- 1二次元好きの匿名さん23/12/18(月) 18:08:59
- 2二次元好きの匿名さん23/12/18(月) 18:12:29
- 3二次元好きの匿名さん23/12/18(月) 18:17:51
シングルだと変わらずマンダは竜舞してんだね
ダブルだと今はマンダは威嚇の特殊型しかいない - 4二次元好きの匿名さん23/12/18(月) 18:18:38
カイリューはヴィランの手持ち経験なしで光属性強め、ボーマンダ600族の中でもヴィランの手持ち多め(+古代種は悪タイプ)で闇属性強めでそれもついのなってるのいいね
- 5二次元好きの匿名さん23/12/18(月) 18:18:56
対面ならカイリューでサイクルならボーマンダみたいな棲み分けができてるのも良い
- 6二次元好きの匿名さん23/12/18(月) 18:19:00
- 7二次元好きの匿名さん23/12/18(月) 18:20:59
どっちが強いって言われても環境によるとしか言いようがないしな
両者共にスペック最強格だし - 8二次元好きの匿名さん23/12/18(月) 18:24:15
それでいて両方とも竜舞抜きエースが出来るってのも良い
- 9二次元好きの匿名さん23/12/18(月) 18:25:13
共にドラゴン飛行だからそらバチバチよ
- 10二次元好きの匿名さん23/12/18(月) 18:26:56
チルタリス「•••」
- 11二次元好きの匿名さん23/12/18(月) 18:32:31
- 12二次元好きの匿名さん23/12/18(月) 19:10:05
二人とも環境次第ではとんでもないバケモノになりうる素質あるな
- 13二次元好きの匿名さん23/12/18(月) 19:14:21
被ってるところが多い600族だし作品固有システムとの相性次第で片方が下位互換に近い存在になりかねないのかなぁ
- 14二次元好きの匿名さん23/12/18(月) 19:24:29
ボーマンダの設定上のライバルはガブリアス
- 15二次元好きの匿名さん23/12/18(月) 19:26:10
フライゴン「あの」
- 16二次元好きの匿名さん23/12/18(月) 19:27:48
600族じゃないチルタリスやフライゴンあげてるやつはなんなんだ…?まさか本気でライバルになれるとでも思ってるのか…?
- 17二次元好きの匿名さん23/12/18(月) 19:37:24
図鑑説明でもボーマンダとガブリアスライバルだし
- 18二次元好きの匿名さん23/12/18(月) 19:38:28
カイリューに隠れがちなボーマンダも役割論理だとずっと一軍張ってるの面白い
- 19二次元好きの匿名さん23/12/18(月) 19:43:33
このレスは削除されています
- 20二次元好きの匿名さん23/12/18(月) 19:48:58
どちらも身体が大ぶりだから未だに習得できていないが、先に蜻蛉返りを習得して差を付けてやると練習しているとか
- 21二次元好きの匿名さん23/12/18(月) 20:11:17
今とんぼ返り覚えるドラゴンタイプの最終進化は(禁止級抜き)フライゴン、サザンドラ、オンバーン、アップリュー、ドラパクルト、モトトカゲ、トドロクツキ 体の大きさや体重はあまり関係なさそう?
- 22二次元好きの匿名さん23/12/18(月) 20:24:06
- 23二次元好きの匿名さん23/12/18(月) 20:25:03
- 24二次元好きの匿名さん23/12/18(月) 20:28:18
- 25二次元好きの匿名さん23/12/19(火) 07:32:23
ほ