いつもXは終わりだなwとか軽く思ってた

  • 1二次元好きの匿名さん23/12/19(火) 11:50:03

    でもそこまで酷いことすると思わなかった

    おかげでワイが自分宛にリプをした画像ツリーのやつはメディア欄から見えなくなりましたとさ はは…

  • 2二次元好きの匿名さん23/12/19(火) 11:50:35

    (´º∀º`)ファーʬʬʬʬʬʬʬʬʬʬʬʬʬʬʬʬʬʬ

  • 3二次元好きの匿名さん23/12/19(火) 11:51:15

    草wwwwwwwwwww

  • 4二次元好きの匿名さん23/12/19(火) 11:52:02

    Xやってないからわからないんだがどういうことか説明してくれ

  • 5二次元好きの匿名さん23/12/19(火) 11:52:53

    堀川くんってこと?

  • 6二次元好きの匿名さん23/12/19(火) 11:54:46

    この百瀬とかいうヤツのツイート漁ったけど痛々しいことしか言ってねえな
    自分に酔ってる感じがアレ

  • 7二次元好きの匿名さん23/12/19(火) 11:55:24

    どゆこと?

  • 8二次元好きの匿名さん23/12/19(火) 11:55:44

    >>4

    俺が俺宛に画像貼ったら俺(個人)宛だから俺(貼ったやつ)のところで見られない

  • 9二次元好きの匿名さん23/12/19(火) 11:56:47

    Xは創作者向けのSNSじゃねえんだよ
    けえりな

  • 10二次元好きの匿名さん23/12/19(火) 11:57:13

    >>4

    こういう事かなあ

  • 11二次元好きの匿名さん23/12/19(火) 11:57:18

    >>4

    Twitterにはあるアカウントの投稿したあらゆる画像を見られるタブ「メディア」がある

    しかし今回の更新でリプにくっついた画像はメディア欄から見られなくなった

    絵あげてる人は自分にリプして自作をツリー状にまとめてる人が多い

    それが全部メディア欄から弾かれてわざわざツリー辿らないと見られないようになった

  • 12二次元好きの匿名さん23/12/19(火) 11:57:46

    出来てたことをできなくするコンテンツは廃れる

  • 13二次元好きの匿名さん23/12/19(火) 11:58:13

    >>11

    それ位ならセーフだな

  • 14二次元好きの匿名さん23/12/19(火) 11:59:01

    >>11

    ただのメディア欄が見やすくなる良アプデやんけ!

  • 15二次元好きの匿名さん23/12/19(火) 12:00:26

    外人って画像リプ大好きだからね
    外人向けのアプデとしては普通にアリなんだ
    我々日本人にとってはまあ……うん……

  • 16二次元好きの匿名さん23/12/19(火) 12:00:27

    >>13

    ジャンルごとにツリーに下げてたワイ 急いでメディア欄見たらイラスト最初のやつ以外全部消えてて草……草…

    大分長いツリーにしてたら遡っていかないとダメだし、そもそも元からある機能をなんで消した……?

  • 17二次元好きの匿名さん23/12/19(火) 12:00:30

    絵の依頼されて@◯◯さんみたいな投稿してる人よく見たけどあれもメディア欄から見れなくなるのか
    ツリー形式の漫画ならともかくこっちは結構困りそうだな

  • 18二次元好きの匿名さん23/12/19(火) 12:00:35

    もういい加減引っ越そうぜ

  • 19二次元好きの匿名さん23/12/19(火) 12:01:26

    >>18

    どこに…?Twitterには知り合いが沢山いるんやぞ!置いて行けるか!

  • 20二次元好きの匿名さん23/12/19(火) 12:03:22

    >>12

    >>16

    これに関しては世界中の大多数の人にとっては真面目に改善なんだよ

    日本のクリエイターとめちゃくちゃ相性が悪いだけで

  • 21二次元好きの匿名さん23/12/19(火) 12:03:28

    >>19

    ログボもガチャもあるタイツ系SNSタイッツーに行くのだ!

  • 22二次元好きの匿名さん23/12/19(火) 12:04:30

    >>19

    関係保ちつつ軸足をたいっつーなり𝕄𝕚𝕤𝕤𝕜𝕖𝕪なりに移していけばええやん

  • 23二次元好きの匿名さん23/12/19(火) 12:05:38

    #漫画が読めるハッシュタグ で検索すると出てくるタイプの漫画が見れなくなるってこと?

  • 24二次元好きの匿名さん23/12/19(火) 12:05:58

    文句ダラダラ垂れて引っ越す引っ越す言ってる割には全く人口減ってないよね
    イーロンの手のひらで踊ってるだけじゃん

  • 25二次元好きの匿名さん23/12/19(火) 12:06:15

    なんつーか、日本のオタクがヘビーユーザーなのは確かなんだろうが利用者の大多数はそれ以外ってのを感じるね

  • 26二次元好きの匿名さん23/12/19(火) 12:07:21

    なるほど画像リプ多用するとメディア欄ぐちゃぐちゃになるのを防ぐためなのね
    納得だわ

  • 27二次元好きの匿名さん23/12/19(火) 12:07:49

    文句言うだけ言うけど結局人口多いところに最後まであやかって承認欲求満たしたいだけだよね
    見る専からするとさっさと引っ越して欲しいんだが

  • 28二次元好きの匿名さん23/12/19(火) 12:08:08

    >>11

    一次も二次も商業でもリプ繋げて漫画紹介してるやん……

  • 29二次元好きの匿名さん23/12/19(火) 12:09:48

    マジで最新のインフラだったTwitterかえして……

  • 30二次元好きの匿名さん23/12/19(火) 12:10:03

    変な使い方してた日本人だけが混乱してる良アプデって感じか

  • 31二次元好きの匿名さん23/12/19(火) 12:10:20

    >>27

    なんで見る専がこんな偉そうやねん

  • 32二次元好きの匿名さん23/12/19(火) 12:11:14

    日本人てみんながやってるからやるって奴ばっかで
    文句言う割に自分から動こうとしないからな

    有名人とかインフルエンサーが動いたらやっと動く程度でしょ?

  • 33二次元好きの匿名さん23/12/19(火) 12:11:25

    困る人間もいるけど別に困らない人間も多そうなアプデ

  • 34二次元好きの匿名さん23/12/19(火) 12:11:30

    やっぱ前のTwitterの方が良かったじゃん
    あれもまぁ問題がないわけではないが、これとか閲覧制限とかXは見るという基本自体がガバガバになってるレベルだし

  • 35二次元好きの匿名さん23/12/19(火) 12:12:04

    >>24

    データでみると閲覧総数は減少傾向だぞまぁそれ以上に広告主の撤退がTwitter的には痛いだろうけど

  • 36二次元好きの匿名さん23/12/19(火) 12:12:06

    昔はツイートまとめる機能もあったやん??あれある状態だったらマシだった。でも無くなったからツリーにして見やすくしてたんだよ!!!それは見る側にとっても得だったからな!!

  • 37二次元好きの匿名さん23/12/19(火) 12:12:26

    人が減らないことから旧Twitterよりイーロンが正しいことが次々と証明されていく

  • 38二次元好きの匿名さん23/12/19(火) 12:13:30

    むしろクリエイター側も良いこともあるじゃん
    ゲームのスクショとか飯画像とかツリーにしたら気兼ねなく貼れるよ

  • 39二次元好きの匿名さん23/12/19(火) 12:13:32

    >>31

    偉そうとか何を根拠に言ってるんだよ

    Xに関しては見る専なだけでさっさと別のサイトに移行して創作してるが

    ダラダラ文句言ってる絵師より行動してるだけマシやろ

  • 40二次元好きの匿名さん23/12/19(火) 12:13:46

    「陽キャを追い出したイーロンは神」とか言ってそうな奴湧いてきたな

  • 41二次元好きの匿名さん23/12/19(火) 12:14:36

    個人的には別に困る要素思いつかないな…
    むしろ壁打ちマシュマロ除外されていいじゃんとすら思う

  • 42二次元好きの匿名さん23/12/19(火) 12:17:31

    代わりにモーメント復活してくれんかの…

  • 43二次元好きの匿名さん23/12/19(火) 12:20:28

    企業が移動しないのがね

  • 44二次元好きの匿名さん23/12/19(火) 12:20:46

    メディア欄にフィルター機能つけるのでいいじゃん
    元あった方なくす必要あるか?

  • 45二次元好きの匿名さん23/12/19(火) 12:22:51

    絵師とか作品作るオタクには最悪のアプデではあるなあ..........そもそもツリー形式漫画、TLで表示されてると1番目の画像からリプで辿るのがなんか難しくなってなかったっけ?

  • 46二次元好きの匿名さん23/12/19(火) 12:24:08

    正直、企業が移動して耐えられるTwitterの代替SNSないもん.......日本も政府の方でなんか作ってくれねえかな

  • 47二次元好きの匿名さん23/12/19(火) 12:25:04

    ツリーをたどろうとすると関係ない見ず知らずのツイートが混ざってくるカス環境
    おまけに今はインプレ稼ぎもいる

  • 48二次元好きの匿名さん23/12/19(火) 12:26:10

    >>46

    今回の件とは関係なく政府がSNS主導したらダメだろう

    陰謀論が溢れてる状態が健全とは言わないが批判が許されなくなるのはもっとマズイ

  • 49二次元好きの匿名さん23/12/19(火) 12:26:27

    オン・オフできんのか?

  • 50二次元好きの匿名さん23/12/19(火) 12:28:54

    メディア一覧で見えなくなるのはまだいい
    本人がつけたリプライがすぐ下に来ずにインプレ稼ぎbotがずらっと並んで、それから本人のツリーをやっと観れるのを改善してくれ

  • 51二次元好きの匿名さん23/12/19(火) 12:29:05

    >>48

    まあそれもそうかー、Twitter並みの規模となると日本の一企業とかじゃ作るので難しいかなと思ったけど確かにそっちの問題にも発展しかねんな

  • 52二次元好きの匿名さん23/12/19(火) 12:29:37

    移住しろって言うけどみんなMisskeyとかタイッツーとかバラバラに散らばってくじゃん
    Discordに篭る人もいるし
    結局1番人口多いのはいまだにTwitterだから依存するしかないんだよ
    そんなあっさり「はいじゃあ今日からこっちで活動します」とか出来ないしいちいち誘導するのも大変なんだよな

  • 53二次元好きの匿名さん23/12/19(火) 12:30:06

    追ってる作品が移動したらそこに移動するわ

  • 54二次元好きの匿名さん23/12/19(火) 12:30:33

    機能変わったことぐらい事後報告でもええからしないか?Twitter?おいTwitter?社会はほうれんそうで成り立ってるじゃないのか?

  • 55二次元好きの匿名さん23/12/19(火) 12:31:11

    パタッとTwitterやめずとも活動場所を増やす感覚で新しいSNS始めるのもアリだと思うけどな

  • 56二次元好きの匿名さん23/12/19(火) 12:31:20

    >>45

    なってるで。インプレ稼ぎゾンビが上に出て、本人のリプは遡らないで見れないで

  • 57二次元好きの匿名さん23/12/19(火) 12:32:25

    あーこれ他人が見る分には問題ない感じ?

  • 58二次元好きの匿名さん23/12/19(火) 12:32:47

    メディア欄に何を表示するかをユーザー側が決められるようにすればいいだけの話なのに何で一括かつ強制でやるのかね

  • 59二次元好きの匿名さん23/12/19(火) 12:33:06

    助かる人も困る人もなんとも思わない人が同数いる可もなく不可もないアプデ

  • 60二次元好きの匿名さん23/12/19(火) 12:33:32

    >>57

    いや他人からも見えない

  • 61二次元好きの匿名さん23/12/19(火) 12:34:32

    使いやすくなった

  • 62二次元好きの匿名さん23/12/19(火) 12:35:42

    ただまあ、壁打ち用のアカウントはTwitterの仕様を利用した裏技のようなもんだったしイーロンとは無関係にいつ機能しなくなるかわからないもんではあったと思うわ

  • 63二次元好きの匿名さん23/12/19(火) 12:36:18

    そもそも壁打ちってなんのためにあるんだっけ

  • 64二次元好きの匿名さん23/12/19(火) 12:37:30

    >>60

    ダメじゃん……

  • 65二次元好きの匿名さん23/12/19(火) 12:39:04

    凍結垢への壁打ちだと表にあまりだしたくないイラストとか特定相互だけ呼び出したい時用に使ったりだとかかなあ。作者は表に積極的に出す気はないけど見たい人はメディア欄で遡って探せるって利点は確かにあった

  • 66二次元好きの匿名さん23/12/19(火) 12:39:12

    良いアプデなのかどうかよく分からない
    ツリーの一番最初はメディア欄からも見れるっぽい?からまだマシなのかな…

  • 67二次元好きの匿名さん23/12/19(火) 12:39:35

    >>63

    例えばスカトロの話題用の壁打ち垢があったら

    それに向けたリプはフォロワーの中でもスカトロ用の壁打ち垢も同時にフォローしてる人にしか見えない

    人を選ぶ話題を同好の士にだけ見せれる

  • 68二次元好きの匿名さん23/12/19(火) 12:39:47

    インプレッションゾンビさえいなきゃまだ全然マシだったインプレッションゾンビさえいなければ

  • 69二次元好きの匿名さん23/12/19(火) 12:40:43

    >>63

    創作界隈だと一つのアカウントで

    いろんな企画に参加する人も多いから、

    その創作企画にリプする事で、検索すればその一つの企画に関連してる画像だけ見れたり

    そのアカウントをフォローしてる人しか表示されないとかだったかな

  • 70二次元好きの匿名さん23/12/19(火) 12:41:08

    ツイートや画像まとめる機能あればそれでよかったのに。なんでなくしたん?他のことに改善するで!とのことだが改善したか?

  • 71二次元好きの匿名さん23/12/19(火) 12:41:58

    ゴロが被害浴びただけか

  • 72二次元好きの匿名さん23/12/19(火) 12:42:46

    エロ漫画出ていけ!じゃなくて漫画出ていけ!は恐れ入った

  • 73二次元好きの匿名さん23/12/19(火) 12:43:27

    普通に良アプデ

  • 74二次元好きの匿名さん23/12/19(火) 12:43:35

    エログロ系の壁打ち垢に向けて頻繁に呟いてた人が
    「他人に性的・暴力的なツイートしてる」って判定されて凍ってたりもしてたし
    仕様を利用した裏技には予想外のリスクもあるわな

  • 75二次元好きの匿名さん23/12/19(火) 12:43:50

    >>67>>69

    ほーんなるほど

    PixivのR-18Gとかマイナス検索、限定公開みたいなのを作者側が先んじてやっておけるってことか

  • 76二次元好きの匿名さん23/12/19(火) 12:45:16

    百合エロイラストで凍結された人は「お前らは差別主義者だな(意訳)」って問い合わせして解除されてたな

    バカが運営しとるんか?

  • 77二次元好きの匿名さん23/12/19(火) 12:45:25

    ツリーにしなければいいだけでは?

  • 78二次元好きの匿名さん23/12/19(火) 12:45:31

    メディア欄がまとめられたのは普通にいい方の変更だと思うが
    巻き込まれ事故が発生したアカウントもあるのも事実だが

  • 79二次元好きの匿名さん23/12/19(火) 12:45:32

    世界一のSNSを弄んで少しづつ壊していくの最高の娯楽だろうな…

  • 80二次元好きの匿名さん23/12/19(火) 12:47:57

    >>58が言うように、ユーザーが選択させればよかったのに。画像リプなんてやらん奴もいるしやる奴もいる。だからこよアカウントだと見れないよ!このアカウントは見れるよ!で設定つくればいいのでは?

    機能自体は作れるけど設定を作ることは出来ないのか……?

  • 81二次元好きの匿名さん23/12/19(火) 12:48:08

    その人が投稿した画像は見たいが、
    その人が他の人に画像リプで返信して無駄にメディア欄を増やしてたようなタイプだと見やすくなってる

  • 82二次元好きの匿名さん23/12/19(火) 12:50:15

    このレスは削除されています

  • 83二次元好きの匿名さん23/12/19(火) 12:51:59

    絵師じゃなくて絵にしか興味ないしどうでもいいな

  • 84二次元好きの匿名さん23/12/19(火) 12:52:25

    >>77

    まぁ今後はそうなるだろうな

    ただ漫画だと途中から見ると一話めが探しにくかったり

    一つのアカウントで分けてたジャンルがごちゃ混ぜになる感じかな

    タグつけりゃいいんだろうか?

  • 85二次元好きの匿名さん23/12/19(火) 12:52:25

    今回に関しては叩いてるやつは日頃の不満をぶつけてるだけ
    悪い内容のアプデではない

  • 86二次元好きの匿名さん23/12/19(火) 12:53:52

    アプデの予告はあったの?

  • 87二次元好きの匿名さん23/12/19(火) 12:55:18

    >>86

    いつも通りの実装してから違和感に気づいて発覚やね

  • 88二次元好きの匿名さん23/12/19(火) 12:57:18

    >>86

    自分のTLだと内容はともかく予告一切ないのってどうなの?って声が多い

  • 89二次元好きの匿名さん23/12/19(火) 12:57:26

    >>86

    そもそも予告あって批判されても実装されるだろうから変わらん

  • 90二次元好きの匿名さん23/12/19(火) 12:59:22

    不満がある層はコレが出来ないから不便だって具体的に言ってるのに対して良アプデアピールしてる奴は何がどう改良されたのか具体的な事を一言も言わずに不満がある層を叩いてる辺りもう答え出ちゃってるよね

  • 91二次元好きの匿名さん23/12/19(火) 13:03:04

    ぶっちゃけメディア欄いじるより
    インプレ稼ぎゾンビ対策してくれんかね
    あれツールも作られて自動化してますやん

  • 92二次元好きの匿名さん23/12/19(火) 13:04:22

    >>90

    見やすくなったって上で何度も言われてないか?

  • 93二次元好きの匿名さん23/12/19(火) 13:05:43

    結局終わらなそうで草

  • 94二次元好きの匿名さん23/12/19(火) 13:06:37

    >>92

    何がどう見やすくなったのか言ってない

  • 95二次元好きの匿名さん23/12/19(火) 13:07:25

    画像リプがメディア欄にあるの邪魔だなと思ってたからこれは結構助かると思ってるんだ
    巻き込まれてしまった方はドンマイと思うが

  • 96二次元好きの匿名さん23/12/19(火) 13:09:03

    ただ画像リプしてる人が投稿側に回ってる事も少ないから
    その機能いるか?と言われるといらんなぁとしか
    それならスタンプ機能作れば良くない?

  • 97二次元好きの匿名さん23/12/19(火) 13:09:52

    星海社のツイ4とかちいかわみたいな形式ならまだしもツリーで漫画上げてる人は困りそうだな

  • 98二次元好きの匿名さん23/12/19(火) 13:10:37

    作品の冒頭のみが表示されるの普通に便利ではって思ったんだけどそうでもないのか…?

  • 99二次元好きの匿名さん23/12/19(火) 13:11:23

    >>36

    モーメント復活して欲しいわね

    面倒くさいけどあれあれば十分や

  • 100二次元好きの匿名さん23/12/19(火) 13:13:27

    >>91

    難しいものより簡単にできる改善を先に終わらせようって普通じゃないか?

    流石に裏で対策しようとしてるでしょ

  • 101二次元好きの匿名さん23/12/19(火) 13:17:09

    ツイートのリプにぶら下げてる落書きとか、TLに表示されないようにあげた画像とかが見れないのは地味に悲しい
    でも外人のメディア欄見るにはめっちゃ便利なアプデやなって思う
    心が2つあるー

    それより個人的にweb版のメディア欄が見にくいから戻して欲しい

  • 102二次元好きの匿名さん23/12/19(火) 13:17:43

    >>98

    メディアだけで見ると

    ツリーで繋げて投稿してる場合、そもそも新作が投稿されるかどうかも分からんくなる

    毎回その冒頭一話目からずっと確認して

    投稿されてるかを確認しないといけなくなる

    フォローしてたらポストされた時に出てくるのかな?

    それは知らんが

  • 103二次元好きの匿名さん23/12/19(火) 13:18:50

    移動しろ移動しろ言われててもまだ他所は今のXよりも充実してないから無理なんだよね
    他所は有志でやってるパターンも多いからなかなか改良しないし

  • 104二次元好きの匿名さん23/12/19(火) 13:19:02

    >>100

    割と緊急性が高い事案をずっとほったらかしてるから

    普通ではないと思う

  • 105二次元好きの匿名さん23/12/19(火) 13:20:09

    インプレゾンビが投稿主のツリーより優先的に表示するようにした後にこれだからそりゃキレるやろ
    もうスパム専用SNSでいいんじゃね、そっち目指してるんだろうし

  • 106二次元好きの匿名さん23/12/19(火) 13:21:42

    >>102

    リプライでポストするんじゃなくて単体でポストしたやつを引用かなんかで貼っ付ければいいだけじゃないの?

    つかそれが普通じゃね?

  • 107二次元好きの匿名さん23/12/19(火) 13:22:12

    >>102

    なるほど

    ずっと繋げてるタイプの人にとっては改悪なのか

    自分がフォローしてる人は

    続きは別で投稿→リプに前の話を引用で繋げる→前の話のリプに次の話の引用をつける

    みたいな形式がほとんどだったから思い当たらなかったわ

  • 108二次元好きの匿名さん23/12/19(火) 13:23:34

    >>106

    そういう使い方もあったというだけでどっちが普通とかないでしょ

  • 109二次元好きの匿名さん23/12/19(火) 13:24:46

    言い方悪いけど未だにえっくすったーメインで使っててごちゃごちゃ言ってる人アホちゃうかって思うよ
    耐えられなくなった人はとっくの昔に移動してるし
    それに探せば居心地いいSNS沢山あるよ メイン使い変えるだけでもだいぶ変わるよ
    えっくすったー以外無いと思ってるのただの思い込みかもよ

  • 110二次元好きの匿名さん23/12/19(火) 13:25:16

    今回の機能はオタクでも限られた人というか女性のほうが使ってる人多いから改悪してると捉えるか改善してると捉えるかは人によってだいぶ変わりそうね

  • 111二次元好きの匿名さん23/12/19(火) 13:25:34

    ごめん、えっくすったーって言い方なんか草

  • 112二次元好きの匿名さん23/12/19(火) 13:25:47

    >>106

    普通って何を基準に決めてるんだよ

  • 113二次元好きの匿名さん23/12/19(火) 13:25:57

    >>109

    Xしか使えないからむしろ文句言うんじゃねぇのかねそういう人は

  • 114二次元好きの匿名さん23/12/19(火) 13:26:05

    Xでしかまともに情報出してない公式がいるから…

  • 115二次元好きの匿名さん23/12/19(火) 13:27:06

    >>110

    通りで意見が割れてるのか

    男オタクはあんまそういうのしないのかな?

  • 116二次元好きの匿名さん23/12/19(火) 13:29:01

    >>83

    その絵が見にくくなった、探しにくくなったって話なんだけど…

  • 117二次元好きの匿名さん23/12/19(火) 13:29:52

    就任直後イロンマ「botを無くすぞ!!!」


    今「👀👀👀👀」「💯💯💯💯」「اذهب إلى الجحيم يا إيلون」「(元ツイのコピペ)」

  • 118二次元好きの匿名さん23/12/19(火) 13:31:58

    >>107

    自分がよく見る人はツリータイプだったから

    遡りや振り返りはしやすかったからなぁ

    どっちが良いとは言えんが

    今回の件でリンク貼りに一択にはなりそうだなぁとは思う

  • 119二次元好きの匿名さん23/12/19(火) 13:49:50

    目当ての百合漫画、リプツリーで続いてたやつだから作者嘆いてそう
    たわわもリプツリー形式じゃなかったっけ?

  • 120二次元好きの匿名さん23/12/19(火) 13:51:04

    オタクだから絵を見る以外でメディア欄とか見るんか?ってなってる
    日常垢のメディア欄とか見る?

  • 121二次元好きの匿名さん23/12/19(火) 13:51:12

    他のSNSやりながらXも覗いてるんだけど、今までやれたことがどんどんやれなくなってくの悲惨だな
    よそのSNSは徐々にやれること増えてってるだけに

  • 122二次元好きの匿名さん23/12/19(火) 13:52:14

    今回のアプデはそんなに気にならないけど、インプレゾンビに対応するほうが先だろとは思う

  • 123二次元好きの匿名さん23/12/19(火) 13:59:34

    インプレゾンビはほんとなんとかしてほしい

  • 124二次元好きの匿名さん23/12/19(火) 14:03:01

    >>114

    ソシャゲの公式とかそれこそ追っかけようとすると分散しかねないからな

  • 125二次元好きの匿名さん23/12/19(火) 14:09:15

    インプレの件はとりあえず収益化制度をやめたら良いと思うんだけどな…

  • 126二次元好きの匿名さん23/12/19(火) 14:16:11

    >>125

    あれはインフルエンサーに広告料を払う一方で、Xpremiumからの収入や、Xで広告を出した企業からのより多くの広告料を期待できるから、廃止には絶対にしないんだ


    廃止にしたらマネタイズ出来なくなってXそのものが終わるからな

  • 127二次元好きの匿名さん23/12/19(火) 14:20:01

    >>116

    ツリー方式じゃない人のは見やすく探しやすくなってるんですよ

    そして全体で見るとツリー方式でやってる人の方が圧倒的に少ない

  • 128二次元好きの匿名さん23/12/19(火) 14:22:43

    >>126

    そもそも無駄な改革()しなきゃ企業広告半減もしなかったと思うんだが…

  • 129二次元好きの匿名さん23/12/19(火) 14:53:14

    リプライツリー形式で投稿されてる漫画がリプでも非表示にされて辿れなくなってたのは直ったってことか?

  • 130二次元好きの匿名さん23/12/19(火) 15:02:02

    個人的に前のメディア欄がインスタみたいになったのも改悪だわ
    ツイートと一緒に見たいのに

  • 131二次元好きの匿名さん23/12/19(火) 15:05:53

    >>9

    元からメディア欄がクソ見づらくて検索性最悪だったからな

    絵を上げたいなら渋に上げてくれ

    Xになるまえからそういう用途で使うところじゃない

  • 132二次元好きの匿名さん23/12/19(火) 15:08:43

    これ絵師とかはゲームのスクショとかを自分宛てにすればメディア欄スッキリするんじゃないか

  • 133二次元好きの匿名さん23/12/19(火) 15:46:11

    とりあえずリプライでの収益化は非対象にしてほしい
    たまにリプライで面白い流れが続いててもインプレゾンビのコピペ絵文字の洪水で全然見る気になれない

  • 134二次元好きの匿名さん23/12/19(火) 16:06:46

    ホームのツイートをRT含む/本人のツイートのみ
    メディア欄をリプの画像も含む/単独ポストの画像のみ
    こんな感じで分けて見られればいいのにと思う
    消しはしなくて良い

  • 135二次元好きの匿名さん23/12/19(火) 16:23:20

    >>128

    今がいいとは間違ってもいわないが何もやらなかったら

    広告料以前に支出が多すぎてどうにもならなかっただろうとは思う

    従業員数だけ見ても

    2013年:2700人/2015年:3900人/2020年:5500人/2021年:7500人

    とか何考えてんだって増やし方してたぞ

  • 136二次元好きの匿名さん23/12/19(火) 16:24:44
  • 137二次元好きの匿名さん23/12/19(火) 17:35:45

    ちょっと前にこんなポスト流れてきたから完全に見られなくなる画像ポストとか発生しそうだなって危惧してる これは一応改善されたらしいけどURL規制は未だにあるっぽいし……

  • 138二次元好きの匿名さん23/12/19(火) 17:41:52

    >>1

    この仕様外人は喜んでるんよ

  • 139二次元好きの匿名さん23/12/19(火) 18:06:01

    ここでイーロン就任直後のオタクさんの反応をひとつまみ

  • 140二次元好きの匿名さん23/12/19(火) 18:47:47

    >>139

    左が解散済み広報チームで右がエンジニア系なのか

    引用見たら左は中身スカスカキラキラ女子とかむやみに叩いて右を持ち上げまくってる当時の反応ごろごろで草

  • 141二次元好きの匿名さん23/12/19(火) 18:48:20

    別個で載せてから引用で繋げるなら大丈夫そうかね

  • 142二次元好きの匿名さん23/12/19(火) 18:50:53

    これ毎回擦られてるけど仮に当時のユーザー全員が歓迎してなかったとしてもイーロンのおもちゃになるのは止められなかっただろうからなあ
    来年はもっと改革するつもりらしいから代替は頑張ってほしいね

  • 143二次元好きの匿名さん23/12/19(火) 18:51:14

    >>138

    日本人絵師のツリーの使い方が間違っているのかと錯覚してしまう…

  • 144二次元好きの匿名さん23/12/19(火) 18:53:32

    つーかイーロンってもうとっくにCEO降りてるんでしょ?
    何で未だに実権握ってんの?

  • 145二次元好きの匿名さん23/12/19(火) 18:58:10

    インプレゾンビも減ったらしいけど実際どうなの?

  • 146二次元好きの匿名さん23/12/19(火) 19:08:50

    >>145

    日本人狙いとそれ以外の国狙いじゃ後者は少なくなりそう

  • 147二次元好きの匿名さん23/12/19(火) 19:09:43

    結局日本人がツイ廃なだけだと思う
    海外はインスタの方が盛況だし

  • 148二次元好きの匿名さん23/12/19(火) 19:15:58

    結局は日本のツイオタはノイジーマイノリティだって受け入れないといけないんだよなって感じる仕様変更
    日本の利用者は多いよって言ってもグローバルな総数から見たら一部だし
    大多数の利用者からしたら今回の仕様変更は逆に喜ばしい感じなんでしょ

  • 149二次元好きの匿名さん23/12/19(火) 19:25:22

    良アプデやん
    有難い

  • 150二次元好きの匿名さん23/12/19(火) 20:18:40

    >>143

    日本人絵師の中でも全部の絵をツリーで繋げてるのはごく一部だよ

  • 151二次元好きの匿名さん23/12/19(火) 21:34:38

    写真の右側で盛り上がって俺たちのイーロンと騒いでた層でたわわファンも兼ねてるタイプは結構多そうだが
    今どう思ってるんだろうな

  • 152二次元好きの匿名さん23/12/19(火) 21:42:42

    >>145

    インプレッションゾンビってポスト直後に拡散された場合に付きやすいらしいから想定されてるヘビーユーザー以上にヘビーユーザーな日本以外だと湧きにくそうだな

  • 153二次元好きの匿名さん23/12/19(火) 23:10:49

    そりゃ海外に合わせるわなとしか
    日本なんてこんなもんよ

  • 154二次元好きの匿名さん23/12/20(水) 03:46:27

    旧モードと新モードをユーザーが任意に切り替え出来るようにすればこんなに荒れてない

  • 155二次元好きの匿名さん23/12/20(水) 03:59:08

    >>154

    そもそもこの機能使ってたの一部過ぎて荒れてるとも言えんやろ

  • 156二次元好きの匿名さん23/12/20(水) 04:00:34

    使ってた人にとっては大事たけど使ってなかった人が大半だから温度差がエグいって印象

  • 157二次元好きの匿名さん23/12/20(水) 05:17:42

    これ常習的に嫌がらせ画像ポスト送るアカウントのメディア欄調べて問題のある画像ポストを報告していくとかもできなくなるのか

  • 158二次元好きの匿名さん23/12/20(水) 05:49:42

    このレスは削除されています

  • 159二次元好きの匿名さん23/12/20(水) 06:08:55

    個人的には言われてるほど悪でもないわ今回のアプデ

    メディア欄から漫画読もうとしてもスワイプだとそのツイートで投稿された分しか読めないから不便だったんだよね
    ツイート欄からならスワイプで次のツイート分もスイスイ読めたのに

    使いにくいから使ってなかったものが使えないに変わっただけ


    事前告知しろよってのは全く持ってそうだね

  • 160二次元好きの匿名さん23/12/20(水) 06:12:28

    >>144

    Chief Executive Officerからは降りたよ

    今はChief Technology Officer兼執行会長だから好き放題できるままだけど

  • 161二次元好きの匿名さん23/12/20(水) 07:07:09

    そこまで長いツリーは使わんけど、誰かにあげたイラストも自分のテキストツイートに1回だけ吊るしたイラストも消えたからマジで困る……どうやって探すんだよ。元のツイートは画像付けてないんだぞ……

  • 162二次元好きの匿名さん23/12/20(水) 07:19:06

    こんな予告なしで仕様変更が頻繁にされてると普通に困る 今はツリー形式が表示されないけどまたさらっと戻ったりしそうで嫌
    まとめ読みさせたい勢や壁打ち勢はポイピクとか合わせて使えば良さそうかな?と思ったのにいま外部URL規制されてるわ…

  • 163二次元好きの匿名さん23/12/20(水) 11:46:53

    見られなくなるのってメディア欄だけだよね?
    元のツイートから普通にツリーを辿れば見られるんなら別にいいけど

  • 164二次元好きの匿名さん23/12/20(水) 11:48:23

    絵師界隈って自分の周りが世界の全てだと思ってるよな

  • 165二次元好きの匿名さん23/12/20(水) 11:59:42

    プレイしてるソシャゲの公式がアプデ内容の告知やら新キャラ紹介なんかを画像含めツリー形式で投稿してるから過去の新キャラ紹介ツイートが探しにくくなったな…
    他人ではなく自分自身のアカウントにリプライした画像に限り表示するとかできんのか?

  • 166二次元好きの匿名さん23/12/20(水) 12:24:49

    今こんなことになってんのか
    ろくでもねぇなあの無能

  • 167二次元好きの匿名さん23/12/20(水) 19:30:04

    実際のところイーロン前から強制おすすめタブだのTL間引きだの大概だった(だからイーロン改革が当初は盛り上がった)から
    おそらくは現行のいらんことも何割かはイーロン前からいたスタッフのものだと思う
    これとかイーロンよりそっちに近い感じするし

  • 168二次元好きの匿名さん23/12/20(水) 19:56:10

    ツイは仕様変更でやーやー、でも支部は拡散力ないからやーやー
    気持ちは分かるけどこればかりは100%完璧なサービスなんてないから自分でぼくのかんがえるさいきょうのイラストサイトでも作るしかないと返すしかないな

  • 169二次元好きの匿名さん23/12/20(水) 21:24:42

    今のXはスパムbotだけがのびのびと活動できる場所に成り下がった

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています