- 1二次元好きの匿名さん23/12/19(火) 16:08:29
- 2二次元好きの匿名さん23/12/19(火) 16:09:50
存在しないはずの夫婦剣をいったいどこで見たんですか……教えてくれきのこ
- 3二次元好きの匿名さん23/12/19(火) 16:10:41
マジで語ってほしいエピソードすぎてな
- 4二次元好きの匿名さん23/12/19(火) 16:10:50
生前の段階で干将・莫耶の本物を見てる筈なんだよなこれ
- 5二次元好きの匿名さん23/12/19(火) 16:11:15
士郎の独白でそもそも干将・莫耶という刀もあり方が好きなんだっけ?
エミヤもどっかで目にして使うようになったとか? - 6二次元好きの匿名さん23/12/19(火) 16:11:40
実はどっかで既に短編漫画とかで出てたりしない?
- 7二次元好きの匿名さん23/12/19(火) 16:11:54
困ったら古代中国人から見せてもらったてことにすればいいさ
- 8二次元好きの匿名さん23/12/19(火) 16:12:42
パイセンのせいでそれの無法さが上がったんだよなぁ
- 9二次元好きの匿名さん23/12/19(火) 16:12:54
- 10二次元好きの匿名さん23/12/19(火) 16:13:00
これに関しては憑依経験しても仕方ないところあるからな
- 11二次元好きの匿名さん23/12/19(火) 16:14:48
デミヤ直前でもあったからエミヤなルートでは割と早い段階から大体目にしてる感じなんだろうか
- 12二次元好きの匿名さん23/12/19(火) 16:15:26
- 13二次元好きの匿名さん23/12/19(火) 16:16:32
- 14二次元好きの匿名さん23/12/19(火) 16:17:12
鶴翼三連とか複数本用意できる奴しか使えない剣技だし唯一無二の運命感ある
- 15二次元好きの匿名さん23/12/19(火) 16:17:14
けーかさんの武器の素材になったのは太平記だったか
- 16二次元好きの匿名さん23/12/19(火) 16:17:39
漢詩を刻んで鶴翼三連という対セイバー用の奥義まで編み出すくらい使い続けているエミヤ
投影干将莫邪に関してはもうエミヤが担い手まであるレベル - 17二次元好きの匿名さん23/12/19(火) 16:19:05
エミヤはオッサンにもならずに若死にしてるから
双剣を修めるに辺りかなり早い段階で干将・莫耶を見て、なおかつ師匠になる相手に出会わないと理屈がつかない - 18二次元好きの匿名さん23/12/19(火) 16:20:15
エミヤが死んだ後の世界なら何かしらの追加効果付けられてもおかしくないくらい象徴的な武器よね
- 19二次元好きの匿名さん23/12/19(火) 16:21:55
無限の剣に関しては守護者時代に現代じゃなくて刀剣での戦闘が基本の戦場に派遣されるだけでけっこう溜まりそうだから守護者時のストックを考慮すればそこまで
- 20二次元好きの匿名さん23/12/19(火) 16:24:31
生前エミヤがどこかで干将莫邪を見て気に入って使い続けるけど極める前に死ぬ→そのエミヤが座に登録される
登録されたエミヤが冬木で召喚、その剣技を士郎が学習、エミヤの道筋を辿って使い続けるけど死ぬ→座に統合
そのエミヤv2が冬木で(ry
という感じで剣技の蓄積が行われた結果として鶴翼三連に至るのかもしれない(てきとう) - 21二次元好きの匿名さん23/12/19(火) 16:24:39
- 22二次元好きの匿名さん23/12/19(火) 16:26:27
こんなこと言ったらセイバーが内心ムクれそうだけど
カリバーンやエクスカリバーより衛宮士郎の「運命」な感じさえある武器よ干将・莫耶 - 23二次元好きの匿名さん23/12/19(火) 16:30:36
あとローアイアスを見た経緯
- 24二次元好きの匿名さん23/12/19(火) 16:32:23
担い手のいない武器が数奇な運命で担い手と出会ってるってなんかエモいな
- 25二次元好きの匿名さん23/12/19(火) 16:32:28
- 26二次元好きの匿名さん23/12/19(火) 16:33:34
実物が見れなくても投影六拍に値する解析と理解ができれば投影はできると思うしルーツになった場所の鍛冶場とか書物とか読んで投影できるようになったのでは?
- 27二次元好きの匿名さん23/12/19(火) 16:35:15
干将・莫耶もだけど、ローアイアスみたいなエネルギーシールドどこでお前見たんだとなるから
アラヤ派遣での社畜中に覚えたか、生前に中国やギリシャや世界各地で遺跡探検や海岸のゴミ掃除を解析しながらして偶然欠片を見つけたのかになる - 28二次元好きの匿名さん23/12/19(火) 16:35:27
鹿鳴館に本物があるんじゃなかった?
- 29二次元好きの匿名さん23/12/19(火) 16:37:22
- 30二次元好きの匿名さん23/12/19(火) 16:39:28
- 31二次元好きの匿名さん23/12/19(火) 16:40:23
冒険の士郎に関しては独自ルートだし断言はできんけどアーチャーでエミヤが呼び出されてるならほぼエミヤ経由だと思う
- 32二次元好きの匿名さん23/12/19(火) 16:41:46
あまり注文されないけど双剣使った防御する事に長けた剣術は他のサーヴァントからも絶賛されてる
技量のトップとは比べるまでもないけどコイツも相当な芸達者だな - 33二次元好きの匿名さん23/12/19(火) 16:45:55
生前エミヤはFateルートっぽい聖杯戦争で剣技も当初は青王路線目指してたんだろうけど自分の能力と折り合いをつけて双剣が合ってるやんってなったんかな
- 34二次元好きの匿名さん23/12/19(火) 16:47:25
TDN人間シロウの時点で動いてるヘラクレスの目に当てれるからな、即興で制作された弓と呼ぶのも烏滸がましい物で
- 35二次元好きの匿名さん23/12/19(火) 16:49:19
グングニルもどこで見たんだか
- 36二次元好きの匿名さん23/12/19(火) 16:49:21
- 37二次元好きの匿名さん23/12/19(火) 16:53:41
冒険で干将莫耶のこととか触れられるんかな
誂え向きに思真さん中国人だし - 38二次元好きの匿名さん23/12/19(火) 16:56:29
- 39二次元好きの匿名さん23/12/19(火) 17:05:32
- 40二次元好きの匿名さん23/12/19(火) 18:20:10
時計塔でコネやらなんやらで見せてもらったんだろうなとは思うが、アイアスは本当にどこで見たねんってなるのが困る
- 41二次元好きの匿名さん23/12/19(火) 18:23:53
ギルの蔵に入ってたんだろ
士郎とエミヤの投影出来る宝具の大半はGOBで見たもんだよ - 42二次元好きの匿名さん23/12/19(火) 18:27:06
干将・莫耶のエピソードからすると正式な持ち主が聖杯戦争に呼ばれそうにないしなぁ
- 43二次元好きの匿名さん23/12/19(火) 18:28:44
なんかエミヤは退魔の剣みたいなこといってるけど、干将・莫耶ってそんなエピソード特にないよね?
- 44二次元好きの匿名さん23/12/19(火) 18:33:15
鍛冶屋嫁を燃やしたとかそういうエピソードだったっけ?
- 45二次元好きの匿名さん23/12/19(火) 18:34:03
きのこがうしとら好きなだけじゃねぇの?
- 46二次元好きの匿名さん23/12/19(火) 18:35:21
- 47二次元好きの匿名さん23/12/19(火) 18:40:18
螺旋館が博物館らしいからそこに収蔵されてるのをそれ絡みの仕事で見る機会があったとか?
- 48二次元好きの匿名さん23/12/19(火) 18:53:35
- 49二次元好きの匿名さん23/12/19(火) 18:56:13
人身御供なのは干将・莫耶じゃなくない?
髪とか爪じゃなかった? - 50二次元好きの匿名さん23/12/19(火) 18:57:38
基本的にはアーチャーからラーニングするのだとしても、干将・莫耶を最初に見たエミヤシロウがどこかに存在するはずなんだよな
- 51二次元好きの匿名さん23/12/19(火) 18:59:12
- 52二次元好きの匿名さん23/12/19(火) 19:00:52
神代の業に迫る剣を鍛えるために妻の莫耶が炉に身を投げてその銅を使って打ったのが陽剣干将・陰剣莫耶
- 53二次元好きの匿名さん23/12/19(火) 19:03:47
- 54二次元好きの匿名さん23/12/19(火) 19:14:48
- 55二次元好きの匿名さん23/12/19(火) 19:44:32
アチャエミヤの武器って全部ギルのパクリでしょwww
アイアスも干将・莫耶もカラドボルグも追跡する剣もギルが使ってたで説明ついちゃ牛 - 56二次元好きの匿名さん23/12/19(火) 20:01:18
セイバールートに近いらしいからセイバー対ギル戦は避けられないし、セイバーならギルもAランク相当の宝具バンバン出してきただろうしな
逆にUBWだと、ギルはCランク縛りしてるから低ランクのしか記録されてないんだろうか - 57二次元好きの匿名さん23/12/19(火) 22:12:10
- 58二次元好きの匿名さん23/12/19(火) 22:22:01
なんか士郎の体のはずなのに千子村正も使ってるんよな(exアタック)
士郎の時点で知ってたとか? - 59二次元好きの匿名さん23/12/19(火) 22:27:37
ループもので稀によくある、始まりがわからないもの系だと思ってる
英霊の座には時間軸の概念がないから、ループしててもおかしくないんじゃない - 60二次元好きの匿名さん23/12/19(火) 22:39:14
そういやコイツの聖骸布もカレー先輩からもらったとかならロマンあるよねって言われてた気がする
でもカレー先輩ってfate世界にいても普通にパン屋してるか存在しないかのどちらかだよね
エドモンがロア倒してるし - 61二次元好きの匿名さん23/12/20(水) 02:50:31
ひむてんにも出てくるからどうだろ
死徒自体は存在するからパン屋の娘出来なくなるかもしれん
⚫︎⚫︎士郎が第四次が起こらない、巻き込まれなくても衛宮士郎になった様に
extra士郎は2033年で存命してるからextra士郎が参加した冬木の聖杯戦争はかなり時期ズレてるだろうに、それでも正義の味方しようとしてるし - 62二次元好きの匿名さん23/12/20(水) 02:54:36
- 63二次元好きの匿名さん23/12/20(水) 02:58:41
- 64二次元好きの匿名さん23/12/20(水) 03:04:17
中華系の宝具に関してはぐっパイセンみたいな
物持ちの良い珍獣と出会った覚える可能性もありそう - 65二次元好きの匿名さん23/12/20(水) 12:53:35
- 66二次元好きの匿名さん23/12/20(水) 13:03:44
- 67二次元好きの匿名さん23/12/20(水) 13:13:05
- 68二次元好きの匿名さん23/12/20(水) 13:19:46
- 69二次元好きの匿名さん23/12/20(水) 13:24:16
元々両方とも元ネタにあるけど、片方献上で片方は手元においてあるから両方持つものは基本的にはいないはず
- 70二次元好きの匿名さん23/12/20(水) 13:27:45
- 71二次元好きの匿名さん23/12/20(水) 13:57:21
- 72二次元好きの匿名さん23/12/20(水) 14:19:34
疑似セイバールート通ったのに双剣に浮気しちゃあダメでしょエミヤクン
劣化カリバーン使いでも直剣の剣術をマスターしなきゃ! - 73二次元好きの匿名さん23/12/20(水) 18:00:01
擬似であって救えてないからこそ双剣こそ自分の生きる道になったのでは?
- 74二次元好きの匿名さん23/12/21(木) 00:01:41
二次創作だと、「生前の第五次でギルの宝物庫を見せてもらってた」って理由付けをよく見る
- 75二次元好きの匿名さん23/12/21(木) 00:28:32
ライダーさんの戦闘中の動きをちょっと真似てみたら誰の戦闘スタイルが最優なのかわからせてやるぜ!って竹刀教育が始まるからな