- 1二次元好きの匿名さん22/01/08(土) 19:21:06
- 2二次元好きの匿名さん22/01/08(土) 19:21:53
でも戦いある話の方が面白いじゃん
- 3二次元好きの匿名さん22/01/08(土) 19:22:15
「あ、でもちょっと地球に眠ってるって言うエタニティコア持ち帰っていいですか?」
- 4二次元好きの匿名さん22/01/08(土) 19:22:33
そう見せかけて実は…?
- 5二次元好きの匿名さん22/01/08(土) 19:23:36
ならん
USA!USA!
させろ - 6二次元好きの匿名さん22/01/08(土) 19:23:36
友好的に見せかけて実は滅茶苦茶とんでもなかったパターンは割とある
- 7二次元好きの匿名さん22/01/08(土) 19:23:57
文化的違いからやらかして敵対するんだろ?
例えば猫が主食だったり…… - 8二次元好きの匿名さん22/01/08(土) 19:24:11
- 9二次元好きの匿名さん22/01/08(土) 19:24:36
- 10二次元好きの匿名さん22/01/08(土) 19:25:35
人類さんは一戦目遊んでいるだけだし…
- 11二次元好きの匿名さん22/01/08(土) 19:26:06
光の国では食文化が無いからこの辺人気らしいな
- 12二次元好きの匿名さん22/01/08(土) 19:27:54
地球のスマホっていうんですか?すごい便利ですね!
電話もできるし文章も送れるしインターネットもできるのすごいですよ!
私たちの星は数字を送り合う機械しかなくて… - 13二次元好きの匿名さん22/01/08(土) 19:28:30
ウルトラマンオーブで既に
こんな腐った星に侵略する価値などないと言い出す宇宙人がいるんだよなぁ - 14二次元好きの匿名さん22/01/08(土) 19:32:20
個人的にはそう言うやつより軽ーい理由で侵略しにくるやつの方が怖くて好きですね
お前ら気に食わんから殺すわw!みたいな - 15二次元好きの匿名さん22/01/08(土) 19:33:50
こういうタイプのそこそこ友好に登場した宇宙人って大抵ウルトラだと悪役に爆殺されるから可哀想だよね
- 16二次元好きの匿名さん22/01/08(土) 19:34:40
やっぱミステラー星人(善)って神だわ
- 17二次元好きの匿名さん22/01/08(土) 20:34:42
エイリアンです仲良くしましょう
友好の証にうちの星の綺麗な花を贈りますね
私たちは繁栄の花と呼んでいます。大事にしてね - 18二次元好きの匿名さん22/01/08(土) 20:45:29
- 19二次元好きの匿名さん22/01/08(土) 20:46:00
レオに出てきた通り魔エイリアンたち復活の時かな?
- 20二次元好きの匿名さん22/01/08(土) 20:49:22
ひえっ……石油を燃やしたり核分裂したりしてやることが水を沸騰させてタービンを回す?
こんな未開文明人に囚われたら常識外れの試行錯誤の果てに食料にされるぞ、逃げろ! - 21二次元好きの匿名さん22/01/08(土) 20:49:42
星新一が何処かしらで扱ってそうなネタ
- 22二次元好きの匿名さん22/01/08(土) 21:15:39
星間移動のコストをペイできる利益を地球から持っていかれたら住んでる人間にしてみればそりゃ地獄よ
- 23二次元好きの匿名さん22/01/08(土) 21:16:39
外から生物が来ると言うだけで問題なんだよ、インフルや梅毒で死にかけた過去をお忘れか
- 24二次元好きの匿名さん22/01/08(土) 21:17:48
- 25二次元好きの匿名さん22/01/08(土) 21:19:06
(皆一様に握手を求めてくる宇宙人)
- 26二次元好きの匿名さん22/01/08(土) 21:42:00
このレスは削除されています
- 27二次元好きの匿名さん22/01/08(土) 22:15:42
ウルトラマンオーブとかだと、今時、こんな汚い星なんかに興味あるか!とゼットン星人に吐き捨てられてたしな。
- 28二次元好きの匿名さん22/01/08(土) 22:32:41
藤子F不二雄のミノタウロスの皿みたいに絶対相容れない文化があったらどうなるんでしょうね
- 29二次元好きの匿名さん22/01/08(土) 23:23:23