正直さ【お気持ち】

  • 1二次元好きの匿名さん23/12/19(火) 12:45:58

    立ち直りがなんか微妙でモヤッとしてしまう
    ゼイユとアオハルとは和解出来たけどそれ以外はなぁ
    ブルーベリー学園関連は百歩譲って仕方ないにせよ、オーガポンの同族に会うか改めてアオハルのオーガポンと友達になるぐらいの救いは欲しかったというか

  • 2二次元好きの匿名さん23/12/19(火) 12:47:01

    オーガポンの原種が今も残ってるかすら怪しいからなあ……

  • 3二次元好きの匿名さん23/12/19(火) 12:47:18

    結論が「諦める」だもんなぁ
    ホップやペパーも将来の夢見つけたんだし、スグリも自分だけに出来ることとかほかの夢とか見つけて欲しかった感はある

  • 4二次元好きの匿名さん23/12/19(火) 12:47:35

    まあまだ特別講師枠とかもあるんだから気長に待っておこう
    クリアしてすぐすっきりしたかったっていうのが本心だけど

  • 5二次元好きの匿名さん23/12/19(火) 12:47:52

    アップデートで別のオーガポン手に入れてアオハルオーガポンと一緒にピーチドンと戦うよ(幻覚)

  • 6二次元好きの匿名さん23/12/19(火) 12:47:53

    仮に同族に会ってもそれは一人でともっこぶちのめした憧れの鬼さまじゃないから微妙だけどぽにおと改めてコミュニケーションとってほしいのはそう

  • 7二次元好きの匿名さん23/12/19(火) 12:49:14

    スグリが報われたかと言うと微妙なのがね……
    「やっと諦められる」が切な過ぎるし主人公も「そんなことない」って言ってるし何とか救いが欲しいよな

  • 8二次元好きの匿名さん23/12/19(火) 12:50:13

    百歩譲ってNPC同士でぶつかり合って挫折するならまだしも主人公補正を持ったプレイヤーにへし折らせるのは違うだろってなった
    負けが確定してるのに努力して向かってくる奴を潰さなきゃ先に進めないのマジで辛えよ

  • 9二次元好きの匿名さん23/12/19(火) 12:51:18

    外伝に頼るのもアレなんだけど、ポケマスの後日談ストーリーでちゃんと救われてほしい

  • 10二次元好きの匿名さん23/12/19(火) 12:51:28

    たかが努力した程度のことで誰もが報われるわけがないからね仕方ない

  • 11二次元好きの匿名さん23/12/19(火) 12:51:39

    じいちゃんに弟子入りして
    仮面職人の道歩むかもしれないし

  • 12二次元好きの匿名さん23/12/19(火) 12:51:47

    ぶっちゃけあんだけ落ちた割には報われてるよ

  • 13二次元好きの匿名さん23/12/19(火) 12:51:57

    ああなった以上どっかで折れなきゃならなかったけど
    それはそれとして爽やかに強くなったなと称え合いたかったというか

  • 14二次元好きの匿名さん23/12/19(火) 12:52:01

    本編とDLCの雰囲気入れ替えてくれ
    最後に平穏に締めて欲しかった

  • 15二次元好きの匿名さん23/12/19(火) 12:53:22

    リアルっちゃリアルだけどそういうのを求められてるかといえばなぁ……

  • 16二次元好きの匿名さん23/12/19(火) 12:53:52

    みんなの失点から始まったトラブルでこういうことになった人間の最終的な結論が諦めるなのはリアルだけどかなC

  • 17二次元好きの匿名さん23/12/19(火) 12:54:11

    まず諦めなきゃ前に進めないししょうがねえよ
    大人になったんだスグリ

  • 18二次元好きの匿名さん23/12/19(火) 12:54:44

    エンディングの背景を真っ黒にするぐらいなら努力する様子ぐらい見せれば良かったのに

  • 19二次元好きの匿名さん23/12/19(火) 12:54:53

    >>3

    ここまでのやり方自体は間違えたけど別に今迄やってきた「努力」まで諦める事はなくてよかったんじゃないかとは思う。

    理由はどうあれ吐くまで勉強して特訓して現にチャンピオンにまで上り詰めたんだしさ

  • 20二次元好きの匿名さん23/12/19(火) 12:55:04

    当初の目的は断念した上で、そのために頑張った過程で得たものがなにかってのが本当に大切なことだと思うよ僕は

  • 21二次元好きの匿名さん23/12/19(火) 12:55:22

    ハブられずにみんなで一緒に冒険できれば治るんだから「諦める」って結論じゃなくていいだろ

    前編では自分から離脱したとはいえ

  • 22二次元好きの匿名さん23/12/19(火) 12:56:21

    オーガポンに執着しすぎて暴走して反省したのに可哀想だからオーガポンと少しでも接点持って欲しい😢は逆に残酷な気がしないでもない
    吹っ切れたわけでもないし今オーガポンの顔見ても胸が苦しくなるだけでしょうに

  • 23二次元好きの匿名さん23/12/19(火) 12:57:18

    前半は大きくはないにしろ多少責任は主人公にもあって
    後半は責任はないけど大きく主人公関わってこういう結論になると分類上追い込んだ側になるから止めろォ

  • 24二次元好きの匿名さん23/12/19(火) 12:57:28

    途中から目的がオーガポンから主人公に勝つことにスライドしてんだもん
    強さのためにテラパゴス求めようとした時点であの結末になるのは仕方がなかったと思うな

  • 25二次元好きの匿名さん23/12/19(火) 12:58:06

    >>22

    執着を捨てた上でゼロから友達になるんだよ

    主人公でやったやつだよ

  • 26二次元好きの匿名さん23/12/19(火) 12:58:26

    金出して買ったポケモンでこういうのを見たいかと言われれば微妙
    好きな人もいるだろうけど

  • 27二次元好きの匿名さん23/12/19(火) 12:59:08

    第三段とは言わずに後日談イベントは欲しいわ

  • 28二次元好きの匿名さん23/12/19(火) 12:59:25

    >>22

    接点もってほしいというか最初は特別なポケモンに選ばれたいじゃなくて境遇に共感してたオーガポンを孤独にしたくない、友達になりたいだったからそれ思い出した描写として歩み寄るのが前後編のストーリーとして一番それっぽいよなって

  • 29二次元好きの匿名さん23/12/19(火) 12:59:26

    和解後の描写がほぼないようなものなのがな
    ゼロに戻ったってんならそこからどう進んでいくのかが大事だろうになんでぶつ切りにしたんだ?

