- 1二次元好きの匿名さん23/12/19(火) 13:06:27
- 2二次元好きの匿名さん23/12/19(火) 13:12:21
なんだかんだ言ってレイドバトルは資金の素材の荒稼ぎが出来るから助かったぜ
- 3二次元好きの匿名さん23/12/19(火) 13:13:50
12:58に桶狭間に入って1:00にクエスト終了して報酬画面の前にメンテ中って表示が出たんですけど無効なのかな?
- 4二次元好きの匿名さん23/12/19(火) 13:13:55
久しぶりのレイド楽しかった
- 5二次元好きの匿名さん23/12/19(火) 13:14:24
今回もシナリオ良かった
今川トリオと川中島コンビが刺さって抜けない - 6二次元好きの匿名さん23/12/19(火) 13:14:26
それやって良いんだ……ってなった
- 7二次元好きの匿名さん23/12/19(火) 13:14:47
やっぱレイドっていいな
- 8二次元好きの匿名さん23/12/19(火) 13:14:53
あの、初めてのイベントだったんですけどこのシナリオ作った人は大丈夫なんですよね...?
- 9二次元好きの匿名さん23/12/19(火) 13:15:06
おまけの義元(本物)はずるい
- 10二次元好きの匿名さん23/12/19(火) 13:15:33
- 11二次元好きの匿名さん23/12/19(火) 13:15:39
とても楽しかった
内容も、バトルも - 12二次元好きの匿名さん23/12/19(火) 13:15:46
おまけでみんなわちゃわちゃしてるパートは良かったよ
おまけはね - 13二次元好きの匿名さん23/12/19(火) 13:15:48
シンプルに氏真がいいキャラしてた
自分だって後世で辱められたはずなのに自分の事には怒らずに父上の事にだけ怒ってたのいい息子や - 14二次元好きの匿名さん23/12/19(火) 13:15:54
- 15二次元好きの匿名さん23/12/19(火) 13:15:55
初ぐだぐだ参加
よく今年のぐだぐだはまだかと言われてるなと思ったけど理由がよく分かった、めっちゃ面白いじゃん… - 16二次元好きの匿名さん23/12/19(火) 13:16:32
今回トンチキ抑えめだなと思ったところの五稜郭とジェットで笑った
早いけど来年のぐだぐだも楽しみだ - 17二次元好きの匿名さん23/12/19(火) 13:16:58
シナリオ 文句無し
報酬 レイドは勿論として今年はほとんどのイベントに無いギミックがちゃんと有って旨味が凄い
結論 最高 - 18二次元好きの匿名さん23/12/19(火) 13:17:30
あえて言うなら孫一ちゃんのシナリオでの存在のパンチが弱かったか
- 19二次元好きの匿名さん23/12/19(火) 13:17:31
ありがとう、ギリギリ三百万いったかもしれないからドキドキしてる
- 20二次元好きの匿名さん23/12/19(火) 13:17:53
グランドセイバー武雄なんてネタにされてたけどレイド戦で負けただけじゃなく「最後まで約束を裏切らずに主君につく」ってスタンスでも武雄&甲子太郎コンビが筋を通して満足して散ったしあらゆる面で完敗してたと思う
- 21二次元好きの匿名さん23/12/19(火) 13:18:03
レイドはややギミックがお手間だった
- 22二次元好きの匿名さん23/12/19(火) 13:18:30
ガッツ20万は余計だったろ
- 23二次元好きの匿名さん23/12/19(火) 13:18:36
土方さんのNP30マジで感謝
- 24二次元好きの匿名さん23/12/19(火) 13:18:44
- 25二次元好きの匿名さん23/12/19(火) 13:18:50
ちゃんと本筋はシリアスやって要所でギャグも混ぜて最後にはオマケも有るぐだぐだイベントは強すぎる
- 26二次元好きの匿名さん23/12/19(火) 13:19:36
ナイス甲斐に完全に心を奪われてしまったイベントだった バレンタイン楽しみにしてるぞ
- 27二次元好きの匿名さん23/12/19(火) 13:19:41
- 28二次元好きの匿名さん23/12/19(火) 13:19:41
何だかんだしっかりタイトル回収するんだからすげぇよ
- 29二次元好きの匿名さん23/12/19(火) 13:20:01
グランドセイバー服部武雄を崇めよ
- 30二次元好きの匿名さん23/12/19(火) 13:20:02
いやぁキャラに殴られて初めて120作ったわ、孫一ちゃん可愛かったですペロペロ
- 31二次元好きの匿名さん23/12/19(火) 13:22:03
晴信×景虎のせいでFGO始めたのに...蛍ちゃんと今川伊東服部主従のせいで...俺は...俺は...
- 32二次元好きの匿名さん23/12/19(火) 13:22:26
親父が馬鹿にされた事に怒って名誉挽回しようと頑張る氏真、新撰組にできなかった最後まで裏切らずに生き抜く事を完遂した伊東&服部、運命狂わされた景虎と信玄、最後に自分の信念を通す事を選べた孫一ちゃん
みんないいキャラばかりでしたねぇ…… - 33二次元好きの匿名さん23/12/19(火) 13:22:40
- 34二次元好きの匿名さん23/12/19(火) 13:23:40
- 35二次元好きの匿名さん23/12/19(火) 13:24:22
- 36二次元好きの匿名さん23/12/19(火) 13:24:27
そして最近復権してるからって関係無いしな
お前の父ちゃん何百年も馬鹿にされるけどもうちょいしたらマシになるよとか何のフォローにもならん - 37二次元好きの匿名さん23/12/19(火) 13:24:30
最近になってようやく再評価されてはいるけど逆にちょっと前まではあまり評価されてなかった訳だし、そういう文献や風評が過去に残されてしまった事が許せないんだろう
- 38二次元好きの匿名さん23/12/19(火) 13:24:48
- 39二次元好きの匿名さん23/12/19(火) 13:24:50
ナイス甲斐マジナイス甲斐
- 40二次元好きの匿名さん23/12/19(火) 13:25:01
敵陣営のキャラが強すぎて奴らが退場するおまけシナリオになるまで景虎と新鯖三人はなんかインパクト薄かった
- 41二次元好きの匿名さん23/12/19(火) 13:25:38
油小路で伊東先生の遺体と仲間のために孤軍奮闘した服部君がガッツを持ってない訳がないからガッツはあって良かったんだ
- 42二次元好きの匿名さん23/12/19(火) 13:25:53
ぐだイベは令呪を景気良く使うのが好き
- 43二次元好きの匿名さん23/12/19(火) 13:26:46
ゲッテンカとかいうゲームだと鞠遊びしてる大名みたいなキャラだからな今川義元
- 44二次元好きの匿名さん23/12/19(火) 13:27:21
- 45二次元好きの匿名さん23/12/19(火) 13:27:47
最近見直されてるけど俺が子供の頃は今川義元=麻呂眉で蹴鞠ってイメージだったから
あのストーリーも特に違和感はなかった - 46二次元好きの匿名さん23/12/19(火) 13:27:53
- 47二次元好きの匿名さん23/12/19(火) 13:29:41
氏真・伊東・服部が本当に良かった
ぐだぐだ敵陣営が良いキャラしてるのは毎度の事だけど、今回は特に好みのキャラ&関係性で最高だった - 48二次元好きの匿名さん23/12/19(火) 13:30:02
よく見たら下の方でドライノッブ素通しの事ネタにしてて草
- 49二次元好きの匿名さん23/12/19(火) 13:30:15
俺の推し2人は沖田さん脱出の助言だったり、ニート生活したりと大活躍だったな
- 50二次元好きの匿名さん23/12/19(火) 13:31:00
- 51二次元好きの匿名さん23/12/19(火) 13:31:23
ダーオカが始末しまくる晴信レイドが始まる
- 52二次元好きの匿名さん23/12/19(火) 13:31:49
これから毎日24時間晴信レイドし放題だよ良かったねお虎さん
- 53二次元好きの匿名さん23/12/19(火) 13:33:16
- 54二次元好きの匿名さん23/12/19(火) 13:35:45
レイドしたりされたりでスリリングだね
- 55二次元好きの匿名さん23/12/19(火) 13:37:09
- 56二次元好きの匿名さん23/12/19(火) 13:37:49
経験値の日記マンガ染みる
- 57二次元好きの匿名さん23/12/19(火) 13:38:13
- 58二次元好きの匿名さん23/12/19(火) 13:38:41
- 59二次元好きの匿名さん23/12/19(火) 13:39:51
モーションに出て来るしカッツのボイス一覧にこっそり入れてくれてもかまへんよ運営ちゃん
- 60二次元好きの匿名さん23/12/19(火) 13:42:46
晴信いいキャラしてるナイス甲斐でよかった
思い返すと最初っからだいぶトンチキな言動してたのに常識人に見えたのなんなんだろう - 61二次元好きの匿名さん23/12/19(火) 13:44:38
- 62二次元好きの匿名さん23/12/19(火) 13:50:52
特に何を見てというのは覚えてないんだが今川義元っつうと麻呂の人みたいなイメージはあった
なんの影響だったんだろ - 63二次元好きの匿名さん23/12/19(火) 13:52:32
BASARAだと麻呂だったと思う
- 64二次元好きの匿名さん23/12/19(火) 13:54:40
戦国ゲーム初めての人間が通る確率ナンバーワンツーの初期の無双とBASARAでの!の!って鳴いたりおじゃる~ジュリアナ蹴鞠麻呂だったなが悪いよ~
- 65二次元好きの匿名さん23/12/19(火) 13:54:57
無双とかおじゃるで麻呂だったし影響でかそう
- 66二次元好きの匿名さん23/12/19(火) 13:55:59
服部武雄に心を奪われてしまった
かっこよすぎたよ - 67二次元好きの匿名さん23/12/19(火) 13:56:38
- 68二次元好きの匿名さん23/12/19(火) 13:57:45
- 69二次元好きの匿名さん23/12/19(火) 13:59:13
お堅い歴史小説とかだと強い今川義元はいたけどゲームや漫画だと大体麻呂でおじゃるだったよ
- 70二次元好きの匿名さん23/12/19(火) 13:59:26
知ってたけど経験値お前もきのこに脳焼かれてんな……と思った
戦国月姫すな!ありがとう! - 71二次元好きの匿名さん23/12/19(火) 13:59:50
- 72二次元好きの匿名さん23/12/19(火) 14:00:05
おまけシナリオでは景虎がやれやれしてたしあいつらどっちも自分の方がしっかりしてると思ってそう
- 73二次元好きの匿名さん23/12/19(火) 14:00:52
1ターンで削りきるために宝具連射で回ったの初で面白かった
ガッツ無かったら女神の1ターンで終わってたし今回の調整よかった - 74二次元好きの匿名さん23/12/19(火) 14:01:45
つくづく思うけどエピローグのあるイベントは素晴らしいよね
最後のちょっとした話で全キャラがノーサイドな雰囲気で話をするだけで全キャラが好きになるんだ - 75二次元好きの匿名さん23/12/19(火) 14:01:55
- 76二次元好きの匿名さん23/12/19(火) 14:05:00
- 77二次元好きの匿名さん23/12/19(火) 14:05:01
正直武田が最後に裏切って大暴れするものだと思ってました
徹頭徹尾ナイス甲斐でした
ごめんなさい - 78二次元好きの匿名さん23/12/19(火) 14:05:03
締めが本当によかった
J沖田のシーンは人を選ぶなと思った - 79二次元好きの匿名さん23/12/19(火) 14:06:10
御陵衛士が好きだから今回のシナリオはマジで神でした
伊東&服部のキャラ、こんなにカッコよく描いてくれるとは
素材も美味いし良いイベだった - 80二次元好きの匿名さん23/12/19(火) 14:08:09
「ヤクか何かやっておられる…?」みたいな意味では
- 81二次元好きの匿名さん23/12/19(火) 14:12:30
今川勢が仲良しグループ扱いは公式の人に言われると尚ホッコリするなw
- 82二次元好きの匿名さん23/12/19(火) 14:12:41
結構面白かった。
ぐだぐだだ内だと邪馬台国シリーズが面白かったけどそれに次ぐくらい - 83二次元好きの匿名さん23/12/19(火) 14:13:27
「義元 実は有能だった」あたりで検索すると無能イメージバリバリ出てくるんだが…
- 84二次元好きの匿名さん23/12/19(火) 14:19:48
落書き日記漫画から始まったのに今となってはFGOでも安定した面白さと人気のあるシリーズになったなあという後方腕組プロデューサー面
- 85二次元好きの匿名さん23/12/19(火) 14:20:36
メインストーリーもイベントもほぼ惰性でやってる口なんだが、毎回ぐだイベはしっかり読み込んでしまう
シリアスとギャグの配分が凄い好み
敵陣営3人もその親父も味方陣営のキャラの濃さも最高
イベント終わってもちびノブに毎日会わせてくれ - 86二次元好きの匿名さん23/12/19(火) 14:21:18
イベントとしては普通に面白かった
- 87二次元好きの匿名さん23/12/19(火) 14:22:09
- 88二次元好きの匿名さん23/12/19(火) 14:22:45
- 89二次元好きの匿名さん23/12/19(火) 14:23:21
今回はあんまり刺さらなかった レイドは美味かった
- 90二次元好きの匿名さん23/12/19(火) 14:24:35
- 91二次元好きの匿名さん23/12/19(火) 14:24:39
シナリオ面白かったし久々のレイドもうまかった良いイベントだった
伊東くんとかいけすかない奴と思ってたのにまんまと好きになった - 92二次元好きの匿名さん23/12/19(火) 14:27:50
無双3や4では「普段は蹴鞠ばっかしてるおとぼけ麻呂だけど武将として有能な面もちゃんとある」くらいの扱いだったと思うなぁ
マスコットというかギャグキャラなのは変わってなかった
5で全部一新してやっと蹴鞠関係ないガチの最強格武将になった感じ
- 93二次元好きの匿名さん23/12/19(火) 14:28:20
経験値先生の好きな作品って司馬遼太郎とか隆慶一郎あたりから、漫画だと新しくても修羅の門とかあのあたりの作品になるだろうから、そのあたりの年代だと無能義元っていうのも印象つけられてる人が多いとおもう
- 94二次元好きの匿名さん23/12/19(火) 14:29:11
信長主人公の伝記マンガとか読めば大抵カマセ扱いなのでそのくらいのライトオタクだと無能イメージあると思う
- 95二次元好きの匿名さん23/12/19(火) 14:29:32
- 96二次元好きの匿名さん23/12/19(火) 14:29:58
初代戦国無双が2004年のことでまだ無能寄りの扱い、3や4で有能路線に変わってきたってことは世間に浸透するまでにはさらにタイムラグがあるし何より数十年前って歴史の話としては超最近のことじゃん
- 97二次元好きの匿名さん23/12/19(火) 14:31:21
ストーリーよかった
筋を通す事を徹底してたからこそ試合に勝って勝負に負けたのがすとんと納得できた - 98二次元好きの匿名さん23/12/19(火) 14:31:46
無双の蹴鞠麻呂の義元はキャラはともかく性能は異様に強かった思い出
- 99二次元好きの匿名さん23/12/19(火) 14:34:27
今回もシナリオ文句無しに良かった
経験値先生のバランス感覚は本当に好ましい
人斬りオカダーがズルすぎて今年のFGOで一番笑ってしまった
来年も楽しみ - 100二次元好きの匿名さん23/12/19(火) 14:35:58
磯田先生とか千田先生とか平山先生とか日本史の先生がバンバンTVに出るようになって、日本史ネタで新書のベストセラーとかも何本かあったし、漫画とかに限ってもセンゴクみたいな意欲的に考証を取り入れた作品もあったから、ここ十年二十年で日本史に対するイメージはがらっと変わってそうなとこはある
- 101二次元好きの匿名さん23/12/19(火) 14:36:29
もちろん皆誇張したキャラってのは理解してるよ
あくまでアクションゲームとして遊んでて良くも悪くも史実とは切り離してたからテスト前に「ああ、ゲームに出てたアイツね」くらいに暗記の足がかりにする程度
だからこそ「今川義元=よく知らんけどゲームだと麻呂のヤツ、実際はどんなやつだったかは知らんけど似たような感じじゃね?」くらいの認識で終わる
- 102二次元好きの匿名さん23/12/19(火) 14:38:06
太閤伝単行本発売と時期が近かったもんだからいよいよ秀吉実装かと勝手に
期待して多分だけ、直前生放送の辺りでは勝手に裏切られたダメージで
ウジウジしていたんだが蓋を開けてみたら普通に楽しめました。
伊東甲子太郎の解釈は色々出てるけど、ぐだぐだのが一番好きかな。 - 103二次元好きの匿名さん23/12/19(火) 14:38:34
たぶん若い人はあんまピンとこないんじゃないかなーと
もおもう。義元無能は。 - 104二次元好きの匿名さん23/12/19(火) 14:40:40
- 105二次元好きの匿名さん23/12/19(火) 14:42:12
最後の義元と、めっちゃ敬語使ってる三人がよかった
- 106二次元好きの匿名さん23/12/19(火) 14:43:17
ぐだぐだの度に思うけどスポットが当たる新人以外もエピローグなりオマケなりできちんと
登場キャラみんな描写するのは普通に偉い - 107二次元好きの匿名さん23/12/19(火) 14:44:02
来年は戦国幕末以外が舞台のぐだぐだが見たいなと思った
- 108二次元好きの匿名さん23/12/19(火) 14:44:32
普通のレイドでガッツ20万とかやられてたらキレてたかもしれん
服部君なら意地でも通さないだろうという理解があったからこそ受け入れられた
だから今後同じようなギミックは辞めて頂けませんでしょうか - 109二次元好きの匿名さん23/12/19(火) 14:46:17
人気者の以蔵さんと高杉社長をあの扱いしても特に炎上とかしない辺り
自分のキャラクターの把握が上手いんだな……って
以蔵さんならそういうことするし高杉社長もそういうことする - 110二次元好きの匿名さん23/12/19(火) 14:47:01
- 111二次元好きの匿名さん23/12/19(火) 14:47:11
- 112二次元好きの匿名さん23/12/19(火) 14:49:03
ノッブ出番これだけかよーと思ってたら吉法師くん(とカッツ)まで
出番が有って嬉しかった - 113二次元好きの匿名さん23/12/19(火) 14:50:12
晴信きっかけで久しぶりに再開した口だけど面白かったな
キャラのギャグも嫌味がないというかバランスがいいのかな - 114二次元好きの匿名さん23/12/19(火) 14:50:49
山南さんは元々実装予定になかったのと去年実装したキャラは基本おまけにしか出ないようにしてるみたいだからしょうがない
- 115二次元好きの匿名さん23/12/19(火) 14:52:22
なんていうか「カルデア&M51組」「川中島組」「新撰組」「桶狭間」って感じでそれぞれのストーリーが同時進行はしてるけどそれぞれが独立気味で綿密に絡み合ってるって感じじゃなかった気はする
最後の敵陣営の絡みは互いの事情が影響し合った結果生まれた感じで良かったけど
- 116二次元好きの匿名さん23/12/19(火) 14:54:12
- 117二次元好きの匿名さん23/12/19(火) 14:54:29
残り0分状態でマップ入ったら敵も味方もちびキャラ全員集合してたらしいな
見たかった - 118二次元好きの匿名さん23/12/19(火) 14:54:41
去年の方がまとまってた感じはするけど待望の武田信玄だ!!!まあいいかぁ!!!という個人的感想
ガチャはドブりました - 119二次元好きの匿名さん23/12/19(火) 14:54:51
シナリオありきで作ってもらえるNPCより、実装ありきでシナリオが後になりそうな配布がシナリオ上での活躍が弱い印象が経験値さんにはあるかなーと思う
- 120二次元好きの匿名さん23/12/19(火) 14:54:56
ツングースカのときも思ったけどレイドありきのストーリーってやっぱり難しいんだろうね
今回もレイド終わった後は駆け足気味に終わったし - 121二次元好きの匿名さん23/12/19(火) 14:55:47
思い切って登場キャラ数絞ってじっくりやって欲しいという気もするが
ぐだぐだは人気のあるキャラ多いし難しいんだろうな
●●が出ない系の不満は今回も有るし - 122二次元好きの匿名さん23/12/19(火) 14:57:03
- 123二次元好きの匿名さん23/12/19(火) 14:58:24
何気に2年連続で沖田さんが活躍しているから来年は留守番になりそう
次同行しそうなのは龍馬か利休あたりかな - 124二次元好きの匿名さん23/12/19(火) 15:00:00
- 125二次元好きの匿名さん23/12/19(火) 15:01:16
阿国さんと盗掘してたじゃろ
- 126二次元好きの匿名さん23/12/19(火) 15:02:01
- 127二次元好きの匿名さん23/12/19(火) 15:02:16
- 128二次元好きの匿名さん23/12/19(火) 15:02:20
黒聖杯金時がフレポ3万くらい稼いできてウマウマだった
- 129二次元好きの匿名さん23/12/19(火) 15:02:29
あれって伊藤さんの中で山南さんは復讐リストに入ってなかったからだと思ってるけど違うのかな?沖田さんがいることが説明できないけど、直接殺されたからかな?
- 130二次元好きの匿名さん23/12/19(火) 15:05:00
- 131二次元好きの匿名さん23/12/19(火) 15:06:39
ツングースカは何度もレイドおっ始めたからテンポが悪くなっただけじゃね?
- 132二次元好きの匿名さん23/12/19(火) 15:06:54
- 133二次元好きの匿名さん23/12/19(火) 15:07:19
山南さんはいないのかと思ってたら画面外にはいたみたいね
- 134二次元好きの匿名さん23/12/19(火) 15:08:29
- 135二次元好きの匿名さん23/12/19(火) 15:09:08
それをやったのが今年のカルデア重工だったのかなと思ったりする
- 136二次元好きの匿名さん23/12/19(火) 15:10:21
便利すぎるからバカになるビームとかを食らって貰わないとダメだと思う
- 137二次元好きの匿名さん23/12/19(火) 15:11:22
シュっとしたイケメンかぁB全ライダーなら他にもいるし無理に追わなくていいかと思ってたのにクリア後気が付いたらレベル100になった晴信がいたわ
- 138二次元好きの匿名さん23/12/19(火) 15:11:34
- 139二次元好きの匿名さん23/12/19(火) 15:13:46
まぁあと単純に歴史上の人物のアレなエピソードがガチャにつながるかどうかというと……ってところと
もっと単純にキャラ大杉で尺が足りねえっていうのがデカそう - 140二次元好きの匿名さん23/12/19(火) 15:13:52
キャラもモーションもかっこよすぎる
- 141二次元好きの匿名さん23/12/19(火) 15:14:00
- 142二次元好きの匿名さん23/12/19(火) 15:15:15
イケメンの次がセイントグラフ遠いが第2印象だったのにいつの間にか性能度外視で引いてしまった
- 143二次元好きの匿名さん23/12/19(火) 15:15:27
- 144二次元好きの匿名さん23/12/19(火) 15:16:11
一応イベントなのに実装キャラがメインとほぼ変わらない数なのが凄いよな
今回なんて新規鯖の数だけならペーパームーンと同じだし - 145二次元好きの匿名さん23/12/19(火) 15:17:57
この人数で良く回せてるな……って言うのが正直なところ
年々増えていくからハードルも上がり続けるんじゃよね - 146二次元好きの匿名さん23/12/19(火) 15:18:26
- 147二次元好きの匿名さん23/12/19(火) 15:18:59
- 148二次元好きの匿名さん23/12/19(火) 15:19:34
- 149二次元好きの匿名さん23/12/19(火) 15:19:43
「俺の考えた新撰組とか戦国武将やりてえ!!」が一番強い作家んだろうなと
それはそれとしてちゃんと可愛い配布枠を毎回マスターに用意してくれるあたりクソ真面目なんだろうなと - 150二次元好きの匿名さん23/12/19(火) 15:20:00
謙信がガチャなのでセーフ
- 151二次元好きの匿名さん23/12/19(火) 15:20:34
NPCが美味しいイベントでもあるよね
- 152二次元好きの匿名さん23/12/19(火) 15:20:40
蘭丸Xもかわいいよね
- 153二次元好きの匿名さん23/12/19(火) 15:20:44
- 154二次元好きの匿名さん23/12/19(火) 15:21:00
今後のシリアス展開ではなるべく「水着着てたんで窮地を脱出できました!」はなくしてほしいと思った
- 155二次元好きの匿名さん23/12/19(火) 15:21:17
新八はガチャじゃないとおじいちゃんと若者どっちも実装できないし
- 156二次元好きの匿名さん23/12/19(火) 15:22:46
- 157二次元好きの匿名さん23/12/19(火) 15:22:58
実装キャラの方は実装優先でこのキャラでシナリオつくってください!になるから、なんかイマイチ絡まなかったな…みたいなのはメインシナリオですらちょくちょく見るからなぁ
三田先生が星3キャラどっちも活躍させる、みたいなことできたのは、グループSNEとかで培った経験もデカそうだよなーっておもう
- 158二次元好きの匿名さん23/12/19(火) 15:24:22
信玄は神将の方がいつか来るかもしれんし…
- 159二次元好きの匿名さん23/12/19(火) 15:24:29
蘭丸とか高杉とか利休あたりはいなくても良かったなと
いや別にいても良いんだけど大して出る意味が… - 160二次元好きの匿名さん23/12/19(火) 15:25:14
ぶっちゃけ実装鯖がそんなに活躍していないはメインでもよくあるからな
ビーマとか主役鯖みたいな感じだったけど実際にはヨダナの方が活躍していたし - 161二次元好きの匿名さん23/12/19(火) 15:25:23
最近になってFGO始めて、初めてのイベントだったけど面白かった
あにまんでやった方がいいよって言われなかったらキャメロットで詰まったままこんないいイベント見逃すところだった
経験値氏って昔チラッと見たぐだぐだオーダーの漫画とも言い難い漫画描いてるイメージしかなかったけど真面目な話も書けるのね - 162二次元好きの匿名さん23/12/19(火) 15:26:15
- 163二次元好きの匿名さん23/12/19(火) 15:26:56
メインキャラの景虎を良く知らないからかイマイチ川中島のエモさが分からなくて乗れなかった
古いキャラをメインにするなら登場イベントも復刻しといて欲しい
蛍は可愛い - 164二次元好きの匿名さん23/12/19(火) 15:29:01
- 165二次元好きの匿名さん23/12/19(火) 15:29:12
三田先生は下手したらきのこ含むメインライター陣以上に縛りの中できっちり描く職人芸みせてくれてるとこはあるからちょっと特別かもしれない
- 166二次元好きの匿名さん23/12/19(火) 15:32:24
蘭丸とか本筋とは9割くらい無関係だったからね
- 167二次元好きの匿名さん23/12/19(火) 15:34:08
型月的にもぐだぐだは公式二次創作みたいなものだからそう扱われた方がありがたいかもね
- 168二次元好きの匿名さん23/12/19(火) 15:35:46
- 169二次元好きの匿名さん23/12/19(火) 15:36:06
蘭丸に関してはスペース蘭丸を発案した人が悪いと思う
経験値本人発案というよりきのこか社長の無茶振りに見えて仕方がない… - 170二次元好きの匿名さん23/12/19(火) 15:36:39
下っ端の武者敵が凄いコッテコテなやられキャラというか口汚さと態度でちょっと驚いた
- 171二次元好きの匿名さん23/12/19(火) 15:38:39
いうて家康本人はともかく、三河衆からの評価が下がるのは当然と考えればそんなもんな気はする
- 172二次元好きの匿名さん23/12/19(火) 15:39:55
ぐだreの地球蘭丸の話良かったから正直地球産のも実装して欲しい気持ちはある
- 173二次元好きの匿名さん23/12/19(火) 15:41:14
早くも来年のぐだぐだがたのしみ
- 174二次元好きの匿名さん23/12/19(火) 15:46:41
- 175二次元好きの匿名さん23/12/19(火) 15:47:03
伊東が自爆するぞー!つってやっぱしませんってするところが好き
自分が胡散臭いに小物見られてる(見られてた)とこまで見越して、わざわざ絶対する気の無い自爆宣言してお前らとは違うんだよってアピールするのがね…いいよね… - 176二次元好きの匿名さん23/12/19(火) 16:11:32
正月用の諭吉を投入して晴信の宝具重ねに走りました!
正月のことは正月の自分がなんとかしてくれるさ!
悔いはない!(シナリオへのお礼課金の意味もあるので) - 177二次元好きの匿名さん23/12/19(火) 16:16:44
悪くはなかったけど蛍ちゃんのNPは最大30にして欲しかった
- 178二次元好きの匿名さん23/12/19(火) 16:29:22
パイセンと卑弥呼の絵柄好きワイ、無事信玄ガチャも回す
正月前だというのに我慢できなかった - 179二次元好きの匿名さん23/12/19(火) 16:36:11
- 180二次元好きの匿名さん23/12/19(火) 16:38:22
蘭丸は一応Wキャスできるしまあまあじゃなかろうか
- 181二次元好きの匿名さん23/12/19(火) 16:38:26
基本的にぐだぐだ鯖って性能控え目じゃない?配布以外でも…
- 182二次元好きの匿名さん23/12/19(火) 16:52:21
去年の配布鯖のストーリー上の扱いが良かったのもあるかも
- 183二次元好きの匿名さん23/12/19(火) 16:53:17
- 184二次元好きの匿名さん23/12/19(火) 16:57:15
- 185二次元好きの匿名さん23/12/19(火) 16:58:31
利休さんは色で使い分けできるけどモルガンさんの存在で弱く見られがち
- 186二次元好きの匿名さん23/12/19(火) 17:03:42
永倉さんと一ちゃんの絡み好き
知らない一ちゃんたくさんだった
これからも二人の絡み楽しみだわ - 187二次元好きの匿名さん23/12/19(火) 17:11:06
その人がシナリオに求めるものによって感想が変わってくる印象
ぐだと鯖の絡みが好きな人は蛍ちゃんいいよねって感想で生前の因縁が好きな人は川中島新撰組最高って感想になっている気がする - 188二次元好きの匿名さん23/12/19(火) 17:12:20
滅茶苦茶弱くて困るほどの低性能でもないけど人権になるほどぶっ壊れでも無い
みたいなバランスしてるよね経験値鯖
(実装当初の魔王は除く) - 189二次元好きの匿名さん23/12/19(火) 17:13:42
シナリオは少しとっちらかった印象はあるけど各所のエモさがヤバかったのでオールオッケーって感じ
レイドは服部くんと東海道がキツかったな - 190二次元好きの匿名さん23/12/19(火) 17:14:06
良くも悪くもキャラでガチャぶん回させるシナリオよな
- 191二次元好きの匿名さん23/12/19(火) 17:14:15
最後の飲み会だけで俺の中のイベントランキング爆上げした
- 192二次元好きの匿名さん23/12/19(火) 17:15:59
- 193二次元好きの匿名さん23/12/19(火) 17:17:23
魔王は多分刺さる相手にはクソ強いけど神秘無い相手にはザコって設定を忠実に再現しようとしたら刺さる所があまりに無さ過ぎてああなってしまったんだろうなと思っている
実際デメテルとかゼウス相手には強化来てない状態で無双だったし
- 194二次元好きの匿名さん23/12/19(火) 17:19:25
このレスは削除されています
- 195二次元好きの匿名さん23/12/19(火) 17:19:26
なんでぐだぐだ自体の愚痴みたいになってんの…?
- 196二次元好きの匿名さん23/12/19(火) 17:20:19
全体的に良かったからこそ細かい部分が気になりだすんだろうな
- 197二次元好きの匿名さん23/12/19(火) 17:21:18
シナリオおもろかったなあ
自分はかなり気に入った - 198二次元好きの匿名さん23/12/19(火) 17:22:22
感想?気が付けば晴信ガチャぶん回してしまったよ
- 199二次元好きの匿名さん23/12/19(火) 17:22:26
- 200二次元好きの匿名さん23/12/19(火) 17:24:55
来年のぐだぐだも楽しみ