- 1二次元好きの匿名さん23/12/18(月) 17:31:02
- 2二次元好きの匿名さん23/12/18(月) 17:32:55
キズナのズブさ、エピファネイアのタイマー、モーリスの気性を合体だ!
- 3二次元好きの匿名さん23/12/18(月) 17:33:20
キレなくて若駒時代は気性が荒くて早めに仕上げてちょっとでも詰めると崩れる牡馬の完成
- 4二次元好きの匿名さん23/12/18(月) 17:33:52
そういうときって大体マイナスが大きくなってプラスは全然になるのが大半だよね
- 5二次元好きの匿名さん23/12/18(月) 17:34:00
- 6二次元好きの匿名さん23/12/18(月) 17:34:36
このレスは削除されています
- 7二次元好きの匿名さん23/12/18(月) 17:35:11
このレスは削除されています
- 8二次元好きの匿名さん23/12/18(月) 17:36:20
イクイノックスをさっさと種牡馬にさせたかった人らの気持ちがよく分かる
- 9二次元好きの匿名さん23/12/18(月) 17:37:35
このレスは削除されています
- 10二次元好きの匿名さん23/12/18(月) 17:38:27
- 11二次元好きの匿名さん23/12/18(月) 17:40:09
- 12二次元好きの匿名さん23/12/18(月) 17:40:24
というか仮にもノーザン出身のエピがイマイチ跳ねなかったのが向こうとしても想定外だと思う
- 13二次元好きの匿名さん23/12/18(月) 17:40:45
- 14二次元好きの匿名さん23/12/18(月) 17:42:12
- 15二次元好きの匿名さん23/12/18(月) 17:42:34
京都2歳ステークスと朝日杯とかいう絆とモーリスという種牡馬の本質が見えたレースすこ
- 16二次元好きの匿名さん23/12/18(月) 17:43:05
大阪杯勝って一気に主役に躍り出たかと思ったらすぐ三冠牝馬が出てきちまったからな...
- 17二次元好きの匿名さん23/12/18(月) 17:46:35
- 18二次元好きの匿名さん23/12/18(月) 17:49:10
数週間前まで(ウマ娘的な理由で)モテモテ種牡馬だったのに・・・・・・
- 19二次元好きの匿名さん23/12/18(月) 17:50:00
エピファモーリスは牡馬で後継になれそうなの出してるだけマシやろ
- 20二次元好きの匿名さん23/12/18(月) 17:50:47
ムルザバエフの無駄遣いことミルテンベルク
何故シュトラウスにムルザバエフにしなかったのだろう
マーカンドはオーサムストロークあたりでよかったやろ - 21二次元好きの匿名さん23/12/18(月) 17:51:45
昨日モーリス産駒の地方中央合わせた勝ち上がり率はオルフェに負けるって初めて知った人間なんだがモーリス産駒ってダートそんなに良くないんだね
- 22二次元好きの匿名さん23/12/18(月) 17:57:32
このレスは削除されています
- 23二次元好きの匿名さん23/12/18(月) 17:58:01
- 24二次元好きの匿名さん23/12/18(月) 17:59:19
- 25二次元好きの匿名さん23/12/18(月) 18:01:55
- 26二次元好きの匿名さん23/12/18(月) 18:03:16
昨日出走したモーリス産駒みんなスプリント特化、それも日本競馬特有の気性がだめで短くするしかなかった奴らになってるのちょっと笑えないっす
- 27二次元好きの匿名さん23/12/18(月) 18:05:19
- 28二次元好きの匿名さん23/12/18(月) 18:06:04
モーリスは相変わらず豪州で調子良いから…
- 29二次元好きの匿名さん23/12/18(月) 18:06:08
種牡馬として考えたらそもそも現状だと馬主の趣味枠でしかないぞ
- 30二次元好きの匿名さん23/12/18(月) 18:07:19
- 31二次元好きの匿名さん23/12/18(月) 18:10:27
- 32二次元好きの匿名さん23/12/18(月) 18:11:19
- 33二次元好きの匿名さん23/12/18(月) 18:12:56
- 34二次元好きの匿名さん23/12/18(月) 18:13:27
- 35二次元好きの匿名さん23/12/18(月) 18:13:40
- 36二次元好きの匿名さん23/12/18(月) 18:13:49
- 37二次元好きの匿名さん23/12/18(月) 18:14:13
牡馬の天井低くて牝馬もソングがデカいだけで後は重賞か重賞好走レベルが精々のキズナ
天井は高いがそもそもアベレージが弱すぎるエピ
3歳以外はそこそこに強いがそこそこ止まりで実は初年度以外G1勝ってないモーリス
パンチ弱~ - 38二次元好きの匿名さん23/12/18(月) 18:14:42
王道の方が賞金高いしねぇ
- 39二次元好きの匿名さん23/12/18(月) 18:15:19
- 40二次元好きの匿名さん23/12/18(月) 18:15:54
- 41二次元好きの匿名さん23/12/18(月) 18:15:59
- 42二次元好きの匿名さん23/12/18(月) 18:16:06
オーストラリアの産駒含めてみんな初年度の2018年産だね
- 43二次元好きの匿名さん23/12/18(月) 18:16:40
初年度→初年度の下に訂正
- 44二次元好きの匿名さん23/12/18(月) 18:16:43
- 45二次元好きの匿名さん23/12/18(月) 18:17:12
- 46二次元好きの匿名さん23/12/18(月) 18:19:20
- 47二次元好きの匿名さん23/12/18(月) 18:19:48
エピファ初年度が出たときからずっと言われてるし懸念されてるけど実績>気性だからすぐに言われなくなった。昨今有力どころの虚弱&気性難が目立つね
- 48二次元好きの匿名さん23/12/18(月) 18:22:00
1月〜3月くらいの種牡馬について話すスレ振り返って読んでてもキズナエピファモーリス(+ルーラーカナロアオルフェハービン)は今と評価変わらんように見えるし安定してるんかな
そもそも新種牡馬ともう亡くなってる種牡馬とキタサン以外の評価があんまり変わってない感もあるが - 49二次元好きの匿名さん23/12/18(月) 18:22:12
そんなん言い始めたらボンドがマークも何もされない中F4が有力馬全部掃除してたから展開向いただけとかいくらでも言えるから
早枯れだとしても種牡馬として求められるクラシックには間に合って府中戦績もあるF4のが実績では断然上やし3歳でスプリンターズS勝てるピクシーの潜在能力もG1勝ててないボンドより普通にあるわ
- 50二次元好きの匿名さん23/12/18(月) 18:24:17
モーリスが一子相伝のグラスワンダーの直系であったことを忘れてたんだろうな
- 51二次元好きの匿名さん23/12/18(月) 18:35:47
ゴールドシップ…
- 52二次元好きの匿名さん23/12/18(月) 19:02:23
そのうち一子相伝を受け継いだ牡馬が現れてほしいよなぁ
- 53二次元好きの匿名さん23/12/18(月) 19:08:27
後継候補がボンド程度しか居ない時点でキズナはきついだろ
この分の悪さでなんでそんなに他に噛み付くんだか - 54二次元好きの匿名さん23/12/18(月) 19:28:53
エピファって最近どうなの?
エフフォとデアタク以降G1勝ってないけど - 55二次元好きの匿名さん23/12/18(月) 19:33:29
- 56二次元好きの匿名さん23/12/18(月) 19:35:45
- 57二次元好きの匿名さん23/12/18(月) 19:36:17
ごめん。情報不足だった
- 58二次元好きの匿名さん23/12/18(月) 19:37:24
順序はそうだけどタクトが並んで表記されてるんだし取った順関係なくエピファ産駒のG1馬の話でしょ
- 59二次元好きの匿名さん23/12/18(月) 19:42:45
- 60二次元好きの匿名さん23/12/18(月) 19:45:11
ぶっちゃけエピファは牝馬も牡馬も既にホームラン出してるから最低限の仕事はしたし一子相伝ロベルト系としてはそれでええんよな
でもやっぱもう少し見たい - 61二次元好きの匿名さん23/12/18(月) 19:47:34
- 62二次元好きの匿名さん23/12/18(月) 19:48:07
クロフネって産駒数多い割に重賞あんまりやったからな
- 63二次元好きの匿名さん23/12/18(月) 19:49:27
- 64二次元好きの匿名さん23/12/18(月) 19:50:32
- 65二次元好きの匿名さん23/12/18(月) 19:51:05
オルフェーヴルって重賞馬率だけなら親をも上回ってるんだっけ?
- 66二次元好きの匿名さん23/12/18(月) 19:52:34
逆に言えば3歳秋まででほぼ確実に有力馬が結果出してくれるからメチャクチャありがたい
- 67二次元好きの匿名さん23/12/18(月) 19:52:35
全盛期サンデーサイレンスと殴り合ってその順位にいるフジキセキは充分やばい
ダンスインザダークが1.8%って見て目を疑った - 68二次元好きの匿名さん23/12/18(月) 19:53:35
- 69二次元好きの匿名さん23/12/18(月) 19:54:35
- 70二次元好きの匿名さん23/12/18(月) 19:54:42
ダメジャーは距離の壁もあるからそこが効いてそう
- 71二次元好きの匿名さん23/12/18(月) 19:56:26
ピンパーでホームラン引けたら強いけどそれ以外は普通に弱いがエピファなんでホームラン率ではなくホームランの上限なんよ
- 72二次元好きの匿名さん23/12/18(月) 19:57:33
- 73二次元好きの匿名さん23/12/18(月) 20:06:38
クロフネは重賞馬もGI馬もちろん出るしアベレージも早熟性もいいんだが特に牡馬だけじゃなくて牝馬もめちゃくちゃ走るから安心して産駒に出資しやすい一口馬主向けの種牡馬って一口やってる人のブログで見た
- 74二次元好きの匿名さん23/12/18(月) 20:08:46
繁殖のレベル差だけでも
ディープ>キンカメ>>クロフネくらいの差あるぞ
それでもクロフネはCPI1.32に対してAEI1.24だからこれ基準だと繁殖に対して下回ってる数値になる
CPI=繁殖の質ってわけじゃないけどね、ブチコが2頭もG1馬産んでくれて感謝やな
- 75二次元好きの匿名さん23/12/18(月) 20:14:10
- 76二次元好きの匿名さん23/12/18(月) 20:15:51
- 77二次元好きの匿名さん23/12/18(月) 20:16:12
G1馬率だとディープが2%超えて後は1%行かず0.5%より上だと高いみたいな感じじゃなかったかな
- 78二次元好きの匿名さん23/12/18(月) 20:17:30
- 79二次元好きの匿名さん23/12/18(月) 20:17:46
- 80二次元好きの匿名さん23/12/18(月) 20:21:31
非サンデーで殴り合いに参加できる奴とかいるわけないじゃないかHAHAHA
- 81二次元好きの匿名さん23/12/18(月) 20:22:47
その面子の5分の4がSS産駒なのほんと芝生えるわ
- 82二次元好きの匿名さん23/12/18(月) 20:26:40
ボンドはようやっとるが牡馬の最大値もボンドなのはマズいと思うわ
ボンドのがそのまま牡馬クラシックの最高順位なんだぞ? - 83二次元好きの匿名さん23/12/18(月) 20:30:14
まぁスワーヴリチャードとか血統も戦績もコントレイルの完全下位互換だしな
そこまで評価してないし、積極的に残すべき血だとも思ってないからこその1500万でコンキタイクの踏み台にしてる
まぁワンチャン神種牡馬の可能性があったから早めに中小お断りしときたかったのもあるやろけど
- 84二次元好きの匿名さん23/12/18(月) 20:32:31
- 85二次元好きの匿名さん23/12/18(月) 20:34:24
- 86二次元好きの匿名さん23/12/18(月) 20:36:38
- 87二次元好きの匿名さん23/12/18(月) 20:41:48
- 88二次元好きの匿名さん23/12/18(月) 20:48:12
・ロベルト系の崩れた後の難しさ
・キロフプリミエール牝系が有する足の脆さ
・脚が曲がっていたサンデーをクロスさせた方が走る
・早めに調教の負荷をかけたいのに体が仕上がるのが遅い
走る点を除いたらぶっちゃけ問題だらけよエピファって
下手な気性難より扱うのが難しい気性
- 89二次元好きの匿名さん23/12/18(月) 20:52:05
このレスは削除されています
- 90二次元好きの匿名さん23/12/18(月) 20:57:08
- 91二次元好きの匿名さん23/12/18(月) 20:58:29
- 92二次元好きの匿名さん23/12/18(月) 20:58:32
下のはただの頭おかしい奴だから無視しな
- 93二次元好きの匿名さん23/12/18(月) 21:02:52
- 94二次元好きの匿名さん23/12/18(月) 21:13:09
G1を何個も取ってるけどね
なんか足りない種牡馬をねを
おう
5体集めて合体させて最強の種牡馬…種牡馬ックスを作りたいんですよ - 95二次元好きの匿名さん23/12/18(月) 21:15:10
- 96二次元好きの匿名さん23/12/18(月) 21:18:32
繁殖が良けりゃ必ずいいとは言わんが悪かったら逆転できるかと言ったら万に一つぐらいしかないぞ
- 97二次元好きの匿名さん23/12/18(月) 21:50:54
- 98二次元好きの匿名さん23/12/18(月) 22:10:02
おう21年の桜花賞に出てたモーリス産駒無視するなや
- 99二次元好きの匿名さん23/12/18(月) 23:45:27
初期値高めで勝ち上がり率高いです、たまにホームランも出します→おおっ!
身体が出来上がってくるのが四歳後半なのでそこまで数使えない上に怪我しやすいです→えぇ……
歳を重ねるごとに気性が悪化します→おいおい
こう書くと全てが噛み合ってないんだよなエピファ - 100二次元好きの匿名さん23/12/18(月) 23:53:06
エピ産駒の現状をみてくとエフ産駒も
ちょっと心配になってくるな…
ロベルト系によくある立て直しの難しさは
確実に残ってるだろうし - 101二次元好きの匿名さん23/12/18(月) 23:59:10
現状G1キズナ牡馬の組み合わせだけでほぼ即切りになっちゃってるからなぁ
ホープフルでかすりもしなかったらいよいよ質上がっても上限は頭打ち説出てくるかな - 102二次元好きの匿名さん23/12/19(火) 00:07:49
キズナもエピももう少しダービーに産駒送り込むべき
リーディングは凄いんだけどね - 103二次元好きの匿名さん23/12/19(火) 00:08:16
シャトルのせいで良く分からなくなってる感ある
- 104二次元好きの匿名さん23/12/19(火) 00:13:00
- 105二次元好きの匿名さん23/12/19(火) 00:14:25
- 106二次元好きの匿名さん23/12/19(火) 00:29:06
- 107二次元好きの匿名さん23/12/19(火) 00:32:35
- 108二次元好きの匿名さん23/12/19(火) 00:34:24
- 109二次元好きの匿名さん23/12/19(火) 00:35:13
なお去年の有馬
- 110二次元好きの匿名さん23/12/19(火) 00:41:08
- 111二次元好きの匿名さん23/12/19(火) 01:31:47
- 112二次元好きの匿名さん23/12/19(火) 01:37:52
このレスは削除されています
- 113二次元好きの匿名さん23/12/19(火) 01:38:22
- 114二次元好きの匿名さん23/12/19(火) 03:04:53
- 115二次元好きの匿名さん23/12/19(火) 03:22:25
レーヴドスカーの親父か
- 116二次元好きの匿名さん23/12/19(火) 03:48:38
でも絵面だけ切り取ってメイケイエール呼ばわりされてるシュトラウスよりずっとメイケイエールみあったのがマッキンリーなんだよなぁ
- 117二次元好きの匿名さん23/12/19(火) 05:03:36
- 118二次元好きの匿名さん23/12/19(火) 06:04:18
むしろエピファは単打(2歳勝ち上がり率)マンでしょ
- 119二次元好きの匿名さん23/12/19(火) 06:09:31
おれ未来人だけどロゴタイプが凄いホームラン出すよ