- 1二次元好きの匿名さん23/12/19(火) 15:06:48
- 2二次元好きの匿名さん23/12/19(火) 15:07:57
エアシャカールかな
でもゴルシもギャップはありそうレースへの姿勢が特に - 3二次元好きの匿名さん23/12/19(火) 15:09:16
- 4二次元好きの匿名さん23/12/19(火) 15:10:24
ルドルフ擬人化は俺様感強そう
- 5二次元好きの匿名さん23/12/19(火) 15:11:45
実馬のブライアンは何考えてるのかわからないとも言われとった
- 6二次元好きの匿名さん23/12/19(火) 15:12:01
強すぎる
- 7二次元好きの匿名さん23/12/19(火) 15:13:55
キタちゃんも中々では
キタサンブラック号擬人化は黒王とばかりの恐ろしい大男なイメージある - 8二次元好きの匿名さん23/12/19(火) 15:14:01
イナリとタマ
- 9二次元好きの匿名さん23/12/19(火) 15:16:32
フラワー
- 10二次元好きの匿名さん23/12/19(火) 15:23:15
一気に作画がちるらん風に変わりそうよね
- 11二次元好きの匿名さん23/12/19(火) 15:24:55
よく見たら牡馬の擬人化だった…
フラワーを出してすまん - 12二次元好きの匿名さん23/12/19(火) 15:25:35
ジョーダン
- 13二次元好きの匿名さん23/12/19(火) 15:31:20
ダイヤは実馬が貴公子と言われ気性もおとなしいからギャップがなさそう、プリンスからプリンセスになっただけ
逆にキタサンは予告のムキムキボイスがデフォになりそう - 14二次元好きの匿名さん23/12/19(火) 15:35:41
- 15二次元好きの匿名さん23/12/19(火) 15:35:50
アキュート
実馬めちゃくちゃ気性悪いし - 16二次元好きの匿名さん23/12/19(火) 15:36:27
ロブロイさん
- 17二次元好きの匿名さん23/12/19(火) 15:38:02
ウマ娘のオペラオー男体化→宮野真守
牡馬擬人化→いつも寝てるかぼーっとしてる - 18二次元好きの匿名さん23/12/19(火) 15:40:33
実馬でトプロと比べた時牝馬にしか見えなかった
- 19二次元好きの匿名さん23/12/19(火) 15:42:42
オペラオー実馬の方の性格そのまま擬人化したら多分ダウナーお坊ちゃまになるよな
- 20二次元好きの匿名さん23/12/19(火) 15:45:02
キングとか?
不屈お嬢様からわがままお坊っちゃまになる - 21二次元好きの匿名さん23/12/19(火) 16:10:18
性別が変わっても擬人化しても性別が変わりながら擬人化しても何も変わらないオグリキャップ
- 22二次元好きの匿名さん23/12/19(火) 16:14:05
実馬基準だとタマがすっげぇオラついてる感じになりそう、関西弁で相殺できるかどうかのレベルで
- 23二次元好きの匿名さん23/12/19(火) 16:22:16
ヒシミラクル
今いる牧場に来た時の気性を「怪獣」と例えられたり、当て馬の仕事こなしてたり、慕う弟分がいたり。男なら多分、三白眼のワイルド系。
金槌なのはそのままだろうけど。 - 24二次元好きの匿名さん23/12/19(火) 16:26:51
トプロは女の子大好きなのと関係者から「いや、優等生ってほどじゃなかったよ」って言われてある程度は父親の気性がでてたらしいからだいぶ変わると思う
- 25二次元好きの匿名さん23/12/19(火) 16:30:00
スペちゃん…
- 26二次元好きの匿名さん23/12/19(火) 17:13:25
これはマックイーン
ウマ娘の時点で体格も気性面もかなり違うからこれを男にしても元馬の擬人化にはならないはず - 27二次元好きの匿名さん23/12/19(火) 17:15:07
ウオッカと思ったけどあの娘もともと牝馬だったわ
- 28二次元好きの匿名さん23/12/19(火) 17:16:53
キタサンブラックは体格もそうだけど性格面でも普通の擬人化だと朴訥とした雰囲気の青年って感じが多かったな
その上で超ストイックで黙々と目の前の課題をこなすような - 29二次元好きの匿名さん23/12/19(火) 17:31:53
このレスは削除されています
- 30二次元好きの匿名さん23/12/19(火) 17:36:00
- 31二次元好きの匿名さん23/12/19(火) 17:36:54
実馬タップは男気溢れる俺様系って感じだからウマ娘よりももうちょっと厳格で口悪くなりそうなイメージある。
あと絶対イケメン。イケメン。 - 32二次元好きの匿名さん23/12/19(火) 17:37:40
個人的にナイスネイチャもギャップがすごそう
ウマ娘ネイチャ男体化→自信のなさげで家庭的で面倒見の良い湿度増し増し美少年
実馬ネイチャ擬人化→俺様気質で激情家な少年。ただし1人の人間にだけは心を開く模様 - 33二次元好きの匿名さん23/12/19(火) 17:38:05
エイシンフラッシュ
彼の馬体が良いというのは胸がデカいとかそういう方向じゃないと思うの - 34二次元好きの匿名さん23/12/19(火) 17:39:02
- 35二次元好きの匿名さん23/12/19(火) 20:48:10
これはライスシャワー
- 36二次元好きの匿名さん23/12/19(火) 20:51:14
- 37二次元好きの匿名さん23/12/19(火) 20:52:16
サラブレッドだからしょうがないんだけどなんか気難しい奴らばっかで笑う
- 38二次元好きの匿名さん23/12/19(火) 22:56:13
- 39二次元好きの匿名さん23/12/19(火) 22:57:30
- 40二次元好きの匿名さん23/12/19(火) 22:57:42
ボリクリと親父はあんま変化ないんじゃね?
- 41二次元好きの匿名さん23/12/19(火) 23:04:04
- 42二次元好きの匿名さん23/12/19(火) 23:06:11
なんつーか「奇跡、起こしてやるぜ」的に能動的に奇跡掴もうとするイメージある
- 43二次元好きの匿名さん23/12/19(火) 23:07:28
ボリクリは前髪が減るくらいか……?
- 44二次元好きの匿名さん23/12/19(火) 23:10:43
ターボは臆病な少年になるのは想定内だが
鞍上のオールカマーでの前走まで使って周りを欺いた作戦から策士要素も強くなるか? - 45二次元好きの匿名さん23/12/19(火) 23:12:50
スズカさんとか?
男体化だとそのまま女の子の性格のままでいけるだろうけど擬人化だとめちゃくちゃ寂しがりやでゲートを潜って出ようとする男の子になってしまう… - 46二次元好きの匿名さん23/12/19(火) 23:14:23
チケゾーもあんま変わんなさそうだなー
- 47二次元好きの匿名さん23/12/19(火) 23:15:24
スペシャルウィークは他の擬人化にめっちゃ突っかかりそうだし標準語話していそう
- 48二次元好きの匿名さん23/12/20(水) 00:19:09
ここまででデジタルが出ないとかマジ??
男体化しても大して変わらないだろうけど擬人化したら凄いのほほんとしてて基本ボーっとしてるおっとり系男子みたいなイメージがある。 - 49二次元好きの匿名さん23/12/20(水) 09:37:54
- 50二次元好きの匿名さん23/12/20(水) 09:43:16
メジロブライトでは…?
タマと喧嘩が始まるぞ - 51二次元好きの匿名さん23/12/20(水) 09:43:38
- 52二次元好きの匿名さん23/12/20(水) 10:12:46
ヤエノ
凶悪な性格だったらしい… - 53二次元好きの匿名さん23/12/20(水) 17:56:37
- 54二次元好きの匿名さん23/12/20(水) 18:07:28
このレスは削除されています
- 55二次元好きの匿名さん23/12/20(水) 21:47:10
マックちゃん
- 56二次元好きの匿名さん23/12/21(木) 08:06:38
- 57二次元好きの匿名さん23/12/21(木) 08:16:46
銀さん?
- 58二次元好きの匿名さん23/12/21(木) 18:33:43
- 59二次元好きの匿名さん23/12/21(木) 19:06:41
ポッケはあんまり変わらなそう
二人して声も動きもデカそう
タキオン「うるさいなぁ!」
タキオン「うるさいねぇ!」 - 60二次元好きの匿名さん23/12/21(木) 19:13:46
ライスはそれこそ実馬のそれまでの擬人化イメージからいい意味でかけ離れたものだったから人気出た印象
基本「刺客」イメージ強めの擬人化が多かったからね - 61二次元好きの匿名さん23/12/21(木) 23:25:47
明るい栗毛じゃなければ興奮しないから…
- 62二次元好きの匿名さん23/12/21(木) 23:27:56
どこかでチヨノオーの気性がヤバいって聞いたんだけど、実際どうだったんだろ?
- 63二次元好きの匿名さん23/12/22(金) 01:43:30
ロブロイやろ
- 64二次元好きの匿名さん23/12/22(金) 02:08:06
めちゃくちゃ気位が高くて基本的にごく一部を除いて人間に対してビジネスライクな対応しかとらなかったテイオー
- 65二次元好きの匿名さん23/12/22(金) 09:22:06
お利口さんでおとなしいけど旅行先ではしゃぐ陽キャみたいな感じかね?
- 66二次元好きの匿名さん23/12/22(金) 10:04:34
ジョーダンの知能が
- 67二次元好きの匿名さん23/12/22(金) 17:20:10
実馬ヘリオスはのんびり屋だっけ?
- 68二次元好きの匿名さん23/12/22(金) 17:22:19
男にしたらって言うか元から良く分からんキャラ付けされてると難しいな
- 69二次元好きの匿名さん23/12/22(金) 17:26:43
マヤノはトム・クルーズ顔になるんちゃうか?
- 70二次元好きの匿名さん23/12/22(金) 17:37:01
ミホノブルボン
ウマ息子だとまぁ独特ながらよく喋るけど実馬の方だと最低限の会話すら省略してハンドサインで済ましてそう - 71二次元好きの匿名さん23/12/22(金) 17:57:59
実馬擬人化マヤノトップガン、性格とかはともかく雰囲気はブライアン(ウマ娘の方)っぽくなりそうだな
- 72二次元好きの匿名さん23/12/22(金) 22:35:23
- 73二次元好きの匿名さん23/12/23(土) 08:45:03
いたずらっ子なのも忘れるな
- 74二次元好きの匿名さん23/12/23(土) 19:36:03
- 75二次元好きの匿名さん23/12/23(土) 23:12:45
ちなみに>>49は秋天でターボがカニ歩きしてるのをライスが真似してたんだ
的場さんが困ってた
- 76二次元好きの匿名さん23/12/24(日) 09:12:43
ボーノはギャップが少ない側かな?
- 77二次元好きの匿名さん23/12/24(日) 19:51:32
マルゼンスキーは橋本オーナーが居ないと
種付けができないって話見た覚えがある
父親似で神経質だったのかな? - 78二次元好きの匿名さん23/12/24(日) 19:55:54
- 79二次元好きの匿名さん23/12/24(日) 20:07:47
- 80二次元好きの匿名さん23/12/25(月) 07:56:24
- 81二次元好きの匿名さん23/12/25(月) 17:18:29
オグリは外面はよかったけどわがままだったらしいよ
- 82二次元好きの匿名さん23/12/25(月) 17:32:05
シャカールは口の悪さはそのままだけど言葉の節々から知性や優しさが無くなってそう
- 83二次元好きの匿名さん23/12/25(月) 23:13:58
直前のインタビューでスズカさんが穏やかだったと答えた後の話