腕ブレード・肘ブレードの元祖って何だろ

  • 1二次元好きの匿名さん23/12/18(月) 07:35:06

    これ以前に元祖があるとしたら知ってる人おしえてほしい
    初見時に子供心にも使いにくそうと思った武器だけど、未だにリスキニハーデンやカーズの名前が出る辺り、使われてる作品は少ないのかな
    インチキ科学により何でも切断可能という設定が散見されるのは最初に映像化されたガイバーの影響?

    ・手首を支点として突き出すブレード。逆手ナイフのようにパンチモーションで攻撃
    バオー来訪者 (1984/10半ばの3話で使用)
    ジョジョの奇妙な冒険 (1989にカーズが使用、チェーンソーの理屈で何でも切断可能)
    バイオレンスジャック (1983年以降 ゴラク連載版第五部 ハイパーグラップル編。防具で防げる程度)

    ・肘から突き出すブレード。ガイバー以外は凝った格闘シーンが多い
    強殖装甲ガイバー (1985/01より1-2話は長く突き出している。3話から短くなる。6月の6話で初使用。高周波数により何でも切断可能)
    銃夢 (1991/06のモーターボール編で初登場。優れた刃物で、ダイアモンドカッターで切断されかけた)
    メイドインアビス (ボ卿。謎の光で何でも切断可能)
    呪術廻戦 (真人。グニグニ動く。虎杖を切断可能)

    ※ガイバーの肘ブレードは可動範囲が広く、他の肘ブレードのように肘を突き出さず腕ブレードのように使う事が多い

  • 2二次元好きの匿名さん23/12/18(月) 07:41:17

    別に刃物に何でも切れる属性を付けるのは極々自然な発想だと思うが…

  • 3二次元好きの匿名さん23/12/18(月) 08:12:02

    腕ブレードはインドの方でパタやジャマダハルって武器がそれに近いかな。
    日本のサブカルだと腕ブレードはどろろとか?

  • 4二次元好きの匿名さん23/12/18(月) 08:16:01

    百鬼丸(どろろ) 1967年
    腕から直接刀剣が生えているキャラクターのおそらく元祖
    両腕が義手で膝から先を引き抜くと刀になる

  • 5二次元好きの匿名さん23/12/18(月) 08:20:33

    手首ブレードや肘ブレードはロボアニメとかにもいるからそっちからの派生もありそう
    どろろが1967年なら元祖はそれで良さそう

  • 6二次元好きの匿名さん23/12/18(月) 08:22:18

    ゲッタードラゴン(ゲッターロボG)
    他のゲッターロボにも腕に刃物(ゲッターレザー)が付いているが、それらがほぼ使われないアクセサリーなのに対し、
    ドラゴンのスピンカッターはいざという時の切り札・必殺武器という位置付けだった

  • 7二次元好きの匿名さん23/12/18(月) 08:23:23

    >>3 >>4

    それらは手首の先を刃物にする武器で、ここで上げてる腕ブレードと別区分に考えてたわ

    一番の理由は創作上ではなく実際の武器にもなったように、使いやすいから

    実際に義手のかわりに刃物つけてた6-8世紀頃の戦士が見つかってる

    実際の武器と同じ、パンチングダガー/ソードと分類すべきかな?

  • 8二次元好きの匿名さん23/12/18(月) 08:32:31

    >>5 >>6

    パタのようなパンチングダガー系の武器だと、ライディーン(1975)やレッドウォーリア(プラモ狂死郎、1983ぐらいに登場)がいる

    腕ブレードに相当するのはゲッタードラゴンのスピンカッターかな

    後発と比べると主力ではなく隠しランチャーみたいなもんだろうけど

  • 9二次元好きの匿名さん23/12/18(月) 08:40:27

    マジンガーZのアイアンカッターを始めとして、ゲッターもバイオレンスジャックも体から凶器が飛び出るイメージは永井豪や石川賢の持ち味なのかもしれない
    グレンダイザーのスクリュークラッシャーも、永井豪にとっては同じ線上なのかもね

  • 10二次元好きの匿名さん23/12/18(月) 08:41:29

    これはまだ有用性がイメージできるんだけどな
    徒手空拳で戦う際の防御とその補強で拘束技への対策にもなってその上で一応空振りした際にもちょっと削りが狙える刃みたいな感じとして
    掌には掌で戦闘用の鋭い爪が生えてるし
    まあこれをメインで使って大切断してる描写はわからんけどね

  • 11二次元好きの匿名さん23/12/18(月) 08:42:30

    元祖かどうかは知らないけど、肘ブレードは超電子バイオマン(1984)のバイオハンター・シルバが印象深いなあ
    デザイン的にはブレードじゃなくてニードルだけど

  • 12二次元好きの匿名さん23/12/18(月) 08:55:55

    俺が最初に見た腕ブレードはこれだな

  • 13二次元好きの匿名さん23/12/18(月) 09:29:20

    >>11

    見た目・威力・使いにくさなどから肘ブレードの一種に含めていいと思う

    シルバの登場は10月末頃だから、バオーと同時期だな

    偶然にもどっちも射出可能だ


    アマゾンライダーやゲッタードラゴンのように体から凶器が生えてた例は昔からあった

    それが1984年末ごろに一斉に大型化・必殺技クラスに昇格したって感じか

  • 14二次元好きの匿名さん23/12/18(月) 10:06:49

    >>2

    だからそういう設定を最初にやった商業作品は何かって聞いてるんだろ

  • 15二次元好きの匿名さん23/12/18(月) 10:12:12

    マジンガーのアイアンカッターが74年くらい?

  • 16二次元好きの匿名さん23/12/18(月) 10:34:06

    腕ブレードも微妙だが、肘ブレードは刃物のリーチと使いやすさをスポイルするロマン武器だから、数が少ないのは仕方ないね


    >>12 は肘ブレードとパンチングダガーを兼ねてる武器だし。ユニコーンのビームトンファーも同じく

    折りたたみ式パンチングダガーの元祖もあるのかね。思いつくのはドラグナー(1987)のスタークダインだが


    >>15

    1974/01/13だな。チャンバラさせるためじゃなく、飛び出す凶器の一つだろう

  • 17二次元好きの匿名さん23/12/18(月) 15:20:36

    格好良いんだけど使い勝手は悪そう
    暗器の類か、手持ち武器と一緒に使うサブウェポンになるのかな
    中国武術辺りにありそう

  • 18二次元好きの匿名さん23/12/18(月) 16:42:22

    >>17

    代表例がいずれもアーマー装備あるいは直接生えている人外のように、生身には固定できないから現実には使われてないんじゃないかな

    ロボットと違って人間の重量制限はキツイんで、刃物を手と前腕に分割するよりは、合計した重さの長い刃物を持ったほうが強いし

  • 19二次元好きの匿名さん23/12/18(月) 16:48:41

    生身だとサイバーパンク系の何か/何かが起源になるのかなという気がするが
    だとすると80年代だから、ロボ系より古い起源っていうわけでもないよな
    忍者漫画の何かを辿った方がいいのかも

  • 20二次元好きの匿名さん23/12/18(月) 18:51:36

    全然元祖じゃないけどブルーシードの草薙さんもそれよな
    暗器の話が上がってるけど刀や短刀の逆手持ちからの派生とかは考えられないかな
    逆手持ち自体が創作の中の話かもしれんが

  • 21二次元好きの匿名さん23/12/18(月) 18:58:17

    サイバーパンク系だと肘ブレードより刀とかモノフィラメントウィップを連想するなあ
    肘ブレードもシャドウランあたりであったはず。サイバーパンク2020の方は詳しくないので識者の登場を待ちたい

  • 22二次元好きの匿名さん23/12/18(月) 19:10:24

    ヒレカッターも元祖なんなんだろうね

  • 23二次元好きの匿名さん23/12/18(月) 19:13:24

    トンファーが元なんだろうか?とはなる

  • 24二次元好きの匿名さん23/12/18(月) 19:53:56

    >>21

    この武器の事かな? 説明では3本のブレードが伸縮するとあるので、肘ではなくウルヴァリンの爪のように前方に刃を突き出す武器に思える

    画像はどっかのTonfa Bladeを使ってるね

    Forearm Snap Blades | Shadowrun: Genesys | Obsidian PortalName

    Skill

    Dam

    Crit

    Range

    Enc

    HP

    Price

    Rarity

    Special

    Forearm Snap Blades

    Melee

    +3

    3

    Engaged
    shadowrungenesys-1.obsidianportal.com

    そしてTonfa Bladeで検索すると自作武器やイメージ画像が見つかるが、明らかに危なすぎて実用された武器は見つからないね

    実用イメージで回転しないようにカフで固定するのもあるけど、こうなると肘ブレードとパンチングダガーのミックスだな

    www.deviantart.com
  • 25二次元好きの匿名さん23/12/18(月) 19:55:44

    >>24

    回転できないようにしたトンファーブレード

  • 26二次元好きの匿名さん23/12/18(月) 20:23:21

    バオーの腕ブレードの元祖は1972年の漫画版デビルマンかもしれない
    最初の変身シーンで1コマ使って前腕の皮が変形している
    武器としては全く使われてないんだけど、ブレードのように解釈したフィギュアもある

  • 27二次元好きの匿名さん23/12/18(月) 20:30:46

    デビルマンが片腕で「バリッ」バオーが両腕で「バリバリ」、かつどっちも刃というより皮がめくれた感じで似てるからそう思った次第

    1998年にボンボンでリメイクされた闘神デビルマンでも、腕の突起が特徴として取り入れられてる
    他のイラストレーターやフィギュア師の解釈で、肘ブレードのようになってるのもあるな

  • 28二次元好きの匿名さん23/12/19(火) 05:41:19

    90年代のシャドウラン第二版や同時期のCyberpunk2020には似た武器なかったから、現バージョンにあったとしても後から追加されたものだろう

  • 29二次元好きの匿名さん23/12/19(火) 09:27:33

    >>28

    確かN◎VAには昔からあったよね

    となると日本のアニメとか漫画の何か?

  • 30二次元好きの匿名さん23/12/19(火) 13:51:40

    >>29

    NOVAは初版しかやったこと無いが、なかったよ

    そもそもサイバーパンクと肘ブレードの関係って銃夢しか知らない

    Elbow bladeで検索するとまず出てくるのはソウルキャリバーのタリムの叉刃拐(英名 Elbow blade)だ

    Redditでもサイバーパンクとあまり関係ないネタになってる

    デビルマン、ガリィ、バオーなど日本キャラが多い一方、アメリカ産はトランスフォーマーだけだから、ほぼ日本産と思っていいんじゃないかな

    www.reddit.com
  • 31二次元好きの匿名さん23/12/19(火) 13:57:49

    >>25

    これはバオーなどではなく、ソウルキャリバーのElbow bladeをイメージした武器だろうね

    コメントで当然刃は付いてないよと作者が書いてるように、実際に使うには危なすぎるデザイン

  • 32二次元好きの匿名さん23/12/19(火) 14:07:08

    今までをまとめるとこんな感じ?
    ブレードの体裁を取った作品はバオーとガイバーが初出と思っていいのかな

    腕ブレード
    漫画デビルマン(1972)の腕の突起にインスパイアされてバオー(1984)のリスキニハーデンセイバーが作られた説
    変形シーンと刃物に見えない形が似ている

    肘ブレード
    バイオハンター・シルバ(1984/10)が元ネタ? ガイバー(1985/01)の連載時期及び作者の特撮趣味を考えると影響を受けた可能性あり

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています