- 1二次元好きの匿名さん23/12/18(月) 20:06:10
- 2二次元好きの匿名さん23/12/18(月) 20:07:38
次巻予告が無い
- 3二次元好きの匿名さん23/12/18(月) 20:08:19
アイゼン余裕があるなぁ
- 4二次元好きの匿名さん23/12/18(月) 20:08:19
フリーレンが表紙だったから普段買ってない本誌買ったんだけど12巻から本誌まで1話しかたってないのってマジなん?
12巻から本誌まで1巻分ぐらいありそうな雰囲気だったんだけど - 5二次元好きの匿名さん23/12/18(月) 20:12:49
- 6二次元好きの匿名さん23/12/18(月) 20:21:52
アイゼンの硬さに旅立ち前に処刑されかけてたけどギロチンの刃の方が折れるだろ…と思って1巻読み返したらアイゼンだけ処刑寸前もノーリアクションだったわ
- 7二次元好きの匿名さん23/12/18(月) 20:22:14
特装版変えなかった…
- 8二次元好きの匿名さん23/12/18(月) 20:23:24
ヒンメルパーティがみれてよかった 小説もフリーレンって感じの話でいい話だった
- 9二次元好きの匿名さん23/12/18(月) 20:24:46
うーむ。
ふと思ったのだが、
正面突破無理じゃないか? - 10二次元好きの匿名さん23/12/18(月) 20:28:42
勇者パーティのゆるさと実力が垣間見えてとても良かった
もっと見せて - 11二次元好きの匿名さん23/12/18(月) 20:31:32
この勇者1振りで木6本斬り倒してるんだけど…
- 12二次元好きの匿名さん23/12/18(月) 20:38:45
- 13二次元好きの匿名さん23/12/18(月) 22:20:04
まとまると1巻ちょいだったのか
つまり調整して映画が出来るな! - 14二次元好きの匿名さん23/12/18(月) 22:23:02
若ハイターの真面目な部分とダメな部分の落差がすげえなってなった
- 15二次元好きの匿名さん23/12/19(火) 00:12:53
長期休載が増えたあたりで一旦追いかけるの止めちゃったので今回の単行本で追い付いてまた連載読めるようになったわ
- 16二次元好きの匿名さん23/12/19(火) 02:49:30
実際過去編は内容といい結末といい映画にするには丁度いいと思う
- 17二次元好きの匿名さん23/12/19(火) 02:52:04
リヴァーレ…愛してるよ
- 18二次元好きの匿名さん23/12/19(火) 02:54:36
- 19二次元好きの匿名さん23/12/19(火) 03:01:09
あらためて思ったのが美男美女に比べてドラゴン系のデザインが残念すぎる…
- 20二次元好きの匿名さん23/12/19(火) 03:47:33
勇者パーティ特にヒンメルの株がどかどか上がって行ったわ
精神も強さも正に勇者 - 21二次元好きの匿名さん23/12/19(火) 04:39:34
いつもお世話になってる東京の本屋、特装版売り切れてた…
こういう時は地元だな - 22二次元好きの匿名さん23/12/19(火) 08:15:31
このレスは削除されています
- 23二次元好きの匿名さん23/12/19(火) 08:20:02
- 24二次元好きの匿名さん23/12/19(火) 08:21:50
アイゼンは気合いという名の魔法ならぬ無法を操る事が出来る
- 25二次元好きの匿名さん23/12/19(火) 08:24:37
- 26二次元好きの匿名さん23/12/19(火) 08:30:55
ヒンメルのパーティは聡明
- 27二次元好きの匿名さん23/12/19(火) 09:42:35
この作品はくだらない冒険譚に焦点当ててるから
- 28二次元好きの匿名さん23/12/19(火) 11:16:14
- 29二次元好きの匿名さん23/12/19(火) 15:20:07
- 30二次元好きの匿名さん23/12/19(火) 15:22:23
- 31二次元好きの匿名さん23/12/19(火) 15:24:57
- 32二次元好きの匿名さん23/12/19(火) 15:28:38
完全にヒンメルが暦として使われてて笑う
- 33二次元好きの匿名さん23/12/19(火) 15:35:22
- 34二次元好きの匿名さん23/12/19(火) 15:37:17
そんな子を16歳でママにしちゃったのか…
- 35二次元好きの匿名さん23/12/19(火) 15:56:56
オマケ漫画がやっぱり良いよね〜
ほのぼのして好きだわ
あと今回次巻予告がなくてびっくり - 36二次元好きの匿名さん23/12/19(火) 17:10:19
フランメとの会話で名前呼んだのを先生と言い直させてたから、フランメは訂正させるけど謝らせることはしなかったのかなってちょっと思った
先生を名前呼び捨てで呼んだら人によっては謝らせた上で訂正させるになりそうだけど
いろんなシーンでフランメはそういう感じだったのかなあと
- 37二次元好きの匿名さん23/12/19(火) 17:29:02
- 38二次元好きの匿名さん23/12/19(火) 17:35:24
- 39二次元好きの匿名さん23/12/20(水) 02:25:36
アイゼン頑丈だし余裕がある
- 40二次元好きの匿名さん23/12/20(水) 02:51:58
最初から最後まで勇者パーティたっぷりで幸せ
おまけページ含めて仲良いなお前ら〜ってニッコリできる - 41二次元好きの匿名さん23/12/20(水) 03:05:39
- 42二次元好きの匿名さん23/12/20(水) 03:46:03
序盤の話なら爺ハイターがフリーレンに苦手な食べ物を皿から移してるシーンが有って、その後にハイターが嫌いな食べ物をフリーレンに投げてた事を言及してたりと、見返す前提で作ってる部分はあるね
- 43二次元好きの匿名さん23/12/20(水) 03:48:31
勇者パーティマジで全員強すぎてビビる
流石身体欠損なし寄り道、人助けたっぷりでくだらなくて楽しい旅をしていつのまにか魔王を倒した奴らだな…って
偽物の勇者の剣もあれ一応一点ものだけどちょっと質がいいくらいのものだよな
あれで魔王倒したんだろ?
ヒンメルそりゃ人気投票一位だよ - 44二次元好きの匿名さん23/12/20(水) 04:20:22
- 45二次元好きの匿名さん23/12/20(水) 09:41:06
パーティー結成の順番はヒンメル・ハイター→アイゼン→フリーレンなんだろうけどアイゼンがどういう流れで仲間になったか気になる
- 46二次元好きの匿名さん23/12/20(水) 09:58:56
- 47二次元好きの匿名さん23/12/20(水) 12:53:02
そう言われると、最初の過去へ行くので導入OP、中盤まで戦闘いれつつヒンメル達のくだらない旅を堪能して、後半帰る手立てが見つかって、終盤モルトラークの戦闘に結婚式。映画にピッタリだな。マハト編より上手くまとまるしメリハリもあるし。
- 48二次元好きの匿名さん23/12/20(水) 13:50:39
元居た未来を想って目を伏せるフリーレンが凄く繊細な表情で憂い顔の美人さんなのに対して、最後に起きた過去レンが昼寝から起きた子供なんだよな(うぇぶり分)
ヒンメルの喪失を契機にはじまった人を知る旅80年の成果だけれどそらヒンメルも世の無情を儚む表情になりますわ - 49二次元好きの匿名さん23/12/20(水) 14:33:15
ヒンメルが情報収集の最中に商人の悩んでる様子に気づいて依頼をもらってくるシーンが好き
- 50二次元好きの匿名さん23/12/20(水) 18:49:55
ヒンメル23歳が想像以上にリーダーシップ、洞察力、行動力があり、物腰柔らかい印象でまた株が上がったわ
連載初期のスカートめくりのガキにきれてたのは10代だっったんだろうか…16〜26歳の10年間の成長の振れ幅すごそう - 51二次元好きの匿名さん23/12/20(水) 18:58:28
あれはクソガキのレベルに合わせて怒っていただけかもしれないよ
- 52二次元好きの匿名さん23/12/21(木) 05:46:35
アイゼンの経緯は気になるね
- 53二次元好きの匿名さん23/12/21(木) 08:33:29
- 54二次元好きの匿名さん23/12/21(木) 19:47:14
皇獄竜戦もむちゃくちゃ盛ってくれそう
- 55二次元好きの匿名さん23/12/21(木) 23:07:15
読んでて思ったのが現代のと比べて80年前は魔法使いのレベルが低すぎて魔族相手に全然勝てないなって
- 56二次元好きの匿名さん23/12/22(金) 00:09:40
80年前が低いというか現代が高すぎるというか……
ちょっとどころじゃないレベルでゾルトラークが強すぎるのよ - 57二次元好きの匿名さん23/12/22(金) 00:38:01
ゾルトラーク防御魔法飛行魔法のメインウェポンセットが全部ない時代
- 58二次元好きの匿名さん23/12/22(金) 07:40:33
本誌読んでなかったが、辿り着くのも難しい修道院がとんでもない場所にあって笑った。
あんな悪魔城みたいな場所にあったら少しの震動で崩れるやろ。と言うかどうやって建てたんやw - 59二次元好きの匿名さん23/12/22(金) 11:21:24
修道院の立地は原作と作画の連携ミス説があったから単行本で変更になるかもと思ってたけどそのままだったな
- 60二次元好きの匿名さん23/12/22(金) 11:25:41
初日に行っても特装版買えなかったんだけど中身は既に公開されてるやつだと聞いてちょっと安心
- 61二次元好きの匿名さん23/12/22(金) 11:36:40
- 62二次元好きの匿名さん23/12/22(金) 12:30:32
あれ結局突っ込みで終わったやん
というか原作の人多分漫画ネームだろうし - 63二次元好きの匿名さん23/12/22(金) 13:22:29
修道院に関してはハイターもあそこまで極限なのはなかなかないって言ってたからセーフ
- 64二次元好きの匿名さん23/12/22(金) 22:36:35
- 65二次元好きの匿名さん23/12/22(金) 23:59:48
- 66二次元好きの匿名さん23/12/23(土) 09:25:10
ザイン兄の清貧グッズ的なギャグでしょ修道院の立地
- 67二次元好きの匿名さん23/12/23(土) 14:17:09
- 68二次元好きの匿名さん23/12/23(土) 20:18:07