- 1二次元好きの匿名さん23/12/19(火) 22:55:34
- 2二次元好きの匿名さん23/12/19(火) 22:58:49
Pixai…
- 3二次元好きの匿名さん23/12/19(火) 23:00:31
うむ…お手軽さならNovel AIかPixai、ある程度の設備投資が出来るならAutomatic1111でローカル環境を作るのがいいと思うんだァ
ちなみにデスクトップ・パソコンが無くてもGoogle Colabに課金してAutomatic1111を導入してもいいらしい "画像生成・ラッシュ"だ - 4二次元好きの匿名さん23/12/19(火) 23:05:25
- 5二次元好きの匿名さん23/12/20(水) 01:04:03
- 6二次元好きの匿名さん23/12/20(水) 03:41:05
- 7二次元好きの匿名さん23/12/20(水) 03:47:35
- 8二次元好きの匿名さん23/12/20(水) 04:01:42
- 9二次元好きの匿名さん23/12/20(水) 05:20:38
- 10二次元好きの匿名さん23/12/20(水) 05:22:40
このレスは削除されています
- 11二次元好きの匿名さん23/12/20(水) 05:56:02
- 12二次元好きの匿名さん23/12/20(水) 07:09:31
ちなみにクレジット0設定を細かく書くと
高優先度チェック外す
sampling methed Euler a Euler DDIM LMS の何れか
縦横比 512(768)×512(768)
samplingsteps 23以下
HiRes、顔修正無し
なら4枚同時でもクレジット消費0になるらしいよ
ただしXLってついてるモデル使う場合は消費0にできないから注意なあっ - 13二次元好きの匿名さん23/12/20(水) 08:28:23
- 14二次元好きの匿名さん23/12/20(水) 08:29:09
- 15二次元好きの匿名さん23/12/20(水) 11:53:48
このレスは削除されています
- 16二次元好きの匿名さん23/12/20(水) 11:54:49
ちなみにNAIリークを継ぐ者が嫌ならSDXL系がいいらしいよ
- 17二次元好きの匿名さん23/12/20(水) 11:57:59
ローカルじゃ絵師の名前で即絵柄錬成ができないから困っている それが僕です
- 18二次元好きの匿名さん23/12/20(水) 22:28:51
- 19二次元好きの匿名さん23/12/21(木) 08:25:44
保守