- 1二次元好きの匿名さん23/12/18(月) 23:39:36
- 2二次元好きの匿名さん23/12/18(月) 23:43:04
本当にでるんだ
- 3二次元好きの匿名さん23/12/18(月) 23:52:58
しかしねぇ、君……当時と比べて買っても紙芝居を見る気力がもうない立場にいるのだから……
あれから年を取りすぎたのだから…… - 4二次元好きの匿名さん23/12/18(月) 23:55:48
メモリアルBOX買ったから2万5000円飛んでいくぜ
まあ毎月エロゲとかにはこれくらい払ってるから特筆するほどでもない - 5二次元好きの匿名さん23/12/18(月) 23:56:15
いたるじゃ抜けないからいいっちゃいいんだけどエロゲじゃないんかーいという
- 6二次元好きの匿名さん23/12/18(月) 23:58:02
シナリオどうなってるか気になるんだよね
- 7二次元好きの匿名さん23/12/19(火) 00:03:13
- 8二次元好きの匿名さん23/12/19(火) 00:08:37
- 9二次元好きの匿名さん23/12/19(火) 00:10:06
公式のキャラ一覧見てきたけどやっぱ清水なつきはいないのかw
- 10二次元好きの匿名さん23/12/19(火) 00:16:32
- 11二次元好きの匿名さん23/12/19(火) 00:24:29
ONEって最初に声がついたPS移植版から始まってドラマCD、OVA、フルボイス版、今回のと毎回声が変わってるからな…
最初のPS版は出たのが1999年というのもあって、地味に90年代までの大御所が多い
ちなみにPS版の繭の中の人はピカチュウである
- 12二次元好きの匿名さん23/12/19(火) 00:27:20
- 13二次元好きの匿名さん23/12/19(火) 00:34:39
だーまえと久弥が関わってない状態でもドラマCDの茜は本編で放置されてた設定使って掘り下げをオリジナルでやってたけど
今回のはどういう出来になってんだろうか? - 14二次元好きの匿名さん23/12/19(火) 00:36:54
予約済、期待度は程々
まぁ少なくとも事前情報で出てる雰囲気は抜群だからどんな出来だろうと製品レベルになってるなら後悔はしないよ - 15二次元好きの匿名さん23/12/19(火) 00:40:42
何をしても無意味に感じる…
何をしても無価値に感じる…
もはや私の人生の色などとっくの昔に消え失せた…
はぁ…昔に戻りたい…元気で活発だった頃の私に戻りたい…
でも過去には戻れない…
そうしていつかは死が目の前に迫る…
- 16二次元好きの匿名さん23/12/19(火) 00:45:39
- 17二次元好きの匿名さん23/12/19(火) 00:52:33
小説版はKANONみたく全キャラ分出して欲しかったな
- 18二次元好きの匿名さん23/12/19(火) 00:58:35
- 19二次元好きの匿名さん23/12/19(火) 01:02:07
エイプリルフールでネタにしてたMOONの方は出さないんだろうか
今の時代ならガチで作り込めばあっちの方が思わぬウケ方する気もするんだが - 20二次元好きの匿名さん23/12/19(火) 01:04:00
- 21二次元好きの匿名さん23/12/19(火) 01:06:07
正直俺も(発表日時的に)多分本当はONEなんだろうな…と思いながらMOON.の方を期待していた
- 22二次元好きの匿名さん23/12/19(火) 01:10:58
ソシャゲのほうがヒットしたからもうそっちが本命なんだろな
- 23二次元好きの匿名さん23/12/19(火) 01:22:14
原作というか旧作じゃヒロイン間の繋がりは
だーまえ担当の長森、七瀬、繭
久弥担当の茜、みさき、澪
・・・で区切られてたけど、これじゃドラマCDみたく長森と茜の掛け合いとか見れるんだろうか? - 24二次元好きの匿名さん23/12/19(火) 01:41:07
そら木村あやかさんっすわ…
- 25二次元好きの匿名さん23/12/19(火) 03:03:13
ONEやるとだーまえの地の文やっぱ良いなあってなる
今さら、キャラメルのおまけなんか、いらなかったんだ。 - 26二次元好きの匿名さん23/12/19(火) 04:56:59
BGMも良曲揃いだけど、後作に比べて独特なの多いよね…永遠の不気味なメロディ(褒め言葉)とか
あと偽りのテンペストという公式が名曲の無駄使いやってるやつw - 27二次元好きの匿名さん23/12/19(火) 07:09:16
- 28二次元好きの匿名さん23/12/19(火) 13:57:16
Switch持ってないので買う買わない以前の話だった
PC版だったら考えてた - 29二次元好きの匿名さん23/12/19(火) 13:58:09
あるよPC版…
- 30二次元好きの匿名さん23/12/19(火) 20:42:31
詩子ルートがあるのか?
それ次第だ - 31二次元好きの匿名さん23/12/19(火) 21:05:58
タイトルは知ってるくらい有名な作品だからやりたいんだけどねぇ
- 32二次元好きの匿名さん23/12/19(火) 21:09:29
このOP曲なんか元作のED曲(輝く季節へ)のメロディ入ってたりする?
- 33二次元好きの匿名さん23/12/19(火) 21:14:50
PS版は何週もしたなぁ
- 34二次元好きの匿名さん23/12/19(火) 23:01:19
- 35二次元好きの匿名さん23/12/19(火) 23:09:15
当時適当に買ってとりあえず長森ルートやるかと思ったけど
何度やっても背景切り替わるだけのよくわからん終わり方ばっかして投げてしまった
永遠って結局なに……? - 36二次元好きの匿名さん23/12/19(火) 23:29:19
ATフィールドを失った人間が行く世界
- 37二次元好きの匿名さん23/12/19(火) 23:50:56
- 38二次元好きの匿名さん23/12/19(火) 23:56:06
輝く季節へが特に好きだった
- 39二次元好きの匿名さん23/12/20(水) 00:57:33
- 40二次元好きの匿名さん23/12/20(水) 11:59:02
澪が尊い