- 1二次元好きの匿名さん23/12/19(火) 18:29:59
- 2二次元好きの匿名さん23/12/19(火) 18:32:15
巫女とか化身とかじゃなくてガチの神の一柱だもんな
なんでそんなのが天界から直接降りてきてるんです? - 3二次元好きの匿名さん23/12/19(火) 18:39:35
水を司ってるからシンプルに格がやばい
転生特典のバグだとしてもよくまあ認められた事
特典だから早う行けや!した後任についた天使が
場合によっては上位の神に査問されても文句は言えない - 4二次元好きの匿名さん23/12/19(火) 18:40:42
本人もできる訳ないじゃんぷぷーっ!していた
- 5二次元好きの匿名さん23/12/19(火) 18:45:58
本気を出したらジャイアントトードに勝てる?
- 6二次元好きの匿名さん23/12/19(火) 18:46:00
- 7二次元好きの匿名さん23/12/19(火) 18:50:27
特典に要求したら普通に通ったのが悪い
- 8二次元好きの匿名さん23/12/19(火) 18:51:40
四大元素の水の神だもんな神格も高い
- 9二次元好きの匿名さん23/12/19(火) 18:54:34
最初の仲間が水の神って相当恵まれてるよ
- 10二次元好きの匿名さん23/12/19(火) 18:58:14
スペックくそ高いけどマイナス要素もどちゃんこある呪いの装備で多少なりマトモに運用できるのがカズマぐらいという使いにくさNo.1
- 11二次元好きの匿名さん23/12/19(火) 19:52:57
戦闘員で安田がビビってた天使よりも遥かに格上なんだろうってのはわかる
- 12二次元好きの匿名さん23/12/19(火) 19:53:58
制限運用すれば全員が強いと、そんな回がある
- 13二次元好きの匿名さん23/12/19(火) 19:58:44
あれでも一応神様的な力は落ちてるんだったか…
普通に洪水起こしてるけど - 14二次元好きの匿名さん23/12/19(火) 20:12:57
- 15二次元好きの匿名さん23/12/20(水) 01:10:15
- 16二次元好きの匿名さん23/12/20(水) 01:17:16
なお本人も自分が女神だってことを時々忘れている
- 17二次元好きの匿名さん23/12/20(水) 01:33:31
本来の力ならあの程度の洪水では済まないんだろうなぁ…
- 18二次元好きの匿名さん23/12/20(水) 10:55:27
隣でシコっていてもスルーしてくれる優しさもあるぞ
- 19二次元好きの匿名さん23/12/20(水) 12:33:08
みてもちっさっていってくれる
- 20二次元好きの匿名さん23/12/20(水) 16:01:37
- 21二次元好きの匿名さん23/12/20(水) 16:14:40
エリス教徒には石を投げてもいいとか酷いと思います
- 22二次元好きの匿名さん23/12/20(水) 16:21:46
腐っても神様よ
もし見かけたらダッシュで逃げて心の中だけで拝んどくべぇ - 23二次元好きの匿名さん23/12/20(水) 16:22:42
金かシュワシュワ渡せば大体なんでも許してくれそう
- 24二次元好きの匿名さん23/12/20(水) 17:45:07
このレスは削除されています
- 25二次元好きの匿名さん23/12/20(水) 17:46:10
作中世界における、信仰する神や宗教に紐づく加護は
捧げられた信仰心を預かってから平等に再分配するので
信仰心÷教徒の数=加護の強さ
になるのだが
少数なれど、一人一人の信仰心がもはや狂信の域に達してるから
一人当たりの受けられる加護がエリス教徒に比べてめっちゃ強いという
アクシズ教徒のヤバさを支える根拠が割とすき - 26二次元好きの匿名さん23/12/20(水) 21:31:24
プリーストじゃなくて攻撃職になれば楽勝なんだろうけどねえ