碧の円盤終盤怖かった

  • 1二次元好きの匿名さん23/12/18(月) 13:39:33

    休眠してるのを引っこ抜いて無理に覚醒→即マスボ捕獲→即バトル→敗北後テラスタルのエネルギー注入で暴走

    なんかテラパゴスがすごい可哀想でやりながらずっと待って…待って…てなってた。学者の暴走と力を求める者の暴走で最悪のコンビネーションって感じだった

  • 2二次元好きの匿名さん23/12/18(月) 13:40:46

    本ペラペラしながら抜け―!!
    は割と狂気&ギャグシーンだった

  • 3二次元好きの匿名さん23/12/18(月) 13:43:55

    主人公はともかくテラパゴスまで置いてけぼり+ずっと物扱いなのはなんだかなぁ…だった 気の毒なのわかる
    捕獲した後の性格見て「突然叩き起こされたけど頑張ったるか〜あっやり過ぎた止まらへん」みたいな感じだったんかなとか思った

  • 4二次元好きの匿名さん23/12/18(月) 13:44:35

    しかもあれ主人公以外は残り一体しかポケモン残ってない状態でやるからな
    せめて帰ってからやれ

    主人公負かすつもり=主人公の手持ちもみんな瀕死にさせるならその状態で強いポケモンウロウロしてる帰り道どうするつもりなんだよっていう

  • 5二次元好きの匿名さん23/12/18(月) 13:48:20

    >>4

    ブライア先生何も考えてないと思うよ

  • 6二次元好きの匿名さん23/12/18(月) 13:51:28

    >>4

    スグリ君の手持ちはステラのレイドで見た感じ全員生きてる(おそらく)のでスグリ君的には道塞いでた花さえどうにか出来れば一番強い自分が守れるとは思ったんだろう多分 ステラポケが近くにいれば自分だって出来るのにってちょっと拗ねてた(?)し


    帰ってからやれ?それは本当にそう

  • 7二次元好きの匿名さん23/12/18(月) 13:52:32

    >>4

    スグリくんがぜんぶ蹴散らすよ

  • 8二次元好きの匿名さん23/12/18(月) 13:52:47

    好奇心に任せて無理やり起こして戦闘実験とテラスタル実験に使ったようなもんだしな
    テラパゴスはキレる権利あるだろう

  • 9二次元好きの匿名さん23/12/18(月) 13:54:17

    どっかのスレでフトゥー・オーリムも似たような経緯で実験して暴走させた結果アギャス庇ったのが死因じゃね?って言われてた

  • 10二次元好きの匿名さん23/12/18(月) 13:54:34

    まあ下手に学園でやったらテラスタルエネルギーがえらいこっちゃになってた可能性あるし…
    いやそれでもあんなエリアゼロの最深部でテラスタルさせんなよとはなる

  • 11二次元好きの匿名さん23/12/18(月) 14:03:39

    >>10

    下手したらパルデアがやべーことになっていたんだよなあ…

    こんな言い方あれだけどとある地方の学校ひとつと地方全体がヤバいことになる、なら学校でやったほうがまだ被害少なくて済みそうだよね

    おそらくだけど

  • 12二次元好きの匿名さん23/12/18(月) 14:06:19

    >>6

    スグリ一人で本当にどうにかできるならゼイユの手持ち壊滅してないと思うんだが

    それぞれが戦わなくちゃいけないような場面もあったからゼイユの手持ちああなってる訳でしょ

  • 13二次元好きの匿名さん23/12/18(月) 14:08:32

    >>12

    ゼイユは黙って弟に守られてるタマじゃないだろうし、勝手に突っ込んで壊滅してのかも

  • 14二次元好きの匿名さん23/12/18(月) 14:10:14

    >>12

    それだけスグリが強くなったってことだし一応はテラパゴスも捕まえたし

  • 15二次元好きの匿名さん23/12/18(月) 14:11:19

    やっぱりあの大穴人間の欲望を刺激する物質とかあんじゃねえかってくらいには欲望一直線だったな二人とも…

  • 16二次元好きの匿名さん23/12/18(月) 14:11:32

    >>12

    マルチバトルで自分のポケモンは立ってるけど相方は倒れてるとかよくあるし

  • 17二次元好きの匿名さん23/12/18(月) 14:12:30

    >>13

    そうか?

    あの中だと一番状況考えてた子だし自分からピンチだって分かってて無理をゴリ押す方が変だろ

  • 18二次元好きの匿名さん23/12/18(月) 14:14:06

    伝ポケ戦で驚いたり「これ自分が捕まえていいの!?」って思うことはままあるが正直捕まえるときこんなに動揺したのテラパゴスが初めてだな…

  • 19二次元好きの匿名さん23/12/18(月) 14:14:38

    ゼイユは最初のキラフロルも主人公に任せてたし自分の手持ち壊滅状態まで無理するタイプじゃないと思うしスグリ1人じゃ守りきれてない証拠だろ

  • 20二次元好きの匿名さん23/12/18(月) 14:16:12

    どちらにせよあのパーティの戦力状況で本気のバトルしようとか内輪揉めやってるのは普通に狂気よ

  • 21二次元好きの匿名さん23/12/18(月) 14:18:31

    このレスは削除されています

  • 22二次元好きの匿名さん23/12/18(月) 14:20:21

    >>12

    それはそう なので「スグリ君的には」でしかない


    でもまぁようやく目当ての物を手にして因縁の相手に勝てる!ってなってるから舞い上がって帰りは考えられてないってのが大部分かね

    ……でも研究者の付き添いの時にやる事じゃねぇ!

  • 23二次元好きの匿名さん23/12/18(月) 14:32:45

    オーガポンみたいな掘り下げは一切無し
    スグリからはトラウマ払拭のための道具扱い
    主人公に笑顔で歩み寄ったのに流れがアレだったため主人公にも後ずさられてやや拒否られる

    パゴスくんいいとこ無しで草

  • 24二次元好きの匿名さん23/12/18(月) 14:55:24

    >>11

    ブルベリは海の中だからそういう意味でも被害少なくて済みそう

  • 25二次元好きの匿名さん23/12/18(月) 14:58:21

    >>23

    なんならテラスタルする前は秘宝の力はこんなものじゃないって弱い扱いされてたし

    他のゲンシじゃないグラカイとか素ネクロズマみたいな弱体伝ポケでもかなり強いのに

  • 26二次元好きの匿名さん23/12/18(月) 14:59:24

    >>23

    パゴスは寝てたところを叩き起こされたようなもんなんだよなぁ…

    一番アレなのは主人公にすら後ずさられたことなんだよなぁ…

  • 27二次元好きの匿名さん23/12/18(月) 16:13:31

    あの四災すら笑顔で従えてたアオハルが
    テラパゴスから後退りとか
    よっぽどの特例の異常事態過ぎない?

  • 28二次元好きの匿名さん23/12/18(月) 16:15:42

    その前に道を塞いでるクリスタルを下手に刺激すると何が起こるかわからないからやめようって話してたのも狂気に拍車をかける

  • 29二次元好きの匿名さん23/12/18(月) 16:18:06

    誰からもモノ扱いだったんでポケモンでポケモンの扱いがこれでええんか…ってなったよ

  • 30二次元好きの匿名さん23/12/18(月) 16:20:51

    >>29

    味わい深いよね

  • 31二次元好きの匿名さん23/12/18(月) 16:21:22

    ポケモンの扱いに関しては前編でもともっこ周りで明確に悪扱いしてるのどうなの?って言われてたね

  • 32二次元好きの匿名さん23/12/18(月) 16:22:53

    ともっこははっきりしたヴィランだからいいのよ
    パゴスはちょっと…

  • 33二次元好きの匿名さん23/12/18(月) 16:28:20

    >>9

    これだとしたら(主人公がボールを投げたとは言え)スグリをパゴスから庇ったコラミラってそういう…

  • 34二次元好きの匿名さん23/12/18(月) 16:32:42

    強大な力を持つからといって、生き物を雑に扱ってはいけません って話だな
    便利な武器みたいな扱いして制御不能になってプレイヤーに助けられるって、アクア団・マグマ団と同じ末路だなコレ

  • 35二次元好きの匿名さん23/12/18(月) 17:13:36

    >>12

    確かにいくら強くてもあの道中戦ってスグリのポケ全部無傷は不自然だよな

    ゼイユほどではないけどスグリもポケモン傷ついてて、ゼイユが持ってた回復薬全部スグリに渡してたとか?

    「私は大丈夫だったからスグリのポケモン回復させときなよ」みたいな

  • 36二次元好きの匿名さん23/12/18(月) 17:19:54

    オーガポン関係が桃太郎ベースだしテラパゴスは浦島太郎ベースなんだろうなぁ?
    おい何で味方が亀を虐めるポジションなんだよ?

  • 37二次元好きの匿名さん23/12/18(月) 17:30:19

    >>36

    「竜宮城に暴漢が不法侵入した」みたいな話だし

  • 38二次元好きの匿名さん23/12/18(月) 17:32:51

    >>5

    これに関しては本当になんにも考えてなさそう

  • 39二次元好きの匿名さん23/12/18(月) 17:35:35

    ポケモン道具扱いで雑に扱ってるのに誰もそのフォローしないの今までのポケモンと比べても結構異常よな

  • 40二次元好きの匿名さん23/12/18(月) 17:38:43

    とばっちり叩き起こされて暴走する伝説ってなんか既視感あるけど思い出せん、アニポケ映画かな...?

  • 41二次元好きの匿名さん23/12/18(月) 17:40:10

    >>27

    あれって前編でオーガポンと仲良くなって捕まえた事がダブったんかな

    オーガポン捕まえた事に後悔はないだろうけどスグリがグレた要因だからそれに責任感じてる的な?

  • 42二次元好きの匿名さん23/12/18(月) 17:40:11

    >>40

    ムゲンダイナは?

  • 43二次元好きの匿名さん23/12/18(月) 17:41:08

    >>42

    あーそれか

  • 44二次元好きの匿名さん23/12/18(月) 17:42:26

    ムゲンダイナは眠ってた所を叩き起される&起こすときに使ったアイテムが多過ぎて暴走って流れだな

  • 45二次元好きの匿名さん23/12/18(月) 17:42:39

    プレイヤーの目線的にはパゴスがこっちによちよち来た時スグリが傷つくかも…て思ったから後ずさるのも分かるけどゲーム内主人公的にはどんな考えで後ずさったんだろう?

  • 46二次元好きの匿名さん23/12/18(月) 17:43:52

    >>29

    「プレイヤーだってポケモンなんて物扱いですよね?(笑)」

    みたいなネタなんて昔からやってるじゃん

    ルザミーネとか

  • 47二次元好きの匿名さん23/12/18(月) 17:43:53

    戦えないかわりに回復してくれるキャラの有り難みを知った

  • 48二次元好きの匿名さん23/12/18(月) 17:43:57

    >>45

    まあ見た目小さくてかわいいけど得体の知れない伝説のポケモンが向かってきたら怖いんじゃね?

    エリアゼロは色々特殊な場所なのは散々知ってるはずだし

  • 49二次元好きの匿名さん23/12/18(月) 17:44:27

    >>45

    ポケモン…?

    なんかこっち来る!


    こんな感じだと思う

    さすがにあのシチュエーションで近づくのは危機感無さすぎるし

  • 50二次元好きの匿名さん23/12/18(月) 17:46:42

    伝説のもの扱いあるのはまあそうなんだけどそれは敵対組織のやることですよね

  • 51二次元好きの匿名さん23/12/18(月) 17:47:13

    博士も辿り着けなかったエリアゼロの真の秘密だと思ってたらレポート読む限り普通にテラパゴス見てたっぽいしそれを踏まえて灯台の小屋に行ったらモニターに休眠テラパゴスしっかり映ってるし
    ブライア一行含め登場人物は力やステラに興味があるだけでパゴさん本人にはあまり注目してない印象ある

  • 52二次元好きの匿名さん23/12/18(月) 17:47:35

    >>47

    そういえば鬼さまはバフかけてくれてたけどパゴス戦って誰かかけてたっけ?(もう記憶が曖昧)

  • 53二次元好きの匿名さん23/12/18(月) 17:48:12

    >>23

    アニメのテラパゴスは可愛いから・・・

  • 54二次元好きの匿名さん23/12/18(月) 18:06:06

    >>50

    テラパゴスがされてることって「無理やり起こされ急に戦わされ瀕死のところにエネルギー注がれて暴走」っていう歴代の悪の組織がやるようなことなんだけど主人公もゼイユもスグリへの同情ばっかでテラパゴスへの配慮は無いのがな…

    スグリを責めないならテラパゴスへのフォローも入れるべきでしょっていう

  • 55二次元好きの匿名さん23/12/18(月) 18:10:31

    >>35

    ゼイユってめちゃくちゃサポートしてくれるからスグリのサポートに徹してたのかもな実際主人公とかスグリをサポートするのがあの戦力だと最適だし

    まぁぶっちぎりで1番問題なのは回復アイテムさえ碌な用意してない先生なんだけどな!

  • 56二次元好きの匿名さん23/12/18(月) 18:21:30

    >>44

    ムゲンダイナの伝承上の姿も竜だったっけ?

  • 57二次元好きの匿名さん23/12/18(月) 18:24:11

    テラパゴスと仲良くなるとか一切無いのなんかもやる

  • 58二次元好きの匿名さん23/12/18(月) 18:24:28

    >>55

    別にバトルしない人でもいいんだけど、

    ポケモンを万全の状態にしておいた方が良いってレベルの知識もない人がブルベに教員として招聘されてんの…

  • 59二次元好きの匿名さん23/12/18(月) 20:02:21

    テラパゴスかわいそうで一旦そっとしといたろうや……って「捕まえない」選んだらスグリが急に「おれじゃなくてお前が捕まえろ」みたいなこと言い出したから誰もテメーの話なんざしてねえよってイラついたわ

  • 60二次元好きの匿名さん23/12/18(月) 20:41:06

    前編のまともな頃だとスグリが適宜回復してくれてた印象なんでスグリからそうやって周りを気にかける余裕がなくなったってのもありそう?

  • 61二次元好きの匿名さん23/12/18(月) 21:03:13

    >>60

    他人の手持ちを回復させる=利敵行為

    後編スグリなら上記の思考に陥っていてもおかしくないように思える

  • 62二次元好きの匿名さん23/12/18(月) 21:07:12

    テラパゴスがスグリとの和解に向けての舞台装置でしかないってのがね
    テラスタルの元になったポケモンというポジションにさせることかねとは思う

  • 63二次元好きの匿名さん23/12/18(月) 21:08:37

    好奇心優先で後先考えずに煽った引率が悪い

  • 64二次元好きの匿名さん23/12/18(月) 21:09:16

    >>57

    冒険の始まりからずっと一緒で大穴で復活を見届けたアギャス

    運命的な出会いでお面奪還という一大イベントを乗り越えたオーガポン

    が比較対象だから印象が薄いんだよね

    主人公にはテラパゴスを捕まえる理由がない

  • 65二次元好きの匿名さん23/12/18(月) 21:13:55

    引っこ抜いた結晶体(テラパゴスの甲羅)が吹っ飛んで落下した時に
    「生き物なんだらもっと丁寧に扱えよ!怪我させたらどうするんだ!」
    って口に出てしまったよ
    だから、ポケモンをモノ扱いするスグリとブライアにこの子を渡す訳には行かないな…って気持ちになれた

  • 66二次元好きの匿名さん23/12/18(月) 21:19:39

    スグリもブライア先生もテラパゴスに謝ってくれませんかね…とは思った
    というかスグリが闇から復活する切っ掛けに手持ちや野生ポケモンとの触れ合いがある事を期待してた
    終始人間関係の話で終わったのが悲しすぎる
    オーキド博士がグリーンに語ってた『ポケモンへの信頼や愛情を忘れてる』って言葉がめちゃめちゃよぎるDLCだった…

  • 67二次元好きの匿名さん23/12/18(月) 21:22:18

    ほしぐもちゃん、ヨ、アギャスとか親しみある禁伝いいぞーって思ってたからパゴスもてっきり……

  • 68二次元好きの匿名さん23/12/18(月) 21:33:27

    テラパゴス(非暴走)は短い出番でもおめめきらきらできゃわわだったから
    オーガポン並の掘り下げが来たらすごく愛着が湧いただろうなと思う
    今からでもそういうDLCが追加で来てもいいんですよ…

  • 69二次元好きの匿名さん23/12/18(月) 22:04:27

    テラパゴスのエネルギーには周囲の人間のSAN値を減少させる何かがあるんだと納得しようとしたけど
    エリアゼロの中でもゼイユはまともだったのでこの説は使えないな…と思った
    スグリやブライア先生が主人公手持ちのテラパゴスと一歩ずつ交流する後日談が欲しい
    あの時はみんなちょっとおかしかっただけって思いたい

  • 70二次元好きの匿名さん23/12/18(月) 22:05:17

    ブライア先生…どうしてポケモンだけじゃなく回復とかの補給物資すら持ってきてないんです?

  • 71二次元好きの匿名さん23/12/18(月) 22:30:44

    >>68

    まあ見た目は可愛い系の小動物だよね

    てくてく歩きの小動物

  • 72二次元好きの匿名さん23/12/18(月) 22:35:22

    というかマジでブライアが無能すぎる
    エリアゼロ突入直前のスグリが「伝説捕まえなきゃ…」ってめっちゃ苦しそうに言ってんのにそれにかける言葉が「その意気だ!」てほんまコイツ…
    その後のエリアゼロでの醜態もさもありなんだし
    無能どころか害悪まである

  • 73二次元好きの匿名さん23/12/18(月) 22:43:08

    ポケモンだったからそんな展開はないと思えたけど未知の場所の探索として考えると人員も物資も何もかも足りてなさすぎて怖すぎた 誰か死んでてもおかしくない状況だったよ ここに関してはブライア先生に会う度にずっとネチネチ言っていくよ妄想の中の自キャラは

  • 74二次元好きの匿名さん23/12/18(月) 22:43:54

    テラレイド準拠、あの怒涛の暴走劇が印象強すぎてかすみがちだが
    テラパゴス自身もレベルが85と準伝・伝説イベントのくくりでの初期出現レベルの最高を更新してるんだよな

  • 75二次元好きの匿名さん23/12/18(月) 22:49:45

    >>69

    ボタンのテラスタル時のなりたい自分に変身しろってセリフとかタイプ変化とかからテラスタルのエネルギーは憧れとか願いとかそういうのを増幅させて実現させるのかもという考察を見たことがある

    実際なんかおかしくなってる奴は自分の願いを叶えようと暴走してるし(博士達、ブライア、スグリなど)

  • 76二次元好きの匿名さん23/12/18(月) 22:51:11

    楽園の守護竜戦を考えると暴走テラパゴス戦で手持ちが全滅して本当にヤバくなった時は主人公が他3人を逃して生身で殿つとめたりしそう
    手持ちが戦えなくてもポケモンの前に出るのってクレイジーだけど本編で実際にやったんよな

  • 77二次元好きの匿名さん23/12/18(月) 22:59:20

    こっちサイドが悪の組織みたいなことしてたよなあ………なのにテラパゴスを誰も気遣わないし謝らない……これこっちが悪では……?

  • 78二次元好きの匿名さん23/12/18(月) 23:02:30

    万が一リコが見たら泣くだろうな…

  • 79二次元好きの匿名さん23/12/18(月) 23:06:06

    >>77

    もう皆スグリ問題で手一杯だしブライア先生はずっとウヒョってるだけなので誰もパゴスくんとまともに絆育める精神状態じゃないから…

    主人公ゼイユに関しては伝ポケとわちゃわちゃしてたらスグリがとんでもないことになってた過去もあるしなおさら

  • 80二次元好きの匿名さん23/12/18(月) 23:11:21

    >>79

    確かにそうか

    いやこの調査隊やっぱりろくな状態じゃないよ

    生き死にがかかった場所で何やってるのさ!?

  • 81二次元好きの匿名さん23/12/18(月) 23:16:30

    スグリは被害者の面もあるから置いといて先生はゼイユと主人公にグーパンぐらいされないと許されないと思うんだ

  • 82二次元好きの匿名さん23/12/18(月) 23:17:11

    あの場にカキツバタがついてきてたらどうなってたんだろう…

  • 83二次元好きの匿名さん23/12/18(月) 23:18:14

    このレスは削除されています

  • 84二次元好きの匿名さん23/12/18(月) 23:19:35

    これがかつてポケモン解放を謳った団体のいた地方の学校らしいぞ

  • 85二次元好きの匿名さん23/12/18(月) 23:19:38

    もしかして藍の円盤ってポケモンという作品で考えたら歴代でも最低クラスの内容なのでは?

  • 86二次元好きの匿名さん23/12/18(月) 23:20:57

    >>82

    カキツバタ「ブライア先生 なに一人で盛り上がっちゃってんの!?」

  • 87二次元好きの匿名さん23/12/18(月) 23:21:19

    >>82

    多分キタカミ姉弟の話を完結させるにはノイズになっちゃうからハブられたけど

    戦力は多いに越したことないのよねえ…

  • 88二次元好きの匿名さん23/12/18(月) 23:30:58

    シナリオ本編と違う人が書いたかなとか思う
    とりあえずこのゲームポケモンなので人間関係ばっかり出されても困惑する

  • 89二次元好きの匿名さん23/12/18(月) 23:36:18

    >>79

    せめてテラパゴス捕まえた後にこの子にも悪いことしちゃったね…って一言そえるだけでも良かったのにそれすらないのが問題なのよ

  • 90二次元好きの匿名さん23/12/18(月) 23:51:02

    >>85

    味方パーティがポケモンをモノ扱いした上に落ち着いた後もフォローなしなのは印象最悪なんだよね

  • 91二次元好きの匿名さん23/12/19(火) 00:09:23

    取りだたされるモモのピーチドン不在とかもだけど
    そういうポケモンへの配慮の無さとか含めなんか未完成感強いなぁ

  • 92二次元好きの匿名さん23/12/19(火) 00:53:24

    >>65

    アニメだと似たような物があのペンダントなんだろうけど、

    まさか本編で強引に引っこ抜かれてバチクソ落下するとは思わなんだ

  • 93二次元好きの匿名さん23/12/19(火) 00:56:09

    大空洞の中も得体の知れなさで怖かったが、
    一番怖かったのはテラパゴスの間・・・の床だった

    地面ほぼ真っ黒で、歩いて出る音がなんか岩場を歩いているような音でもない、
    完全に建造物の床、もしくはテクスチャ貼ってない実験状態のフィールドを歩いてる音だった

  • 94二次元好きの匿名さん23/12/19(火) 01:05:53

    ムゲンダイナ並みに展開の唐突感が酷かった

  • 95二次元好きの匿名さん23/12/19(火) 01:46:38

    仮にも主人公の仲間パーティがポケモンに対して歴代の悪の組織みたいな事をした挙げ句に最後まで被害ポケモンになんのフォローもしないとは思わないじゃん……

  • 96二次元好きの匿名さん23/12/19(火) 09:06:08

    >>95

    でも俺はあいつらのこと仲間として見てなかったぞ

    敵対してくる関係だ

  • 97二次元好きの匿名さん23/12/19(火) 09:16:15

    >>95

    もうさ…生まれたての子亀に何やってんだこいつら…としかならんよな流れのままにいきなりバトル突入するし

    アオハルの後退りは精一杯の抵抗だったんだなと思えない

  • 98二次元好きの匿名さん23/12/19(火) 09:30:24

    >>95

    目的一致してなかったし無意識にスグリは共闘するまでパーティと思ってなかったわ

    あの時のスグリは単なる同行者でパーティはゼイユだけって認識だった

  • 99二次元好きの匿名さん23/12/19(火) 09:36:57

    >>53

    でもアニポケのパゴスはゲームとは別なんだよね😢

  • 100二次元好きの匿名さん23/12/19(火) 09:42:05

    パゴスが見た目ギラティナとかイベルタルみたいな禍々しい系だったらまだ絵面的にはマシだったのかもしれんがかわいい赤ちゃん亀なのがまた
    そんなんを即席パワーアップアイテムとして欲しがるスグリも暴走させるブライアも労らない全員もひでー奴らにしか見えんよ

  • 101二次元好きの匿名さん23/12/19(火) 09:51:40

    純粋にパーティの2/3の人物が信用できなくて何が起こるか不安っていうドキドキ感はあったな
    ブライアはほんと何の役にも立たないし
    スグリはずっと自分に敵意向けてくるしポケモンはトロフィー扱いだしお前ほんと良い加減にしろよと
    あの場で仲間はゼイユだけだったよ

  • 102二次元好きの匿名さん23/12/19(火) 09:52:25

    スグリは良くも悪くもバイアスかかるから分かりにくいけど、結局あの子もブライアと同じで話の都合で動かされてるだけなんでもう批難する気になれないよ…もちろんカキツバタやシアノもそう

  • 103二次元好きの匿名さん23/12/19(火) 10:31:13

    やってることがタマゴ孵化厳選してる俺らと同じ

  • 104二次元好きの匿名さん23/12/19(火) 11:24:46

    >>76

    「自分が逃げると皆が危ない」これが言える人間性よ

  • 105二次元好きの匿名さん23/12/19(火) 11:25:39

    >>103

    卵孵化は生まれて来るポケモンにリスペクトしてるから全く違うぞ

  • 106二次元好きの匿名さん23/12/19(火) 11:26:11

    >>81

    ノリノリでテラスタルしてなけりゃそうだった

  • 107二次元好きの匿名さん23/12/19(火) 11:31:10

    >>100

    主人公とゼイユは正直それどころではないからまぁいいとして残りよ

  • 108二次元好きの匿名さん23/12/19(火) 11:35:49

    >>105

    いや…?そうか…?

  • 109二次元好きの匿名さん23/12/19(火) 11:38:48

    無駄な努力値が入らないように一緒に冒険せず薬漬けにして飴を大量に食わせるってのがポケモンを強くする最適解って時点でポケモンへの愛とか説かれてもなぁって気もする

  • 110二次元好きの匿名さん23/12/19(火) 11:46:27

    なんか後編の節々に対戦ガチ勢への嫌味を感じる

  • 111二次元好きの匿名さん23/12/19(火) 11:55:54

    毎回思うけどシステム面とシナリオ面ごっちゃにする人ってそもそもの根底が違うって事も分からんのか…?
    システムでそうだからってシナリオでもそんな扱いするならシナリオなんていらねーんだよって話だよ

  • 112二次元好きの匿名さん23/12/19(火) 12:05:15

    >>111

    ごっちゃにって言うかシステムがこうだからシナリオでそうされても違和感しかねーよって話では?

  • 113二次元好きの匿名さん23/12/19(火) 12:19:06

    >>108

    そうだろ、何を当たり前の事を疑問に思ってんだ?

  • 114二次元好きの匿名さん23/12/19(火) 12:23:26

    >>113

    大量にメタモンとの間に卵産ませて孵らせて個体値だの特性だの性別だの色だの遺伝技だの確認して目当てじゃ無かったポケモンは捨てるかボックス送りにして永久に幽閉するのをリスペクトと呼ぶとは思わんよ

  • 115二次元好きの匿名さん23/12/19(火) 12:24:47

    >>114

    一匹一匹に愛を持って全部ホームに送って残してるわい

  • 116二次元好きの匿名さん23/12/19(火) 12:25:47

    >>114

    処分してるわけでもないんだから生まれてくりゃ全員等しく俺の子や

  • 117二次元好きの匿名さん23/12/19(火) 12:27:59

    >>115

    幽閉するのがホームとボックスで変わっただけでは…?

  • 118二次元好きの匿名さん23/12/19(火) 20:51:02

    もし追加コンテンツあるならどうにかパゴスのフォローは入れて欲しいけどスグリもブライアももういいよ…
    ちょっと出てくるなら良いけどこの2人はもうお腹いっぱい
    ブライアは出番量ではなく教員としても同行者としても信用できない的な意味でご遠慮願いたい…

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています