主人公の最初のライバルは

  • 1二次元好きの匿名さん23/12/19(火) 18:29:32

    これくらいの実力と装備で良い

  • 2二次元好きの匿名さん23/12/19(火) 18:30:24

    ご無体な…

  • 3二次元好きの匿名さん23/12/19(火) 18:32:01

    無理ゲー

  • 4二次元好きの匿名さん23/12/19(火) 18:32:36

    クソ強い

  • 5二次元好きの匿名さん23/12/19(火) 18:34:05

    でもよ、こいつなんて仙人でも何でもないただの道士だぜ?

  • 6二次元好きの匿名さん23/12/19(火) 18:34:27

    物語の本筋には最後まで深い因縁ないくせにただただ「超強い」という独自性で脱落しなかったやつ

  • 7二次元好きの匿名さん23/12/19(火) 18:34:41

    一回もパワーアップしてないってマジ?

  • 8二次元好きの匿名さん23/12/19(火) 18:34:44

    このレスは削除されています

  • 9二次元好きの匿名さん23/12/19(火) 18:36:35

    強化イベントなしで普通に最終盤まで余裕のやつやんけ

  • 10二次元好きの匿名さん23/12/19(火) 18:37:42

    さしもの藤崎竜もこやつの首を飛ばして回すとかいう奇怪な技は見て見ぬ振りをしたというシンコウヒョウさん!?

  • 11二次元好きの匿名さん23/12/19(火) 18:37:52

    >>6

    申公豹と同じようなキャラ出せと言われるとなかなか思い付かない独特なポジションしてるな

  • 12二次元好きの匿名さん23/12/19(火) 18:37:52

    こいつ味方するだけで妖怪仙人と仙人のパワーバランス崩れるってマジ?

  • 13二次元好きの匿名さん23/12/19(火) 18:38:21

    >>11

    出た当初はゼロスみたいなキャラとか言われてたけどな…

  • 14二次元好きの匿名さん23/12/19(火) 18:40:02

    ロキ枠になるかと思ったらそんなことはなかった方

  • 15二次元好きの匿名さん23/12/19(火) 18:40:35

    偏見だけどこいつと太公望は人類史の終わりまで生きてそう

  • 16二次元好きの匿名さん23/12/19(火) 18:52:13

    原作だと別に最強でもないし呪いだかであっさり死ぬんだっけか

  • 17二次元好きの匿名さん23/12/19(火) 18:53:15

    >>16

    安能務版を原作とするとクソ強い

    本当の原作なら弱いしなんなら太公望に嫉妬してるだけの小物だ

  • 18二次元好きの匿名さん23/12/19(火) 23:24:32

    >>10

    連載初めの頃は「首を斬られても死なない」的な展開で生首ネタを回収するんじゃないかと思ってたな……

  • 19二次元好きの匿名さん23/12/19(火) 23:28:04

    >>13

    絶対CV石田彰だろと思ったら案の定石田彰で笑った記憶がある

  • 20二次元好きの匿名さん23/12/19(火) 23:29:17

    ラスボスと主人公の対決の時に雷光鞭の最大火力ならラスボスと主人公の一撃分の威力はあるって言われてたほどだからなコイツ

  • 21二次元好きの匿名さん23/12/19(火) 23:31:52

    というかもう地球いらんから破壊するつもりの女媧の攻撃1発分の火力あるって事はコイツ時間かけたら地球破壊出来るんじゃないか?

  • 22二次元好きの匿名さん23/12/19(火) 23:34:27

    >>16

    呪いで死んだのは趙公明

    安能版も古典も申公豹は呪殺はされてない

  • 23二次元好きの匿名さん23/12/19(火) 23:35:28

    終盤の太公望と燃燈道人と申公豹は同格な気がするな

  • 24二次元好きの匿名さん23/12/19(火) 23:36:47

    前の歴史をぶっ壊してその都度新しく歴史を作っているはずなのに、前の歴史を痕跡を見つけて調べた結果ほぼほぼ正解に辿り着くとかいう有能でもあり超絶な暇人でもある

  • 25二次元好きの匿名さん23/12/19(火) 23:39:18

    >>21

    スーパー宝貝は傾世元禳除けば時間かければ地球壊せるものばかりだと思う

    勿論 雷光鞭が一番早く壊せる

  • 26二次元好きの匿名さん23/12/19(火) 23:39:32

    >>12

    妲己ちゃんも何げに頭痛の種だっただろうなコイツ。

    一応はいい関係作れてたけど気まぐれだし…。

  • 27二次元好きの匿名さん23/12/19(火) 23:39:42

    怠惰スーツ仙人の弟子とかいう驚きと納得の両方の感情が同時に湧き上がる事実

  • 28二次元好きの匿名さん23/12/19(火) 23:42:29

    雷公鞭がカラー版で紫電になってたのちょっと好き

  • 29二次元好きの匿名さん23/12/19(火) 23:46:05

    >>26

    思惑不明な実力最強、大師聞仲すら避けて通るし決闘好き趙公明も挑まない相手

    …蓬莱島での会話で喪われた旧世界の遺物調査を延々してたって聞いて驚くと同時に安心しただろうなぁ

  • 30二次元好きの匿名さん23/12/19(火) 23:48:01

    物語の途中で主人公に圧倒されるんやろなーとか思ってたら最後までクソ強い。なんだこいつ

  • 31二次元好きの匿名さん23/12/19(火) 23:52:12

    このレスは削除されています

  • 32二次元好きの匿名さん23/12/19(火) 23:53:22

    >>20

    特に太公望は大勢の仲間のパワーを集めてブースト掛けた状態なのに、たった一人でしかも自分もパワーを供給してる一員なのに同じ威力を出せると考えると色々おかしいな。

  • 33二次元好きの匿名さん23/12/19(火) 23:55:27

    >>12

    仙界大戦で崑崙山ごと破壊する威力だった通天砲以上の威力をタメ無しで疲れも無しに撃ってくるので


    仙界大戦のときの参戦メンバーとはちょっとおかしいくらい実力が隔絶してる

  • 34二次元好きの匿名さん23/12/20(水) 00:11:05

    >>31

    普通に鴻鈞道人(老子・元始・通天の師匠)あたりでは……

    張圭は周軍相手にキルスコア稼いだから強いっちゃ強いけど、趙公明みたいに十二大弟子レベルの相手に無双とかしてたわけじゃないし、元ネタの神仏がいるわけでもないから、さすがに最強談義に挙がるレベルの強さじゃないと思う

  • 35二次元好きの匿名さん23/12/20(水) 00:13:02

    作品によって強さはかなり変わるからなあ。
    横山光輝先生のでは、土行孫がチート級の実力者だった。

  • 36二次元好きの匿名さん23/12/20(水) 00:17:21

    >>25

    一番手っ取り早いのは盤古幡だと思うがな。ブラックホール作れる時点で

  • 37二次元好きの匿名さん23/12/20(水) 00:18:11

    >>31

    安能務のという意味なら西方組は隔絶した強さだったな

  • 38二次元好きの匿名さん23/12/20(水) 00:19:51

    >>1

    ラスボスと最終形態主人公除けば最強の奴ライバルにすんな

  • 39二次元好きの匿名さん23/12/20(水) 00:20:08

    >>35

    土行孫は古典だとクソ強くて、安能版で若干ナーフされ、フジリュー版で更に弱体化した印象

    そもそも弱かったら楊戩ともども軍の要の兵糧任されたりしないんだ……

  • 40二次元好きの匿名さん23/12/20(水) 00:21:10

    ゲームの申公豹は強かったな…どの作品でもプレイアブルじゃないのも良かった
    聞仲や妲己は仲間になる場合もあったのに

  • 41二次元好きの匿名さん23/12/20(水) 00:57:48

    雷公鞭抜きで考えても、燃燈ですら捌き切れなかった女媧の攻撃を、やれやれとか言いつつシールド張って無傷で防ぐなんて真似をさらっとやってる

  • 42二次元好きの匿名さん23/12/20(水) 01:11:07

    最初に出てきた攻撃力最強宝貝雷公鞭が本当に最後まで最強だったんだよな……四宝剣はなんかこう、ロジックによる破壊だし

  • 43二次元好きの匿名さん23/12/20(水) 09:02:41

    >>17

    藤崎版申公豹の強さが話題にあがると大体「古典の申公豹は弱い」って話も一緒に挙がるんだが

    古典申公豹は本人は強くなくても裏で暗躍して口先三寸で強敵をガンガン送りこんだり味方を離反させたりするから

    「終盤まで一貫してしつこくて厄介な敵」であることは確かなんだ……

    十天君と三仙姑が参戦したのもこいつのせいだし

  • 44二次元好きの匿名さん23/12/20(水) 21:00:06

    >>41

    このさりげない1コマのせいで宝貝なしでも最強レベルなのがわかるのほんまひどい

  • 45二次元好きの匿名さん23/12/20(水) 21:02:11

    あのう、最終巻でもまだ本気が怪しかったんですけど良いんスかこれ

  • 46二次元好きの匿名さん23/12/20(水) 21:17:58

    こいつと主人公のせいで完全に割を食った雷震子
    ポジションとしてはおいしいキャラの筈なのにどーしてこうなった

  • 47二次元好きの匿名さん23/12/20(水) 21:22:32

    >>41の描写からして、封神リストの2位以下とはかなり大差を付けての最強らしいよな…… 燃燈だって妲己や聞仲と同格だろうに。

  • 48二次元好きの匿名さん23/12/20(水) 21:35:32

    黒点虎にも最強の霊獣に相応しい描写ほしかったな

  • 49二次元好きの匿名さん23/12/20(水) 22:01:12

    >>48

    判る 戦闘形態あるはずなのにそれが出ないまま終わってしまった

  • 50二次元好きの匿名さん23/12/20(水) 22:15:21

    第一話で手に入れてから初めて雷公鞭を使って本人が威力を知ったのに「最強の道士」ということなので、雷公鞭なくてもふつーに強いんだろうなぁ…
    古典での宝貝は王魔の宝貝になってるから、宝剣メインで剣士だったのかな?
    こいつならFateの農民のように燕返しができても驚かない

  • 51二次元好きの匿名さん23/12/20(水) 23:36:13

    >>49

    >>41みたく主人が宝貝なしでも最強描写あるくらいなので

    黒点虎も戦闘形態なんてとらない可愛い姿のままでもあっさり最強だったのかもしれない……

  • 52二次元好きの匿名さん23/12/21(木) 00:00:15

    >>41

    「最強の宝貝を持ってる申公豹が最強」なのではなく「最強の道士が最強の宝貝を持ってる」

    加減しろ!バカ!

  • 53二次元好きの匿名さん23/12/21(木) 00:03:46

    冗談抜きで一人(と一匹)で仙界と殷をまとめて滅ぼせる男

  • 54二次元好きの匿名さん23/12/21(木) 00:08:59

    仙界消し飛ばせるぐらいの出力の攻撃をほぼ溜めなしで撃てれば
    変な小細工とか特殊効果なんてなくても最強でしょ という雷公鞭の設計思想好き
    宝貝はパワーだぜ

  • 55二次元好きの匿名さん23/12/21(木) 00:09:47

    作中最強レベルなんですけどちょっと…

  • 56二次元好きの匿名さん23/12/21(木) 00:16:20

    >>50

    言われてみれば伏線でも何でも無く、それなくても最強ですよって最初から言ってたんだな…

  • 57二次元好きの匿名さん23/12/21(木) 00:20:35

    思えばこいつが変な野心や支配欲あるタイプじゃなくて
    基本傍観者タイプの暇人だったのはかなり平和だったのでは

  • 58二次元好きの匿名さん23/12/21(木) 05:23:18

    >>57

    怠惰スーツ師匠の教育の賜物ですね

  • 59二次元好きの匿名さん23/12/21(木) 05:28:17

    ほとんど一方通行のライバルだよね
    主人公は仲間を守ったり死なないために必死なだけで

  • 60二次元好きの匿名さん23/12/21(木) 11:42:13

    >>41

    一応燃燈道人は自分の所に来てる攻撃は全部パンチで相殺してたぞ

  • 61二次元好きの匿名さん23/12/21(木) 11:43:57

    >>47

    燃燈道人は妲己並みの妖怪3体を気合いだけで消し飛ばしてそのレベルの奴等の戦いでも破壊出来ないドー厶も気合いで破壊してるから妲己とか聞仲どころじゃないぞ

  • 62二次元好きの匿名さん23/12/21(木) 11:52:10

    >>46

    旧アニメではメインに入れたから…

  • 63二次元好きの匿名さん23/12/21(木) 11:57:16

    >>61

    じゃあますます申公豹の強さがおかしな事になるな。

  • 64二次元好きの匿名さん23/12/21(木) 12:14:59

    >>60

    攻撃が止んだ後のコマだと頭から流血してるので、最終的には相殺できてないのよ

  • 65二次元好きの匿名さん23/12/21(木) 12:26:32

    「一方通行のライバル」って点だけ抽出すると原作の安能版より古典の要素だなと思う
    まぁあっちは「申公豹側がよくわからん逆恨みで一方的に執着して、太公望側が『いやなんか弟分とは行き違いがあるんスよ…』ってフォローしてる」て感じなんでニュアンスは違うが…

  • 66二次元好きの匿名さん23/12/21(木) 12:29:55

    旧アニメだと最後逃げる妲己に「それは見苦しいから駄目っしょ」で横槍入れて美味しいところをもらってた記憶

  • 67二次元好きの匿名さん23/12/21(木) 12:33:29

    >>66

    キンブリーっぽいな

  • 68二次元好きの匿名さん23/12/21(木) 12:44:34

    女媧の拡散攻撃への対処まとめ
    ・張奎→特に防御もできずに直撃くらって大ダメージ。
    ・哪吒→金蛟剪で相殺して特に問題なし。
    ・楊戩→六魂幡があるので無問題。
    ・燃燈→パンチで相殺しているが、頭から流血しているので完全防御は無理だった模様。
    ・伏羲→シールドを張って自分と崑崙山を完全防御。
    ・老子→崑崙山の上にいたので、伏羲のシールドに守ってもらったと思われる。怠惰スーツがあるので自力対処も可能か。
    ・申公豹→シールドを張って完全防御。

  • 69二次元好きの匿名さん23/12/21(木) 13:41:54

    伏犠と申公豹だけ宝貝関係ない要素で完全ガードしてる。やっぱり別格だよこいつ

  • 70二次元好きの匿名さん23/12/21(木) 13:56:33

    リストのド頭にコイツ入れるのホントイカレてるでしょ元ちゃん

  • 71二次元好きの匿名さん23/12/21(木) 14:02:27

    強すぎるが全力は出さない
    味方もしないが対立もしない
    世界の危機でもないとまともに戦わない

    狂言回しのようなポジションだが正直いてもいなくてもそんなに変わらないポジションのキャラクターなんだが
    最後の最後のこの会話のために存在していると言っても過言じゃないと思う
    めっちゃ好き

  • 72二次元好きの匿名さん23/12/21(木) 14:03:56

    >>64

    申公豹と違って被害を広げないようにしてくれた感はある

    それで申公豹の格が下がるわけではないが

  • 73二次元好きの匿名さん23/12/21(木) 15:13:34

    安能版と古典の両方を知ってると、申公豹は安能版をベースに性格の善良な部分は太公望にやって、古典の性格が若干先祖返りしてるように見える
    古典、安能版、フジリュー版共通してる点って太公望に対して一方通行な関心を向けてることくらいだな

  • 74二次元好きの匿名さん23/12/21(木) 18:43:47

    こいつ他のスーパー宝貝使ってもやばいことできそう

  • 75二次元好きの匿名さん23/12/21(木) 19:06:15

    >>71

    この2人が戦うなら戦わなければならない理由とかなくただ戦ってほしいし、今はまだこの2人が戦う時じゃないという気持ちもすごく分かる解釈一致しかない名シーン

  • 76二次元好きの匿名さん23/12/21(木) 19:06:45

    太上老君の弟子だし、しれっとバリアを使ってた事からきっと術も燃燈を上回るレベルで修めてるんだろうな。

  • 77二次元好きの匿名さん23/12/21(木) 20:08:12

    ぶっちゃけ師匠が師匠だからフィールドワーク的な研究に行ってくれたのがせめてもの救いよね

  • 78二次元好きの匿名さん23/12/21(木) 20:09:23

    申公豹って女媧を美しいって評してたりしてたから、最初の人達の要素をより強く持って産まれてきたから強いのかなーとか考えてたけど、特に何も明かされずに終わったな

  • 79二次元好きの匿名さん23/12/21(木) 20:12:11

    太上老君のことを世捨て人とか行き着くとこに行ってしまった人みたいに言ってるけど
    こいつの生き方も究極の世捨て人で仙人だよな

  • 80二次元好きの匿名さん23/12/21(木) 20:25:55

    そも仙人とは俗世から脱した存在だからね
    人間界のあれこれだ仙界のあれこれだに囚われてるのは仙に至れこそ未熟者なのよ

  • 81二次元好きの匿名さん23/12/21(木) 20:28:03

    師匠に対して扱い方が雑なのに尊敬を感じる
    絶妙な関係が好きだった

  • 82二次元好きの匿名さん23/12/21(木) 20:31:26

    >>68

    大ダメージで済んでる張奎も本来はおかしいんだけどね

    申公豹達が更におかしい連中だからそう見えないだけで

  • 83二次元好きの匿名さん23/12/21(木) 20:58:51

    旧アニメで「世はこともなし」と、姿を消すのはまさに仙人って感じの在り方だったな。

  • 84二次元好きの匿名さん23/12/21(木) 21:49:22

    結局こっちの申公豹は誰なんだ?安能務版だと許由ってことになってるけど

  • 85二次元好きの匿名さん23/12/21(木) 23:24:47

    性格といい属性といい立ち位置といい、普通ならめちゃくちゃ使いにくくて持て余す要素しかないのにフジリューは完璧に使いこなしてキャラ立てさせてたなと改めて思う
    申公豹がいなくても話自体は進むだろうけど、序盤の貴人や妲己に太公望の情報を流さなかったらが話のテンポがわるくなるか、ご都合主義な展開になってたし、歴史の道標に関して自分の推測を妲己に答え合わせとして話すのもなければ、もっと終盤まで説明なしだったし
    最強でマイペースな傍観者という属性性格立ち位置全てが合わさってこその役割とキャラだわ

  • 86二次元好きの匿名さん23/12/21(木) 23:45:46

    具体的な戦闘病者の少ない最強って本当に最強か?とか思いそうなもんだけどこの人に関しては最強を疑ったことがなかったな
    見た目だと聞仲黒麒麟のほうが圧倒的なのに
    ピエロにゆるキャラマスコット的な猫のほうがちゃんと強そうに見える

  • 87二次元好きの匿名さん23/12/21(木) 23:55:11

    第一話からセンスを貶されたからちょっと宝貝使ってみたで大陸全土を走る雷撃とか明らかにレベルの違う事されたからなぁ・・・
    蓬莱島に乗り込む時も改良型の通天砲の一撃を出力足りないんですよとか発言してるし

  • 88二次元好きの匿名さん23/12/22(金) 00:18:51

    >>73

    ・古典の「元始天尊の弟子で、敵側という立場で封神傍に載ってる神仙を戦場に送り込む『主人公の影』という物語上の役割」

    👉フジリュー版だと王天君に


    ・安能版の「古典と違って天数が『他人が勝手に決めた運命』としてネガティブに扱われ、その天数に率先して抗う裏主人公の役割」

    👉フジリュー版だと最終版の味方側全体の目的(歴史の道標をなくす)に


    って感じで、元々の物語上の役割がフジリュー版だと他に移り、でも安能版の激強設定を引き継いだ結果、最強傍観者ポジションに落ち着いたのかもしれない

    (まぁ安能版でも「俺は閑人(暇人)」なことは言ってたけど)


    安能版申公豹の最大の特徴だった「天数(運命)に抗う」という部分がフジリュー版で申公豹特有の話じゃなくなったから、安能版の「闡教目線だと異端な正義感(こだわり)」がフジリュー版では「なんかようわからん美学」に変換された気がする

  • 89二次元好きの匿名さん23/12/22(金) 00:34:54

    >>73

    あとは「虎に乗っている」「殷郊を離反させる」かな……

  • 90二次元好きの匿名さん23/12/22(金) 10:10:31

    殷郊に対して「王太子としての責任を果たせ」と、ある意味では子供だからと甘かった太公望より真摯に接してた申公豹がめっちゃ好き

    子供の頃は離反した殷郊が「自分は死ぬだろうけど弟には生きていて欲しい」という発言後の一コマ、申公豹の無言のカットが意味わからんかったけど、あれたぶん国や民の為に生きる気概はないわ、離反しといて太公望達に弟を任せているわと、結局王太子としての責任果たす気ゼロな殷郊をあの瞬間完全に見限ったんだろうなと今は解釈してる

  • 91二次元好きの匿名さん23/12/22(金) 11:33:58

    >>68

    哪吒はどうなんだろうね?

    後のシーンで特に傷を負ってる感じはないんだけど金蛟剪で対抗してる場面を見ると相殺しきれてない印象なんだよな

  • 92二次元好きの匿名さん23/12/22(金) 18:52:00

    >>91

    金蛟剪で相殺というより黄金龍をぶつけて直撃を避け、威力を弱めて小回りで避けてる感じかな

  • 93二次元好きの匿名さん23/12/22(金) 22:23:03

    思い返すと申公豹、「完全に舐め切っていた相手をからかいに来たら相手に煽られブチ切れて攻撃したのに仕留められなかった挙句に一太刀もらってしまう」というめちゃくちゃ小物でしかないことやってんな…
    でも舐めプの一撃が大陸全土を走る雷撃だわ、太公望の一撃を焦らず微笑しながら微動だにせず受けたこと、その後は悔しがらずむしろウキウキでライバル認定で強キャラ感と大物感だした挙句、このキャラを最後まで貫くって訳わからん構成してるわ

  • 94二次元好きの匿名さん23/12/22(金) 22:30:12

    普通なら持て余す強キャラ何だけど色んな立場の人の横にいるから得体の知れなさはずっと残ったもんな

  • 95二次元好きの匿名さん23/12/22(金) 22:58:09

    黒点虎が便利すぎる
    あいつのおかげで色んな陣営へちょっかいかける事が出来た影の功労者

  • 96二次元好きの匿名さん23/12/23(土) 00:21:40

    「妲己」「天化」「セン玉」と、他の「1文字姓+2文字名前」のキャラは名前オンリーで呼ばれてる場面があったのに、なぜか作中通してフルネームでずっと呼ばれてたやつ
    (古典だと普通に「公豹」って呼ばれてる)

    安能小説だとオリ設定で「申+公豹」じゃなくて「申公+豹」になってたからそっちを踏襲してたんだろうか…

  • 97二次元好きの匿名さん23/12/23(土) 02:37:21

    >>90

    全体的に中途半端だからね

    弟を生かすためだけなら途中で放り出して自分だけ殷にいくとか、王太子としても境界で止めるべきではあるけど一旦王の元に返って改めて兵を動員して取り返すとか色々やりようはあるのに戦い方とか含めて最善は何かを考えずにまぁ死ぬだろうけどとかやってるの本当に半端

  • 98二次元好きの匿名さん23/12/23(土) 08:24:49

    >>97

    規模や環境が全然違うとはいえ同じように集団の長の跡取りだった太公望(呂望)は12歳で一人で羊の世話をしたりと自立しようとしてるのに対し、殷郊は安能版通りなら14歳なのに周りに頼り切って逃げ出し、再登場時は下手したら20歳近かったとしたら、そりゃ申公豹じゃなくてもイラっとくるわ


    あと姫昌は崇黒虎に膝をついて仲間になるように乞うたのに、殷郊は民に謝罪しつつも頭を下げようとはせず民を跪かせてたのも対比だろうな

  • 99二次元好きの匿名さん23/12/23(土) 08:38:47

    最後まで読むと本当に凄いことをしている太公望
    ただの真空波に見えるけどガチの全力で放っている

  • 100二次元好きの匿名さん23/12/23(土) 13:35:57

    手加減したとはいえスーパー宝貝の一撃を普通の宝貝かつ使いなれてもいないので防いで一矢むくいてるわけだからなぁ……

  • 101二次元好きの匿名さん23/12/23(土) 13:49:01

    >>98

    民が苦しんでるのを(幼いとは言え)責任ある立場の人間が放り出したりするのがイラッと来る、美学に反するという事は、妲己の客として甘い汁を吸ったりはするが、ギリギリどちらかと言えば、51対49くらいではあるが、善寄りの価値観って事か。

    確実に自分より強いであろう女媧に取り入ったりせずに、明確に戦うことを選んだしな。

  • 102二次元好きの匿名さん23/12/23(土) 13:53:06

    こいつ欠点が服が似合ってないのと悪趣味なとこだけで本当に誰よりも人ならざる仙人って感じだよな

  • 103二次元好きの匿名さん23/12/23(土) 14:04:25

    こいつとこいつの師匠は世捨て人感が本当に仙人って感じ
    甘い汁つっても適当に排斥とか煩わしいこと無く食っちゃ寝できる程度であとは趣味のフィールドワークとかしてたんだろうなって感じがする

  • 104二次元好きの匿名さん23/12/23(土) 14:25:14

    妲己様に「ちゃん」付けされない事で
    格が表現されるの好き

  • 105二次元好きの匿名さん23/12/23(土) 15:08:02

    >>104

    王貴人曰く「いくらあなたと言えど私達を敵に回したらただではすまない」だからな……

    つまり妲己三姉妹とその配下の仙道が束になっても流石に無傷では済まないが、最終的には負ける。でもお前もそんなの割に合わないだろ? 甘い汁は吸わせてやってるからこっちの味方でいとけ、仙人界の味方になっても旨味は無いぞって事だからな……強すぎる。

    冗談抜きで「自陣営に申公豹が居る」って事がジョーカーになるのだからな……核弾頭みたいな人だ。

  • 106二次元好きの匿名さん23/12/23(土) 15:12:38

    このレスは削除されています

  • 107二次元好きの匿名さん23/12/23(土) 15:16:25

    この1話を見たときはフジリューは天才だと思ったよ
    それが今は…

  • 108二次元好きの匿名さん23/12/23(土) 15:18:40

    最後太公望「純粋な勝負」に誘うところと死んでない目を確認して楽しみはとっとこ…するところが好き

  • 109二次元好きの匿名さん23/12/23(土) 15:31:44

    >>105

    しかも言ってるの貴人ちゃんだからな

    あの子色々迂闊だから「流石に申公豹もただでは済まないやろ」と思ってたら実は力量差見誤ってて、無傷で一掃されてもおかしくなさそうなのが…

  • 110二次元好きの匿名さん23/12/23(土) 15:51:36

    >>109

    ぶっちゃけ貴人ちゃんがなめすぎてるだけで妲己がようやく相手になるかどうかってレベルだと思うよ……

    最終盤のジョカがインスタントに三姉妹と同等の力を与えたって妖怪仙人すら燃燈道人が一蹴出来るレベルだし

  • 111二次元好きの匿名さん23/12/23(土) 15:55:34

    >>109

    女媧の攻撃をバリアで無傷という事実を知ると、三姉妹とその配下総戦力でもただですみそうとしか思えない

    妲己がこの発言知ったら「貴人ちゃんお願い黙って❤️」って突っ込んでたやろな

  • 112二次元好きの匿名さん23/12/23(土) 16:11:21

    >>111

    ハッタリでも良いから交渉で下手に出ない、強気に見せるのは基本だが……うっかり虎どころかゴジラの尻尾を踏む所な訳だ。

  • 113二次元好きの匿名さん23/12/23(土) 20:46:10

    >>101

    申公豹の本質というか人間性を善悪で絶対分けろと言われたらかろうじて善ではあるだろうけど、美学に関しては善悪関係なく「未来を見ない」奴が嫌いで地雷な気がする


    申公豹の美学に反したのは両太子を逃がそうとした時の太公望、殷郊、女媧で、その三者の共通点がまさにそれ

    殷郊は言わずもがな、太子を助けようとした太公望は二人が敵になる未来を予測しつつも「妲己だけを倒せばいい」と自分でも無理だと本当はわかっていたものを盾に目を逸らしていたし、女媧のしていることは過去の失敗をなかったことにしようとしてるだけと、停滞してる奴、目を逸らす奴、後ろ(過去)ばかり見てる奴が美学に反する奴で、逆にラストの伏犠(太公望)は死んでいない目、封神計画を終えても未来を見据えている目をしてたから満足してたと解釈してる


    そう解釈すると、実は聞仲は地雷スレスレだったのかも

    朱氏がいた頃ではなく殷の未来をずっと見ていたからセーフ判定だったけど、もしも仙界大戦が聞仲の勝利だったら、「飛虎がいた頃の殷」を見る聞仲はたぶん申公豹のド地雷ど真ん中踏み抜いてるだろ

  • 114二次元好きの匿名さん23/12/23(土) 20:55:54

    >>105

    最終章以前なら申公豹1人で造作もなく仙人界滅ぼせるレベルだからな

  • 115二次元好きの匿名さん23/12/23(土) 21:02:04

    単体なら

    伏犠=申公豹>太上老君>燃燈>その他くらいなんだろうなと思ってる

  • 116二次元好きの匿名さん23/12/24(日) 00:11:52

    >>98

    ただあの時二人が王太子がやれる責任の取り方ってなんだったんかな

    身内のけじめとして紂王を暗殺するか国に残って自分とその力が及ぶ範囲内でも善政を敷くとかそういうの?

  • 117二次元好きの匿名さん23/12/24(日) 00:14:34

    強キャラの格を保ち続けたヒソカって評価を聞いて半分なるほどな、と納得したけど趣向がちがうしなあ

  • 118二次元好きの匿名さん23/12/24(日) 00:27:01

    >>116

    頑張って死なないように立ち回りつつ成長すること、かなぁ。それこそ目の前の申公豹と取引して生き残り模索するくらいの気概を持てというか

    すくなくとも太公望、ひいては周の下に着くのは本当にまずいのはそう

    仙道になったらややこしいし、人として周にいっても乱心した王を討って次代をすえるという最低限の正当性を与えちゃうので最悪

  • 119二次元好きの匿名さん23/12/24(日) 00:37:20

    >>12

    太上老君と申公豹だけ宇宙人以外と比較だとスペック高すぎる

  • 120二次元好きの匿名さん23/12/24(日) 00:44:56

    >>57

    師匠が老子だし立ち位置的にも世俗的な野心持つ前に女媧が無限リセマラやってるの知って醒めてそうではある

  • 121二次元好きの匿名さん23/12/24(日) 08:02:47

    >>116

    殷が既に詰んでる状態なので、流石に責任取って紂王暗殺みたいな責任の取り方とかは求めてなかったと思う

    そもそも国を捨てて逃げ出す時点で美学に反してたなら、二人を逃す手配をした飛虎もブチ切れ対象になったはずなのにそちらはスルーで太公望に助けられるまで様子見ってことは、あの時点で二人にできることは妲己に洗脳されずに生き延びることくらいと判断してそう

    ただ当の本人たちがそのこと何もわかってない、考えてない、ただその場で味方になってくれる人に頼り切りの甘ったれなのをその様子見でいやになるほど理解したからこそ本編のブチ切れ登場に至った感じかな

  • 122二次元好きの匿名さん23/12/24(日) 08:43:50

    >>121

    国が詰んでるとかなら逃げても良いけど、ビジョンが無いとダメってことか。

    確かに上でも書かれてる「未来を見てない奴が嫌い」という解釈とも一致するな。

  • 123二次元好きの匿名さん23/12/24(日) 09:24:40

    >>122

    というか「王族として責任とって父を暗殺して僕が国を建て直す!」と覚悟ガン決まりだったとしても妲己のテンプテーションを無効化できないと紂王の二の舞なので、聞仲すらまだ戻ってなかったあの頃だとマジで洗脳される前に逃げて隠れて機を窺うがその時の両太子にできる唯一かつ最善の「王太子としての責任」だったと思う

    だから二人は手段を問わず生き延びようとすべきなのには、二人を逃がそうと囮になったスープーを助けるために出てくるとかやらかしたから申公豹は、「そこで無駄死にするなら朝歌でも同じだろ」とキレて連れ戻そうとしたと思ってる


    で、申公豹の指摘で「僕は生きてやらなくてはいけないことがある」と殷郊は答えたから原始天尊の顔も立てて猶予を与えたけど、その結果が言い方悪いが「弟は太公望の人の良さにつけ込んで任せて自分は死に逃げします」なのでそりゃ見限る

    あそこで生きる気概があれば朝歌まで送って四聖に任せたんじゃねーかな

  • 124二次元好きの匿名さん23/12/24(日) 11:27:07

    >>79

    思いっきり俗世にダル絡みしにいくから世捨て人感はない

  • 125二次元好きの匿名さん23/12/24(日) 18:37:57

    「妲己の客として王宮に住む者」と名乗るから妲己に便乗して甘い汁吸ってるように最初は見えるけど、作中の描写では妲己になんかしてもらってるどころか王宮に住んですらいねーだろって状態だから、実際はどうあれ読者からしたらヘイトはほとんど買わないのもあの独特な立ち位置を維持し続けた一因だと思う

  • 126二次元好きの匿名さん23/12/24(日) 18:58:31

    >>125

    好きな時にたまに訪ねてきて美味いメシを食わせてくれる場所ってくらいの意味なのかな。甘い汁を吸わせてもらってるっての。

  • 127二次元好きの匿名さん23/12/24(日) 19:06:06

    そう言えば他のスーパー宝貝は作中で所有者が動いているが、雷公鞭だけは申公豹の物として動いてないな。
    そんな命知らずは居ないのだろうが、他のスーパー宝貝も所有者以外が使ったらミイラになるらしいが、最強のスーパー宝貝である雷公鞭さえ奪えば申公豹なんかただの最強の霊獣に乗った最強の道士だなんてホームラン級のバカがうっかり触って、持ってるだけでミイラになってこんなの申公豹は平気な顔して持ってるのかとか、そんな感じのエピソードは時々バトル漫画ではあるな。

  • 128二次元好きの匿名さん23/12/24(日) 19:29:20

    >>127

    そんなホームラン級馬鹿に宝貝を迂闊に触られる申公豹が想像できない……

  • 129二次元好きの匿名さん23/12/24(日) 19:31:41

    コルド大王に剣を渡すトランクスみたいなやり取りならありかも

  • 130二次元好きの匿名さん23/12/24(日) 19:37:18

    フジリュー版禁鞭は自我持ちっぽいのよね
    聞仲が所有者になるまで誰にも使いこなせなかったみたいな会話あったし
    それ考えると他のスーパー宝貝も大なり小なり使い手を選ぶ判断力はありそう

  • 131二次元好きの匿名さん23/12/24(日) 19:39:13

    >>124

    ダル絡みしてるだけで世の中をどうにかしようとか世界を良くしようとか妲己みたいに遊びたいって考えは一切ないからな

  • 132二次元好きの匿名さん23/12/24(日) 19:40:56

    良く生きようとしない人や何かに依存してる人間が美学に反してるのかな?

  • 133二次元好きの匿名さん23/12/24(日) 19:41:30

    >>127

    「雷公鞭さえなければただの道士だから勝てる」ではなく「雷公鞭さえなければただの最強の霊獣に乗った最強の道士だから勝てる」という認識してるバカはたぶん申公豹も5000年間見たことないレベルで面白すぎるバカなので、むしろウッキウキで「そう思うのならどうぞ」と快く渡してくれるだろう

  • 134二次元好きの匿名さん23/12/24(日) 19:45:03

    >>130

    盤古幡も公主を主と認めるシーンがあるからな。

  • 135二次元好きの匿名さん23/12/24(日) 19:51:04

    >>133

    それでうっかり死なずに済んだら面白いやつ認定されそう…

    死んでも死ななくても酷い未来しかないのはなぁ…

  • 136二次元好きの匿名さん23/12/24(日) 20:11:31

    >>133

    流石に最初の1000年ぐらいはそういうのもいそう

    作中時代にはそんなのあり得んだろうが

  • 137二次元好きの匿名さん23/12/24(日) 20:24:51

    >>136

    趙公明なら言いそうだな…

    あいつは原型的に雷公鞭が天敵だから、宝貝有りなら自分が一方的に蹂躙されるだけってわかってるから戦闘狂なのに申公豹に決闘挑まないっぽいから、雷公鞭なしのただの最強の霊獣に乗った最強の同士なら勝てなくても戦いたいとは言いそう

  • 138二次元好きの匿名さん23/12/24(日) 20:28:28

    >>43

    あと古典申公豹が嫉妬で動く無駄に行動力ある厄介仙人おじさんとしてキャラが一貫しているのに対して

    安能版は変に大物設定にしたせいで「意味深に道義や道理を語りひっかきまわすがなんか行動が半端に傍観者」みたいな(メタ的にメインで戦い続けるとさすがにストーリーが本格破綻するので)

    能力や凄さを盛りすぎて扱いに困ったオリ主感が半端ない

  • 139二次元好きの匿名さん23/12/25(月) 02:35:49

    >>134

    最初の人の因子がある程度ないと起動しないみたいなプロテクトが掛かってるとか

  • 140二次元好きの匿名さん23/12/25(月) 03:44:24

    女媧復活のカラクリをすぐに見抜いている洞察力の高さとか、太公望が太上老君を探し始めた直後に会いに来てかまってちゃんムーヴするところとかも好きなんだ

  • 141二次元好きの匿名さん23/12/25(月) 08:23:28

    余裕たっぷりでほとんど表情変えない申公豹も好きだが、初期の割と表情豊かな申公豹も大好きだー!
    特に王貴人戦での「なんという根性なしでしょう!」とか、太公望の命乞い演技にドン引いてるところとかがめっちゃ好き

  • 142二次元好きの匿名さん23/12/25(月) 20:05:19

    >>138

    安能版の申公豹も大好きだけどその例えは的確すぎる

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています