- 1二次元好きの匿名さん23/12/19(火) 15:27:38
- 2二次元好きの匿名さん23/12/19(火) 15:30:51
3億ドルのひまわりを苦も無く落札できるあたり数兆円の資産はあると思う
- 3二次元好きの匿名さん23/12/19(火) 15:31:29
ベルツリータワーを東京と大阪に1つずつ建てて、壊滅的被害のシンガポールを恐らく自分のグループだけで復興してるからなあ
- 4二次元好きの匿名さん23/12/19(火) 15:35:27
- 5二次元好きの匿名さん23/12/19(火) 15:35:48
- 6二次元好きの匿名さん23/12/19(火) 15:40:49
現実で比べるならビル・ゲイツ程度かな
- 7二次元好きの匿名さん23/12/19(火) 15:42:10
リニア開発にも噛んでたけど別に苦しくなってる感じもないしな
- 8二次元好きの匿名さん23/12/19(火) 15:52:35
- 9二次元好きの匿名さん23/12/19(火) 15:55:50
- 10二次元好きの匿名さん23/12/19(火) 16:02:03
資産もだけど、各地に巡らせてるコネのほうも凄い気がする
- 11二次元好きの匿名さん23/12/19(火) 16:05:46
ポケットマネーで3億ドル出る時点で財閥総資産は計り知れない
- 12二次元好きの匿名さん23/12/19(火) 16:06:12
- 13二次元好きの匿名さん23/12/19(火) 16:13:16
- 14二次元好きの匿名さん23/12/19(火) 16:19:04
組織が脅迫のための園子誘拐が夢物語じゃなくなってきた(メタ的には最高戦力投入の口実)
- 15二次元好きの匿名さん23/12/19(火) 16:21:53
- 16二次元好きの匿名さん23/12/19(火) 16:32:30
東都水族館も建設時に財閥の資本が入ったってだけで、財閥の持ち物じゃない可能性もあるしな
- 17二次元好きの匿名さん23/12/19(火) 19:08:05
他の漫画でたとえるとかぐや様の四宮家くらいなんかな?
こち亀の中川財閥程ではなさそう - 18二次元好きの匿名さん23/12/19(火) 20:37:21
年々映画のスケールがグレードアップするに連れて鈴木財閥の財力がとんでもない事になってる印象
娘達が巣立ったら誰が引き継ぐんだろう… - 19二次元好きの匿名さん23/12/19(火) 20:39:21
同じ作者のYAIBAの鉄グループはどのくらいの規模なんだろうか?
- 20二次元好きの匿名さん23/12/19(火) 21:56:26
- 21二次元好きの匿名さん23/12/20(水) 07:04:11
最近はキッドが通天閣に現れた事や広域連続殺人などの劇場版の設定がよく反映されてるから、鈴木財閥のトンデモ財力もこっそり反映されてるかもしれない
- 22二次元好きの匿名さん23/12/20(水) 07:11:14
- 23二次元好きの匿名さん23/12/20(水) 07:23:42
- 24二次元好きの匿名さん23/12/20(水) 08:11:04
- 25二次元好きの匿名さん23/12/20(水) 08:50:00
- 26二次元好きの匿名さん23/12/20(水) 08:56:35
- 27二次元好きの匿名さん23/12/20(水) 09:15:21
その例えはどうなんだ