- 1二次元好きの匿名さん22/01/08(土) 16:43:21
- 2二次元好きの匿名さん22/01/08(土) 16:44:22
もうダメだ…おしまいだ…
- 3二次元好きの匿名さん22/01/08(土) 16:44:56
ネットもいつまで持つかね
- 4二次元好きの匿名さん22/01/08(土) 16:45:50
スーパー食料取られまくってて草
もう近所のやつから取るしかないな - 5二次元好きの匿名さん22/01/08(土) 16:46:34
行員のインタビュー「破綻したのは別部署の所為」
この銀行が上から下までダメだったんだと分からされたわ… - 6二次元好きの匿名さん22/01/08(土) 16:46:50
【悲報】みずほ、もうみずほできない
- 7二次元好きの匿名さん22/01/08(土) 16:47:12
みずほシステムが政府から「もういい!みずほの事業を他企業に任せる!」みたいに徐々に縮小しまくった末の倒産ならまだ…
- 8二次元好きの匿名さん22/01/08(土) 16:47:22
金融庁監査が入らなかった世界線じゃん
- 9二次元好きの匿名さん22/01/08(土) 16:47:42
システムにあんなに金使うからだよ、しかもゴミだし
- 10二次元好きの匿名さん22/01/08(土) 16:47:45
監査入っても何も変わらなかった結果だぞ
- 11二次元好きの匿名さん22/01/08(土) 16:47:58
世界恐慌始まりそうで大草原(白目)
- 12二次元好きの匿名さん22/01/08(土) 16:49:40
円安が止まらないね…
何だよ1ドル=200円越えって… - 13二次元好きの匿名さん22/01/08(土) 16:49:43
【悲報】日本発大恐慌か?日本の犯罪率前年比の倍以上
- 14二次元好きの匿名さん22/01/08(土) 16:51:05
だって今働いてるのなんて公務員と電気水道ガスの保守くらいだしな
ネットだって障害発生したらもう終わりだし - 15二次元好きの匿名さん22/01/08(土) 17:01:37
三菱「助けてと言われてもプログラムのデータとかないんですか?」
三井「プログラマーがいない…なんだこれはたまげたなあ」
りそな「/(^o^)\」
ゆうちょ「」
他の銀行もお手上げの世界か - 16二次元好きの匿名さん22/01/08(土) 17:02:24
- 17二次元好きの匿名さん22/01/08(土) 17:03:37
中国とアメリカが共同で日本管理に動き出したってさ…今更…
- 18二次元好きの匿名さん22/01/08(土) 17:04:08
金融庁「ほうれんそうしてくれよ…」
- 19二次元好きの匿名さん22/01/08(土) 17:04:34
外出たくねえな
昨日も死体見たよ... - 20二次元好きの匿名さん22/01/08(土) 17:05:13
流石にみずほ一行で世界恐慌や日本が米中に統治させるのはないでしょ
リーマンギリシャもなんやかんや戦争抜きに解決したぞ - 21二次元好きの匿名さん22/01/08(土) 17:06:09
- 22二次元好きの匿名さん22/01/08(土) 17:06:25
このレスは削除されています
- 23二次元好きの匿名さん22/01/08(土) 17:07:46
今アメリカがなんやかんやで終わったら
日本も死ぬだろうけど
日本が死んだとしてアメリカは日本
助けられる余裕あるんか?
中国居る以上助けなきゃあかんけど
昔ほど余裕ないでしょあっちも - 24二次元好きの匿名さん22/01/08(土) 17:08:39
とっととソフトランディングさせろ
- 25二次元好きの匿名さん22/01/08(土) 17:13:47
公務員試験なしで公務員なれるらしいぞ
早く申し込め - 26二次元好きの匿名さん22/01/08(土) 17:13:50
実際これ解決できるの?
- 27二次元好きの匿名さん22/01/08(土) 17:16:04
やはりSBIの第4のメガバンク構想を支援せねば……
- 28二次元好きの匿名さん22/01/08(土) 17:16:59
もう民間委託やめてどんどん国営化するってよ
- 29二次元好きの匿名さん22/01/08(土) 17:18:49
今破綻してないような言い方はやめろ
- 30二次元好きの匿名さん22/01/08(土) 17:28:28
りそなは一時期国有化されてたしみずほも金融庁直轄で大鉈振るわれそう
つーか振るえ
混乱しても国の管理下なら借りてる企業も信用不安にはならない - 31二次元好きの匿名さん22/01/08(土) 17:43:22
まあ中小企業の半数は潰れそうだよね