  • 30二次元好きの匿名さん23/12/19(火) 12:59:56

    >>25

    執着捨てたなら別にオーガポンに拘る必要なくね?

  • 31二次元好きの匿名さん23/12/19(火) 12:59:57

    >>26

    まぁ…ポケモンでやることじゃないか

    他の媒体ならともかく原作ゲームもっとポケモン全面に出していい

  • 32二次元好きの匿名さん23/12/19(火) 13:00:08

    諦めるってのは「アオハルを目指して楽しさを捨てて突き進むこと」であって努力はこれからも続けるんだと思う

  • 33二次元好きの匿名さん23/12/19(火) 13:00:09

    スグリはゼロからと言ってるがプレイヤー目線そんなことはないぞって思わせればいいのに
    ガチのマジでゼロにしやがったからな

  • 34二次元好きの匿名さん23/12/19(火) 13:00:38

    小中学生に見せることかはわからないが、自分の実力や環境に見合わない目標を持ち、そこに至ろうとして知らず知らずのうちに歪んでしまい、自分が手に入らないものを持ってる人を羨むことを「自分には無理だから」と諦めることで視野が広がってたどり着く幸せもあると思うよ
    ポケモンでやる事ではないような気がするが

  • 35二次元好きの匿名さん23/12/19(火) 13:00:52

    本編のネモペパボタはもちろん
    後編クリア後のテラス池で別の世界線とはいえ博士とペパーの関係も救うことができた(確定では無いけど可能性大)主人公がを見てきたからさ……

    余計にスグリが「諦める」という結論に至ってしまったのがつらい
    もちろん主人公のせいじゃないしスグリは暴走したことのシリは拭わなきゃだけと

  • 36二次元好きの匿名さん23/12/19(火) 13:01:11

    まあスグリの主観として諦めただけだしあくまで心がけが謙虚になったというだけだろ
    好かれるのはいつも主人公だと思ってる裏でネリネは愛するスグリを巡って主人公に勝負を挑んでるし
    カキツバタは誰よりバトル楽しんでたスグリの姿勢に好感持っててスグリが退部したことにショック受けてるし
    そういうことに何も気づいてない中での絶望と諦めだからこれから見つけていけばいい

  • 37二次元好きの匿名さん23/12/19(火) 13:01:19

    ぶっちゃけ元のウジウジ状態よりは前に進んでるしゼロに戻ったとか損しただけとかではないと思う

  • 38二次元好きの匿名さん23/12/19(火) 13:01:29

    >>33

    本当にゼロの悲報になる必要ないんだよな

    全て無に返すとかなんでやスグリ

  • 39二次元好きの匿名さん23/12/19(火) 13:02:03

    もう一度ゼロから友達になってくれる…?という終わり方は好きだ
    仲違いした者たちのストーリーとして王道だと思う

    何でそのあとプラスにできないんです?????

  • 40二次元好きの匿名さん23/12/19(火) 13:02:48

    スグリに必要なのはオーガポンやテラパゴスをものにすることでは無かったとは思うんだけどさ

    それは「強い力」は要らない、強さが全てじゃないって話で手持ちにしないでもこの二体に認められるなり友達になるなり強さ軸以外でスグリの想いや努力が報われる経験は普通に必要だと思う

  • 41二次元好きの匿名さん23/12/19(火) 13:02:55

    >>37

    実力的にも精神的にもだいぶ成長したしなぁ…

    未来は明るいぜ

  • 42二次元好きの匿名さん23/12/19(火) 13:03:10

    オーガポンは手に入らなかったけどスグリがアオハルを目指して自分だけで積みあげたポケモンの知識やバトルの腕やがむしゃらに努力した経験そのものはスグリの宝物だし成長の証だと思ってる

  • 43二次元好きの匿名さん23/12/19(火) 13:03:18

    マイナスから0に戻った〜みたいな感じだけど実際のところ主人公がスグリから色んなものを奪い、先取りして全てを失っただけだからな

  • 44二次元好きの匿名さん23/12/19(火) 13:03:21

    あれだけ出番もらってまだ足りないのかよ贅沢なやつだな
    とはちょっと言い切れないこの感じが絶妙に不憫だよね

  • 45二次元好きの匿名さん23/12/19(火) 13:03:41

    これをスカバイの有料追加シナリオとして出す意義について一回考え直してみてくれ

  • 46二次元好きの匿名さん23/12/19(火) 13:03:55

    主人公が嫌いになるストーリーだったよ正直

  • 47二次元好きの匿名さん23/12/19(火) 13:04:05

    >>44

    めちゃ優遇されてるとは思うけど

    反省したはいそのまま終了だからなぁ

  • 48二次元好きの匿名さん23/12/19(火) 13:04:15

    >>43

    奪いたくて奪ったわけでもなかろ

    まあスグリ視点ではそうもなるけど

  • 49二次元好きの匿名さん23/12/19(火) 13:04:27

    諦めたのはまあ良いんだけどそのままフェードアウトされると普通に気まずい
    無茶な努力はやめたけど自分なりに強くなるとか、他にやりたいこと見つけたとかそういう描写とセットにして欲しかったなとは思う

  • 50二次元好きの匿名さん23/12/19(火) 13:04:30

    >>46

    主人公も流された結果だから…

  • 51二次元好きの匿名さん23/12/19(火) 13:04:32

    >>43

    主人公が全部奪ったは言いがかりこの上ないだろ

  • 52二次元好きの匿名さん23/12/19(火) 13:05:16

    >>43

    言うほどスグリのものだったか…?

  • 53二次元好きの匿名さん23/12/19(火) 13:05:21

    >>51

    スグリ視点ではオーガポン取ってるし、チャンピョン引きずり下ろしに来たしそれはプレーヤー目線であって奪ったと思われても仕方ない

  • 54二次元好きの匿名さん23/12/19(火) 13:05:41

    >>48

    その辺は難しいよな

    いろんなものを奪ったのは事実だが悪意もなければ責任も対してない所

  • 55二次元好きの匿名さん23/12/19(火) 13:06:06

    単純にスグリ自己中ではある全てにおいてお前のものではないのになんかずるいずるい言われるし

  • 56二次元好きの匿名さん23/12/19(火) 13:06:16

    ビーダマンの伊集院圧政を闇落ちさせたサラーの気持ちわかった!

  • 57二次元好きの匿名さん23/12/19(火) 13:06:54

    >>53

    オーガポンは別に元々スグリのものではないしチャンピオンの座は負けるのが悪いだろ

  • 58二次元好きの匿名さん23/12/19(火) 13:07:02

    >>53

    オーガポンはスグリのものでもない、取ったんじゃなくオーガポンが選んだ

    そこをわかってないから同じ事テラパゴスにやらかす

  • 59二次元好きの匿名さん23/12/19(火) 13:07:04

    フェードアウトするならせめて自分を見つめ直す旅あたりにしてくれ
    休学はポジティブイメージへの配慮がなさすぎる

  • 60二次元好きの匿名さん23/12/19(火) 13:07:31

    これで第三段というか、前中後編三部作の真ん中ならまぁ…って終わり方なんだけど
    これで終わるとなぁ…という感じ

    せっかく本編が綺麗な青空で終わったのにDLCで雨は止んだけど曇り空だし地面はドロドロみたいな

  • 61二次元好きの匿名さん23/12/19(火) 13:07:49

    >>59

    仕方ない、スグリくん無理して努力してたから

    クマすごいし本人も「吐くほど」って言ってたし

    まずは体力回復だ

  • 62二次元好きの匿名さん23/12/19(火) 13:07:58

    >>53

    行ってる事当たり屋と変わらなくて笑う

  • 63二次元好きの匿名さん23/12/19(火) 13:08:05

    >>57

    だから自己中なんだよ

    まぁ反省したと思うけどその反省したスグリがいないので結局わからん

  • 64二次元好きの匿名さん23/12/19(火) 13:08:21

    >>57

    そうだぞ だから全て失って主人公に勝つことを諦めて0になったんだ

  • 65二次元好きの匿名さん23/12/19(火) 13:08:44

    このレスは削除されています

  • 66二次元好きの匿名さん23/12/19(火) 13:08:46

    ポケモンでやるべきこととか言い出したらトレーナーじゃなくてポケモンにスポット当てろやってなるからダメ

  • 67二次元好きの匿名さん23/12/19(火) 13:09:03

    >>58

    「俺がずっと好きだったオーガポンにも認められてるし!」って言いながらパゴス引っこ抜いてるしちゃんと分かっててやってるだろ適当言うな

  • 68二次元好きの匿名さん23/12/19(火) 13:09:40

    正直な話さ、これ物語として面白くないだろ? 主人公がサンドバッグにされるのは昔からよくあるけど、主人公がサンドバッグを殴るための道具にされるのはちょっと……。
    NPCの会話から見えてくる背景のシナリオみたいなのは割と面白く作れるから、メインシナリオが主人公がなにされても怒らないせいでサイコっぽくなってる。

  • 69二次元好きの匿名さん23/12/19(火) 13:09:43

    >>64

    ならそれが報られたって事じゃないのか?新しい道に進めるぞ

  • 70二次元好きの匿名さん23/12/19(火) 13:09:46

    現状が四天王だから十分満足できる立場にいるんだけどね

  • 71二次元好きの匿名さん23/12/19(火) 13:11:08

    >>70

    元の目標が鬼さまの横に立つことだからそんなことで満足してられねえんだ…

  • 72二次元好きの匿名さん23/12/19(火) 13:11:20

    正直ゼロで終わって別れた方がよくないか?って気持ちが強い

    もう主人公と会わなくてお互い思い出の存在にしたほうがいいよ

  • 73二次元好きの匿名さん23/12/19(火) 13:11:41

    三留してチャンピオンと四天王を独占してる男が負けたと思ったら留学生がやってきて全員ボコボコにしたあげく留年生が偉そうにする 
    生徒もヒエヒエだぞ

  • 74二次元好きの匿名さん23/12/19(火) 13:12:04

    >>71

    まぁ諦めたんだけどね

    目標0になったからここから頑張ればいいと思うその頑張ってるスグリはいないんだが

  • 75二次元好きの匿名さん23/12/19(火) 13:12:17

    >>67

    分かってたら相手の気持ちないがしろにする行動はとらんて、オーガポンの内面見てないから選ばれなかった事にまだ気づいてなかった

    だからその後マスターボール投げたまぁそれは良い、だがその後暴走したテラパゴスはスグリが手を出した結果だろ、手を出すなら最後まで責任持ってやれ

  • 76二次元好きの匿名さん23/12/19(火) 13:12:25

    >>69

    新しい道に進んだってのを描写されたならわかるけど、現状何をしても結局主人公には勝てないし欲しいポケモンは結局主人公の物になるだ現実を知っただけで終わってるし 全て妥協になる

  • 77二次元好きの匿名さん23/12/19(火) 13:12:58

    まあ追加でシナリオがあるらしいからそこで語られるのでは?というか寮の部屋にも行けるようになるし特別講師枠もこのままロックなわけないしな

  • 78二次元好きの匿名さん23/12/19(火) 13:13:35

    >>76

    自分がした決断と行動の結果なんだからそれが全てだろ

  • 79二次元好きの匿名さん23/12/19(火) 13:13:46

    主人公に勝つという目標もオーガポンを仲間にする目標も空虚なものだったこと思い知って撤回したんだろうにそれに拘って欲しかったはなんか違う気がします

  • 80二次元好きの匿名さん23/12/19(火) 13:13:46

    前編での村人説得然り、後編の吐くほど努力してチャンピオンになったの然り、やったことはやったことなりに報われてるというか結果に結びついてるんだよなスグリ
    ただそれは本人が本当に報われてほしいと思ってた方向とは違かった
    まさに迷走って感じ
    自己中の極みみたいな台詞もたくさんあったけど、全部溜め込んでたものを吐き出した上で他に足つけて自分を見つめられるようになったのは成長だと思う
    それはそれとしてクリア後も会わせて欲しい

  • 81二次元好きの匿名さん23/12/19(火) 13:14:14

    ゲーム的な事情でレベル高いけど、この学校って別にバトルの授業とかしてくれるわけじゃないし、リーグ部に入んないだけリーグ挑戦できないし、一ヶ月もパーティー作らない幽霊部員にブチ切れたスグリが悪いみたいな雰囲気なるし、設定と描写もかみ合ってない。

  • 82二次元好きの匿名さん23/12/19(火) 13:15:03

    真に可哀想なのテラパゴスだよね
    スグリは懲りずに勝負挑むわブライア先生もテラス強要するわで

  • 83二次元好きの匿名さん23/12/19(火) 13:15:45

    >>82

    勝手に起こされたからな

    それはそれとして戻れ見るな

  • 84二次元好きの匿名さん23/12/19(火) 13:16:10

    四天王も全員イライラポイントあったな

  • 85二次元好きの匿名さん23/12/19(火) 13:16:22

    >>82

    今回のDLCで一番不遇なの間違いなくこいつだからな…

  • 86二次元好きの匿名さん23/12/19(火) 13:16:31

    >>81

    別にリーグ部入んなくてもリーグ挑戦は出来るだろ

    後一ヶ月で戦えるレベルまで生物を五匹育成しろは割と厳しい気がするが

  • 87二次元好きの匿名さん23/12/19(火) 13:18:28

    >>86

    初見はそう思ったけど、あれ、カキツバタの試験突破するための練習課題だろ。むしろ、建設的なアドバイスとして必須なこと言ったのにすっぽかして言い訳するのはアカン。

  • 88二次元好きの匿名さん23/12/19(火) 13:19:02

    >>75

    主人公がオーガポン取ったんじゃなくてオーガポン側が主人公選んだことをスグリは分かってない、に対してのスグリはオーガポンを手に入れられなかったことについて「主人公がオーガポンに認められた」って言ってるんだから分かってるだろって話なんだが

    あと暴走はブライアの指示通りにした結果だからゲットしたのが誰でも同じ流れになるだろ

  • 89二次元好きの匿名さん23/12/19(火) 13:19:04

    >>78

    そうだぞ 自分がした決断と行動の結果 主人公には絶対に何をしてもどんなに頑張ってもどんな手段を使っても勝てないことを知ったんだ

    主人公じゃないと結局負けるってことを知って終わった それが全てだよ

    最初から主人公に勝とうと頑張ったりオーガポンを手に入れようとしなけりゃ全てを手に入れる主人公を横目に他のキャラとの関係は拗れず友達のままでいられたってことを思い知っただけ

  • 90二次元好きの匿名さん23/12/19(火) 13:20:35

    >>81

    まぁカキツバタ政権に戻った瞬間よし俺四天王目指すぜって人たちが現れてるのに

    対してそういうのいなかったスグリ政権だと単純にやる気の差が半端ない気がする

  • 91二次元好きの匿名さん23/12/19(火) 13:20:49

    >>88

    ノリノリで指示に従っておいて俺は関係ないは通らないわ、オーガポンに何故認められたか分かってないって話なんだがね?

    分かってたらテラパゴスないがしろにせんやろ

  • 92二次元好きの匿名さん23/12/19(火) 13:21:11

    バトルに力を入れているという設定をライターは知らなかったのか?

  • 93二次元好きの匿名さん23/12/19(火) 13:21:24

    このレスは削除されています

  • 94二次元好きの匿名さん23/12/19(火) 13:21:50

    >>85

    何が酷いって起こされていきなり戦え言われても体力尽きるまで忠実に戦ったのに何でこんな弱いんだみたいな空気になってる事

  • 95二次元好きの匿名さん23/12/19(火) 13:22:09

    >>92

    学内でリーグがあるくらいだし力自体は入れてるぞ

    別にバトルに興味ないですよって感じの人も多いだけで

  • 96二次元好きの匿名さん23/12/19(火) 13:22:52

    >>51

    ゼイユ→最初はイジワルだったけどすぐに仲良くなる

    鬼さま→知らんところで自分をハブってフラグ立てまくる

    ブルベリ学園→ぽっと出で普通のチャレンジ抜きで特例の四天王から

    テラパゴス→マスボで捕まえるけど故障


    まあ主人公が、と言うか主人公補正が全部奪っていったって言ってもまあ過言ではないだろ

    特に鬼さま

  • 97二次元好きの匿名さん23/12/19(火) 13:22:59

    >>92

    バトル強制してるのがあかん

    バトルリーグはあるけど学部もあるよって設定だから単純にスグリがバトル強制させてたから嫌われてた自由にやるって方針のほうがわりかし合ってる

  • 98二次元好きの匿名さん23/12/19(火) 13:23:46

    >>96

    主人公が来なきゃ一生鬼様に会えずに終わってただけだから

  • 99二次元好きの匿名さん23/12/19(火) 13:24:16

    色んな面を置いたとしてもスグリ戻ってよかったなと思う反面
    それまでの数々がひでぇなと言われたらそうその描写を消すぐらいの元気なスグリを見たかったよ

  • 100二次元好きの匿名さん23/12/19(火) 13:24:49

    >>96

    ハブられたのは身内に信用がなかっただけだから自分のせい

  • 101二次元好きの匿名さん23/12/19(火) 13:25:14

    >>94

    もう負けてるじゃないか君の力はそんなものじゃないはずだそれっテラスタルパワー注入!

  • 102二次元好きの匿名さん23/12/19(火) 13:25:42

    テラパゴスに関しては選ばれたとか関係ないと思うね
    ぶっちゃけパゴスはあのままテラスタルしなかったらスグリの手持ちでやっていってただろ
    だからあれに関しては非があるのはブライア先生
    それら全てが補正と言ったらそれまでだけど、そう捉えることも出来る

  • 103二次元好きの匿名さん23/12/19(火) 13:25:44

    >>98

    別に会えないなら会えないで充分だろ

    友達が抜け駆けして黙ってフラグ立てるよりマシだし

  • 104二次元好きの匿名さん23/12/19(火) 13:25:56

    >>91

    主人公じゃなかったから仕方ない

  • 105二次元好きの匿名さん23/12/19(火) 13:26:00

    部分としては所々おもしろいし、面白くなりそうな要素はたくさんあるんでけど。シンプルにシナリオの出来が悪い。
    このシナリオを面白いって言える人は普段どういう作品を楽しんでるか教えて欲しい。その作品のフレーバーテキストの方が面白いって言うから、

  • 106二次元好きの匿名さん23/12/19(火) 13:26:10

    >>91

    話の開始地点が>>58なんだから全然そんな話じゃないだろ

    お前が論破されたから「でも何故認められたかは分かってないよね?」ってゴールポストずらしただけやぞ

    あとパゴスに関してはあの場の全員が終始ないがしろにしてただろ

  • 107二次元好きの匿名さん23/12/19(火) 13:26:29

    動機こそ薄黒いものであれズルをした訳でもなく根性と努力と実力で学園1に上り詰めたのにやたらと周りから否定をされるスグリと、スグリに負けてから赤の他人の主人公を引き込んでスグリを引き摺り下ろして最悪のタイミングで煽っておきながら「本当は仲良くしたかったんだけどやり過ぎちゃった(笑)」っていう弁明で終えられるカキツバタ

    シナリオやキャラの造形は別にいいんだけど、こういう妙にリアルで夢のない話を子供も大勢プレイしているポケモンの、しかもDLCの最後で持ってこなくていいから…って思う

  • 108二次元好きの匿名さん23/12/19(火) 13:26:31

    >>103

    抜け駆けされてる原因はお前定期

  • 109二次元好きの匿名さん23/12/19(火) 13:27:46

    >>96

    ゼイユと仲良くなるのにスグリの許可は不必要

    オーガポンは元々スグリのものじゃないから誰がゲットしようが文句言える立場じゃない

    ブルベリ学園はそもそも主人公は実績あった上で入ってるんだから特例措置もあり得る。大体スグリ自身が納得してる

    パゴスはまあドンマイだけどそれ以外は特に文句言える立場じゃないよスグリは

  • 110二次元好きの匿名さん23/12/19(火) 13:27:51

    >>82

    しかもスグリと違って交換出せちゃうから今後フォロー来るのは絶望的だからな

    スグリのとばっちり食らったテラパゴスはスルーでスグリだけageイベント持ってくるよ絶対

  • 111二次元好きの匿名さん23/12/19(火) 13:27:54

    >>108

    読み違えたゼイユだろ

    実際ゼイユはその辺気にしてたし

  • 112二次元好きの匿名さん23/12/19(火) 13:27:58

    逃がせる仕様だから無理なのは分かってるけどオーガポンとスグリが仲良くなるエピソードがみたい!

  • 113二次元好きの匿名さん23/12/19(火) 13:28:49

    全体的にスグリガ原因だからなぁ
    それを受け入れずに暴れ散らかした結果周りからうーんってなるのはしゃーない
    養護するにしても描写がただひでぇスグリばっかで最後で諦めて良かったナとしか

  • 114二次元好きの匿名さん23/12/19(火) 13:29:21

    >>106

    どの道認められた理由は分かってなかったよね?あの場の全員とはいうが主人公とゼイユは誰かさんたちのせいでそれどころじゃないから

  • 115二次元好きの匿名さん23/12/19(火) 13:29:35

    パゴスもスグリがあんな無理矢理目覚めさせなきゃ、なんか普通にスグリを最初に見て刷り込みできたんじゃね?

  • 116二次元好きの匿名さん23/12/19(火) 13:29:44

    そんなわけないじゃん!ってなる鋼の女の子の、
    『貴方の方がスグリを思う気持ちが強い』発言は話の都合で現実がねじ曲げられてるんじゃなければ、
    ひでぇ節穴だと思うよ。

  • 117二次元好きの匿名さん23/12/19(火) 13:29:52

    >>111

    爺も今はまだって言わんかったろ

  • 118二次元好きの匿名さん23/12/19(火) 13:30:05

    スグリ関連の話はどうしてこうも面倒くさいことになるのか

  • 119二次元好きの匿名さん23/12/19(火) 13:30:12

    だからもう主人公とスグリは関わらないほうがいいよ
    この先もそういう事になるし、もうその仕組みというか差は変えられないんだから

  • 120二次元好きの匿名さん23/12/19(火) 13:30:21

    なんで休校かなぁ
    もう会えない可能性もあるくらいなら自主退学やら停学措置で旅にでも出ましたと言って終わってほしかった
    ゼイユは置いてけ

  • 121二次元好きの匿名さん23/12/19(火) 13:30:57

    >>118

    スグリが面倒臭いんだ

    何でもかんでも自己中に回ってたからあのときは今はそうでもないと信じたいが

  • 122二次元好きの匿名さん23/12/19(火) 13:31:02

    パゴスもスグリの手の中から光って生まれたくせになんか主人公の方向いてるのうわってなった

  • 123二次元好きの匿名さん23/12/19(火) 13:31:05

    まあ正直最近の伝説が友情路線なだけで初期の伝説はわりとモンスター路線だったからな
    特にグラカイなんて兵器扱いだし

  • 124二次元好きの匿名さん23/12/19(火) 13:31:13

    「暴走した」って意味ではホップやペパーよりビートの方が近いと思うんだけど(ローズに認められることや主人公とのバトルに拘ってた点でも)
    ああいうタイプは同年代コミュニティの中だけだとダメになるからやっぱ掬い上げてくれる大人が要るよなってなる
    ホップやペパーと違ってスグリやビートは自分で自分の弱さを芯から認められるほど心が強くないからさ

  • 125二次元好きの匿名さん23/12/19(火) 13:31:20

    >>118

    スグリが面倒くさいし擁護派も似たように面倒くさい

  • 126二次元好きの匿名さん23/12/19(火) 13:31:38

    とりあえずスグリ推しは主人公補正うんたらでいちゃもんつけるのやめてくれないかな

  • 127二次元好きの匿名さん23/12/19(火) 13:31:43

    >>118

    シナリオが悪いとしか

  • 128二次元好きの匿名さん23/12/19(火) 13:31:58

    スグリのテラパゴスにマスボ投げで思ったのが、実は前編の段階で鬼様を横取りする気だったんじゃないかとすら思う。
    オーガポンもそりゃ主人公選ぶわ

  • 129二次元好きの匿名さん23/12/19(火) 13:32:20

    >>122

    寝てたとこいきなり叩き起こされただけで別にスグリのおかげでテラパゴスに何かプラスがあった訳ではないんだよなぁ

  • 130二次元好きの匿名さん23/12/19(火) 13:32:20

    多分本人もよく分からない内に主人公の手持ちになってるよなテラパゴス
    不憫ポケモンランキング(not性能的な意味で)で上位ランカー行けるんじゃないか

  • 131二次元好きの匿名さん23/12/19(火) 13:32:23

    >>118

    少なくともDLCでやるには後味が悪すぎたシナリオが悪いとしか

  • 132二次元好きの匿名さん23/12/19(火) 13:32:23

    後編は人間同士の絡みだけでポケモンの描写があまりにもおざなり過ぎる
    本編が評価されてるのって人間同士の関係を書き切った上で伝説のポケモンの関係も上手く書き切って全てが良い感じ噛み合ったからなのにね

  • 133二次元好きの匿名さん23/12/19(火) 13:32:39

    そもそもほぼ一本道で主人公のやれることは勝って話を進めるだけのポケモンにこういう話は相性あんまよくない気がする
    剣盾でもホップに負けたかったみたいな意見あったし

  • 134二次元好きの匿名さん23/12/19(火) 13:33:02

    結局ブルベリ学園内でゼイユとしか人間関係築けてないからこれからが心配
    スグリの自業自得だから一般生徒と仲良くは無理でも四天王とは和解できそうなのにな
    ネリネは救いたいとまで言ってくれてるのに

  • 135二次元好きの匿名さん23/12/19(火) 13:33:04

    >>116

    そりゃ主人公≠プレイヤーだし

    プレイヤーがスグリ嫌いでも主人公は友達だと思ってるからな

  • 136二次元好きの匿名さん23/12/19(火) 13:33:11

    このレスは削除されています

  • 137二次元好きの匿名さん23/12/19(火) 13:33:44

    校長のイも初対面で日大の事件報告書の副学長みたいな発言して悲鳴でたし、カキツバタの気も悪さにも悲鳴でたけど、1番怖かったのはテラパゴスがこっちを向いたシーンだよ。

  • 138二次元好きの匿名さん23/12/19(火) 13:33:55

    >>128

    村の人説得してまわったのはこのままじゃ勝てんから好感度稼ぎだと俺はずっと思ってる、分かってたってのはそういうことじゃないか

  • 139二次元好きの匿名さん23/12/19(火) 13:34:33

    >>128

    めちゃくちゃ偏見で草

  • 140二次元好きの匿名さん23/12/19(火) 13:34:55

    仮に今後関わり続けるとしてまた伝説ポケモンと二人で出会ったら多分主人公のほうに行くわけだし
    だったら離れたほうがいいよ

  • 141二次元好きの匿名さん23/12/19(火) 13:35:00

    DLCは割と失敗した世界の主人公みある
    なんていうか他人の宝物に手を出す(壊す)的な意味ではスター大作戦とやってる事自体は一緒だし
    ネルケとかの適切なフォローがなかった世界のスター大作戦的な
    すこし世界が違ったらスター団がこうなってそう

  • 142二次元好きの匿名さん23/12/19(火) 13:35:01

    >>128

    あほくさ

    オーガポンの前例があったからマスボ強行したって流れが読めないんか

  • 143二次元好きの匿名さん23/12/19(火) 13:35:13

    >>139

    まぁ後編のムーブがそれ位クソだからね

  • 144二次元好きの匿名さん23/12/19(火) 13:35:15

    >>128

    なわけ

    主人公の方がふさわしいのはわかってるって言ってたし負けた後も…わかってたって言ってたでしょ

  • 145二次元好きの匿名さん23/12/19(火) 13:35:20

    めんどくさいスグリ擁護派と過激なスグリア.ンチがレスバするだけのスレ
    通報しとくわ

  • 146二次元好きの匿名さん23/12/19(火) 13:35:33

    >>128

    読解力終わってるとこうなるのか

  • 147二次元好きの匿名さん23/12/19(火) 13:35:34

    >>140

    旅はしちゃいけないな子とまた再発しかねんし

    お喋りするだけの仲が一番平和

  • 148二次元好きの匿名さん23/12/19(火) 13:35:48

    >>141

    ボタンがスグリみたいなパワハラ上司にスターダスト作戦頼まないと思う

  • 149二次元好きの匿名さん23/12/19(火) 13:36:03

    >>136

    カキツバタもそうなんだけどこの辺りはよく分からん


    そもそもネリネなんてそんな見当違いをさせるほどの理由もないし、単純に筋がブレてるから解釈もブレるんだろうなと

  • 150二次元好きの匿名さん23/12/19(火) 13:36:05

    スグリはネリネとゼイユがいてくれた事実だけで圧倒的プラス
    なんなら主人公にはホームウェイ組いるから今後別に主人公に会うことそんなないだろうし、スグリも諦めた主人公に焼かれずにすむ

  • 151二次元好きの匿名さん23/12/19(火) 13:36:08

    >>118

    少年漫画とかでたまに見る闇落ちした過去を持つ悪役を擁護して善良な周囲を無理に叩くファン層がついてる気がする

  • 152二次元好きの匿名さん23/12/19(火) 13:36:10

    >>143

    いや…?クソなのはよくわからん批判をする読解力では…?

  • 153二次元好きの匿名さん23/12/19(火) 13:36:17

    >>136

    すげーな、スグリ憎しのあまりネリネにまで噛み付くか

  • 154二次元好きの匿名さん23/12/19(火) 13:36:47

    他人から見りゃ自己中で全部スグリのせいだから仕方ないだろって感じだけど、自分がスグリだったらそんなんで片付けられねえよ
    大人のプレイヤーはバチバチ主人公属性の主人公よりスグリに共感する部分のある人のほうが多そうだからなーんかモヤモヤしてしまうんじゃなかろうか

  • 155二次元好きの匿名さん23/12/19(火) 13:36:51

    というか林間学校で2.3日一緒にいただけ(まともな交流は1日くらいかも)の主人公とずっと学校で一緒にいて近くにいたネリネならどう考えてもネリネの方がスグリの事考える時間は多いしで普通に節穴では

  • 156二次元好きの匿名さん23/12/19(火) 13:36:56

    >>148

    何言ってんだお前?

    スグリ嫌いが最初に来て何も理解してないのは分かったけど

  • 157二次元好きの匿名さん23/12/19(火) 13:37:01

    >>141

    要所要所で鏡要素みたいなのはまあ結構あるよな

    よく知らないままアプローチしたら失敗するとか

  • 158二次元好きの匿名さん23/12/19(火) 13:37:07

    前編でもオーガポンを通してスグリという存在がどういうのかわかるようにしてポケモンが空気にならないように進行してたのに
    後編はもうなんかポケモンという存在が只管蚊帳の外っていうか舞台装置にしかなってなかった

  • 159二次元好きの匿名さん23/12/19(火) 13:37:26

    オーガポンもテラパゴスもスグリにあげるべきみたいなのは分からんわ
    オーガポンはオーガポン自身が主人公選んでるしテラパゴスはスグリは道具扱いしかしてねぇじゃん
    テラパゴスに関しては主人公も捕まえずそっとしとけばとは思ったけどスグリがこの二匹持つべきとは欠片も思えん

  • 160二次元好きの匿名さん23/12/19(火) 13:37:27

    >>118

    スグリは曇らせ萌え駄目シナリオなんで物議を醸すのは当然なんだわ。根本からして色々おかしい

  • 161二次元好きの匿名さん23/12/19(火) 13:37:28

    初カキコ…ども…

    俺みたいな中3でグロ見てる腐れ野郎、他に、いますかっていねーか、はは

    今日のクラスの会話
    あの流行りの曲かっこいい とか あの服ほしい とか
    ま、それが普通ですわな

    かたや俺は電子の砂漠で死体を見て、呟くんすわ
    it’a true wolrd.狂ってる?それ、誉め言葉ね。

    好きな音楽 eminem
    尊敬する人間 アドルフ・ヒトラー(虐殺行為はNO)

    なんつってる間に4時っすよ(笑) あ~あ、義務教育の辛いとこね、これ

  • 162二次元好きの匿名さん23/12/19(火) 13:37:29

    >>152

    はて?むしろ読解力がないのはどちらだろう?

  • 163二次元好きの匿名さん23/12/19(火) 13:37:37

    >>153

    いや……おかしいだろ。普通に考えて、想いという概念の性質上、ネリネの方が絶対スグリへの想いは強いって。

  • 164二次元好きの匿名さん23/12/19(火) 13:37:57

    >>126

    主人公補正うんたらはともかく元々スグリのものではないものを主人公が奪ったって言われると「ん?」ってなる

    別にスグリのじゃないじゃん?で話が終わるんだよね

  • 165二次元好きの匿名さん23/12/19(火) 13:37:57

    >>153

    えっごめん、全然そんな意図なかった

    火種になったみたいだから消しておくわ

    本当にごめん

  • 166二次元好きの匿名さん23/12/19(火) 13:38:01

    >>122

    休眠状態から目を覚まして最初に視界に入った生き物にとりあえず近寄るのにおかしい点は無いと思うが

  • 167二次元好きの匿名さん23/12/19(火) 13:38:08

    >>123

    まぁ目覚めるだけで天候が固定される惨事になるグラカイは分かるんだがテラパゴスはあの可愛いフォルムでしかも最初弱いってのが…

  • 168二次元好きの匿名さん23/12/19(火) 13:38:09

    シナリオはどうあれオーガポンは後編でも言及され続ける辺り
    パゴスとは扱いが比べ物にならん

  • 169二次元好きの匿名さん23/12/19(火) 13:38:48

    >>159

    正直亀に関しては誰のものではないな

    あいつ単純に寝てるの起こされただけだもん

    オーガポンは旅して主人公のほうが良いって選んでくるたからわかるそれをずるいって思ってたスグリ

  • 170二次元好きの匿名さん23/12/19(火) 13:40:02

    グラカイはエメラルド以降の設定だとレックウザが降臨しないと喧嘩の度にホウエン人が終わりかける危険物だからしゃーない
    テラパゴスは危険なのかすら分からんぞ

  • 171二次元好きの匿名さん23/12/19(火) 13:40:03

    >>169

    あそこでマスターボールで捕まえるのは別に良い、問題はそのボールが壊された後こっちに振るな

    手出したなら最後までやれ

  • 172二次元好きの匿名さん23/12/19(火) 13:40:20

    >>162

    いや、主人公からオーガポンを横取りするつもりだったと解釈するのはおかしいでしょ

  • 173二次元好きの匿名さん23/12/19(火) 13:41:24

    >>100

    でも後編で前半より前の元から結構強いトレーナーで学校でもそれなりに重用されてた事がわかったわけじゃん

    それで何度も無事に帰ってきてる裏山に行くのを信用しないで止め続けたわけでもう信用のされようなんて元からなくね?

  • 174二次元好きの匿名さん23/12/19(火) 13:41:45

    正直テラパゴスはスグリに譲ってもよかったから捕まえないを選んだけど俺じゃなくて○○が捕まえてって言われたから捕まえたわ

  • 175二次元好きの匿名さん23/12/19(火) 13:41:46

    ダメだ
    俺はスグリがキャラとして普通に好きだけど恥ずかしい事だったのかもしれない
    いやこんな場末で自分の意見変えることは無いけどあらためてスグリ周り見直してこよ…

  • 176二次元好きの匿名さん23/12/19(火) 13:41:48

    誰のものでもないのは前提として心理的には横取りされた気分って話じゃないのか

  • 177二次元好きの匿名さん23/12/19(火) 13:41:58

    むしろ、スグリがマスボ投げたときは助かったかと思ったよ。

  • 178二次元好きの匿名さん23/12/19(火) 13:42:00

    >>172

    別におかしくはない、わざわざ一緒にお面取り返しにいかなかったのはこのままじゃ好感度で勝てんから、村の説得すればワンちゃんあるかもと行動した可能性もある

    これはスグリ本人以外は否定も肯定も出来ん

  • 179二次元好きの匿名さん23/12/19(火) 13:42:12

    スグリ過剰に擁護する人って常に敵を探してるよね
    前編はゼイユと主人公、なんなら前編までの情報でブルーベリー学生を悪者にしようとしてる奴さえいた
    で、後編は引き続き主人公と分かりやすく悪者にできるカキツバタとブライア先生

    そこまでしてスグリを甘やかしたいか

  • 180二次元好きの匿名さん23/12/19(火) 13:42:40

    >>178

    妄想

  • 181二次元好きの匿名さん23/12/19(火) 13:43:08

    面倒くせえ!という感想しか出てこない
    とりあえず本編みたいに綺麗に落とせなかったのかという気持ちしかない

  • 182二次元好きの匿名さん23/12/19(火) 13:43:17

    >>176

    それだと思うスグリ視点だとこれだからこそずるいずるいたてあの戦いで本音が出まくってたし

    結局自己中にやってただけそれが亀のときに表れてた

    それも反省して0に戻るのが今回のストーリー亀なんなんだろう

  • 183二次元好きの匿名さん23/12/19(火) 13:43:23

    >>179

    テラパゴスに関しては1番責任あるのはブライアなんすよ

    ここはお前がどれだけ気に入らなくても変わらないんです

  • 184二次元好きの匿名さん23/12/19(火) 13:43:38

    >>173

    無事に帰って来れるかどうかじゃなく言う事聞けないからじゃないか?信用がないのは

  • 185二次元好きの匿名さん23/12/19(火) 13:43:53

    >>179

    自分と重ねてしまうから自分を肯定したい

  • 186二次元好きの匿名さん23/12/19(火) 13:44:00

    >>178

    そもそも勝負で相棒決めたいの時点である意味横取りではある

    しかしパゴスへの行動から読んで横取りしたかったと読み取ったわけだし

    そりゃ読解力無さすぎるわ

  • 187二次元好きの匿名さん23/12/19(火) 13:44:13

    >>178

    いや、それで主人公から奪うになる理屈がわからん 確かにオーガポンはスグリなもんじゃないけどその時は主人公のもんでもなかったし 第一どっちがオーガポンのトレーナーになるか勝負だ!の場面でもオーガポンは主人公に懐いてただけで主人公のもんじゃなかったし その後捕まえたから主人公のもんになったけど

  • 188二次元好きの匿名さん23/12/19(火) 13:44:35

    >>183

    主犯と実行犯だな、仮にこれで主人公かゼイユが怪我なりしてたら悪くないなんて言えない

  • 189二次元好きの匿名さん23/12/19(火) 13:44:53

    >>184

    言う事きいたらもう裏山いく選択自体選択不能じゃない?

  • 190二次元好きの匿名さん23/12/19(火) 13:45:25

    >>181

    めんどくさいスグリに合ってるストーリーのめんどくささ

  • 191二次元好きの匿名さん23/12/19(火) 13:45:31

    テラパゴス戦でスグリ殴ってウェーイwwwってやってる奴いたけど
    スグリ嫌いってちょっと頭がアレな奴いるよな

  • 192二次元好きの匿名さん23/12/19(火) 13:45:57

    グラカイはほっとくと陸と海の主権をかけて争い始めるから割と自業自得な面はある
    テラパゴスも存在するだけでタイムマシンとしてパラドックス呼び続ける危険物だったらもうちょっと印象は違った

  • 193二次元好きの匿名さん23/12/19(火) 13:46:04

    >>183

    パゴスに関して確かにはブライアに多大な責任はあるけど

    そもそもブライアが煽る前から引っこ抜こうとしてたじゃん

    ブライアが煽らなくてもやる事はそんなに変わんなかったと思うよ

  • 194二次元好きの匿名さん23/12/19(火) 13:46:11

    >>191

    対立煽りお疲れ様なんやな

  • 195二次元好きの匿名さん23/12/19(火) 13:46:13

    >>181

    ここ悪くない?ポイントが全員全箇所にあるからめんどくさすぎるんよな

  • 196二次元好きの匿名さん23/12/19(火) 13:46:52

    ブライアが言う前からやってたから普通にスグリが悪いよ

  • 197二次元好きの匿名さん23/12/19(火) 13:47:17

    パゴス関連もブライアがまじで要らなすぎる
    あれで悪役じゃないか余計に要らない存在

  • 198二次元好きの匿名さん23/12/19(火) 13:47:24

    >>195

    まさにその通りなので全員ストーリーの被害者だと思っとります

  • 199二次元好きの匿名さん23/12/19(火) 13:47:25

    ピーチドン的なやつに元々あったコンプレックスを刺激された結果、闇のオーラに目覚めともっこを蘇らせ鬼さまと強さへの執着が増していったみたいな展開を期待してた
    テラパゴスが助けてくれるのかと思った
    なんか思春期ネチャネチャさせて終わった

  • 200二次元好きの匿名さん23/12/19(火) 13:47:27

    >>192

    存在するだけで呼び続けるだとまだちょっと可哀想だな

    能動的に滅茶苦茶にしてたらギリつり合い取れるレベル

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています