ面ポニテちゃんと受付おっぱいお姉さんのためだけに読んでるし違和感はあってもさして気にしてもいない - 111二次元好きの匿名さん23/12/18(月) 23:10:00
善意で貰ったものを罠として人にあげるのもなぁ
性格捻れた子供がゴルフとの出会いで…みたいな話を期待してただけに、コイツ捻れきってない?ってなった - 112二次元好きの匿名さん23/12/18(月) 23:10:53
まあこの主人公ってそもそも
皆熱中出来るものあってすごいなあ、それに引替え俺は……
⇒ゴルフ……いいかもしれん……
ってなってる最中だからね
せっかく熱中出来るかもしれないものに出会えたのにこれでおしまい、は嫌なんでしょ
今回の話は主人公がゴルフにもっとのめり込むための"負けたくない!”だと思ったけどな - 113二次元好きの匿名さん23/12/18(月) 23:11:02
- 114二次元好きの匿名さん23/12/18(月) 23:11:53
まあ作品スレでそんなにネガるのはマナーにそぐわないかもしれんが…
今週は間違いなく良くない
そもそもこの作品って何もない主人公が何かある人達に憧れる物語なんだよね
だからこの熱血マンとの戦いにおいてまずやるべきことは勝ち負けより熱血マンの技術に圧倒されることだと思うんだよね
その上でそれまで努力したけど熱血マンの努力には及ばないし、俺のやっていたことは時間の無駄だったみたな感じで投げだしそうになるが…投げ出さない、いややってみるんだみたいな前向きさから結果出す
こういった成功体験を生むことなのよ、小細工して勝つことでは間違いなくない
かなりミスった1話だと思う - 115二次元好きの匿名さん23/12/18(月) 23:12:23
軌道に乗らなきゃアウトなんだから好意的に見ればアリか…?みたいな展開じゃなく手放しで褒められる展開描いてくれんか
- 116二次元好きの匿名さん23/12/18(月) 23:15:16
- 117二次元好きの匿名さん23/12/18(月) 23:17:46
誇り高い奴、実直な奴がプライド捨てて汚い手使ってまで勝ちに行くのはそれ自体がドラマになるけども
こんなしょうもない小競り合いでやられてもせこいなあとしかならない - 118二次元好きの匿名さん23/12/18(月) 23:19:23
描写から多分Avg.290前後(プロクラス)なので初めて一月程度の初心者にはよっぽどやべー道具握りでもしなきゃ-30程度なら楽勝
主人公が多少才能あるとは言え、少なくともゴルフクラブにある道具使わせるならまあ問題なく勝てはすると思う
問題は主人公がこの辺を知らない上に中途半端に小賢しくハンデつけたこと
どっちかに振り切ってほしい 最低限ヘブライ語喋るカスクラスに振り切ってギャグ描写にしてくれ
- 119二次元好きの匿名さん23/12/18(月) 23:22:05
最初年相応かそれ以上に冷めてた主人公が悔しさを素直に認められるようになるまでにもうちょっと時間かけてほしかった
でもそんなちんたらやってたらジャンプじゃ厳しいのかな
やっぱアフタヌーンとかでやるべきなんじゃないか - 120二次元好きの匿名さん23/12/18(月) 23:23:12
カスに喧嘩売られてホールに引っ張り出されるみたいな打ち切りムーブキメなくて良かったと思ったのに…
ゴルフ自体があんまり人呼べないんだから話作りは王道で行ってほしい - 121二次元好きの匿名さん23/12/18(月) 23:25:13
賛否あるけどジャンルデバフの凄いゴルフで無味無臭になってないのはいいんじゃないの
来週覚醒入るだろうし
テンポ的には心配だけど - 122二次元好きの匿名さん23/12/18(月) 23:25:48
まあこっからこれをプラスにする方法はある
ヒロインがゴルフのメンタルを叩きこむことなんだよね
俺はあんまりゴルフ詳しくないけどゴルフは一人でやる以上滅茶苦茶メンタルが重要なスポーツらしい
こんな小細工する前にあなたは自分のゴルフに向き合って見なさい、なんであんだけ打ちっぱなししたの?みたいなアドバイスして小細工とかそんなものを頭から抜いて一発にかけるとか
そういった話の持って行き方しないとこれ迷走すると思う
勝負の結果?そもそも熱血が勘違いしたのがいいからお流れだ - 123二次元好きの匿名さん23/12/18(月) 23:31:27
単にボロいだけの長距離用クラブ?じゃなくてパターとかに使うなんか細い面積狭いやつ握らせれば勝てるじゃんと思ったんだけど駄目なんかな…
- 124二次元好きの匿名さん23/12/18(月) 23:33:13
そもそもに競技の漫画である以上勝つ以上に選手としての強さ、カッコよさは必要になると思う
勝つことより大事なことがあるんじゃねぇの - 125二次元好きの匿名さん23/12/18(月) 23:38:27
- 126二次元好きの匿名さん23/12/18(月) 23:40:34
- 127二次元好きの匿名さん23/12/18(月) 23:40:44
4話です……超大事な3話は新キャラの顔見せと萩尾の恋心で消化しました……
- 128二次元好きの匿名さん23/12/18(月) 23:43:39
まあ痛い目見るかヒロインの子が諌める展開になるとは思うけど
負けられない勝負でこうなってしまったならともかく売られた喧嘩軽く買ってこれなのが微妙 - 129二次元好きの匿名さん23/12/18(月) 23:45:42
ジャンプの打ち切り作で嫌という程聞かされて見てきた序盤のスローテンポだが大丈夫なのか…
- 130二次元好きの匿名さん23/12/18(月) 23:46:39
そもそもゴルフって自分のラウンドするスコアをちょっとずつ上げて行って上達感を感じたり
最終的に大舞台でベストのパフォーマンスを出すスポーツじゃねぇの?
有識者に聞きたいがゴルフってどういうスポーツなのよ - 131二次元好きの匿名さん23/12/18(月) 23:49:18
偏見だけどこの後に来る描きたい展開ありきで不自然な流れになってんのかなと思っちゃう
急に主人公キャラ変したやん - 132二次元好きの匿名さん23/12/18(月) 23:50:25
- 133二次元好きの匿名さん23/12/18(月) 23:53:24
- 134二次元好きの匿名さん23/12/18(月) 23:53:58
正直なにかただ一人で打ちっぱなしをするだけではと思うところがあったから勝負を受けたみたいな感じでもいいと思うんだよね、勝ち負けなんてどうせなあなあにできそうな話だし
ゴルフってなんなんだ?みたいな話じゃなかったのかこれ…?
もともと最短でとりあえず勝つことは凄く得意でみたいなのはあるかもしれないから、十歩譲ってそこはまあいい
けどゴルフでそれは通用しないんだっていうプロセス、でもそれがいいんだみたいな発見を与えるべきな気がするなぁ… - 135二次元好きの匿名さん23/12/18(月) 23:54:16
- 136二次元好きの匿名さん23/12/18(月) 23:55:26
まあ初心者なら相手との力量差もわからんし適切なハンデなんて出せないだろうから第三者が決めてあげろよとは思う
ただ勝ちに貪欲な主人公は嫌いじゃないから次も読むよ - 137二次元好きの匿名さん23/12/18(月) 23:55:44
- 138二次元好きの匿名さん23/12/18(月) 23:56:34
- 139二次元好きの匿名さん23/12/18(月) 23:56:47
名言っぽく出てきた潔い負けよりクソダサい勝ちがいいって台詞は始めたばかりの初心者に言わせても響かんなあ
- 140二次元好きの匿名さん23/12/18(月) 23:57:47
- 141二次元好きの匿名さん23/12/18(月) 23:58:13
- 142二次元好きの匿名さん23/12/18(月) 23:59:02
俺の認識としては自分を追い込んでその上で見えるものがあるみたいなニュアンスだと思っていたんだが…
そこから今週のコレ…?いったい何が起きているんだ…? - 143二次元好きの匿名さん23/12/19(火) 00:00:38
- 144二次元好きの匿名さん23/12/19(火) 00:00:44
一応一通り置いてあるし、「貸しクラブは打ちまくった」のコマに出てる3~5番アイアン程度でいい勝負にはなると思う
- 145二次元好きの匿名さん23/12/19(火) 00:00:48
誤解から生まれた避けようと思えば避けられるケンカだからね
ハンデつけりゃ勝てるやろと引き受けて自分追い込む条件足したのも主人公自身だし - 146二次元好きの匿名さん23/12/19(火) 00:00:53
他の方々が言うように1、2の絵と比べて3、4は雑な気がするな。
だが、まだ展開は良い。
久しぶりに読もうと思う新連載だから、失速しないでほしい。 - 147二次元好きの匿名さん23/12/19(火) 00:02:41
- 148二次元好きの匿名さん23/12/19(火) 00:13:22
- 149二次元好きの匿名さん23/12/19(火) 00:27:12
- 150二次元好きの匿名さん23/12/19(火) 01:05:54
- 151二次元好きの匿名さん23/12/19(火) 03:30:22
地味だけど読めるぞ!って感じだったのにここ2話で急に暗雲立ち込めてきた
しょうもないドラコン勝負に尺使いすぎだし素人の分際で手段選ばず勝ちに固執する主人公ってなんだよそれ… - 152二次元好きの匿名さん23/12/19(火) 05:50:19
- 153二次元好きの匿名さん23/12/19(火) 06:35:49
負けず嫌いなら、何で以前のベストショットが再現できないんだって悔しがるとか相手の1打見て何かを掴んで再度勝負挑むとかゴルフに熱中してるなりの展開ができたと思うんだけど、そこで来たのがハンデ提案とかグローブだったからしっくりこない
- 154二次元好きの匿名さん23/12/19(火) 09:16:37
- 155二次元好きの匿名さん23/12/19(火) 09:25:40
勝てるかと相手が条件を飲むかは分からんけど
萩尾に打数制限を設けて
八枝崎は打数無制限とかの方が良展開を描けそう - 156二次元好きの匿名さん23/12/19(火) 10:03:17
全体の好感度が上がるように1話でサクッとまとめとけば多少粗があってもそこまで突っ込まれなかったと思うんだが…
- 157二次元好きの匿名さん23/12/19(火) 10:28:59
三話は良かったと思ったところからの四話でな
悪くはないけどなんか思ってたのと違うんだよな - 158二次元好きの匿名さん23/12/19(火) 12:14:41
- 159二次元好きの匿名さん23/12/19(火) 12:17:06
正直相手が萩尾だから許されてるだけで普通にクソムーブだと思う
- 160二次元好きの匿名さん23/12/19(火) 12:26:28
恥がある左門くんだと読んでる側も恥ずかしいのが分かった
- 161二次元好きの匿名さん23/12/19(火) 12:28:32
- 162二次元好きの匿名さん23/12/19(火) 12:28:48
- 163二次元好きの匿名さん23/12/19(火) 12:30:48
- 164二次元好きの匿名さん23/12/19(火) 12:34:05
このレスは削除されています
- 165二次元好きの匿名さん23/12/19(火) 12:46:07
(急に否定的な意見が増えたのはなんでだろう)
- 166二次元好きの匿名さん23/12/19(火) 12:51:25
駄目だけど擁護するのであれば
アレは萩尾からしたらゴルフを引き合いに自分の良い所をアピールする恋愛戦争な動きだからな
ここだけ切り取ると最早ゴルフを題材とした意味も無いからな(笑)
作者が読者に何を伝えたいのかどういう方向性で物語を展開したいのか未だ見えない段階なのかも…
- 167二次元好きの匿名さん23/12/19(火) 12:52:30
急に内容ヤバくなったからだろう
- 168二次元好きの匿名さん23/12/19(火) 12:52:47
せっかく腹黒っぽい先輩がいるんだからそいつにハンデ決めて貰えばよかったと思う
モブレベルの存在からキャラ立ちしてくるしね - 169二次元好きの匿名さん23/12/19(火) 12:54:30
- 170二次元好きの匿名さん23/12/19(火) 12:58:57
だから萩尾だから許されてる言うとるやんけ
- 171二次元好きの匿名さん23/12/19(火) 12:59:35
まだ固定ファンがほぼいないだろうからスレの流れも移ろいやすいし公開直後の勢いが落ち着くと冷静なツッコミも入りやすい
書き込みがほとんど否定的になったり書き込み自体が少ない存在感空気になるよりはマシと考えよう - 172二次元好きの匿名さん23/12/19(火) 13:00:30
- 173二次元好きの匿名さん23/12/19(火) 13:01:47
- 174二次元好きの匿名さん23/12/19(火) 13:05:16
内容がヤバくなってるとは思わないけど
1,2話で向いていた方向から想像・期待していた話じゃなかった感じ
ジャンプにしては展開がゆっくりだけど
それで悪く言われるのは打ち切りレースとかを気にしすぎ - 175二次元好きの匿名さん23/12/19(火) 13:37:57
先人は思いつかなかったんじゃなく思いついたけどやらなかったんだってコピペ思い出す
勝ちに貪欲なキャラは嫌いじゃないがスポーツ漫画、それもゴルフ漫画で素人がやることじゃないよ - 176二次元好きの匿名さん23/12/19(火) 13:43:38
ぶっちゃけ萩尾の飛距離聞いてない時点で「勝ちに貪欲」すら主人公には過分な評価なんよ
なんか急にカス虫成分が出てきただけ - 177二次元好きの匿名さん23/12/19(火) 13:57:42
今回読みながら「俺多分1話読んで良いと思った時ゴルフ版のブルーピリオド期待してたんだな」って思った
4話が想像してたものと違うけど、どこが違うと感じるのかが自分ではよくわからない
主人公がこれだけ固執するくらい熱中しているって描写をする前に熱中していく過程自体をもうちょっとわかりやすく、それこそ頼れる指導者的な人の言葉を通して描いてくれたら納得行くんかな - 178二次元好きの匿名さん23/12/19(火) 14:07:52
主人公の求めたハンデってヤード数じゃなくてデバフなんだから
愛用クラブを使ったベストを聞くことにそこまで意義があるとは思わないかな
デバフをあまりものともしないパワーはベストスコアじゃ測れないっしょ - 179二次元好きの匿名さん23/12/19(火) 14:09:11
- 180二次元好きの匿名さん23/12/19(火) 14:13:51
- 181二次元好きの匿名さん23/12/19(火) 14:16:10
改めて見ると目茶苦茶言ってる…
- 182二次元好きの匿名さん23/12/19(火) 14:19:54
- 183二次元好きの匿名さん23/12/19(火) 14:26:49
普通に勝負は1ヶ月後とかにすれば良いのに
- 184二次元好きの匿名さん23/12/19(火) 14:30:26
- 185二次元好きの匿名さん23/12/19(火) 14:52:02
- 186二次元好きの匿名さん23/12/19(火) 14:52:46
自分もブルーピリオドのゴルフ版みたいに感じてたから4話は読んでて何かキツかったな
ブルーピリオドは部活の先生に気を遣ったような講評されたのが悔しくて毎日デッサンしたり予備校で周りに圧倒されながら足掻いたりとか努力の描写がしっかりしてたからどうしても比較しちゃう
- 187二次元好きの匿名さん23/12/19(火) 14:58:49
月曜深夜の方は肯定的だったり♡多かったりして一定ラインから一気に加速度に対して♡や否定的意見が増加してるからなんとなく察せるものはある
- 188二次元好きの匿名さん23/12/19(火) 14:59:52
- 189二次元好きの匿名さん23/12/19(火) 15:08:30
初めて少しの自分の見立てをそこまで大前提に置く奴を「勝利に貪欲」とは言わない
勝負に勝ちたい程度の普通の思考ではあるが、その程度のやつが「下手くそだって勝ちたい」と言ってダーティプレイをするなと思う
- 190二次元好きの匿名さん23/12/19(火) 15:16:50
勝負すらしたことない初心者の段階でプロ目指してる相手に手段を選ばずとも勝ちたいになるのが違和感はある
人生で一番努力して勝負に負けて悔しさを自覚してからなら分かるけど - 191二次元好きの匿名さん23/12/19(火) 15:18:37
飛距離を聞いてないのがおかしい勝ちに貪欲とは言わない
ハンデがデバフメインだから別にそこはいいんじゃね
デバフの見込みが甘い時点で勝ちに貪欲とは言わない
勝ちに貪欲に拘る人はすげえな - 192二次元好きの匿名さん23/12/19(火) 15:20:49
やりたい事はわかるんだけど出力が下手って感じやね
2話まで丁寧だったのに3~4話で正直主人公の性格よくわかんなくなった - 193二次元好きの匿名さん23/12/19(火) 15:21:20
負けたくないなぁ勝ちたいなぁの理由は先週言ってないっけ
自分で付け足したとはいえ好きになり始めたゴルフができるバイト先から出ていくって縛り付けたんだし - 194二次元好きの匿名さん23/12/19(火) 15:22:07
- 195二次元好きの匿名さん23/12/19(火) 15:30:52
先週見た時はゴリラに合わせてやっただけだと思ってたわ正直
- 196二次元好きの匿名さん23/12/19(火) 15:31:57
- 197二次元好きの匿名さん23/12/19(火) 15:32:58
俺も好きやでそこ
- 198二次元好きの匿名さん23/12/19(火) 15:33:05
- 199二次元好きの匿名さん23/12/19(火) 15:37:26
欲しいのは全力のストレートなんだ
作者の本気でガツンと顔面ぶん殴ってほしいのに悪くない小細工を見せられて
横綱相撲を見せてくれよとなる面倒臭い相撲ファンの気持ちが分かった - 200二次元好きの匿名さん23/12/19(火) 15:38:35
まあ何が悪いかって言われると最初の勝負を恋愛脳でバイト先やめるやめないの大勝負挑んでくるゴリにしたのが悪い