- 1二次元好きの匿名さん23/12/18(月) 11:00:24
- 2二次元好きの匿名さん23/12/18(月) 11:51:15
理科好き
- 3二次元好きの匿名さん23/12/18(月) 11:53:26
後半のグダグダは何とかしてほしかった
コミカライズはその辺り上手い - 4二次元好きの匿名さん23/12/18(月) 12:19:58
途中まではギャグとして良かったんだがな、何か途中から変な方向に舵切って転覆した
てかこの作者は入りは良いけど飽きて最後投げっぱなしにする事多くね? - 5二次元好きの匿名さん23/12/18(月) 12:35:09
後半の夜空の落ちぶれっぷりほんと草
- 6二次元好きの匿名さん23/12/18(月) 12:35:28
途中まではほんと面白かったんだが後半のグダグダがね・・・
- 7二次元好きの匿名さん23/12/18(月) 12:36:56
理科と友達になるまではマジで神
はがないコネクトも原作補完として最高の短編集
夜空が落ちぶれたあたりからはまあ……うん - 8二次元好きの匿名さん23/12/18(月) 12:45:41
作者自身締め方間違えたって次回作で自虐してるんだよね
- 9二次元好きの匿名さん23/12/18(月) 12:46:48
オタ好みの属性マシマシヒロイン達が主人公に好意を抱いていく弛めのハーレムものかと思って読んでたら
作者自身にいやいやそんな都合のいい関係とかねーだろって手のひら返し喰らった感じというか… - 10二次元好きの匿名さん23/12/18(月) 12:47:20
恋人は友達ではないんだ
- 11二次元好きの匿名さん23/12/18(月) 12:47:33
- 12二次元好きの匿名さん23/12/18(月) 12:48:16
当時はまとめサイトで今のなろうくらいボロクソ言われてた
- 13二次元好きの匿名さん23/12/18(月) 12:52:54
- 14二次元好きの匿名さん23/12/18(月) 12:53:23
- 15二次元好きの匿名さん23/12/18(月) 12:53:42
生徒会とか出てから語られない印象
- 16二次元好きの匿名さん23/12/18(月) 13:12:48
当時の二次創作1位ヒロインが登場する作品で「こんな女現実にいね~からwww」とか作者がやりだしたら
「じゃあ何で途中までそんな話書いてんだよ」とヘイト買うのは分かりきってる - 17二次元好きの匿名さん23/12/18(月) 13:16:44
薄っぺらいけど面白いから許されてる作品が
面白くなくなったらただの薄っぺらい作品だからな - 18二次元好きの匿名さん23/12/18(月) 13:23:19
正直、前半でよくあるハーレムモノだなこれって思って切ったから面白いと評価されてる所も俺からしたらつまらなかった
- 19二次元好きの匿名さん23/12/18(月) 13:24:32
投げっぱなしに関しては絵師が仕事できなくなった事情あるから許してやれ
- 20二次元好きの匿名さん23/12/18(月) 13:49:29
- 21二次元好きの匿名さん23/12/18(月) 13:59:37
よくあるハーレムもののテンプレ作ったんだからよくあるハーレムものなのは当たり前なんだよなあ
- 22二次元好きの匿名さん23/12/18(月) 15:24:48
普通に最後の方も結構面白いと思ったけど意外にボロクソ言われんな
夜空の落ちぶれっぷりが草なのは分かる - 23二次元好きの匿名さん23/12/18(月) 15:29:28
ブリキマジで生きてるんだろうか
イラスト集出せるってタイミングで仕事できなくなったが - 24二次元好きの匿名さん23/12/18(月) 15:38:07
自分は後半の方が好きだけどな
前半ただのハーレムものだけど何か仕込んでるっぽかったから読み続けて良かった - 25二次元好きの匿名さん23/12/18(月) 15:50:25
読んでた当初は雪村と結ばれてほしかったなという感想が出た
- 26二次元好きの匿名さん23/12/18(月) 16:02:35
読み終わって思ったのが夜空と星奈が友達になる話だったんだなと
小鷹はただの視点役 - 27二次元好きの匿名さん23/12/18(月) 16:07:26
- 28二次元好きの匿名さん23/12/18(月) 16:18:35
- 29二次元好きの匿名さん23/12/18(月) 16:40:22
- 30二次元好きの匿名さん23/12/18(月) 16:42:12
今この作者何してんだろ
帯の推薦文でたまーに見かけるくらいだが - 31二次元好きの匿名さん23/12/18(月) 16:43:46
- 32二次元好きの匿名さん23/12/18(月) 16:44:53
- 33二次元好きの匿名さん23/12/18(月) 17:00:32
ちなみに出会う順番が夜空と星奈の逆バージョンもあるぞ
- 34二次元好きの匿名さん23/12/18(月) 17:01:06
小説カテはニワカしかいないからしゃーない
- 35二次元好きの匿名さん23/12/18(月) 17:01:32
- 36二次元好きの匿名さん23/12/18(月) 17:08:55
序盤がピークでそれ移行微妙になっていくんだよね、だから序盤で読むのやめるのが一番賢いよね。
- 37二次元好きの匿名さん23/12/18(月) 17:38:23
- 38二次元好きの匿名さん23/12/18(月) 17:39:49
ぶっちゃけアニメ化範囲の話から外れてくるからじゃないのかそこは
- 39二次元好きの匿名さん23/12/18(月) 17:54:26
肉ルートさっぱり纏まってて結構好き
- 40二次元好きの匿名さん23/12/18(月) 18:30:37
こう言ったらなんだけど原作も普通に肉選んで終わりで良くなかったか?
- 41二次元好きの匿名さん23/12/18(月) 23:26:56
肉選んで終わりだとあまりに他のキャラが道化すぎる問題はある
まあ本編はもっと道化だったけども - 42二次元好きの匿名さん23/12/19(火) 08:30:38
たぶん青春小説として読んでいればそこまで拒否反応でなかった展開だとは思うのよね
残念美少女とか頭っから出しておいてそう読めと言うのは無理あるって?それはそう - 43二次元好きの匿名さん23/12/19(火) 17:36:12
- 44二次元好きの匿名さん23/12/19(火) 17:50:50
- 45二次元好きの匿名さん23/12/19(火) 19:57:27
でも結末はほぼ肉Endに近くね?
- 46二次元好きの匿名さん23/12/19(火) 21:38:32
あたかも肉とダブルヒロインのように描かれてた夜空が小鷹から1ミリも恋愛対象として見られてなかったの笑った
こんなヒロイン後にも先にもコイツだけやろ - 47二次元好きの匿名さん23/12/19(火) 21:39:30
夜空の肉エンドだと思った