トップバリュのウイスキー

  • 1二次元好きの匿名さん23/12/18(月) 14:20:41

    好きかい?

  • 2二次元好きの匿名さん23/12/18(月) 14:31:12

    ヤバいヤバいと聞くがそこまで拘らない俺みたいなタイプでもヤバさ感じられるんだろうか

  • 3二次元好きの匿名さん23/12/18(月) 14:53:50

    >>2

    誰もが認める貧乏舌の俺が瀕死の重傷負ったから止めとけ

    飲み会の時ネタで買ったら全員撃沈した不味さだった

    カラメル薄めてプラスチックとアルコール添加したような味だった

    酒じゃ無くて薬品だって言われたら全員信じるレベル

  • 4二次元好きの匿名さん23/12/18(月) 14:58:09

    >>3

    なそ

    にん

  • 5二次元好きの匿名さん23/12/18(月) 14:59:22

    砂糖ドバドバいれて梅酒にするか、調理酒としてアルコール飛ばすといいらしいっすよ

  • 6二次元好きの匿名さん23/12/18(月) 15:06:07

    >>5

    原形がないんですよ…!

  • 7二次元好きの匿名さん23/12/18(月) 15:43:38

    これはウイスキーではない

  • 8二次元好きの匿名さん23/12/18(月) 15:45:16

    お酒の美味しさっていうのがまるでなくてアルコールランプの中身飲んでるみたいな気分になる

  • 9二次元好きの匿名さん23/12/18(月) 15:51:08

    >>6

    もとからウィスキーの原型をとどめていないから問題ない

  • 10二次元好きの匿名さん23/12/18(月) 15:52:35

    スレ画は割と有名どころのウイスキーブログが安いことまで考えればまぁなくはないんじゃない?みたいな評価していたりする
    ちなみに同じタイミングでもう一個のトップバリュウイスキー(高い方)もレビューしててそっちはボロクソだった

  • 11二次元好きの匿名さん23/12/18(月) 15:59:27

    ウイスキーと表にでかく描いてあるが裏とかに小さくスピリッツ90%未満ってかいてあるからな
    実態はウイスキー10%をアルコールで薄めたやべーやつだぞ

  • 12二次元好きの匿名さん23/12/18(月) 16:01:54

    「安酒なりの良さ」を求める人は他の安酒買いなよってなる
    これは酒飲みとしてのこだわりとかそういうレベルではなくシンプルに美味しくない

  • 13二次元好きの匿名さん23/12/18(月) 16:16:38

    赤身肉のステーキに使うといい感じだったよ

  • 14二次元好きの匿名さん23/12/18(月) 16:23:47

    これはただのアルコールや
    酒じゃない

  • 15二次元好きの匿名さん23/12/18(月) 16:24:57

    フランベするのに使っている

  • 16二次元好きの匿名さん23/12/18(月) 16:56:33

    ウイスキーを求めるなら論外、ただ酔いたいだけならもっとコスパいいのがある

    ウイスキーに他の酒が混じってるどころか他の酒にウイスキーが混じってる状態なので値段的にも味的にもウイスキー要素が邪魔してる

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています