生活保護「うなぎ食べたい、旅行行きたい」←これってそんな悪いことか?

  • 1二次元好きの匿名さん23/12/19(火) 18:35:26

    俺だって行きたいし

  • 2二次元好きの匿名さん23/12/19(火) 18:35:56

    全然悪くないだろ
    みんなやりたいよ

  • 3二次元好きの匿名さん23/12/19(火) 18:36:30

    最低限の生活保証だから嗜好品や娯楽の類は制限されて然るべき

  • 4二次元好きの匿名さん23/12/19(火) 18:36:44

    5泊6日のハワイ旅行行きたい

  • 5二次元好きの匿名さん23/12/19(火) 18:36:46

    思うだけなら良いよ

  • 6二次元好きの匿名さん23/12/19(火) 18:37:06

    まあその…嗜好娯楽が欲しくば働いて自分で稼げとしか…
    願望が悪いかと言われたらそれは悪くないが、それを目標にして頑張りなさいよと

  • 7二次元好きの匿名さん23/12/19(火) 18:37:24

    思うのは自由よ
    ただ生活保護って最低限の生活を保護するものだから派手に遊びたい、旅行したいのなら働けとか言えない

  • 8二次元好きの匿名さん23/12/19(火) 18:37:24

    生活保護の理由にもよるだろ
    でもそういった欲求を持つことはおかしいことではない
    おかしくはない

  • 9二次元好きの匿名さん23/12/19(火) 18:37:37

    >>3

    健康で"文化的な"最低限度の生活定期

    いやまぁスレタイは流石に審議だけどそれはそれとして勘違いしてる奴が多すぎる

  • 10二次元好きの匿名さん23/12/19(火) 18:37:50

    鬱対策にもなるし気分転換にやっても良いけど大っぴらにしたらそりゃ怒られますわよと言う塩梅

    パチンコはガチで許さん

  • 11二次元好きの匿名さん23/12/19(火) 18:37:54

    支給されてる金額内でやってるなら別にいいんじゃね

  • 12二次元好きの匿名さん23/12/19(火) 18:38:26

    主張するのではなく静かにやってくれればええねん
    目に付くから反感を買う

  • 13二次元好きの匿名さん23/12/19(火) 18:38:33

    知らんけど生活保護でもちゃんと節約すればたまに鰻くらい食えるんじゃないの

  • 14二次元好きの匿名さん23/12/19(火) 18:39:42

    思うだけなら自由だしやるのもいいとは思うけどそれをわざわざ発信する必要性を感じない

  • 15二次元好きの匿名さん23/12/19(火) 18:39:57

    それをしたいって思うまでは許される
    それをやりたいって声高に言ったら叩かれて当然
    生活保護は贅沢させるためのものじゃねえんだよ

  • 16二次元好きの匿名さん23/12/19(火) 18:40:07

    「人並みの生活したかったら人並みになって」としか言いようがない

  • 17二次元好きの匿名さん23/12/19(火) 18:40:34

    このレスは削除されています

  • 18二次元好きの匿名さん23/12/19(火) 18:40:36

    半年あればちょっとした工夫で5000円くらい普通に貯められる気がする

  • 19二次元好きの匿名さん23/12/19(火) 18:41:28

    こうなると文化的とは何だってなるし働いてるのに文化的な生活ができないのはどうなんだともなってくるよね

  • 20二次元好きの匿名さん23/12/19(火) 18:42:19

    上手いことやりくりして生活に支障ない程度に済ませられるんなら好きにすりゃいいと思うけどね
    それで足りないとかぬかしだしたら働けカスってなるけど

  • 21二次元好きの匿名さん23/12/19(火) 18:42:35

    節約してなんとか貯めたお金でと言うのであればともかくその分のお金も下さいなら反発されるよな
    値上がりして働いてても難しいご時世だし

  • 22二次元好きの匿名さん23/12/19(火) 18:43:03

    「お刺身食べたいなァ………」

  • 23二次元好きの匿名さん23/12/19(火) 18:43:07

    金額内でできるだけ贅沢したいってんなら好きにすればいい
    贅沢するのに金足りないからもっとくれっていうならギルティ

  • 24二次元好きの匿名さん23/12/19(火) 18:43:18

    >>19

    だから昨今ではワーキンブプアが問題になってる

    就業率だけでは見えてこない貧困ってのがあるからな

  • 25二次元好きの匿名さん23/12/19(火) 18:44:00

    もう日本人の大半は貧乏なんだということを理解してないやつじゃないとスレタイみたいなこと言えないよな
    ちゃんと働いてる人でも鰻とか滅多に食えないし旅行なんて行けない時代なんだから生活保護に生かされてるやつがそんなものを望むのはあまりにも愚か

  • 26二次元好きの匿名さん23/12/19(火) 18:44:10

    旅行はともかく年1うなぎ食うくらいは文化的な生活の範疇だと思うけどな
    別に最高級のもの食わせる訳でもなし
    庶民向けの商品で良いから正月にお節食えてクリスマスにはケーキ食えて……みたいに年中行事で季節のもの食うぐらいは贅沢じゃないでしょ
    ひたすら安物だけ食ってじっとしてろってのも違う

  • 27二次元好きの匿名さん23/12/19(火) 18:44:36

    働いて稼いで食えばいいし行けばいい

  • 28二次元好きの匿名さん23/12/19(火) 18:45:03

    思うのは勝手だし食べればいいと思うけど
    もっと贅沢したいから金よこせはしらん

  • 29二次元好きの匿名さん23/12/19(火) 18:46:26

    このレスは削除されています

  • 30二次元好きの匿名さん23/12/19(火) 18:46:53

    >>26

    ぶっちゃけ生活保護受けてるやつは安物だけ食ってじっとしてろってのが一般人の本音でしょ

  • 31二次元好きの匿名さん23/12/19(火) 18:47:03

    ナマポなんか食塩水と雑草と虫の死骸だけで十分だろ
    寄生虫の分際で贅沢いうなや

  • 32二次元好きの匿名さん23/12/19(火) 18:47:37

    >>31

    それじゃ健康で文化的な生活保護されてないじゃん

    意味調べてから発言しような

  • 33二次元好きの匿名さん23/12/19(火) 18:47:37

    普通に予算管理したらいけるんじゃないんすかね(ハナホジ

  • 34二次元好きの匿名さん23/12/19(火) 18:47:59

    >>32

    そこから変えていこう

  • 35二次元好きの匿名さん23/12/19(火) 18:48:57

    >>30

    下に厳しくしても良い事はねえぞ……

    自分だっていつ働けなくなるか分からない世の中でそんな攻撃的にはなれねえわ

  • 36二次元好きの匿名さん23/12/19(火) 18:52:03

    単身で月10~15万って結構貰えるんだな
    自治体によっても変わるみたいだけど

  • 37二次元好きの匿名さん23/12/19(火) 18:52:13

    病気や怪我で自分が制度の世話になるかもしれないって考えずアホみたいな事言いだす奴おるよな

  • 38二次元好きの匿名さん23/12/19(火) 18:52:14

    生活保護受給額をワープア未満に設定するか
    ワープアの手取りを生活保護以上にすれば文句は言われなくなると思うよ
    まあそんなこと無理なんですけど

  • 39二次元好きの匿名さん23/12/19(火) 18:52:33

    >>35

    働いていても貧乏な人間からすれば働いてない奴が自分と同等の生活を送っていたら腹立つのは仕方ない

    そして今はそんな貧困世帯がめちゃくちゃ増えている

  • 40二次元好きの匿名さん23/12/19(火) 18:53:45

    自分たちの給料を上げろじゃなくてあいつらの待遇を悪くしろなのが頭悪いなって思う

  • 41二次元好きの匿名さん23/12/19(火) 18:54:20

    お金の使い方上手いか下手かって大事だよな
    あれもこれも買っとかないとっつって色々買ってたら
    要らんものは持て余して要る物は足りなくなってた、って人結構多いんじゃないか

  • 42二次元好きの匿名さん23/12/19(火) 18:55:05

    というか生活保護って金額決められてるからその範疇でなにかするなら好きにすればいいんじゃないか

  • 43二次元好きの匿名さん23/12/19(火) 18:57:38

    本当に助けを必要としている類の人は往々にして助けたくならない精神性や挙動を見せると言う
    貧すれば鈍すると言うが、難儀なことだよね

  • 44二次元好きの匿名さん23/12/19(火) 19:02:04

    ワープアの手取りを改善することが不可能であるなら現状この国が労働者に提供できる最低限の生活がそこであるのはどうしようもない事実なわけで
    一切の労働を免除されている生活保護受給者がそれ以上の補助を受けてるのは仕組みとして間違ってるって主張はそんなおかしくなくね?

    じゃあワープア全員生活保護受ければと言ってもそんな予算無いんだし
    生活保護の水準が国の現実に対して高すぎるのは事実だとは思うよ

  • 45二次元好きの匿名さん23/12/19(火) 19:04:17

    スレタイがあれだからだけど元ネタはこれだろうな
    デモやる元気はあるけど働けない、働きたくないってなんだってツッコミ入れられたやつ

  • 46二次元好きの匿名さん23/12/19(火) 19:05:52

    >>45

    デモとかやってるから雇ってもらえないのでは…いや、まさかね

  • 47二次元好きの匿名さん23/12/19(火) 19:10:36

    与えられた予算内でやりくりして鰻を食えばよいしデモなんてしてるヒマが有るならハロワ行けよ
    働けない事情の人はしゃーない

  • 48二次元好きの匿名さん23/12/19(火) 19:12:36

    >>40

    どうやって上げるんだよ

  • 49二次元好きの匿名さん23/12/19(火) 19:13:38

    >>48

    それこそデモ起こせばいいだろ

  • 50二次元好きの匿名さん23/12/19(火) 19:14:00

    このレスは削除されています

  • 51二次元好きの匿名さん23/12/19(火) 19:15:24

    >>43

    まあ世の中目に付くのはアレな方の人だし

  • 52二次元好きの匿名さん23/12/19(火) 19:16:07

    このスレは荒れる…♠

  • 53二次元好きの匿名さん23/12/19(火) 19:16:12

    普通の生活能力あったら支給額の範囲内でもうなぎくらい食べられるし無かったら支給額増やしても食べられん
    もうちょっと行政なりなんなりが生活指導に介入出来るようになればいいけどそれも反対する人もいるからなあ

  • 54二次元好きの匿名さん23/12/19(火) 19:16:17

    だめだ!なぜなら俺だって贅沢したいからだ!

  • 55二次元好きの匿名さん23/12/19(火) 19:17:56

    生活保護関係なくうなぎは絶滅危惧種だから食べるべきではない

  • 56二次元好きの匿名さん23/12/19(火) 19:21:15

    >>3

    責めるべきはそれを最低限度にできない政治家達ちゃうのん?と真面目に思うわけ

    1の言うように皆それをしたいわけなんだし、それぐらい国を豊かにすればいいだけの話

    なんだよ派閥とか裏金とか支持率がどうだとかそれらを責めるだけの野党とか

    一部国民のためじゃなくて全部の国民のための政治をしろ

  • 57二次元好きの匿名さん23/12/19(火) 19:24:41

    牛丼屋とかで千円以内で食える鰻丼で味がマシなやつとかない?

  • 58二次元好きの匿名さん23/12/19(火) 19:30:30

    >>56

    国民は今のままで満足してるんだよ

    だから政治家はろくに動かないし政治家に対しても国民は動かない

  • 59二次元好きの匿名さん23/12/19(火) 19:32:03

    >>45

    生活保護受給者の平均年齢って60歳近いからまあ雇い先なんてほとんどないだろうしデモくらいしかやることがないって言うのも間違ってはないのがね

  • 60二次元好きの匿名さん23/12/19(火) 19:34:38

    生活保護は医療費かからないのがマジ強い

  • 61二次元好きの匿名さん23/12/19(火) 19:35:27

    >>53


    生活保護費を計画的に使えない時点で何らかのハンデを抱えていることは容易に想像できるし一瞬で射幸性を満たせるギャンブルはドーパミンに欠陥のある発達障がい者にとってはまさに麻薬なんや

    勿論発達障がいの傾向がある人の大半はちゃんと頑張って働いて生活しているだろうけどそこから零れ落ちる人が出てきてしまうのも理解できる

  • 62二次元好きの匿名さん23/12/19(火) 19:35:39

    上手くやりくりしてたまに贅沢するくらい全然いいよ
    不正受給者がやってると嫌だけど、病気とか事情があって働けない人なら
    なんとも思わないよ

  • 63二次元好きの匿名さん23/12/19(火) 19:36:07

    別にやって良いんだよ 問題はやりたいからもっと金出せ!!!ってのがダメなんだ

  • 64二次元好きの匿名さん23/12/19(火) 19:37:55

    俺も人の金でうなぎ食べたいし旅行行きたいから
    生活保護と言わず国民全員にそうさせてくれるようにしたいなら支持するわ

  • 65二次元好きの匿名さん23/12/19(火) 19:40:25

    やだなエアコン使われるのも嫌だしパンツ買われるのも嫌だし
    おにぎり食べたいって日記残す人もいたんだから
    それぐらいまで切り詰めろって正直に言えよ

  • 66二次元好きの匿名さん23/12/19(火) 19:41:37

    純中国人が日本で生活保護受けてるような状態だぞ 

  • 67二次元好きの匿名さん23/12/19(火) 19:42:43

    言いたいことはわかるけど税金から捻出されている金で贅沢したい!と言われても納税者としては賛同にしくいんよ
    というか贅沢したい、楽したいはみんな持ってる感情だから仕方ないけど生活保護は生活を保護してもらっているという自覚が薄いんだと思う

  • 68二次元好きの匿名さん23/12/19(火) 19:43:14

    Twitterで飯の画像ツイートするような奴が働けないと思うか?

  • 69二次元好きの匿名さん23/12/19(火) 19:44:16

    >>67

    俺らの生活を保護するのは憲法で決められてることだから有り難る必要はないぐらいには思ってるだろうな

  • 70二次元好きの匿名さん23/12/19(火) 20:33:01

    うなぎ食べたい(お前の金で)
    旅行行きたい(お前の金で)
    だぞ?
    言うのは勝手だが、バカじゃねえのと返されて終わる話

  • 71二次元好きの匿名さん23/12/19(火) 20:33:28

    もらったお金をコツコツ貯めて好きなことに使うのは全く悪くないよね

  • 72二次元好きの匿名さん23/12/19(火) 20:34:33

    >>71

    貯められないんですよ……

  • 73二次元好きの匿名さん23/12/19(火) 20:38:29

    最低限の生活のための金なんだから自力で貯めてするなら問題ない
    金寄越せって騒ぐだけなら認められない
    そんだけやろ

  • 74二次元好きの匿名さん23/12/19(火) 20:38:33

    まあ一般労働者の生活水準を高く見積もりすぎなところは実際ある
    世代の違いが要因なのか経験が要因なのかは知らんが

  • 75二次元好きの匿名さん23/12/19(火) 20:40:49

    制度的には無理だから貯金ができるようにした方が良いかもね
    まあ買い貯めする形でできるんだが

  • 76二次元好きの匿名さん23/12/19(火) 20:43:16

    生活保護でパチンコも本人からしてみたら増やしたい!って気持ちなんかもしれんな
    やめた方が絶対いいけど

  • 77二次元好きの匿名さん23/12/19(火) 20:43:47

    >>26

    旅行するのもまぁ豪勢にホテルドーン温泉ドーンアクティビティイェーイ!!みたいな奴じゃなきゃね

    ずっと同じ場所ずっと同じ風景って結構精神的にしんどいし

  • 78二次元好きの匿名さん23/12/19(火) 20:43:57

    >>72

    使い切らないと次から減らされるかんじ?

  • 79二次元好きの匿名さん23/12/19(火) 20:44:00

    >>76

    増やしたい!(+楽しく!)

    だぞ

  • 80二次元好きの匿名さん23/12/19(火) 20:44:03

    行きたい言うだけなら悪くない
    行ったり食べたりしたら何なん?ってなる

  • 81二次元好きの匿名さん23/12/19(火) 20:47:40

    >>78

    生活保護中は銀行口座を調べられて一定額貯まってると保護が打ち切られる

  • 82二次元好きの匿名さん23/12/19(火) 20:52:33

    >>81

    うわまじで

    クソ制度じゃん…

    これは知らない人多そう

  • 83二次元好きの匿名さん23/12/19(火) 20:55:29

    >>82

    まあ貯金すら怪しいレベルの人間のための制度だし……

  • 84二次元好きの匿名さん23/12/19(火) 20:56:42

    生活保護の人権は保障され過ぎてるくらいだけどね。
    医療関係なら高級な薬使い放題だし
    高額な治療やりたい放題だし
    病院に行く交通費まで出るの凄くない?

  • 85二次元好きの匿名さん23/12/19(火) 20:57:55

    >>82

    鰻のために数万貯めるくらいだと流石に打ち切られないけどな

    20〜30万あると「こっそり働いてるか支援者がいるんじゃね?」って調査される感じ

  • 86二次元好きの匿名さん23/12/19(火) 20:57:56

    >>82

    いや有名なやつだよ、バイトやパートで少しでも収入を得たらその分減額とかしてたら生活再建の足しにならないじゃんとか定期的に問題点は指摘されてる

  • 87二次元好きの匿名さん23/12/19(火) 20:58:11

    文化的な行動だから習い事で子供に習字を通わせたい! っていう生活保護の母親の活動をみたことあるけど
    そのレベルならまぁええやろと思うが 旅行なんて20代の内は行けねーよって人も多いからな

  • 88二次元好きの匿名さん23/12/19(火) 20:59:35

    デモする元気あるくせに生活保護受けてんじゃねえが一番の要因だからな
    そもそも今の生活保護が働く気なくさせるクソ制度だし受給者ごとまともな物に一新させるべき

  • 89二次元好きの匿名さん23/12/19(火) 21:01:32

    >>84

    でも自立できる実用じゃなくない?

    これならいつまでも働かないで使い切るのが楽ってなっちゃうよ

  • 90二次元好きの匿名さん23/12/19(火) 21:02:21

    生活保護受給者が苦しい!辛い!といっても、死ぬほどでないなら良いんじゃない?って思ってしまう…
    飢え死にするわけじゃないんでしょ?

  • 91二次元好きの匿名さん23/12/19(火) 21:02:31

    >>82

    なんでクソなんよ

    ある程度まとまった金があれば再起可能だし貯めれるなら節制も出来るってなるだろ

    別に生活保護は無限に金が湧いてきて働きたくない人を甘やかす制度ではない

    逆言えば口座を介さないやり取りなら悪さし放題で実際に不正受給も問題になっている

    二人で組めば生活保護受けてない片方の口座を使って薬の転売やりたい放題よ

  • 92二次元好きの匿名さん23/12/19(火) 21:03:13

    >>40

    日本人は他人の幸福を自分の損と受け取るタイプが多いってマジなんだなって

    控えめに言って病気だと思うの

  • 93二次元好きの匿名さん23/12/19(火) 21:05:12

    >>92

    原資が税金だからね

    どっかの金持ちが私財擲って人助けしてるなら文句出ないと思うよ

  • 94二次元好きの匿名さん23/12/19(火) 21:05:20

    >>92

    その生活保護の財源政府であり俺らの税金なんだが

    デモする元気ある奴に旅費奢る為に税金払ってんじゃないんだぞ

    そんなに他人の幸福が好きならお前が全部払えばいいじゃん

  • 95二次元好きの匿名さん23/12/19(火) 21:07:13

    >>82

    自分で食い扶持を稼げない・資産がない人の制度ならしゃーないやろ

    金持ってるなら他の人に回したってくれや

  • 96二次元好きの匿名さん23/12/19(火) 21:09:57

    実際問題外国からわざわざやってきて生活保護受けてる人が多い問題

  • 97二次元好きの匿名さん23/12/19(火) 21:10:14

    病気になったらわかるけど、検査とか診療、薬代って絶対に無視できない出費なんだよ
    それが入院手術含めて全て無料ってとんでもないからね
    支払い能力がないなら、治療を受けられないのが普通なんじゃないのかな。
    日本って本当に弱者にやさしい国だと思う

  • 98二次元好きの匿名さん23/12/19(火) 21:11:25

    >>97

    むしろ海外だと病院って金持ちしか行けない場所だからな……

    治療費高額過ぎて

  • 99二次元好きの匿名さん23/12/19(火) 21:12:03

    医療費無料は感染症を放置して無制限拡大されちゃ堪らんという事情も有るからね
    だからこそそれを悪用して薬転売するような輩はくたばれとしか思わないんだ

  • 100二次元好きの匿名さん23/12/19(火) 21:12:05

    実際に働いて疲れて帰宅する自分がいて、すぐ隣に朝から晩まで働かずに生活保護を受けていて旅行だの鰻言う人がいたら不愉快になるかどうか考えてみよう
    全員が全員そうじゃないにしても普通の人からしたらそんなこと言われて気分がいいものじゃない
    少しくらい贅沢、と言われても生活を保護してもらっている立場で贅沢したいと言われたら、は?となるでしょ

  • 101二次元好きの匿名さん23/12/19(火) 21:12:25

    >>92

    税金で負担してんのこっちなんだけど

    廃止で騒ぐならともかく賃上げでデモ起こすのはおかしいでしょ

  • 102二次元好きの匿名さん23/12/19(火) 21:12:47

    現金支給ではなく物品支給でいいやん
    指定のアパート
    指定の衣服
    指定の食べ物

  • 103二次元好きの匿名さん23/12/19(火) 21:12:57

    >>98

    健康保険が偉大すぎるんよね

    アメリカとか貧乏人は淘汰されて当然みたいなシステムで恐ろしいわ

  • 104二次元好きの匿名さん23/12/19(火) 21:12:58

    てか働いたら最低年収350くらい無いのがおかしい
    なんで毎日働いて生活保護と同じくらいの仕事とかあるんだよ…

  • 105二次元好きの匿名さん23/12/19(火) 21:16:55

    >>103

    その健康保険料の支払いを完全放棄しておきながら、医療受けるときは3割の自己負担すら免除されるのが生活保護

  • 106二次元好きの匿名さん23/12/19(火) 21:17:30

    >>94

    何言ってんだ?

    生活保護者の待遇を悪くしろなのが頭悪いって話に対するそれだから君らの税金がどうたらってのは的外れだぞ

    給料上げろって言わないで他者を下げる方向に行くのはなぜ?

  • 107二次元好きの匿名さん23/12/19(火) 21:17:48

    国民全員(生活保護受給者含む)に1年に1回うなぎ給付金応を配ってその分生活保護費を減額すれば文句言われないっしょ

  • 108二次元好きの匿名さん23/12/19(火) 21:17:50

    100円ちょっとのうなぎのおにぎりがコンビニに年中置いてあったり2、3千円でそこそこ飲み食いして遊べる小旅行行けた時代を知る世代ならそういう不満出るのは仕方ないと思うんよ
    生活保護受給者が贅沢言ってるんじゃなくて社会が貧しくなってるのに現役社会人ほど変化に適応してしまって貧困に鈍感になってるっつー負の構図

  • 109二次元好きの匿名さん23/12/19(火) 21:18:57

    >>108

    つまり生活保護もその時代の金額でいいってことだな

  • 110二次元好きの匿名さん23/12/19(火) 21:20:39

    >>106

    君こそ何を言ってるの

    スレの主題は生活保護受給者が待遇向上を要求してる事なんだけど

  • 111二次元好きの匿名さん23/12/19(火) 21:21:47

    >>106

    別に待遇悪くしろってみんな言ってないんだと思うんだけど

    主題が

    贅沢したけりゃちゃんと働いた方がいいよ

    デモしたりする元気があるから働けるんじゃないの?

    生活を保護して貰ってるのに何故要求が多いのか?

    ってとこで下げろなんて言ってないのになんでそんなに攻撃的かつ一方的な決めつけ方するの?

  • 112二次元好きの匿名さん23/12/19(火) 21:22:14

    >>110

    いや>>40に対する同意なんだからなんもおかしくないと思うんだけど

  • 113二次元好きの匿名さん23/12/19(火) 21:23:08

    税金の無駄を減らすっていう意味なら、待遇悪くするのだって一理あると思うよ。最善の選択とは言えないだろうけど

  • 114二次元好きの匿名さん23/12/19(火) 21:28:27

    >>112

    誰も悪くしろなんて言ってないのに40がいきなり変なこと言い出して同意の話してるの!!って言われてもな…

    というか給料上げろとかあからさま釣りみたいなのしか言ってないのに全体の意見として取り上げて言ってる方が頭悪そうだけどな

    ひろゆきとか好きそう

  • 115二次元好きの匿名さん23/12/19(火) 21:29:21

    生活保護は言い様によっては「国に生かされている存在」なんだから、受給者はもっと卑屈になったほうが良いな。あんまり堂々としてたらダメ

  • 116二次元好きの匿名さん23/12/19(火) 21:31:28

    >>112

    あからさまな自演ハートくんは相手にしてないんだゴメンな

    その上で改めて言うけど生活保護を下げろなんて話はしてないんだデモ行進のために使う時間と体力が有るなら働けってだけ

  • 117二次元好きの匿名さん23/12/19(火) 21:32:46

    >>112

    そもそも40からしてなの分かってないあたり頭悪いな

    元気だけあるニートを国民総出で養ってるような現状が問題だってことがわかんないか?

  • 118二次元好きの匿名さん23/12/19(火) 21:36:11

    八割だったかな?
    国民が持ってる物なら生活必需品扱いで今はスマホもOKだし需給前にネット契約してPC持ってりゃ問題なくなるのも見直した方がいいと思うけどな
    娯楽を全て禁止しろって過激なこと言ってるのではなく、それを確保するだけの能力と節約が出来るなら働けるのでは?ってなるから
    逮捕されたけど昔の隣の家が生活保護かつ偽装離婚だったら生活保護にすごい悪いイメージがある

  • 119二次元好きの匿名さん23/12/19(火) 21:39:16

    >>118さんはスマホ抜きで就活できる人?

  • 120二次元好きの匿名さん23/12/19(火) 21:39:41

    生活保護者ってピンキリなんじゃないの?
    待遇がいいとこもあればエアコン設置が不可能とかで真夏に冷房使えない人とかいたし
    最近見たニュースだと一括支配じゃなくて毎日1000円支給とか意味わからないやつもあったな
    生活保護で支給金額が低くて苦しいです金額あげてくださいって人もいるんだよ
    そういう人らがデモに参加してるんじゃないの

  • 121二次元好きの匿名さん23/12/19(火) 21:40:02

    >>72

    全然貯められますよ 諸事情で2年受けてたけど

    生活保護費は個人によるが高く貰えるから

    幾ら貯めたかは言わないけどニュースで物価高騰

    増税ニュース見るたびに世の中の人は大変なんだなと他人目線で見れるくらい余裕しかなかったぞ

  • 122二次元好きの匿名さん23/12/19(火) 21:40:40

    >>118

    今の時代スマホはインフラだよ

    家族同士ならガラケーでもいいかもしれんが社会人の何割がガラケーで連絡とれる?

  • 123二次元好きの匿名さん23/12/19(火) 21:41:35

    俺たちの税金が!って言うけどまず税金が福祉にきちんと使われてから言ってほしい

  • 124二次元好きの匿名さん23/12/19(火) 21:42:18

    >>119

    スマホはOKなのは合法だからいいけどネット契約やPCは見直した方がいいってつもりで書いたんだけど

    なんでそんな攻撃的なの

  • 125二次元好きの匿名さん23/12/19(火) 21:43:18

    >>123

    福祉と言っても福祉サービスっていっぱいあるから具体的に何のサービスにちゃんと使われてないか言わないと駄目よ

  • 126二次元好きの匿名さん23/12/19(火) 21:44:05

    別にうなぎ食うのも旅行も好きにすればいいよ
    ただし支給される範囲でな
    そのために更なる支援は求めないでくれ
    無職だけどうなぎ食べたいからデモに参加しますはふざけんなよって思うわ
    スマホもしゃーないけど就活と最低限の連絡以外には使えないようにしてくれ

  • 127二次元好きの匿名さん23/12/19(火) 21:44:57

    >>124

    そういう意図ならすまん

    ただ文改行した方が良かったと思う

    全部まとめて否定しているようにしか見えなかった

  • 128二次元好きの匿名さん23/12/19(火) 21:45:12

    >>123

    福祉を受ける側の満足度は知らんけど税金が財源って事実は揺るがないでしょ何を言ってるの?

  • 129二次元好きの匿名さん23/12/19(火) 21:45:40

    >>126

    大体みんなが言ってるのがこれなんだけど、何故かやたらと噛みついてきて論点ズラしたがるのがいる不思議

  • 130二次元好きの匿名さん23/12/19(火) 21:46:18

    >>127

    あ、ごめん

    それは悪かった

  • 131二次元好きの匿名さん23/12/19(火) 21:46:58

    このスレは都合のいい妄想と論点のすり替え詭弁と日本語が理解出来ない勢が頑張っております

  • 132二次元好きの匿名さん23/12/19(火) 21:48:12

    スレの主題はみんな鰻食べたいし旅行も行きたいってことだろ

  • 133二次元好きの匿名さん23/12/19(火) 21:48:40

    >>126

    最低限文化的な生活は保障するってルールだから仕方ないね

  • 134二次元好きの匿名さん23/12/19(火) 21:48:51

    >>127

    >>130

    お互いに謝れて偉い

    ♡押しとくわ

  • 135二次元好きの匿名さん23/12/19(火) 21:49:25

    ぶっちゃけ観光業には悪いけどコロナで旅行のモチベーション下がったら最近は行きたいって気持ちがない
    取り寄せが便利なんよ

  • 136二次元好きの匿名さん23/12/19(火) 21:50:16

    お金じゃなくて現物支給が一番なんだろうけど、それをするとコストがねぇ…。ただでさえ無駄遣いすんなって話なのに

  • 137二次元好きの匿名さん23/12/19(火) 21:51:22

    フリーター(月収25〜30万)の俺でさえジャンジャンバイトして年に2,3回ド派手な旅行へ行ってるぞ

  • 138二次元好きの匿名さん23/12/19(火) 21:51:49

    >>119

    余裕だろ調子のんな

    なんなら月三万で生活できるわ

  • 139二次元好きの匿名さん23/12/19(火) 22:01:33

    >>92

    雑な日本人煽りだな

    世界共通やぞ

    ちなみに病名はルサンチマン症候群

  • 140二次元好きの匿名さん23/12/19(火) 22:02:18

    ここで否定的な意見書いてる人って自分が落ちる可能性を全く考慮してないんだよな
    病気、事故、会社の倒産、コロナ並みのパンデミック、災害に遭わずに元気な可能性なんてないだろ
    このコロナ禍でどれだけの人が職を失ったか
    震災でどれだけの人が立ち行かなくなったか
    もし働けなくなった時に自分が否定しまくったせいで満足な生活ができないこともあるだろうに
    生活保護が最低賃金より低いなら最低賃金を上げるよう声をあげるべきなのに最低をもっと下げろ?
    社会のセーフティネットを否定するってどうなん?
    まずは自助とかアホなこと抜かすのか?

    というかデモを否定するってなんだ?民主主義の否定か?
    デモすら否定する人たちの理想郷は北の将軍が統治する国か?
    貧乏人は黙ってろってか?
    税金を◯円以上納めてないと政治に意見できないとかどこの中世だよ
    デモする元気はあるのに〜じゃないのよ
    “文化的な”最低限の生活が保障されない状態で+αに水準をあげることがどんだけ難しいか
    一日1,000円しか支給されなかったり週1万円しか支給されなかったり受給者の印鑑を大量に所持して押印してたりそもそも取り合うこともしなかったり支給する側の体制がヤバい中で受給者しか叩かないのはおかしくないか

    いまだに外国人がーとか不正受給がーとか擦られまくったデマかざしている人はとりあえず害悪だ

    とりあえず相棒season9 第8話ボーダーラインをみよう!

  • 141二次元好きの匿名さん23/12/19(火) 22:03:44

    >>140

    仮に支援受ける側になってもうなぎ食いたいからってデモ起こしたりはしねーよ

    権利は行使していいけど理屈に合わないことはしないでくれって話だろ

  • 142二次元好きの匿名さん23/12/19(火) 22:04:11

    >>140

    相棒まで読んだ

  • 143二次元好きの匿名さん23/12/19(火) 22:05:53

    >>140

    釣るなら三行にまとめろ

  • 144二次元好きの匿名さん23/12/19(火) 22:06:19

    >>とりあえず相棒season9 第8話ボーダーラインをみよう!


    あにまんのこれ系はギャグとして受け取ればいいのかな?マジなのかどっちなんだい?

    それとも縦読みとか何処かに仕込まれているの?

  • 145二次元好きの匿名さん23/12/19(火) 22:06:23

    >>140

    今ふざけた増税や人手不足の過労で頑張ってる人間を全く考慮しない典型的なニートの考えだよな

    生活保護受けてる奴だけが苦しんでるわけじゃねえんだよカス

  • 146二次元好きの匿名さん23/12/19(火) 22:06:26

    >>140

    最低をもっと下げろとか言ってるの多分君ともう一人くらいしか居ないから安心しなさい

    あとデモする権利を国が保証するのは民主主義の根幹だけどそれを全て好意的に受け止める義務は無いんだと理解してくれ

  • 147二次元好きの匿名さん23/12/19(火) 22:08:01

    生活保護もらう側になっちゃったら、何言われても文句言えないってなるのが普通じゃない?他人のお金で生きてるんだから
    お金貰ってる相手に、あなたの考え方は間違ってるって言える立場でもないでしょ

  • 148二次元好きの匿名さん23/12/19(火) 22:08:01

    >>123

    むしろ福祉なんて税金税金税金だし完璧ではないけど国民皆保険のおかげで払える値段で医者にかかれて生活保護者はタダの日本はちゃんと福祉に税金使ってるだろ

  • 149二次元好きの匿名さん23/12/19(火) 22:15:24

    >>147

    日本には思想の自由と言論の自由ってのがあってね

  • 150二次元好きの匿名さん23/12/19(火) 22:16:43

    この手の人って喋れば喋るほど墓穴掘るよな

  • 151二次元好きの匿名さん23/12/19(火) 22:18:48

    >>149

    自由だからって面の皮厚くしてたら非難されて当然だと思うけど…。

  • 152二次元好きの匿名さん23/12/19(火) 22:19:40

    >>149

    それよく勘違いされるけど何やってもいいってことじゃないからな

  • 153二次元好きの匿名さん23/12/19(火) 22:20:30

    >>149

    自由は好き勝手って意味ではないんだわ

    君はまずその自由の裏でどれだけの人間が関わってるかを理解しようね

    小学生?

  • 154二次元好きの匿名さん23/12/19(火) 22:22:42

    自由や権利は認めるけどそれはそれとして嫌われても仕方ないよねって
    認められる範囲で好きにしていいけどその結果は自分で責任取ってくれ

  • 155二次元好きの匿名さん23/12/19(火) 22:23:24

    一つ一つ奇言レスすんのにそこそこ空いてるあたり荒らすために必死こいて考えてんだろうな

  • 156二次元好きの匿名さん23/12/19(火) 22:23:32

    言うだけなら無料やから好きなだけ言うと良い
    それを叶えたいなら真っ当な手段で稼げ

  • 157二次元好きの匿名さん23/12/19(火) 22:25:13

    貰ってる範囲内で贅沢してるなら何も問題はないよ
    贅沢したいからもっとよこせならじゃあ働けになるけども

  • 158二次元好きの匿名さん23/12/19(火) 22:27:41

    >>152

    やっちゃダメなラインは超えてないでしょ

  • 159二次元好きの匿名さん23/12/19(火) 22:27:55

    >>157

    そういうことだよね

    毎月1000円ずつ貯めて年1の贅沢するくらい好きにしなさいとしか言わん

    遊ぶ金が欲しけりゃバイトでもしてどうぞという本当にただそれだけの話

  • 160二次元好きの匿名さん23/12/19(火) 22:30:05

    保護されているから働かないでお金をもらってるっていう名目なのにさらにいい待遇を求めるのは都合がいい要求でしょ
    それも生活できない金額もらってるならまだしもうなぎが食いたいとか贅沢がしたいからっていう理由は舐めすぎ

  • 161二次元好きの匿名さん23/12/19(火) 22:31:34

    過激な人いるけど個人的にはスレタイのは別に悪くないと思う

  • 162二次元好きの匿名さん23/12/19(火) 22:31:43

    生保エアプだから知らんのやけど
    物価高で生保額上がったりするんけ?

  • 163二次元好きの匿名さん23/12/19(火) 22:33:59

    >>10

    正直パチンコするくらいならその時間で小説か脚本書いた方が有意義では?とは思うが

    二次創作でネットに投稿するとかもできるし


    パチンコとか同じことばかりやってて何が楽しいんだろ…としか…

    まあこれは労働も同じこと言えるかもしれないが

  • 164二次元好きの匿名さん23/12/19(火) 22:34:46

    エアプだけど毎月の物価額に対応して支給なんて労力は無いだろうから今みたいに毎月値上がりする環境では苦労する事も多そう
    そんなもん全国民がそうなんだけどね

  • 165二次元好きの匿名さん23/12/19(火) 22:35:01

    俺個人は生活保護受けてる奴らに現金は必要なくね?
    衣食は商品券で賄えるし、商品券なら期間も決まって無駄もない

    それでも現金がほしいなら、それらの商品券から抜いた差額で支給すればええやん
    なんで現金を増やす意味あるのかよくわからん

  • 166二次元好きの匿名さん23/12/19(火) 22:35:11

    生活保護って制度的に旅行ってできるのかな
    貯金とかもしちゃダメとか聞いたことあるけど
    会社の面接ですとか言っとけば大丈夫かな

  • 167二次元好きの匿名さん23/12/19(火) 22:35:49

    うなぎもスーパーの高くないのから店の最低5000円するのまで色々あるからな
    前者ならたまに食べるぐらいいいと思う

  • 168二次元好きの匿名さん23/12/19(火) 22:36:28

    >>163

    パチンコ店員やってる者だが

    パチンコ客は大まかに

    時間つぶし

    ギャンブル目的

    店員に当たりたい

    孤独老人

    古事記

    に分けれる

  • 169二次元好きの匿名さん23/12/19(火) 22:37:36

    >>166

    病院に通院する目的なら交通費が出る

  • 170二次元好きの匿名さん23/12/19(火) 22:40:49

    >>166

    出来るけど事前に旅行に行きたいと伝えて貯金とかしないと保護費を減額される場合はある

  • 171二次元好きの匿名さん23/12/19(火) 22:42:17

    払ってる税金より受けてる福祉の金額の方が高い人も文句言っちゃダメ?

  • 172二次元好きの匿名さん23/12/19(火) 22:44:22

    >>171

    大概の人が受けてる福祉の方が額大きいのでは?

    上でも言ってるけど福祉の幅って広いし、何より個人が払った額>全体が払った額になることってあるのか?

  • 173二次元好きの匿名さん23/12/19(火) 22:45:30

    >>171

    労働の義務果たさずに権利だけ受け取ってる状態がダメって分からん?

    そもそも払った税金>受け取った福祉になる奴なんて上位0.何%ってレベルの富裕層だろ

  • 174二次元好きの匿名さん23/12/19(火) 22:47:32

    不正受給じゃなきゃいいよ
    たまにうなぎ食うのも別にいい

  • 175二次元好きの匿名さん23/12/19(火) 22:47:55

    >>171

    だいたいみんなそうだぞ

  • 176二次元好きの匿名さん23/12/19(火) 22:48:08

    田舎の生保受給者が東京の病院にかかって観光して帰るというのは有名な話

  • 177二次元好きの匿名さん23/12/19(火) 22:48:35

    賭博以外ならまあ...

  • 178二次元好きの匿名さん23/12/19(火) 22:49:14

    生活保護だって文化的な生活をする権利があらい

  • 179二次元好きの匿名さん23/12/19(火) 22:51:34

    >>178

    じゃあ養ってる側として権利のためにデモまでする奴ら蔑む権利はあるか?

  • 180二次元好きの匿名さん23/12/19(火) 22:52:42

    デモする気力があるなら働け

  • 181二次元好きの匿名さん23/12/19(火) 22:53:12

    >>178

    単身者なら10〜13万だろ

    老後も気にせずにその額なら十分じゃね?むしろ10万くらいは商品券でいいと思ってる


    俺らの場合だと老後2000万問題が最近話題になったし、税金も上がってるしでヘイトしかないがな

  • 182二次元好きの匿名さん23/12/19(火) 22:57:14

    なんで普通に働いてる人よりも裕福な暮らししたいと思うの?
    働いてるのに金無くてスーパーのうなぎも買えない人も多いんだよ?

  • 183二次元好きの匿名さん23/12/19(火) 22:58:10

    200万払って安楽ポッドみたいなの欲しいと思ったことはある
    深く考えてはいない

  • 184二次元好きの匿名さん23/12/19(火) 23:00:50

    生活保護でもネット回線や有線は契約できるし、スマホやパソコンも買えるらしい

    関係者か道楽金持ちでもなければ、生活保護を推進してる一般人はいないと思うぞ…

  • 185二次元好きの匿名さん23/12/19(火) 23:06:16

    現職ケースワーカーとしたら生活保護法に定められた保護費内で贅沢する分には何も問題ない。
    受給者には「たまに贅沢して食べるうなぎが好き」「時たま旅行行く」など保護費をやり繰りしてプチ贅沢してる人はそれなりにいる。
    パチンコしようが酒のんでようがタバコ吸ってようが保護費やり繰りして娯楽楽しむのは別に違法でも何でもないので好きにすればいい。
    殆どの受給者は障害や疾病で働けないながらも保護費内で真っ当に生きてる人が殆どだぞ。
    誰がバックに付いてるか知らんがデモしてる連中のデカい声のせいで慎ましく保護を受けている人達の肩身が狭くなるのは不憫だ。

  • 186二次元好きの匿名さん23/12/19(火) 23:12:19

    >>182

    思想の自由って基本的人権のひとつだし、それは誰にも侵害されてはいけないしいいんじゃない?

    周りの人で買えない人もいるからって考えたり望んだらだめではないよ

    要求するのはどうかと思うけど

  • 187二次元好きの匿名さん23/12/19(火) 23:13:39

    >>186

    要求してるから炎上してるんよな

    しかも日本人以外も混ざってるとしか思えん…

  • 188二次元好きの匿名さん23/12/19(火) 23:13:44

    また社会に戻るために生活保護で糊口を凌いでる人はどうぞどうぞとなるけど、10年以上も生活保護でしか生活してない働く気配も無い連中は医療保険打ち切れよとは思う
    目先の金が無くなったら何するか分からんから、病気になった時にそのまま速やかに死んで頂きたい

  • 189二次元好きの匿名さん23/12/19(火) 23:13:55

    60以下の国民全員に月二十万支給すれば問題ないと思うんだよね

  • 190二次元好きの匿名さん23/12/19(火) 23:14:35

    >>185

    生保デモに反発するのは同じ受給者であるのが理想よな。それが一番デモの不当性を明白に出来ると思う

  • 191二次元好きの匿名さん23/12/19(火) 23:15:34

    >>189

    そして国民全員の税金が20万上がるんですね分かります

  • 192二次元好きの匿名さん23/12/19(火) 23:17:07

    >>189

    じゃあ消費税30%やな

  • 193二次元好きの匿名さん23/12/19(火) 23:17:15

    まあ馬鹿が韓中国系の奴に扇動されてデモってるんだろうね

  • 194二次元好きの匿名さん23/12/19(火) 23:18:06

    まあフルタイムで働いてる人より裕福な生活保護がいるのはバランス悪いかなって感じ
    そこらへん合わせてくれるなら文句はない

  • 195二次元好きの匿名さん23/12/19(火) 23:19:33

    >>193

    おいおい北と露も忘れてるぞ

    なんでこんな最前線待ったなしの立地したGDP3位の大国にスパイ防止法が無いんですかね……

  • 196二次元好きの匿名さん23/12/19(火) 23:20:19

    >>193

    不幸か馬鹿じゃなきゃ生活保護は受けてない

    そんで不幸な方は地頭はあるのだ

    つまり馬鹿しか騒がないぜ

  • 197二次元好きの匿名さん23/12/19(火) 23:21:15

    >>182

    普通のレベルが貧すぎる…

  • 198二次元好きの匿名さん23/12/19(火) 23:21:24

    >>196

    人間って賢くても追い詰められれば馬鹿になるもんだよ

    だから許せという話でも無いんだが

  • 199二次元好きの匿名さん23/12/19(火) 23:22:57

    >>182

    それはそれで問題なんだよなあ…

    トンカツをいつでも食える事すらできない状態じゃん

  • 200二次元好きの匿名さん23/12/19(火) 23:25:28

    このレスは削除されています

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています