SSR侍女

  • 1二次元好きの匿名さん23/12/18(月) 19:03:32

    スラムで攫ったら出た最高レア

  • 2二次元好きの匿名さん23/12/18(月) 19:05:48

    攫った側にはその最高レアの恩恵無いのでは?

  • 3二次元好きの匿名さん23/12/18(月) 19:07:29

    UR軍師とUR医官を素材にして作れるキャラだから当たり前といえば当たり前の性能

  • 4二次元好きの匿名さん23/12/18(月) 19:08:32

    っていうか攫った側は後の暗殺未遂でへたすりゃ連座で死んでる

  • 5二次元好きの匿名さん23/12/18(月) 19:09:04

    でもちょくちょく制御効かなくなるよこのSSR

  • 6二次元好きの匿名さん23/12/18(月) 19:12:13

    ってかよくよく考えるとさらった側のケツモチの事考えるとクッソ手間かけた暗殺計画がコイツのせいで潰されたので逆SSRである

  • 7二次元好きの匿名さん23/12/18(月) 19:19:09

    >>2

    はじめの数ヶ月は給金の半分もらえたからセーフ

  • 8二次元好きの匿名さん23/12/18(月) 19:29:49

    >>7

    読み書きできないレベル賃金で働いてたからSSRじゃなくてN相当の恩恵じゃないの

  • 9二次元好きの匿名さん23/12/18(月) 19:33:02

    国軍最高位の娘だから地位的にもSSR

  • 10二次元好きの匿名さん23/12/18(月) 19:48:50

    自発的に何かしてくれることは少ないが
    割りと情が深いのでお願いすれば真摯にやってくれる

  • 11二次元好きの匿名さん23/12/18(月) 20:14:02

    >>3

    SSR妓女も素材だからな

  • 12二次元好きの匿名さん23/12/18(月) 20:25:31

    立場的には司馬懿の娘らへんと聞いて笑ったわ

  • 13二次元好きの匿名さん23/12/18(月) 20:33:16

    最序盤の配布SSRなのに最近のインフレ環境にもしっかりついていけてる

  • 14二次元好きの匿名さん23/12/18(月) 21:22:15

    壬氏さまからすればUR

  • 15二次元好きの匿名さん23/12/18(月) 22:21:54

    そこらへんの花街から取ってきた稚魚がまさか血統SSR知識SSR人格SRの大当たりだとは思わないじゃん

  • 16二次元好きの匿名さん23/12/19(火) 00:32:40

    ただ、血統については上手く扱わないと軍のトップを敵に回すことになる

  • 17二次元好きの匿名さん23/12/19(火) 06:39:13

    >>16

    上手く付き合えば羅一族の姫様としての恩恵もあるし

  • 18二次元好きの匿名さん23/12/19(火) 06:56:48

    攫った輩はうっかり殺したり傷つけてなくて本当によかったね…

  • 19二次元好きの匿名さん23/12/19(火) 08:25:22

    羅漢は攫われたこと知った時はさぞや暴れたんだろうな
    後宮にいたからいいものを、別のところに売られてたらまずかった

  • 20二次元好きの匿名さん23/12/19(火) 09:05:46

    後宮にいると知ってもなんか変な虫ついてるから大変だったろうな

  • 21二次元好きの匿名さん23/12/19(火) 12:19:07

    >>19

    毒を盛られたと勘違いさせられた時位に怖い顔してるよね

  • 22二次元好きの匿名さん23/12/19(火) 12:33:11

    >>15

    人格SRのとこ好き

  • 23二次元好きの匿名さん23/12/19(火) 12:33:26

    園遊会に羅漢来てたらどうなってただろうか
    玉葉妃が狙われてると考えたら玉葉妃関係で怪しい連中を詰めるんかな

  • 24二次元好きの匿名さん23/12/19(火) 16:15:44

    園遊会では猫猫恍惚としてたし案外「娘が楽しそうだからヨシ!」で終わるかもしれない
    web版の方で怒ったのは猫猫が苦しそうにしてたのが大きいだろうし

  • 25二次元好きの匿名さん23/12/19(火) 16:17:25

    >>22

    よく見てるなって思って俺も好き

  • 26二次元好きの匿名さん23/12/19(火) 16:18:21

    >>24

    変人軍師(頑張ってる猫猫可愛いなぁ……)

  • 27二次元好きの匿名さん23/12/19(火) 21:53:52

    この国の大体の権力者から好印象を持たれている女
    成果はせいぜい毒おしろいを見抜いて玉葉妃とその娘を助け重い病状の梨花妃を看病して助け里樹妃の命を狙ってた人物を見抜きついでに真の味方を作ってあげて壬氏の性癖を捻じ曲げてその他色々と問題を解決して皇弟の命を救ったりしたくらい

  • 28二次元好きの匿名さん23/12/19(火) 22:04:00

    >>27

    あまりに偉大な女である

  • 29二次元好きの匿名さん23/12/19(火) 22:06:40

    >>27

    壬氏様の性癖はなんか勝手にネジ曲がっただけなのでは?

  • 30二次元好きの匿名さん23/12/19(火) 22:18:18

    >>27

    そりゃ壬氏たちも側に置こうとするよな

    皇帝皇弟皇后がそろって医官付き官女に推薦してたの猫猫の今までの行いが評価されてる気がして嬉しかった

  • 31二次元好きの匿名さん23/12/19(火) 22:35:00

    猫猫がいなかったら皇帝の子供はもう一人死んで后妃の一人も痩せ細ろえて衰弱死してついでに一番若い后妃も毒殺されるという地獄みたいな有り様に

  • 32二次元好きの匿名さん23/12/19(火) 22:41:46

    >>31

    あとついでに皇弟も死ぬぞ!

    いやほんとギリギリだったよな祭祀の時…

  • 33二次元好きの匿名さん23/12/19(火) 22:48:42

    主上は猫猫に褒美として生薬大量に上げた方がよくないか?

  • 34二次元好きの匿名さん23/12/19(火) 23:25:31

    >>31

    猫猫がいなかったときの状況がギリギリすぎて、主上舐められてませんか?と不安になってしまう

    それともあの国ではあの程度は平常運転なのか?それはそれで末期

  • 35二次元好きの匿名さん23/12/19(火) 23:37:04

    >>34

    女帝が門閥貴族を冷遇して、新興貴族を重用するのに加えて皇族男子があれだけ少ないとそりゃ貴族同士の派閥争いだったり代替わりで人材不足に陥るんだよなとなる

  • 36二次元好きの匿名さん23/12/19(火) 23:40:32

    >>17

    本物の羅一族の姫になった場合は後宮めちゃくちゃにして笑いながら処刑されるの怖くない?

    羅門が偉大すぎる

  • 37二次元好きの匿名さん23/12/19(火) 23:50:01

    園遊会とかいう置くだけでUR簪とSSR簪回収してくれる接待イベント好き
    イベント毎に回収量増えるし次あたり重さで首折れてそう

  • 38二次元好きの匿名さん23/12/20(水) 00:35:52

    なお攫った側にとってのSSRではない

  • 39二次元好きの匿名さん23/12/20(水) 01:18:09

    後宮からしたらなんかPU外の人権SSR引いたみたいな感じ

  • 40二次元好きの匿名さん23/12/20(水) 01:21:06

    アニメを見る限り皇帝ってめちゃくちゃ楽しいポジションよな
    嫁さんは選び放題でSSR侍女もおるし

  • 41二次元好きの匿名さん23/12/20(水) 01:25:33

    >>40

    代わりに複数キャラ同時攻略(出産エンド)して世継ぎを残すことを強制されるから唯一無二の押しに集中し続けることができないデメリットもあるにはある

  • 42二次元好きの匿名さん23/12/20(水) 01:31:03

    >>41

    本命の推しに逃げられるし、推しとの息子は弟として扱わなければならない地獄があるけどな

  • 43二次元好きの匿名さん23/12/20(水) 01:44:54

    >>40

    帝は猫猫が世話になっていた花街に行けないんだぞ

    おっぱいがでけぇ女子が揃っているのに…

  • 44二次元好きの匿名さん23/12/20(水) 09:04:39

    猫猫は梨花妃を治せなかったら首落ちるな思っていたけど、皇帝本人はそんな事しないだろうしそもそもやぶ医者が生存してる時点でセーフてなるけど、実際に落ちていた時て某軍師によって国ヤバい事になるの確定してるの笑えるけど笑えない

  • 45二次元好きの匿名さん23/12/20(水) 09:18:25

    かい

  • 46二次元好きの匿名さん23/12/20(水) 09:30:47

    >>40

    政に向いてなかった先帝(親父)の尻拭いと共に

    伝統的な公務をこなしたり、国をどう治めていくかという方針を決める立場だし

    その合間で出来る限り沢山子作りするのが義務だから忙しいもんだよ

    まだまだアッチの方は現役なのと、(先帝とは逆で)性癖が健全そのものなのが幸いだけど

  • 47二次元好きの匿名さん23/12/20(水) 09:46:18

    >>40

    >嫁さんは選び放題

    つってるけど、実際は東宮(世継ぎとなる男児)を産んだらその母が皇后=正妻になるから

    皇帝としての自分を支えられる、信頼に足る妃を選んで子作りしなければならない、女を見る目も必要なのだ

    もう子を成せない想い人(阿多)、娘同然だし子作りには早い子(里樹)はまだしも

    人柄を見る目と朗らかに見えて駆け引きの上手い強かさを備えた人(玉葉)

    高潔で大勢を纏められる確かなカリスマ性を持つ人(梨花)

    が上級妃=最有力候補に出てるからマジで選りすぐりの面子なのよ

  • 48二次元好きの匿名さん23/12/20(水) 10:48:03

    宦官が出てくる作品は他だと三国志系しか知らないから
    俺の宦官に対するイメージが偏っているんだろうけど
    宦官として汚職しまくったり、宮中の女に手を出しまくる(自分の竿を使わないだけ)
    宦官がいないのも救いよな

  • 49二次元好きの匿名さん23/12/20(水) 10:49:06

    >>48

    水滸伝

  • 50二次元好きの匿名さん23/12/20(水) 10:50:37

    >>48

    宦官って腐敗の印象が強いけど、あくまで王朝末期に活躍(?)した人がヤバすぎるだけで、実際には有能揃いだったと聞いたことある

  • 51二次元好きの匿名さん23/12/20(水) 10:54:07

    >>50

    腐敗するのは宦官故に次世代に財産残せないって言う面が非常に大きくて一代で可能な限り財を築く必要が有った


    その点北宋の宦官に孤児引き取らせて家を持たせる政策は正解だった

  • 52二次元好きの匿名さん23/12/20(水) 11:14:28

    >>47

    巨乳で美人だけ抱くわけにはいかんのか…大変だなぁ

  • 53二次元好きの匿名さん23/12/20(水) 11:42:43

    >>52

    下手に通う回数に差を付けるとどうなるかなんて火を見るより明らかなんでな…

  • 54二次元好きの匿名さん23/12/20(水) 12:00:51

    >>52

    実際壬氏が後宮管理やめた後に帝が「今の管理官は巨乳美女ばかり勧めてくる」って愚痴ってるからな

    壬氏は家柄や性格も考慮した上で玉葉と梨花を上級妃に推薦してたから皇帝にとっても良かったんだろう

  • 55二次元好きの匿名さん23/12/20(水) 12:17:28

    >>54

    え?あいつやめるのか…アニメしか観てないけど

    あいつが宮中を取り仕切っていたのにやばいなぁ

  • 56二次元好きの匿名さん23/12/20(水) 12:45:18

    アニメ範囲だと壬氏は暇人変態宦官だし皇帝も美女に囲まれて楽しそうだけど小説版だと壬氏は過労で倒れそうだし皇帝も面倒ごと多すぎて禿げそうだしでなんというか2人ともお疲れ様…ってなる

  • 57二次元好きの匿名さん23/12/20(水) 12:55:03

    >>52

    そりゃまあ国にとって害になり得る相手は避けた方がいいので…

  • 58二次元好きの匿名さん23/12/20(水) 13:06:21

    >>52

    嫁さんの実家まで考慮しないとダメだから大変だわ

    その嫁さんの実家のおかで助かったケースもあるんだろうけどな

    ブサイクな嫁さんを娶ったら義父が感激して、戦で頑張るって逸話もある

  • 59二次元好きの匿名さん23/12/20(水) 13:28:57

    このレスは削除されています

  • 60二次元好きの匿名さん23/12/20(水) 13:48:02

    式典で位の高い玉葉が赤い着物を着ていて、里樹の侍女が玉葉より位がやや下の里樹に
    赤系の着物を着せて恥をかかせるとか
    武力腕力に関係ない嫌がらせ攻撃もある世界だからこえーよ

    「センゴク権兵衛」で天下人秀吉に恥をかかせるために
    坊さん茶人のような文化人が古典か蓮歌か俳句?の嫌がらせやった話を思い出すわ

  • 61二次元好きの匿名さん23/12/20(水) 13:49:02

    >>5

    親愛度かバッチが足りないんじゃないっすか?

  • 62二次元好きの匿名さん23/12/20(水) 13:56:53

    この子がいなけりゃ公子は死ぬし梨花妃も死ぬし園遊会では玉葉妃も危ないし裏に気付かなければ里樹妃も死ぬ

    たいへんだぁ…

  • 63二次元好きの匿名さん23/12/20(水) 14:00:19

    >>62

    そして大体の原因の行き着く先は女帝であるという

  • 64二次元好きの匿名さん23/12/20(水) 14:06:27

    >>63

    だいたい先帝と女帝のせいで皆のたうち回ってるからな

  • 65二次元好きの匿名さん23/12/20(水) 14:09:32

    >>63

    いやそうでもないぞ…

    皇子公主にかんしては直接の原因は診療所、遠因があるとしたら先帝と皇太后

    梨花妃の所は杏

    蜂蜜は風明

    先帝はともかく女帝は功罪はあれど有能だったと思うんだが

  • 66二次元好きの匿名さん23/12/20(水) 14:10:46

    >>63

    女帝の政策自体はその時点での最善手なんだけどな……

    本当に先帝の統治を安定させることだけに心血を注いでてその次のことを考えてない

  • 67二次元好きの匿名さん23/12/20(水) 15:18:47

    先帝もあんな環境でねじ曲がらずにいろてのも無理な話だしな…

  • 68二次元好きの匿名さん23/12/20(水) 17:17:31

    このレスは削除されています

  • 69二次元好きの匿名さん23/12/20(水) 17:26:49

    アニメ組だけど壬氏がネタにもしにくいほど気持ち悪いんだけど相当な人気キャラらしいな
    前の話で手につけた蜂蜜舐めさせようとしたのは生理的にほんと無理だった

  • 70二次元好きの匿名さん23/12/20(水) 18:18:43

    >>69

    気持ち悪さは蜂蜜がピーク

    ここから気持ち悪さが消えて苦労人属性が足されるからこその人気だと思う

  • 71二次元好きの匿名さん23/12/20(水) 18:21:21

    先帝がロリコンになったのは女傑であった母のせいかもしれないし妃たちになにかいたずらされたのかもしれない
    って登場人物紹介で書かれててそれが理由なら可哀想だなと思ったり

  • 72二次元好きの匿名さん23/12/20(水) 18:49:53

    このレスは削除されています

  • 73二次元好きの匿名さん23/12/20(水) 18:53:44

    小説版読者は初期状態を脱した壬氏を10巻以上見てるわけだからね

  • 74二次元好きの匿名さん23/12/20(水) 19:01:00

    正体バレ4巻で今14巻だからそうかもう10巻か…

  • 75二次元好きの匿名さん23/12/20(水) 19:04:56

    アニメ猫猫「暇人すぎるだろこの変態」
    小説猫猫「早く寝ろ仕事を減らせ倒れるぞこの変態」
    だからな
    しかも変態要素も薄れてきてる(なんか被虐趣味に目覚めたけど恋愛方面についてはかなり退化してグイグイ来なくなってきてる)

  • 76二次元好きの匿名さん23/12/20(水) 23:05:44

    だんだん猫猫の前では年齢相応なところが出てくるので宦官時代は仕事の一端として頑張ってきらきらさせてたのに効かないから気になってちょっと調子に乗っちゃったんだなーとかわいく見える

  • 77二次元好きの匿名さん23/12/20(水) 23:22:18

    壬氏時代の壬氏(ネタバレに配慮した表現)のアレな振る舞いは、自分の容姿を利用した(わりと無理をしている)演出8割と今までに無いリアクションをされてガチ興奮2割ぐらいなので、今見返すと微笑ましさすらある

  • 78二次元好きの匿名さん23/12/20(水) 23:38:51

    というかあの頃がまだ幸せだったというか
    巻が進むほどちょっと可哀想になってくる
    生まれも境遇も育ちも立場も苦難に満ち溢れてる……

  • 79二次元好きの匿名さん23/12/20(水) 23:47:29

    初見では純粋にキモいと思ったけど今見返すと久々に気に入った玩具を見つけて楽しかったんだろうなとなる これまでの玩具と違って玉葉妃の侍女なら下手に取り上げられる心配もないしうきうきで絡んでたんだろうな(なおアニメ次話)

  • 80二次元好きの匿名さん23/12/20(水) 23:56:33

    >>78

    幼少期は気に入ったおもちゃを片っ端から取り上げられ

    不義の子と噂されそれを信じ

    思春期の多感な時期を後宮とかいう歪んだ世界で過ごし

    元の立場に戻ったら主上からこき使われなぜか後宮の仕事も押し付けられ

    そして結婚にも自由がない


    もうやだ好きな人と結婚して只人になりたい!(焼印

  • 81二次元好きの匿名さん23/12/21(木) 10:55:47

    このレスは削除されています

  • 82二次元好きの匿名さん23/12/21(木) 11:10:52

    皇帝もオススメ本もらってウハウハですから

  • 83二次元好きの匿名さん23/12/21(木) 11:59:41

    この作品の皇帝を見ていると、男女好きなヤツととっかえひっかえ一夜をともにしていた
    あの天皇は漫画みてぇなキャラクターだなと思う

  • 84二次元好きの匿名さん23/12/21(木) 15:09:04

    原作組には壬氏は人気なのね
    蜂蜜舐めさせようとして種崎さんマジ切れのとこでガチで生理的に限界で
    アニメ切ろうと思ったけど頑張って見てみるわ
    壬氏が生理的にマジで気持ち悪いのはアニメオンリー組には自然なことだと思うし

  • 85二次元好きの匿名さん23/12/21(木) 15:27:10

    まあ蜂蜜ほとのやらかしは無いけど壬氏が変態なのは基本変わらない

    ただ初期の意味わからん変態から、猫猫に一途で我慢強い健気な変態になる
    あと置かれた立場がハードすぎて応援したくなる感じ

  • 86二次元好きの匿名さん23/12/21(木) 15:40:33

    蜂蜜舐めさせるとこまでは何かわりと猫猫のことはおもろいどうぶつだと思ってたんじゃ?という気がしてきた
    野良猫にちゅ~るを指につけて舐めさせるくらいの気持ちでやらかしたんじゃないか?みたいな
    多分読み返したらそんなことはないなと思うんだろうけど

  • 87二次元好きの匿名さん23/12/21(木) 16:08:30

    >>85

    猫猫も壬氏様もハードな生い立ち…

  • 88二次元好きの匿名さん23/12/21(木) 16:19:53

    まあ蜂蜜が気色悪さ瞬間最大風速と作者も言ってるし…(次回の行動を思い出す)
    …まあ蜂蜜程はキショくないし…

  • 89二次元好きの匿名さん23/12/21(木) 16:20:31

    このレスは削除されています

  • 90二次元好きの匿名さん23/12/21(木) 17:11:21

    >>84

    気持ちは面白いぐらいにわかるけど絶妙に言葉選べてない感

  • 91二次元好きの匿名さん23/12/21(木) 17:12:58

    壬氏は「大人になるしかなかった」生真面目な苦労人なのが本来の人格だからな
    だから演じてる「キラキラ壬氏様」より素が出てるときの方が好感度が高い
    蜂蜜のアレは舐めさせようとしてくるとこはキモイが
    「げ!みつかった!」って感じで一目散に逃げてくとこは子供っぽさ出ててなんかかわいく思えたよ

  • 92二次元好きの匿名さん23/12/21(木) 17:20:49

    まあ初見の色んな反応があるのもアニメ化で新しい客層を獲得出来てるってことだし良いんじゃない

    何気にアマプラもずっと1位キープしてる
    スゴい

  • 93二次元好きの匿名さん23/12/22(金) 04:59:27

    このレスは削除されています

  • 94二次元好きの匿名さん23/12/22(金) 06:19:09

    儂はこの女のせいで毒入りスープを飲んだぞ

  • 95二次元好きの匿名さん23/12/22(金) 07:00:00

    >>92

    アマプラがスマブラに見えた

    きっと毒使い

  • 96二次元好きの匿名さん23/12/22(金) 09:00:13

    >>94

    大臣は成仏してくれ

  • 97二次元好きの匿名さん23/12/22(金) 09:13:39

    人売から人材購入まではそういう時代だったと許せるけど
    それに対して安全紐なしとか裏取りもしていないし後からクレーム付けるための連絡も取れないって
    話の都合とわかっているが後宮のセキュリティーがガバガバすぎる
    無敵の人状態で自爆特攻されたら后や児はもちろんワンチャン皇帝まで殺せるポジションなんだぜ

  • 98二次元好きの匿名さん23/12/22(金) 09:18:03

    連絡はとれるぞ 今回のでクビになるのも名目上は風明と繋がりのある商家の娘として入ったからだし

  • 99二次元好きの匿名さん23/12/22(金) 09:19:52

    >>22

    悪いやつじゃないし間違いなく優良なんだけど他のSSR付いてる要素と比べると…という絶妙なライン

  • 100二次元好きの匿名さん23/12/22(金) 10:39:41

    >>94

    毒って言われてたろ

  • 101二次元好きの匿名さん23/12/22(金) 12:58:21

    アニメで嫌悪感あるなら原作やコミカライズもいいよ
    アニメは声や音楽でなんやかや増幅されるから

  • 102二次元好きの匿名さん23/12/22(金) 13:22:23

    でもそもそもが「イケメンキャラがぐいぐい女主人公に迫る」っていう構図が生理的にダメな人もいるからな
    そこがダメならこの系統の作品はどの媒体でもダメだと思うよ
    少女漫画とかそういう方向性が入ってる作品が真っ向からダメなタイプとかいるから無理はしない方がいい

  • 103二次元好きの匿名さん23/12/22(金) 15:12:06

    このレスは削除されています

  • 104二次元好きの匿名さん23/12/22(金) 19:37:48

    このレスは削除されています

  • 105二次元好きの匿名さん23/12/22(金) 20:29:37

    1クール放送なら印象悪いまま終わるが2クールだからまあいいか

  • 106二次元好きの匿名さん23/12/23(土) 00:16:34

    >>96

    倒れただけで死んでないぞ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています