あ…あの時分カチカチ山読んだんスよ…

  • 1二次元好きの匿名さん23/12/19(火) 12:47:36

    畑荒らして捕まったくせにババア殺すの蛆虫すぎないスか

  • 2二次元好きの匿名さん23/12/19(火) 12:48:24

    🐰「だから殺したんだ、満足か?」

  • 3二次元好きの匿名さん23/12/19(火) 12:49:38

    最近だと懲らしめるだけで和解してると知ってビックリしましたよ

  • 4二次元好きの匿名さん23/12/19(火) 12:49:44

    ジジイ タヌキ汁はうまいやろ?

  • 5二次元好きの匿名さん23/12/19(火) 12:50:04

    童話版はばあちゃん消えてないのにカチカチ山塩塗る泥舟沈むの場所が変わってなかったせいでさすがにウサギやりすぎじゃないかと思ったんだよね。
    まっ原作は残当を超えた残当なんだけどね

  • 6二次元好きの匿名さん23/12/19(火) 12:50:07

    ババア汁は趣味悪すぎるわっ

  • 7二次元好きの匿名さん23/12/19(火) 12:50:57

    しかも意外とババアの皮をかぶってなりすましもしている…

  • 8二次元好きの匿名さん23/12/19(火) 12:51:06

    >>6

    えっおばあさんが死にましたって書いてあったんスけど死体食べさせたんスかあの害獣

  • 9二次元好きの匿名さん23/12/19(火) 12:51:27

    実質カチカチ山としてお墨付きを与えている

  • 10二次元好きの匿名さん23/12/19(火) 12:51:36

    >>8

    はいったぬき汁と偽ってババァ汁出しましたよ(ニコニコ)

  • 11二次元好きの匿名さん23/12/19(火) 12:51:43

    童話って怖いぜぇ
    唐突に食人描写が出てくるんだからな

  • 12二次元好きの匿名さん23/12/19(火) 12:52:49

    >>8

    俺が読んだ絵本だと「婆さんこのタヌキ汁は上手いのう」「へへっ騙されてるよあのバカ。お前が食ったのはババ汁だよ!」っていう狸展開かましてたっスね。

  • 13二次元好きの匿名さん23/12/19(火) 12:53:24

    >>8

    ババア汁食わせて爺さんが食った後に

    こいつはウケるぜぇ爺さんがババア汁食ったんだよって歌いながら煽って逃げたんだよね

    クソじゃない?

  • 14二次元好きの匿名さん23/12/19(火) 12:53:30

    >>8

    >>12

    参ったなあ

    うさぎの殺し方が生易しく見えてきたよ

  • 15二次元好きの匿名さん23/12/19(火) 12:53:45

    グリム童話にしても原典は大人ですら顔を顰めるんだから子供に読ます物じゃないんだよね妥当じゃない?

  • 16二次元好きの匿名さん23/12/19(火) 12:54:10

    昔話の定石だ
    そのままだと描写がアレすぎてマイルドにせざるを得ない

  • 17二次元好きの匿名さん23/12/19(火) 12:55:00

    >>15

    シンデレラとか最終的に義姉の目ん玉が潰れるんだよね

    ううんどういう事だ

  • 18二次元好きの匿名さん23/12/19(火) 12:55:26

    >>15

    白雪姫の毒リンゴ食わせたババァって熱々の靴履かされて荼毘に伏すまで踊ってたんだよね怖くない?

  • 19二次元好きの匿名さん23/12/19(火) 12:56:40

    このレスは削除されています

  • 20二次元好きの匿名さん23/12/19(火) 12:58:02

    >>15

    原作のピノキオって怖いぜぇゼペット爺さんが貧しい中人間になるように勉強してほしいと買った教科書を売ってお小遣いにしたり子供騙して売ったりゼペット爺さんムカついて金槌で殴り殺して最終的にキノピオが荼毘に伏すんだからよォ

  • 21二次元好きの匿名さん23/12/19(火) 13:00:13

    カチカチ山の狸は日本昔話の中でも屈指の畜生を超えた畜生なんだよね 怖くない?

  • 22二次元好きの匿名さん23/12/19(火) 13:01:35

    ついでに牛若丸読んだらそっちのほうがまだ平和で驚いたんだよね

  • 23二次元好きの匿名さん23/12/19(火) 13:03:42

    今ならごんきづねもごん死なないんスかね?

  • 24二次元好きの匿名さん23/12/19(火) 13:03:49

    >>15

    屠殺ごっこってすごいぜぇ原典でも初版にしか入ってないんだからよォ

  • 25二次元好きの匿名さん23/12/19(火) 13:03:51

    もしかして昔話が本当に伝えたかったことってやられたら徹底的にやり返せってことなんじゃないっスか?

  • 26二次元好きの匿名さん23/12/19(火) 13:05:06

    昔話の改変になんやかんや言ってる人がいるけどね
    カチカチ山は改変されても仕方ないと思ってるの

  • 27二次元好きの匿名さん23/12/19(火) 13:07:21

    タイトルは忘れたけど20年くらい経っても未だに覚えてるんだけど食糧難で入っては行けない山に食糧取りに行って崖から落ちて人一人分のスペースで身動き出来ず飢えや眠気で衰弱して最終的に身投げする昔話がトラウマなのが俺なんだよね

  • 28二次元好きの匿名さん23/12/19(火) 13:08:53

    >>27

    …吉作落としですね(パァン

  • 29二次元好きの匿名さん23/12/19(火) 13:10:21

    もしかして桃太郎も退治して終わりじゃないんスか?

  • 30二次元好きの匿名さん23/12/19(火) 13:12:24

    >>27

    1人分のスペースに閉じ込められて動けないのに身投げ....?

  • 31二次元好きの匿名さん23/12/19(火) 13:14:52

    >>17

    ガラスの靴に足が入らないから踵を切り落としたりするんだよね、怖くない?

  • 32二次元好きの匿名さん23/12/19(火) 13:17:16

    >>28

    それですね感謝します(ガシッ



    >>30

    閉じ込められたという岩棚に腰掛けた態勢で身動き出来なくなったんだよね

  • 33二次元好きの匿名さん23/12/19(火) 13:17:42

    >>29

    そもそも桃太郎は桃から生まれたわけじゃなくて桃食って若返った爺さんは婆さんのボボパンした結果って聞いたんスけど、本当なんスかね?

  • 34二次元好きの匿名さん23/12/19(火) 13:18:24

    このレスは削除されています

  • 35二次元好きの匿名さん23/12/19(火) 13:19:10

    >>29

    桃太郎は普通に悪鬼羅刹を皆殺しにして溜め込んだ財宝奪い取って凱旋じゃなかったっスか?

  • 36二次元好きの匿名さん23/12/19(火) 13:20:16

    「糸車の針」の正体見たり!!

    男根のことだったのかぁっ!

  • 37二次元好きの匿名さん23/12/19(火) 13:20:37

    >>25

    ウム、変に情けをかけたところで逆恨みしてとんでもないことをしでかす異常者はなにやらかすか分かったもんじゃないんだなァ…

    しかも意外と現代でもそういうタイプはいる…

  • 38二次元好きの匿名さん23/12/19(火) 13:23:54

    このレスは削除されています

  • 39二次元好きの匿名さん23/12/19(火) 13:25:11

    >>35

    最近はこらしめたあと話し合いして仲直りってオチだった気がするのん

  • 40二次元好きの匿名さん23/12/19(火) 13:26:30

    >>38

    まっなるわな

  • 41二次元好きの匿名さん23/12/19(火) 13:28:48

    >>39

    話し合いで解決できるなら武力行使してないだろうがえーっ

  • 42二次元好きの匿名さん23/12/19(火) 13:28:52

    >>22

    まっ成長したら義経になるからバランスは取れてるんだけどね

  • 43二次元好きの匿名さん23/12/19(火) 13:30:35

    >>20

    でもただの畜生じゃねえぞド級の畜生…どころでさえないんスけど…いいんスかそれで

  • 44二次元好きの匿名さん23/12/19(火) 13:31:24

    >>39

    猿蟹合戦も最近は猿をボコボコにして終わりだからそういう時代なのかもしれないよねパパ

  • 45二次元好きの匿名さん23/12/19(火) 13:35:50

    このレスは削除されています

  • 46二次元好きの匿名さん23/12/19(火) 13:36:00

    もしかして最近露悪的な物語が流行ってるのはブームが循環してきたからじゃないスか?

  • 47二次元好きの匿名さん23/12/19(火) 13:36:19

    >>20

    あの…最終的に自分が荼毘に付してるんスけど…いいんスかこれ

  • 48二次元好きの匿名さん23/12/19(火) 13:38:24

    >>35

    嘘か誠か鬼のオ〇コが復讐するために近づいてくるけど絆されて嫁になる続編が存在するという科学者もいる

  • 49二次元好きの匿名さん23/12/19(火) 13:39:03

    許せない悪党に対して復讐代行人がエクストリームな制裁を加える話は昔から需要があるんだよね、パパ

  • 50二次元好きの匿名さん23/12/19(火) 13:41:16

    >>47

    ピノキオの正体見たり!クッパ軍団だったのかぁっ

  • 51二次元好きの匿名さん23/12/19(火) 13:48:28

    猿蟹合戦も子供向け絵本だと柿でカニを殺した猿畜生と和解してるけど原典じゃそのままフル復讐してぶっ殺してるんだよね、怖くない?
    しゃあけどワシの家族が殺されたらと思うと和解できそうもないからバランスは取れてるんだけどね

  • 52二次元好きの匿名さん23/12/19(火) 13:52:55

    ウサギは爺婆の身内でもないのに何で復讐者扱いされてるんだ……?

  • 53二次元好きの匿名さん23/12/19(火) 14:00:40

    ちなみにババア汁的な嫌がらせはイタリアの昔話とかでもあるらしいよ

  • 54二次元好きの匿名さん23/12/19(火) 14:04:35

    >>52

    なんだって…

    ジャワティーチンチンケツの穴たぬきを始末するいい口実やからやん

  • 55二次元好きの匿名さん23/12/19(火) 14:04:44

    はーったぬきたぬきたぬきたぬきたぬきたぬきたぬきたぬきたぬきたぬきたぬきたぬきたぬきたぬきたぬきたぬきたぬきたぬきたぬきたぬきたぬきたぬきたぬきたぬきたぬきたぬきたぬきたぬきよ荼毘に付せ!

  • 56二次元好きの匿名さん23/12/19(火) 14:23:53

    >>49 ・・

    うさぎさんの正体みたり!モフモフを超えたモフモフで知られるうさぎの本性は血も涙もない必殺仕事畜生だったのかあっ!

  • 57二次元好きの匿名さん23/12/19(火) 15:10:56

    説話の定石だ
    教訓を伝承するためにある過激な内容が時代の変化とともに変化する…

  • 58二次元好きの匿名さん23/12/19(火) 15:35:36

    たぬきは悪だ…!たぬきはおじいさんから大事な伴侶を奪う…!

  • 59二次元好きの匿名さん23/12/19(火) 18:09:17

    ぶんぶく茶釜「こ…こんなことが許されていいのか」

  • 60二次元好きの匿名さん23/12/19(火) 21:04:01

    ウサギが仇でもないのに殺意高すぎるの笑うんだよね
    ふぅん復讐代行ということか

  • 61二次元好きの匿名さん23/12/19(火) 21:58:26

    >>55

    あわわお前は極卒うさぎ

  • 62二次元好きの匿名さん23/12/19(火) 22:08:27
  • 63二次元好きの匿名さん23/12/19(火) 22:10:08

    >>60

    老夫婦に普段から世話になってたとかじゃなかったすか?

  • 64二次元好きの匿名さん23/12/19(火) 22:13:27

    ふうん
    うさぎ「もううんこ出来ないねぇ」
    ということか

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています