どうしてこの掲示板の利用者達は

  • 1二次元好きの匿名さん23/12/19(火) 09:45:07

    学歴とか珍行為変態行為、日常であったおかしな体験なんかを画像なしでも信じ込めるんだ…?

    他の掲示板なら速攻で「まず画像を貼れよ」と言われそうなのに全く証明がないままスレが完走してその後伝説扱いされてたりして困惑するんだよね

  • 2二次元好きの匿名さん23/12/19(火) 09:45:24

    このレスは削除されています

  • 3二次元好きの匿名さん23/12/19(火) 09:46:12

    墓場オ ナニーは黒塗りの部分があるとはいえ画像が貼られたんだ
    満足か?

  • 4二次元好きの匿名さん23/12/19(火) 09:46:25

    スヌーカ 具体例をだしてくれる?

  • 5二次元好きの匿名さん23/12/19(火) 09:47:16

    ネタをネタとして楽しんでるんやで
    もうちっとリスペクトしてくれや

  • 6二次元好きの匿名さん23/12/19(火) 09:47:32

    教えてくれ
    "どう見ても嘘っスね忌憚のない意見ってやつっス"で話終わらせて何が面白いんだ?

  • 7二次元好きの匿名さん23/12/19(火) 09:48:01

    このレスは削除されています

  • 8二次元好きの匿名さん23/12/19(火) 09:48:10

    これでもピュアなマネモブなんやでもちっとリスペクトしてくれや

  • 9二次元好きの匿名さん23/12/19(火) 09:48:16

    おもしれーよなら何でも良いですよ

  • 10二次元好きの匿名さん23/12/19(火) 09:48:30

    "嘘を嘘と見抜ける人"...聞いたことがあります

    "嘘を見抜ける人"は増えたが"嘘を楽しむ人"は減ったと

  • 11二次元好きの匿名さん23/12/19(火) 09:48:50

    >>6

    面白い面白くないじゃなく「何で信じ込めるんスか?」って聞いてるだけなんだよね

    逆に信じてもらうために画像貼ろうとかもしない理由って何なのん?

  • 12二次元好きの匿名さん23/12/19(火) 09:49:02

    どうしてアニキはそんなにこの掲示板に詳しいんだ…?

  • 13二次元好きの匿名さん23/12/19(火) 09:49:05

    >>1ってなんか…生き辛くない?

  • 14二次元好きの匿名さん23/12/19(火) 09:49:32

    >>13

    ああ 現実に生きてないから問題ない

  • 15二次元好きの匿名さん23/12/19(火) 09:49:32

    ネタをネタだと見抜け無い人…

  • 16二次元好きの匿名さん23/12/19(火) 09:49:33

    日常体験はともかく学歴や変態行為がバレるような証拠を貼ったらキャリアに傷がつくヤンケ シバクヤンケ
    リスクも考えずに画像を貼る他の掲示板が異常なんだよね

  • 17二次元好きの匿名さん23/12/19(火) 09:49:38

    まあ嘘でも誰も困らないしいいんじゃないスかね そこまで騙されまいと神経質になるのも窮屈と思われるが…

  • 18二次元好きの匿名さん23/12/19(火) 09:49:49

    ピュアな心があるんだ 強ぇ心なんだ

  • 19二次元好きの匿名さん23/12/19(火) 09:50:06

    >>11

    何でアニキは勝手に利用者達が信じ込んでると思ってるんだ…?

  • 20二次元好きの匿名さん23/12/19(火) 09:50:06

    >>11

    別に信じ込んでないんだよね

    ただ乗ってるだけなのん

  • 21二次元好きの匿名さん23/12/19(火) 09:50:28

    >>4

    だいぶ前だけど二次元以外で学歴マウントスレ立ってて自称東大生京大生旧帝大生が合計10人くらいいたけど誰一人証明とかなかったんだよね

    なのになんかみんな信じてたんだ

  • 22二次元好きの匿名さん23/12/19(火) 09:50:33

    やっぱり猥談するなら画像も欲しいよねパパ

  • 23二次元好きの匿名さん23/12/19(火) 09:50:42

    他所から来たマネモブってほんと細かいなぁ!
    ボクなんてすべて楽しむで!事実確認よりエンタメを優先するんや!

  • 24二次元好きの匿名さん23/12/19(火) 09:51:22

    >>21

    そんなもん誰も彼も嘘に決まってるからやん…

    もうちっと空気を読んでくれや

  • 25二次元好きの匿名さん23/12/19(火) 09:51:30

    自分だけが他とは違って物事の本質を見抜けていると思う時期は大体誰にもあるんだ!
    そっとしておいた方がいい!

  • 26二次元好きの匿名さん23/12/19(火) 09:51:40

    見るアホ野郎いいだろそんな事ホラ踊れ踊れ

  • 27二次元好きの匿名さん23/12/19(火) 09:52:07

    >>25

    うーっ アニキ ディープステートの陰謀が進行しているぞ

  • 28二次元好きの匿名さん23/12/19(火) 09:52:10

    ブレスケア挿入モブとかは嘘だったとしてもアレを考えつくのはおもしれーよ

  • 29二次元好きの匿名さん23/12/19(火) 09:52:11

    何の根拠もない誹謗中傷とか悪質なデマに踊らされるならまだしも
    一生関わる事はないであろう他人の奇人エピソードとか信じようが信じまいがどうでも良いですよね

  • 30二次元好きの匿名さん23/12/19(火) 09:52:14

    冷笑系はダメなんです 冷笑じゃネットは面白くならないんです
    見てみい5chを ある程度空気が読めてノリのいい奴が駆逐された結果冷え切ったわ

  • 31二次元好きの匿名さん23/12/19(火) 09:52:21

    ムフフ…ピュアピュアで可愛いのん

  • 32二次元好きの匿名さん23/12/19(火) 09:53:00

    >>1

    嘘かどうかなんて別にどうでもいいからじゃないっスか?

  • 33二次元好きの匿名さん23/12/19(火) 09:53:16

    要するに反論コメントがなかったら皆それを信じてると思ってるんスか?

    >>1はむしろピュアなんじゃないスか?

  • 34二次元好きの匿名さん23/12/19(火) 09:53:24

    タフカテにいながらプロレスの面白さがわからないってそんなのあり?

  • 35二次元好きの匿名さん23/12/19(火) 09:53:42

    ザ・ネット/SNS初心者って感じで初々しいの俺…好きだぜ

  • 36二次元好きの匿名さん23/12/19(火) 09:53:56

    教えてくれ
    もし仮に信じ込んでたとしてもそれの何が悪いんだ?

  • 37二次元好きの匿名さん23/12/19(火) 09:54:36

    やっぱり句読点は初心者っスね
    忌無意

  • 38二次元好きの匿名さん23/12/19(火) 09:54:59

    事実とか事実じゃないとかどうでもええねん!
    問題はやね ワシらにとって面白いスレかどうかということやん

  • 39二次元好きの匿名さん23/12/19(火) 09:56:46

    >>33

    というよりも他の人間は騙されているが自分は見抜けているっていう自分にとって都合の良いシチュエーションを無条件に採用しているだけと考えられる

  • 40二次元好きの匿名さん23/12/19(火) 09:56:52

    怒らないでくださいね
    こんな暇潰し以上の価値を見いだせない場所で雑に楽しむ以外に何を求めてるんですか?

  • 41二次元好きの匿名さん23/12/19(火) 09:57:50

    これはウケるぜぇ
    IDもない掲示板でソースを求めてるバカがいるんだよ

  • 42二次元好きの匿名さん23/12/19(火) 09:59:12

    ネットなんかおもしろければええやろ。事実がどうとか気になるんやったらブン屋にでもなればええねん

  • 43二次元好きの匿名さん23/12/19(火) 10:00:43

    >>21

    どうしてみんなも信じたと思ったのん?

    自演し放題の掲示板なのに何故...

  • 44二次元好きの匿名さん23/12/19(火) 10:00:58

    しかし・・・数多のこんにゃくマネモブたちがお出ししたブツの画像を貼り付けられても困るのです

  • 45二次元好きの匿名さん23/12/19(火) 10:02:28

    そろそろいっぱい正論突きつけられた恥ずかしさを押し殺して「おっ反応がいっぱいあったやっぱあにまんみたいな場所はワシと違うレベルの低いやつばかりやから皆必死になっとるんやな」的なこと言い始めそう伝タフ

  • 46二次元好きの匿名さん23/12/19(火) 10:03:32

    >>39

    もしかして「自分以外の利用者は本気で信じてレスしていると思っている>>1」こそが誰よりも一番画像なしでも信じ込めているんじゃないっスか?

  • 47二次元好きの匿名さん23/12/19(火) 10:04:03

    友達のエピソードいちいち疑わないのと同じことなんだよね

  • 48二次元好きの匿名さん23/12/19(火) 10:04:11

    どの世界にも通じることやが…"嘘に踊らされるもの"と"頑なに嘘と信じるもの"が恥を晒す!
    本当の意味で"嘘を嘘も見抜ける"人は少ないのん、嘘に対応できるか、楽しめるかなんだよね

  • 49二次元好きの匿名さん23/12/19(火) 10:06:41

    ノリが分からない=ネットじゃ生きていけない
    マネモブはタフカテを純粋に楽しんでるんやで もうちっとリスペクトしてくれや

  • 50二次元好きの匿名さん23/12/19(火) 10:06:45

    自分が面白ければなんでも良いですよ。の精神だと考えられる

  • 51二次元好きの匿名さん23/12/19(火) 10:07:05

    >>47

    俗に言うおもしろエピソードなんてもんはオチ追加したり話盛ったりするのなんて当たり前だからね いちいち疑うほうが馬鹿なのん

  • 52二次元好きの匿名さん23/12/19(火) 10:08:33

    このレスは削除されています

  • 53二次元好きの匿名さん23/12/19(火) 10:10:25

    >>1

    負けたんスか?

  • 54二次元好きの匿名さん23/12/19(火) 10:12:01

    進路相談スレみたいな明らかに信じちゃ人生に影響出るような地雷ならまだしも
    事実だろうが創作だろうが面白い話ならなんでも良いですよ

  • 55二次元好きの匿名さん23/12/19(火) 10:14:00

    200までしかレス出来ないからその手の確認に消費するのもどうかと思ってんだ

    大抵200より前に落ちる?
    ククク...

  • 56二次元好きの匿名さん23/12/19(火) 10:14:48

    ウム…ソースは常に必要だがネタレス臭いのなら別に問題ないんだなァ

  • 57二次元好きの匿名さん23/12/19(火) 10:14:51

    スレ主涙目敗走してて草なのん♪
    またマネモブの勝ちなのん♪

  • 58二次元好きの匿名さん23/12/19(火) 10:18:26

    >>57

    なんじゃあお前機嫌が悪いのか

  • 59二次元好きの匿名さん23/12/19(火) 10:20:43

    進路とか病気とか人間関係とか

    "なんでタフカテでそんな真面目な話してんだよえーっ"みたいな話ならともかく

    赤の他人が変な事やってるだけの話とかわざわざ真偽を確かめる必要ないですよね


    くだらんと思った奴はスレから消える えっすれば良いし

    嘘だと分かってて乗る奴もいるし

    たまーに>>1が言うように信じる奴もいるのん

  • 60二次元好きの匿名さん23/12/19(火) 10:21:48

    話の真偽はどうでもいいんだよ
    問題は乗ったら面白そうかどうかってことだ

  • 61二次元好きの匿名さん23/12/19(火) 10:22:52
  • 62二次元好きの匿名さん23/12/19(火) 10:46:48
  • 63二次元好きの匿名さん23/12/19(火) 10:58:20

    嘘=つまらないとは限らない・面白い話も多いのん…
    よく考えたらボーボボや漫画の名作の数々も突き詰めていけば嘘っていえるっスね
    でもおもしれーよ

    嘘だ嘘だと囃し立てて冷や水を浴びせる奴=ねーよ

    人の話を嘘だと言わず相槌を打ったりリアクション出来る奴=面白いスレに一役かってるのん…

    以上の事から考えると嘘かどうか疑ったりせずにスレを盛り上げた方がいいっスね忌憚

  • 64二次元好きの匿名さん23/12/19(火) 11:02:19

    このレスは削除されています

  • 65二次元好きの匿名さん23/12/19(火) 11:26:48
  • 66二次元好きの匿名さん23/12/19(火) 11:28:44

    >>11

    事実と言う体で会話続けた方が面白いやん…

    同じ阿呆ならですねぇ…踊らにゃ損々なんですよ

  • 67二次元好きの匿名さん23/12/19(火) 11:34:14

    >>66

    仮に嘘だとしても皆で悪ノリしまくってカオスを作るのも楽しいよねパパ

  • 68二次元好きの匿名さん23/12/19(火) 11:37:15

    なんでって…疑うよりも楽しんだほうが得だからやん

  • 69二次元好きの匿名さん23/12/19(火) 11:38:04

    暇つぶしに随分頭使ってるんスね

  • 70二次元好きの匿名さん23/12/19(火) 11:44:21

    もしかして>>1が”マネモブが全部信じ込んでる”と信じ込んでることのソースがまだ出てないから後釣り宣言で勝った気になれるタイプ?

    こっちはただ愚弄するか面白がるだけだからどうでもいいですよ

  • 71二次元好きの匿名さん23/12/19(火) 12:04:34

    どの掲示板でも言えることやが…
    マジレスでは会話のキャッチボールにならん!
    嘘と嘘と分かりながらも楽しめる感性をもて…鬼龍のように

  • 72二次元好きの匿名さん23/12/19(火) 12:18:02

    うわっ 自分は嘘を見抜いてカッケーしてるマネモブが湧いてるやん
    あはは これは痛いわ

  • 73二次元好きの匿名さん23/12/19(火) 12:33:51
  • 74二次元好きの匿名さん23/12/19(火) 12:37:24

    >>3

    えっ な、なんやその妖怪は…ギュンギュン

  • 75二次元好きの匿名さん23/12/19(火) 12:40:14

    こんにゃく1キロ食ったスレなんかわかりやすいけど嘘乙するよりキャッキャしてたほうがお互い楽しめるんだ絆がフカマルんだ

  • 76二次元好きの匿名さん23/12/19(火) 12:42:12

    例え嘘でも面白かったらええし反応貰えてプロレスできてハッピーハッピーやんケ

  • 77二次元好きの匿名さん23/12/19(火) 13:26:25

    >>3

    むしろ嘘であってほしかった例としてお墨付きを与えている

    荼毘に付して安らかな眠りについてた人達も驚いたと思うよ

    墓場でシコり出す異常者が居たんだからね

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています