- 1二次元好きの匿名さん23/12/19(火) 18:14:27
- 2二次元好きの匿名さん23/12/19(火) 18:18:28
まあその代わり結果出せない中堅が煽り受けてるんやがな
せやけど騎手の世界は実力主義、結果出せない方が悪いんやブへへ - 3二次元好きの匿名さん23/12/19(火) 18:25:19
実際クラブ馬も割と若手乗せてることも多い
- 4二次元好きの匿名さん23/12/19(火) 18:26:15
意外とちゃんと若手育てないとってなってるよな
- 5二次元好きの匿名さん23/12/19(火) 18:26:55
このレスは削除されています
- 6二次元好きの匿名さん23/12/19(火) 18:27:51
夏のローカルで実績積んでいいの回してもらう流れが王道よね
そういう意味でカンタはあんまりローカルに来ないのすごいと思う - 7二次元好きの匿名さん23/12/19(火) 18:30:14
G1勝てるような馬を回してもらえることだけを若手を育てる気があるかどうかの判断基準にしてるっぽい人らもいるしなぁ
若手育成が若手育成がって言うけど平場やG2G3とかも見て言ってんのかな?とはたまに思う - 8二次元好きの匿名さん23/12/19(火) 18:31:55
G1勝てる馬は取り敢えず勝ちを優先するからそりゃ有力な騎手や海外騎手起用する
ただローカル平場とかになるとちゃんと若手乗せてたりするしメイン周辺ばかり見てたら分からん人は分からんやろな - 9二次元好きの匿名さん23/12/19(火) 18:32:28
- 10二次元好きの匿名さん23/12/19(火) 18:33:43
カンタとか佐々木くんとかめっちゃ推されてるよな
毎週推しの倍近く乗鞍あっていいなあと思って見てるわ - 11二次元好きの匿名さん23/12/19(火) 18:35:56
松山辺りが20半ばだった頃は外国人や地方からの刺客が暴れててヤバかったみたいね
- 12二次元好きの匿名さん23/12/19(火) 18:35:57
- 13二次元好きの匿名さん23/12/19(火) 18:36:46
武史ってF4に乗ってから急に覚醒したよな
前の年からマリリンとかで重賞勝ってたけど正直それ以外だと一般美浦騎手って感じだったけど21年から急激に勝ち鞍増やして進化したし
やっぱり競馬を教えてくれる馬との出会いって大切なのかねぇ - 14二次元好きの匿名さん23/12/19(火) 18:37:16
確かしばらく松山くらいしか平成生まれのG1ジョッキーいなかったんじゃなかったっけ?
- 15二次元好きの匿名さん23/12/19(火) 18:37:59
コロナで外国人が来ない期間があった
ルメールはともかくデムーロがなんか色々あって全盛期ほどじゃなくなった
戸崎はともかくアンカツが引退してウチパクと岩田親父が老けて流石に衰えた
はここ数年の若手台頭にかなり影響してるよな
- 16二次元好きの匿名さん23/12/19(火) 18:41:00
馬主も調教師も爺さん化してきて若いのを育ててみたい段階に入ってるんだよ(適当)
- 17二次元好きの匿名さん23/12/19(火) 18:41:29
やっぱり「良い馬が騎手を育てる」面もあると思うんだよなぁ
- 18二次元好きの匿名さん23/12/19(火) 18:44:29
カンタは話題先行かな~とか勝手に思ってたらちゃんとG1乗せてもらえてたりして良いね
まさか今村聖奈より騎手として注目されるようになるとは思わなかったわ - 19二次元好きの匿名さん23/12/19(火) 18:49:36
坂井は厩舎パワーで海外連れてってもらえるのが強すぎる
- 20二次元好きの匿名さん23/12/19(火) 18:55:56
多くの馬主がカンタの初G1制覇をうちの馬でと思ってそう
カンタがもっと育つまで待つか今からでも乗せるかチキンレース - 21二次元好きの匿名さん23/12/19(火) 18:57:58
ノーザンが机を育てようとはしてた
落馬の大怪我でリセットされてしまったが - 22二次元好きの匿名さん23/12/19(火) 18:58:22
他の業界と同じだろ
実績と信頼のあるベテランと新卒の若手を優先してチンタラやってて先も無さそうな中堅は見捨てられてる - 23二次元好きの匿名さん23/12/19(火) 18:58:40
- 24二次元好きの匿名さん23/12/19(火) 19:00:44
- 25二次元好きの匿名さん23/12/19(火) 19:01:16
馬主の人って基本的に社長とか役員クラスの人達だから若手を育てないと後が続かないってわかりきってるだろうからね
G1とかの大舞台ならともかく平場とかならきちんと将来を見据えた依頼とかもしていくんじゃなかろうか - 26二次元好きの匿名さん23/12/19(火) 19:01:18
- 27二次元好きの匿名さん23/12/19(火) 19:04:48
まあメディアってそういうもんだから仕方ない
- 28二次元好きの匿名さん23/12/19(火) 19:06:45
- 29二次元好きの匿名さん23/12/19(火) 19:06:55
正直コロナがもう一回流行って欲しいと思っているのは俺なんだよね
- 30二次元好きの匿名さん23/12/19(火) 19:07:07
デムルメの通年で影響受けた典型例だと思うわはまなかさん、ルメールとユタカと同じエージェントだからか重賞では存在感あるけど騎乗数がそもそも少ない
- 31二次元好きの匿名さん23/12/19(火) 19:12:11
- 32二次元好きの匿名さん23/12/19(火) 19:13:18
- 33二次元好きの匿名さん23/12/19(火) 19:14:00
- 34二次元好きの匿名さん23/12/19(火) 19:14:55
- 35二次元好きの匿名さん23/12/19(火) 19:18:08
厩務員とか調教師の子もやっぱりアドバンテージ感じるわ、ガキの頃からトレセン入り浸ってるだろうから他の調教師とも顔見知りだろうし、乗せたくなるのが人情だろうな
- 36二次元好きの匿名さん23/12/19(火) 19:20:36
- 37二次元好きの匿名さん23/12/19(火) 19:20:59
- 38二次元好きの匿名さん23/12/19(火) 19:23:24
カンタは新人の中では一番馬質が良いけど成績的にちょっと来年以降怖い気もする
まあ普通にキャリアを積み重ねる可能性が高いだろうけど - 39二次元好きの匿名さん23/12/19(火) 19:23:56
- 40二次元好きの匿名さん23/12/19(火) 19:25:46
- 41二次元好きの匿名さん23/12/19(火) 19:28:37
9月くらいの競馬学校の教官のコラムで「今年デビューでまだ未勝利の2人はそもそも勝負になる馬に乗せてもらえていないので騎乗の巧拙の評価ができない」みたいなこと言ってたのが忘れられない(この後1人勝ったけど)
結局のところ技術も必要だけどコイツを育てたいと思ってくれる人間が側にいるかが大事なんやなと - 42二次元好きの匿名さん23/12/19(火) 19:30:50
あれは天才がたまたま騎手やってただけだから…
- 43二次元好きの匿名さん23/12/19(火) 19:32:09
- 44二次元好きの匿名さん23/12/19(火) 19:41:14
競馬神「絶対許さん。」
- 45二次元好きの匿名さん23/12/19(火) 19:52:07
20年に関東リーディング獲ったことも影響してるけどやっぱ1番はエフフォーリアだね
佐々木くんがインタビューで武史からエフフォーリアに乗ったことで考え方が変わったと教えられた話をしているよ
ews.yahoo.co.jp - 46二次元好きの匿名さん23/12/19(火) 19:52:28
調教師という人種は何かを育てたい気持ちが人の何倍もあるだろうから
そこが騎手相手にもバシッとハマる事が大切なんだろうなぁ - 47二次元好きの匿名さん23/12/19(火) 19:56:46
- 48二次元好きの匿名さん23/12/19(火) 19:58:49
- 49二次元好きの匿名さん23/12/19(火) 20:01:18
例えば勝負どころ、仕掛けどころとか
覚えようとしたって「よし、ここだ!」と思ったタイミングですぐに反応してくれないような馬ばかり乗ってたら、学ぶもクソも無いんよな
やっぱり若手にも最低限の馬質が必要よ - 50二次元好きの匿名さん23/12/19(火) 20:02:50
仮に「こういう風に立ち回ってこう動いたら勝てる」という感性の部分が優れていたとしても、動かしたくても動かないレースに参加できない馬に乗ってたら何も出来んからな
- 51二次元好きの匿名さん23/12/19(火) 20:16:28
菊川先生リーディングは下の方だけど良い馬を佐々木に回してたのもあっていい感じに勝ちグセが身についたのかもね
- 52二次元好きの匿名さん23/12/19(火) 21:52:38
カンタは厩舎の馬を積極的に回してくれるから先生には頭が上がらないって言ってたね
栗東はメイショウの松本オーナーと縁の深い調教師も多いし理解のあるオーナーとの伝手があるってのもまた大事だと思う - 53二次元好きの匿名さん23/12/19(火) 22:41:01
川田「追って来いよ」
松岡「ターフで待ってるよ」
のCMが流れてた時期が一番若手にとって辛かった時期だと思ってる
思えば本当にいろんな国から短期免許のジョッキー来てたなあ
- 54二次元好きの匿名さん23/12/19(火) 23:40:16
佐々木くんは癖馬嫌がらないというか池添式営業かけてるって話だな
- 55二次元好きの匿名さん23/12/19(火) 23:56:59
- 56二次元好きの匿名さん23/12/20(水) 01:29:33
- 57二次元好きの匿名さん23/12/20(水) 04:01:15