- 1二次元好きの匿名さん23/12/19(火) 19:02:18
- 2二次元好きの匿名さん23/12/19(火) 19:03:29
強迫性障害で高校最後の年と大学4年間を無駄にしたよ〜…まあ高校通信だったから高校の時は別に大したことなかったけど
- 3二次元好きの匿名さん23/12/19(火) 19:03:54
やり直しが出来ない高校受験と、浪人の手もあるけど就活にも影響が出る大学受験
どちらの時期の病気のほうがヤバイやろか - 4二次元好きの匿名さん23/12/19(火) 19:05:22
どっちもやばい
- 5二次元好きの匿名さん23/12/19(火) 19:09:20
平気で完治まで数年単位で要求されるからなマジでクソでしょドキュメンタリーとか見たけど終わってるわ
- 6二次元好きの匿名さん23/12/19(火) 19:14:19
うちの弟受験期に根詰めすぎて鬱になったけど俺より偏差値高い大学行ったわ
本当はもっとずっとすんげーとこ受験予定ではあったんだけどね - 7二次元好きの匿名さん23/12/19(火) 19:17:40
ワイの友人高2まで真面目でテスト上位だったのに不眠とうつ病になって4浪Fランになってる…それでも腐らずに頑張って働いてるからやっぱ真面目なんやなって
- 8二次元好きの匿名さん23/12/19(火) 19:23:00
もっとそういう人たちに対しての道とか用意できたらいいのにね…自殺する人とかもいて胸が痛くなる
- 9二次元好きの匿名さん23/12/19(火) 19:25:07
俺の親友は自殺したわ…悔やみ切れん
- 10二次元好きの匿名さん23/12/19(火) 19:27:19
- 11二次元好きの匿名さん23/12/19(火) 19:36:54
- 12二次元好きの匿名さん23/12/19(火) 19:42:34
- 13二次元好きの匿名さん23/12/19(火) 19:42:41
- 14二次元好きの匿名さん23/12/19(火) 19:46:28
- 15二次元好きの匿名さん23/12/19(火) 19:46:36
- 16二次元好きの匿名さん23/12/19(火) 19:48:57
交友関係もきつくなるからな子どもの頃は1、2ヶ月抜けるだけでもでかい
某100万超えのYouTuberも中学時代に国指定の難病にかかった後に復帰できずに不登校になってしまったらしいからな - 17二次元好きの匿名さん23/12/19(火) 19:50:06
ワイ鬱病泣く、なんの前触れもなくなったんだが
- 18二次元好きの匿名さん23/12/19(火) 19:50:11
不眠がキッツイ…就職した後でよかったと思うってるわ
- 19二次元好きの匿名さん23/12/19(火) 19:50:15
俺自身は診断されたわけやないけど学生時代母がうつになって俺も引っ張られてたらしく、今うつの妹曰く「あの頃の兄貴の顔の“意味”がやっとわかった」ってことなんでもう詰んでたみたいやね
中卒らしく肉体労働やっとるわ - 20二次元好きの匿名さん23/12/19(火) 19:51:05
- 21二次元好きの匿名さん23/12/19(火) 19:54:54
大学2留したあげく無駄に院に行って結局1年半でやめて会社はいって6年目ぐらいで鬱っぽい症状出て一年休職したけどなんだかんだで生きていけるし気楽にいけばええぞ
- 22二次元好きの匿名さん23/12/19(火) 20:32:12
それはそう
- 23二次元好きの匿名さん23/12/19(火) 20:33:15
大学3年春-夏あたりで鬱になって6年経った今でも治ってないけど、鬱の乗りこなし方を覚えられたら就活くらいなは誤魔化せると思う
- 24二次元好きの匿名さん23/12/19(火) 20:34:48
- 25二次元好きの匿名さん23/12/19(火) 20:44:51
人間ってやっぱクソでは?欠陥多すぎワロエナイ
まあ他の生物にも言えることかもしれんけど - 26二次元好きの匿名さん23/12/19(火) 20:48:47
鬱で2浪して結局私文F欄の大1なんだが学校行くモチベないし就活不安だし死にそう
おすすめの業界とかあったら教えて - 27二次元好きの匿名さん23/12/19(火) 20:51:45
資格取れ資格あと公務員トカ?
- 28二次元好きの匿名さん23/12/19(火) 21:02:26
社会人になった時点でも人生詰む
- 29二次元好きの匿名さん23/12/19(火) 21:19:27
楽に死にたい
- 30二次元好きの匿名さん23/12/19(火) 22:46:40
大学で病んでまともに就職できないとかの方がやばいぞ
どんな一流大行ってても一発でドロップアウトや - 31二次元好きの匿名さん23/12/19(火) 23:48:07
分かる親がいなくなった後だけど
- 32二次元好きの匿名さん23/12/20(水) 08:53:34
このレスは削除されています
- 33二次元好きの匿名さん23/12/20(水) 09:02:05
まあ甘えだとしても甘えじゃないとしても辛いことには変わりないからなあ…普通に生きてきた人にはわからんだろうけど
- 34二次元好きの匿名さん23/12/20(水) 10:38:02
なんで死ぬことって忌避されるんだろうね
- 35二次元好きの匿名さん23/12/20(水) 10:52:05
おれ甘えたいし適度に手抜いたりだらけて暮らしてる定型発達だけど、適応障害や鬱病の友人や親戚見てると彼らが休校休職してる時期くらいはトータルで体力温存したり自分には荷が重いでーすと逃げたりしてて実際になにか活動できてる期間トントンか下手するとあの子達のが頑張ってたくらいだわと思ってる
- 36二次元好きの匿名さん23/12/20(水) 10:59:29
普通に生きることってハードルが高い
- 37二次元好きの匿名さん23/12/20(水) 11:40:38
うつ病 頑張る できない 😭
- 38二次元好きの匿名さん23/12/20(水) 11:48:03
国内トップの某進学校に行きながら精神病んで事実上病院に幽閉されてる子が身内にいる。薬漬けのせいか知能は小学生レベルでまともな会話もままならないうえ何故かうちに鬼電してくるんだ。気の毒ではあるが正直こっちが病みそうだ…
- 39二次元好きの匿名さん23/12/20(水) 13:18:53
- 40二次元好きの匿名さん23/12/20(水) 13:22:26
中学の時に血小板の病気になって全然登校できなかったのは地獄だったわ…入院通院の繰り返しだし車椅子なのに学校はバリアフリーじゃないから教室で授業受けられなくて結局自習ばっかり…
- 41二次元好きの匿名さん23/12/20(水) 13:58:01
鬱でぎりぎり高校卒業したけどその後4浪…勉強関連で吐いちゃうとかいう意味わからん症状に悩まされた
- 42二次元好きの匿名さん23/12/20(水) 20:37:59
特効薬とかできねえかなぁ