オオタニ…

  • 1二次元好きの匿名さん23/12/19(火) 10:28:26

    何故我が球団を捨てた…
    年俸も悪く無いし、二刀流もさせてあげれるし
    WBCでもある程度自由に参加させてあげられる
    しかも、歴代最高峰のプレイヤーであるトラウトと一緒にヒリヒリした試合も味わえるし何も問題はないはず…
    エンゼルスは赤き復讐者としてトラウトとWSに殴り込む!

  • 2二次元好きの匿名さん23/12/19(火) 10:28:43

    乗り込めるわけないやん...

  • 3二次元好きの匿名さん23/12/19(火) 10:29:15

    あの2人を抱えておいてロクに勝てない己の悪因悪果を呪え

  • 4二次元好きの匿名さん23/12/19(火) 10:30:17

    >>1

    すいません 義理は十二分に果たしたんです

  • 5二次元好きの匿名さん23/12/19(火) 10:30:24

    殴り込むだけの気概があるならそもそも移籍しなかったと思われるが…

  • 6二次元好きの匿名さん23/12/19(火) 10:30:28

    なんで世界最高の選手と歴代最強候補のバッター抱えてヒリヒリしてんだよえーーーーーっ

  • 7二次元好きの匿名さん23/12/19(火) 10:31:19

    大谷さんはWBCに出て勝つ喜びを知ってしまったからこそ
    エンゼルスを脱獄する意思を固めたと思ってんのが俺、尾崎健太郎よ

  • 8二次元好きの匿名さん23/12/19(火) 10:31:50

    6年も貢献したんだから義理立てとしては十分だと思われるが…

  • 9二次元好きの匿名さん23/12/19(火) 10:34:39

    トラウトもエンゼルスも復讐者になるような元気ないと思うよ

    トラウトに関して後はただホームランを重ねるだけのロボットとして
    減価償却していくだけなんだ。悲しみが深まるんだ…

  • 10二次元好きの匿名さん23/12/19(火) 10:37:14

    今年オールインした結果がアレだったのが球団の悲哀を感じますね
    まっ前からコツコツやってりゃ良かっただけの話でしかないからバランスも糞もないんだけどな

  • 11二次元好きの匿名さん23/12/19(火) 10:38:58

    >>10

    まさかジオリトがあれだけボロボロになるとは思わなかったのん…

  • 12二次元好きの匿名さん23/12/19(火) 10:40:11

    大谷がいなくなったくらいでWS行けるならさっさと行けよあーっ

  • 13二次元好きの匿名さん23/12/19(火) 10:41:12

    地盤ゆるゆるなところにビルを建てるを地で行くエンゼルスには参ったね
    まずは基盤をどうにかしないといくら金かけた所でWSに乗ることすら出来ないヤンケ。シバクヤンケ

  • 14二次元好きの匿名さん23/12/19(火) 10:42:52

    そもそも今のトラウトもちょっとしたことで壊れちゃう繊細野球マシーンなんで
    後半ではまたアスレチックスと熾烈な最下位争い確定ェ!っスね
    奇譚のない意見ってやつっス

  • 15二次元好きの匿名さん23/12/19(火) 10:43:58

    レンドンに大金積んででも出てってもらうか球団売却しないと再建期にすら入れないと思われるが…
    ラスベガス移籍までの消化試合してるアスレチックスが居てくれただけの最弱なんだよね

  • 16二次元好きの匿名さん23/12/19(火) 10:46:04

    何がロサンゼルス・エンゼルスだ
    お前はアナハイム・エンゼルスだ

  • 17二次元好きの匿名さん23/12/19(火) 10:48:44

    落ち着いてくださいね
    むしろ大谷はエンゼルスに最後まで優しくラストチャンスまで与えてくれたじゃないですか
    大谷を捨てたのはエンゼルスの方だと思われるが…

  • 18二次元好きの匿名さん23/12/19(火) 10:49:04

    監獄からトラウトとオホッピーをすぐに釈放しろ。話はそれからだ

  • 19二次元好きの匿名さん23/12/19(火) 10:51:12

    >>18

    待てよ ザック・ネトは怪我さえなければ未来のスター候補なんだぜ

  • 20二次元好きの匿名さん23/12/19(火) 10:51:16

    トラウトも苦しんでると思うよ
    自分とオオタニで辛うじて回してたのに「高すぎを超えた晋作 オオタニ不要っお前がいればいい」されたんだから

  • 21二次元好きの匿名さん23/12/19(火) 10:52:23

    >>20

    ふんっ 何が回してただ

    シーズンの3分の1は出てなかったくせに

  • 22二次元好きの匿名さん23/12/19(火) 11:13:00

    オオタニさんも苦しかったと思うよ
    育ててくれた恩よある球団を捨てないといけなかったから

    待てよ、元々トラウトが入る際に補強するなどの対応が適切にされてたらこんなことになってなかった筈なのでエンゼルスの身から出た錆なんだぜ

  • 23二次元好きの匿名さん23/12/19(火) 11:14:19

    まっ酷使を超えた酷使を制止せずにオオタニサンぶっ壊したからバランスはとれてるんだけどね

  • 24二次元好きの匿名さん23/12/19(火) 11:15:20

    >>23

    ウム…大谷本人が出たがった結果とはいえ止めるべきだったんだなァ…

  • 25二次元好きの匿名さん23/12/19(火) 11:17:12

    >>1

    『トラウトの自由』 どこへ!

  • 26二次元好きの匿名さん23/12/19(火) 11:19:13

    >>25

    ムフ!10年間一緒に頑張ろうね!

  • 27二次元好きの匿名さん23/12/19(火) 11:22:21

    この頃のエンゼルスどこへ!!

  • 28二次元好きの匿名さん23/12/19(火) 11:23:41

    >>22

    大谷がやってたみたいに契約条項に補強は書いてなかったんスかね

  • 29二次元好きの匿名さん23/12/19(火) 11:24:10

    もしかしてDHがあったら最初からドジャースに行っていたんじゃないスか?

  • 30二次元好きの匿名さん23/12/19(火) 11:24:27

    >>27

    シーズン終わる頃にはここのメンバーみんな荼毘に付したの酷いと思ってんだ

  • 31二次元好きの匿名さん23/12/19(火) 11:26:02

    >>29

    いいやあれだけの強豪が二刀流をさせてくれるわけないしあの時点ではどっちみち物別れになってたと思うんだよね

    今は大丈夫です 二桁勝利とホームラン王を同年に獲得しましたから

  • 32二次元好きの匿名さん23/12/19(火) 11:26:07

    お…大谷を手放したことで補強できる金は確保できないのん…?

  • 33二次元好きの匿名さん23/12/19(火) 11:27:18

    トラウトはどこにトレードされるんやろなあ

  • 34二次元好きの匿名さん23/12/19(火) 11:27:58

    >>32

    ドラフト指名権はあるのん…

    ただそういうのが欲しければトレードで出すべきでしたね忌無意 

    金ではないけど大谷をトレードしたら決して悪くはない選手二人は獲得できてたはずなのん…

  • 35二次元好きの匿名さん23/12/19(火) 11:28:22

    >>25

    自分で雇った代理人が契約取ってきたんだから自業自得だと思われるが…

    まあポンコツを超えたポンコツになれば放出されるんじゃないっスかね?

    プホルスみたいに

  • 36二次元好きの匿名さん23/12/19(火) 11:34:39

    こう考えるとオプト・アウトって結構重要っスね
    メジャー最高の編成部長のフリード・マンが退いたときにオプト・アウトできるっていう大谷の契約はメチャクチャ賢いんじゃねぇかと思うんだ

  • 37二次元好きの匿名さん23/12/19(火) 11:40:53

    >>27

    ウォードはILに付したよ…

    ショウヘイはILに付したよ…

    トラウトはILに付したよ…

    レンドンはILに付したよ…

    レンフローはウェーバーに付したよ…

    ラムは戦力外に付したよ…

    ドゥルーリーはILに付したよ…

    ウルシェラはILに付したよ…

    ネトはILに付したよ…

    オホッピーはILに付したよ…

  • 38二次元好きの匿名さん23/12/19(火) 11:51:12

    >>27

    そもそもエンゼルスの問題点は選手じゃなくて

    管理側だと思ってるから例え今のドジャースメンバーが

    全員エンゼルスに来た所でWSに出場出来るとすら思っていない

  • 39二次元好きの匿名さん23/12/19(火) 11:53:46

    >>31

    ウム…プロ入りの時もそうだしドジャースは投げ谷しか見ていなかったんだなァ…

  • 40二次元好きの匿名さん23/12/19(火) 11:55:02

    >>36

    嘘か真か知らないが、その条項がなければモレノがドジャースを買収してミナシアンとレンドンを連れてきても選択の余地はなかったという科学者もいる

  • 41二次元好きの匿名さん23/12/19(火) 11:55:17

    6年もいてくれたんだから充分だと考えられる

  • 42二次元好きの匿名さん23/12/19(火) 11:56:31

    22年の年俸低くないスか?

  • 43二次元好きの匿名さん23/12/19(火) 12:02:01

    >>40

    モレノはそこまで金を使うわけ無いんだよね

    ただフリードマンやらオーナーが退いたあと蛆虫みたいな編成部長とかオーナーが来る可能性は否めないんだ

  • 44二次元好きの匿名さん23/12/19(火) 12:24:35

    >>42

    FAしてないからこんなもんだと思われるが…

  • 45二次元好きの匿名さん23/12/19(火) 14:18:05

    >>36

    オオタニは自分を獲得してくれたエプラー前GMに恩があるのん

    トラウトも前GMの補強する約束を信じて長期契約したのにモレノが勝手にレンドンを獲得した挙句GMを首にしたんだよね 酷くない?

    トラウマになっても仕方がないと思われる

  • 46二次元好きの匿名さん23/12/19(火) 14:19:09

    トラウトがフル出場して全打席HRならWS行けるんじゃないスか?

  • 47二次元好きの匿名さん23/12/19(火) 14:19:44

    このレスは削除されています

  • 48二次元好きの匿名さん23/12/19(火) 14:21:33

    >>45

    前GMって今どこにいるんスか?

  • 49二次元好きの匿名さん23/12/19(火) 14:22:27

    お前は金を掛けて選手を呼ぶ才能はあゆ…ただそれだけだ

  • 50二次元好きの匿名さん23/12/19(火) 16:41:02

    >>49

    この鮎は…?

  • 51二次元好きの匿名さん23/12/19(火) 16:42:13

    >>48

    メッツにいたけどそれもやめてどこに行ったかわからないんだよね

  • 52二次元好きの匿名さん23/12/19(火) 16:45:33

    >>46

    エンゼルスなんだかんだ好きになっちゃったから

    大谷が出て行った哀しみをバネに

    トラウトにはそれくらい頑張って孤軍奮闘して

    エンゼルスを引っ張って行って欲しいですね、ガチで

  • 53二次元好きの匿名さん23/12/19(火) 16:47:26

    >>52

    選手層の薄さをどうにかしないといけないと思ってんだ

    スタメンが消えたら打率2割台未満の選手が出てくるんだよね酷くない?

  • 54二次元好きの匿名さん23/12/19(火) 16:48:48

    >>50

    忠臣であるトラウトにあやかって

    魚の名前の選手を欲しがっているのかもしれないね

  • 55二次元好きの匿名さん23/12/19(火) 16:58:31

    >>37

    このレンフローは一体!?

  • 56二次元好きの匿名さん23/12/19(火) 17:02:42

    >>53

    そうなんだよね、リスク管理的に1人2人の優秀な選手取ってる余裕は今のエンゼルスにない筈なんだ


    年俸がある程度安くて、将来有望な若手を採用して

    じっくり育てていくような環境と体制を作って

    4、5年先を見据えた動きをしていかないと

    エンゼルスの先は無いと思ってんだ

  • 57二次元好きの匿名さん23/12/19(火) 17:04:26

    これでエが優勝してドが優勝出来なかったらヤバくないっすか?

  • 58二次元好きの匿名さん23/12/19(火) 17:05:46

    >>57

    万にひとつもないけどそれはヤバいっスね…

    ただワシ個人の意見として なんで大谷が居たのに優勝できなかったの?ってなると思うのん

  • 59二次元好きの匿名さん23/12/19(火) 17:08:14

    >>57

    来年何かあってTOUGHが1000万部追加で売れるかもくらいの期待値なんだよね、悲しくない?

  • 60二次元好きの匿名さん23/12/19(火) 17:09:03

    >>58

    それはいつぞやのヤクルトのことを…

  • 61二次元好きの匿名さん23/12/19(火) 17:10:49

    オオタニ…お前は確かにホームラン・キングで先発投手としても10勝を挙げた
    ただそれだけだ

  • 62二次元好きの匿名さん23/12/19(火) 17:12:31

    >>61

    それだけをやれない人間が多すぎると思われるが…

  • 63二次元好きの匿名さん23/12/19(火) 17:13:01

    >>61

    すいません、それ以上の記録を取ったやつが

    誰も居ないんですよ

  • 64二次元好きの匿名さん23/12/19(火) 17:20:30

    なんだかんだこのエンゼルスで大谷がいたからこそ
    これだけ盛り上がれたと思うと一抹の寂しさを感じますよ、ガチでね

    だからこそ大谷は今後死刑囚にならないよう
    ドジャースを盛り上げて行って欲しいのん

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています