あと2年ぐらいでフリーレン終わるよね

  • 1二次元好きの匿名さん23/12/18(月) 18:11:26

    その気になれば引き伸ばせるだろうけど順当に行けば
    リヴァーレとシュタルクの因縁とかトートの呪いの始末とか、あと戦士ゴリラとザインの顛末ぐらいしか必須イベントないし

  • 2二次元好きの匿名さん23/12/18(月) 18:13:55

    だが悪の組織をだらだら引っ張り続けるサンデー編集部が許すかな?

    まぁ冗談は置いといてあくまでヒンメルたちの冒険のアフターストーリーとしてだけ物語を閉じるならそうなるのはまぁ仕方ない

  • 3二次元好きの匿名さん23/12/18(月) 18:16:04

    今のパーティーの旅が第一部で1000年後の魔族の時代が第二部って構成にはできる

  • 4二次元好きの匿名さん23/12/18(月) 18:16:09

    とはいえ俺は一級魔法使い試験で出たキャラ達との絡みが見てぇよ

  • 5二次元好きの匿名さん23/12/18(月) 18:17:02

    どうだろう、北部高原まだ抜けたばっかりなんだよね〜
    帝国がすげーデカいから
    まだまだ時間かかるかもよ?

  • 6二次元好きの匿名さん23/12/18(月) 18:18:00

    シュラハトくんがイベントたくさん用意してるからへーきへーき
    5年くらい軽くいっちゃおうぜ

  • 7二次元好きの匿名さん23/12/18(月) 18:22:27

    魔王討伐の旅と同じ10年で旅をしめるとしたら作中時間で6~7年残ってるけど
    さすがにそこまで長引かないか
    フェルンとシュタルクの婚期逃しそうだし

  • 8二次元好きの匿名さん23/12/18(月) 18:30:40

    何をもって終わりとするか分かんないしなあ
    共存を目指した1人目の魔族こと魔王がどう言う存在だったかも多分話があるだろうし、グラオザームが何を考えて魔王が殺されるのをよしとしたのかも分かってないって考えればオレオールで魔王編があるのはほぼ確実
    旅のスタート理由は人間を知る為でオレオールはその中でヒンメルに再開できるかもって手掛かりなだけでフリーレンがどうなれば完結ってなるのか見えてないんだよね

  • 9二次元好きの匿名さん23/12/18(月) 18:31:20

    後からどんどん新しい大魔族出せるからなぁ

  • 10二次元好きの匿名さん23/12/18(月) 18:33:46

    >>6

    問題はシュラハトは千年先を見越して何かしてたのであって100年もたってないうちにその辺の話が動き出したらシュラハトブチギレ案件なんだ・・・絶対時間足りてねえ上に予知すら無視されてる・・・

  • 11二次元好きの匿名さん23/12/18(月) 18:40:21

    >>8

    グラオザームじゃねえシュラハトだ

  • 12二次元好きの匿名さん23/12/18(月) 18:49:40

    マジレスになるが普通に休載する漫画なんだから2年じゃ終わらねえと思う

  • 13二次元好きの匿名さん23/12/18(月) 18:53:55

    >>4

    正直ヴィアベルとユーベルはそれぞれ大魔族を単独撃破する大金星あげてほしい

    デンゲンみたく実力が遥か格上でもそれ以外の様々な要因が絡めば行けるのが魔法だし

  • 14二次元好きの匿名さん23/12/18(月) 18:55:45

    前回まで見たいになんかあったら過去なり未来なりに飛ばせばええねん!

  • 15二次元好きの匿名さん23/12/18(月) 18:57:18

    >>5

    次回が帝都とか言ってなかったか

  • 16二次元好きの匿名さん23/12/18(月) 19:05:25

    とりあえず残ってるフラグ
    トート、リヴァーレ、グラオザームの奥の手、魔王関連、シュラハト
    犬蹴ってるおじさん、サイコパス、メガネくん、ザインとゴリラ
    まだ名前も出てない大魔族とかまだ出てない一級魔術師、帝国関連、現状薄めのフランメの深掘りとか続けようと思えば結構長くやれると思う

  • 17二次元好きの匿名さん23/12/18(月) 19:15:50

    必須イベント連想で考えると正直オレオールでヒンメルと話す、に付随するサブクエを道中でクリアしてるようなものだから最悪全無視してもいいんだぜ

  • 18二次元好きの匿名さん23/12/18(月) 19:21:13

    まあ多分そもそもオレオールが何で魔王城になってんだよっていうのが最大の問題だよね・・・

  • 19二次元好きの匿名さん23/12/18(月) 19:33:56

    2年はないね
    もっと長い

  • 20二次元好きの匿名さん23/12/18(月) 19:36:44

    まぁいつかは終わるだろうし、その時はこのコンビの次回作を期待するだけだな

  • 21二次元好きの匿名さん23/12/18(月) 19:37:50

    葬送のフリーレンという作品を引き伸ばすよりも

    一旦フリーレンフェルンシュタルクたちの物語は終わらせて、
    次世代のキャラクターで一新して同一世界観の第二部やるほうがまだあり得ると思う
    勇者の剣の案件もあるし

  • 22二次元好きの匿名さん23/12/18(月) 19:57:49

    このレスは削除されています

  • 23二次元好きの匿名さん23/12/18(月) 20:44:14

    早く終わって欲しいの間違いでは?

  • 24二次元好きの匿名さん23/12/18(月) 20:44:58

    このレスは削除されています

  • 25二次元好きの匿名さん23/12/18(月) 20:49:19

    え?>>23はフリーレンが長期作品だと思ってるの?

  • 26二次元好きの匿名さん23/12/18(月) 20:53:18

    >>24

    休載抜きにやれば2〜3年ぐらいで終わりそう


    長期休載を挟みながらなら4年くらい?

  • 27二次元好きの匿名さん23/12/18(月) 20:57:37

    シナリオ構成的にフリーレンの話が終わってもクラフト外伝とか他に視点置けるからなこれ

  • 28二次元好きの匿名さん23/12/18(月) 20:58:36

    その気になれば10年ぐらい引き延ばせそうだけど作者の意力的に長くて3年ぐらいだろう

  • 29二次元好きの匿名さん23/12/18(月) 20:58:48

    >>23

    >早く終わって欲しいの間違いでは?



    ???>>1にそんな願望を匂わせるようなのあったかね

  • 30二次元好きの匿名さん23/12/18(月) 21:00:51

    あんまりダラダラ伸ばしても冗長だしな
    外伝や続編で仕切り直せる余地があるならなおさら

  • 31二次元好きの匿名さん23/12/18(月) 23:33:34

    >>27

    なんなら魔王軍視点描いてほしい魔族達がどんな絡み方してるのか見たい

  • 32二次元好きの匿名さん23/12/19(火) 00:05:33

    フリーレンたまに出てくる前作主人公枠でも違和感ないキャラだしな

  • 33二次元好きの匿名さん23/12/19(火) 00:40:29

    どのタイミングでも切れるようにも
    伸ばせるようにもしてるのも感じる

    七崩賢とかも、過去にもうほぼ壊滅してるから
    出てこなくても辻褄はあうし
    生きてたことにして出せるようにもできるしね

  • 34二次元好きの匿名さん23/12/19(火) 00:44:35

    >>29

    スレ自体がそうでは?

  • 35二次元好きの匿名さん23/12/19(火) 02:15:11

    まだ出てないのだと賢者エーヴィヒ関連も言及されそう

  • 36二次元好きの匿名さん23/12/19(火) 02:17:57

    現実的な問題として今のサンデー、コナンとフリーレンが柱になってるんで最低でもフリーレンに代わるヒット作が出ないと終わらせてもらえないと思う

  • 37二次元好きの匿名さん23/12/19(火) 02:35:54

    読者に耐性ついてるから伸ばしたい時に救済って手段使わせるのもあるかもしれん

  • 38二次元好きの匿名さん23/12/19(火) 03:15:45

    映画オリジナル黒の組織メンバーめいて無から生えてくる無名の大魔族ども

  • 39二次元好きの匿名さん23/12/19(火) 03:28:56

    そんなすぐ終わるかな
    12巻なんてまるまる1冊かけて1日どころか1時間も進んでないし
    そういう特殊なイベントを挟まなくても強敵と戦闘になったら1日経つのに何話も掛かるわけだし
    その調子で10年の旅路のうち後5年残ってるんだぞ

  • 40二次元好きの匿名さん23/12/19(火) 04:03:07

    そもそもオレオール行きました終わりってわけでもあるまい
    シュラハトの言ってた1000年後の繁栄とやらの回収もいる

  • 41二次元好きの匿名さん23/12/19(火) 09:31:28

    クオリティを維持して終わるなら二年後でも二十年後でも一向に構わんぞ
    そもそも最初の話で終わってる物語なので今出てる要素は全て派生したものに過ぎないし残っている要素とやらがこれからも増える可能性もあるしそもそも触れる事なく終わる可能性も普通にある

  • 42二次元好きの匿名さん23/12/19(火) 10:26:00

    >>21

    フリーレンはあくまでも「大冒険の後日談」「1.5部」の域であって欲しいんだよな


    勇者の剣の真相とか1000年後の魔族の繁栄とか深掘りするとなれば

    ちゃんとそれ用に新作をリスタートしてほしい

  • 43二次元好きの匿名さん23/12/19(火) 10:29:41

    >>16

    この星を呪うトート編とか結構長くなりそうね

  • 44二次元好きの匿名さん23/12/19(火) 10:30:40

    週刊連載で2年て結構長いからエピソードを語り切るには十分かもな

  • 45二次元好きの匿名さん23/12/19(火) 11:33:01

    ザインとゴリラの話はまずやる
    ヴィアベルとも再開する
    ユーベルとラントの話もやるだろう

    これだけで2年では済まなそうだな

  • 46二次元好きの匿名さん23/12/19(火) 12:44:20

    ジャンプなら最近は無理な引き伸ばしは辞めつつあるからヒットしても数年で畳みそうだけど
    サンデーはまだ人気作は引き延ばす傾向ありそうなんだよな
    フリーレン自体長い長い後日談的お話だからネタと人気があれば長く続けられそうな作品だし

  • 47二次元好きの匿名さん23/12/19(火) 13:00:27

    フリーレン自体は終わって第二部とかは全然ありそう
    最初だけフェルンシュタルクいないの寂しいとかあるけどフリーレンも勇者パーティいなくなってこんなふうに寂しかったのかと追体験できていいな

  • 48二次元好きの匿名さん23/12/19(火) 16:57:21

    このレスは削除されています

  • 49二次元好きの匿名さん23/12/19(火) 16:57:52

    このレスは削除されています

  • 50二次元好きの匿名さん23/12/19(火) 16:58:52

    このレスは削除されています

  • 51二次元好きの匿名さん23/12/19(火) 17:23:37

    >>50

    消えろ

  • 52二次元好きの匿名さん23/12/19(火) 18:33:24

    このレスは削除されています

  • 53二次元好きの匿名さん23/12/19(火) 18:35:34

    アンデッドアンラック 12話

  • 54二次元好きの匿名さん23/12/19(火) 18:35:59

    フリーレンってつまらなくない?

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています