グラブルのこの神様さぁ…

  • 1二次元好きの匿名さん22/01/08(土) 20:37:27

    もしかしなくてもクソ神では?

  • 2二次元好きの匿名さん22/01/08(土) 20:38:28

    ルシオ「やめなされ神の悪口はやめなされ」

  • 3二次元好きの匿名さん22/01/08(土) 20:40:05

    ル・オー「どのみちろくな神じゃねーんだ見つけ次第殺るぞ!」

  • 4二次元好きの匿名さん22/01/08(土) 20:40:41

    ルシオからのLINEは既読スルーするくせに村娘にLINE飛ばすクソ神

  • 5二次元好きの匿名さん22/01/08(土) 20:45:21

    ルシオにとっての神は創世神であって空の神でも星の神でもないし…

  • 6二次元好きの匿名さん22/01/08(土) 20:46:24

    ・そもそも原住民(幽世の民)がいるところに強引に空の世界を作ろうとしたTODのミクトランみたいな外道行為を働く
    ・世界創造の根気が続かなかったのか俺のあつ森島クリエイトみたいに途中で投げ出す
    ・クリエイトの途中で投げ出したから「土」と「水」のエレメントが歪に貧弱な環境になってしまう
    ・お陰様か空の民に叛逆され追い出される
    ・逆ギレして神は半分に裂け、片割れが星の世界をクリエイトするが、やっぱり素材が足りないらしく空の世界に「星の民」を派遣して侵略させる
    ・空に残った神の半身も何を思ったのか星の世界から素材を強奪しようとして両者の民を用いた代理戦争が起きる
    ・空の民、一度は植民地にされるが文明レベルでは1000年単位で劣ってるくせに星の民を追い出す
    ・ビィくんとルリアを使って互いの素材を食い合う行為をまだ続けている
    ・いい加減イラついてきた六竜、創世神に本格的に反逆してクリエイト権限を強奪して人間たちが不自由なく住める世界に作り直そうと試みる←New!

  • 7二次元好きの匿名さん22/01/08(土) 20:47:04

    創世神()コピペ
     創世神「新世界移行時に土と水が大半ロストされてしまい生死を司る楔も間違って削除してしまいましたが後はいい感じでお願いします」

  • 8二次元好きの匿名さん22/01/08(土) 20:52:07

    そのくせむちゃくちゃ強いから余計に腹立つ

  • 9二次元好きの匿名さん22/01/08(土) 20:53:07

    天司長のサンダルフォンが特攻になる辺りさもありなん

  • 10二次元好きの匿名さん22/01/08(土) 20:55:14

    自分同士で殴り合って結果めちゃくちゃになっただけって話だった気がする
    別に悪い奴ではなさそう

  • 11二次元好きの匿名さん22/01/08(土) 20:55:33

    やはり唯一絶対の王である余が支配すべきなのでは?

  • 12二次元好きの匿名さん22/01/08(土) 20:56:12

    >>3

    どのみち六龍

  • 13二次元好きの匿名さん22/01/08(土) 20:56:14

    >>10

    怒らないでくださいね。

    自分同士で殴り合う時点でただのバカじゃないですか。

  • 14二次元好きの匿名さん22/01/08(土) 20:56:56

    >>11

    たかがコピペが出しゃばるな

  • 15二次元好きの匿名さん22/01/08(土) 20:57:08

    やっぱり新世界を作るべきだよ

  • 16二次元好きの匿名さん22/01/08(土) 20:57:13

    >>10

    コイツ冒険者(人間)寄りだったシャレムに反逆されてるっぽいんだよなぁ…

  • 17二次元好きの匿名さん22/01/08(土) 20:57:15

    ハズレ石扱いのバハムートに悲しき現在…

  • 18二次元好きの匿名さん22/01/08(土) 20:58:24

    >>1

    クラシックガチャ送りされるクソ神

  • 19二次元好きの匿名さん22/01/08(土) 21:00:02

    >>10

    その「自分通りで殴り合う」以前に問題行動だらけだったことが昨日までのイベントで明らかになった

  • 20二次元好きの匿名さん22/01/08(土) 21:01:35

    怒らないでくださいね 
    ステしか取り柄がないくせにハデスにステ負けするなんてバカみたいじゃないですか

  • 21二次元好きの匿名さん22/01/08(土) 21:01:44

    >>10

    そこら辺の村娘に世界救ってちょ♡やり方は任せるね♡ってやるクソ神だぞ

  • 22二次元好きの匿名さん22/01/08(土) 21:03:37

    待てよ
    バハムートはまだ6凸を残してるんだぜ

  • 23二次元好きの匿名さん22/01/08(土) 21:04:54

    やっぱ六竜よ

  • 24二次元好きの匿名さん22/01/08(土) 21:05:27

    これはウケるぜぇ“星” とか “空” とかに
    グランブルファンタジーを感じるバカがいるんだよ

  • 25二次元好きの匿名さん22/01/08(土) 21:05:50

    >>6

    俺のあつ森島クリエイトとか言う個人的事情なのに多分すげえ中途半端に投げ出してんだろうなあと予想できるチョイスすき

  • 26二次元好きの匿名さん22/01/08(土) 21:05:59

    >>21

    ジャンヌは一応創世神バフで幽世特攻貰ってるから…

  • 27二次元好きの匿名さん22/01/08(土) 21:06:08

    バハムートってそんな評価低いのか闇150%アップと召喚時のバフめっちゃありがたかったんだけどなぁ…

  • 28二次元好きの匿名さん22/01/08(土) 21:06:39

    >>25

    一昔前ならRPGツクールとか言われてたろうな

  • 29二次元好きの匿名さん22/01/08(土) 21:07:08

    >>23

    ちょっと強大すぎるからところどころ認識にガバがあるだけで10割善意で行動してるからな。猫以外

  • 30二次元好きの匿名さん22/01/08(土) 21:07:36

    ファファファ
    今はマグナも神石も両面前提なんで属性石の価値がゼロに等しいのです

  • 31二次元好きの匿名さん22/01/08(土) 21:08:58

    >>30

    マジか、バブさん砕こ

  • 32二次元好きの匿名さん22/01/08(土) 21:09:35

    >>27

    流石に5凸実装から時間が経って型落ち感が強い上に奥義自体が逆風だからね

  • 33二次元好きの匿名さん22/01/08(土) 21:10:28

    闇マグナは今でもセレスト×バハムートが基本だから重宝してるよ
    フレ石に借りればいいから自前で欲しいとは思わないけど

  • 34二次元好きの匿名さん22/01/08(土) 21:11:01

    グラブルあまりしない勢のわし
    無料ガチャでただの猫引いて困惑
    オールドポンドで割と重要な立ち位置の気紛れ野郎でさらに困惑

  • 35二次元好きの匿名さん22/01/08(土) 21:11:14

    奥義は最近高難易度で復活したんだよね
    しゃあけどバハ召喚する暇あったら奥義回したほうがいいし召喚枠は黒麒麟とかバブさんで埋まってて席がないわ!
    バハお前船降りろ

  • 36二次元好きの匿名さん22/01/08(土) 21:12:29

    >>34

    サブ効果強いから大事に取っておくんやで

  • 37二次元好きの匿名さん22/01/08(土) 21:12:34

    待てよ
    バハムートさんはたまにストーリーでルリアのペットとして活躍するんだぜ

  • 38二次元好きの匿名さん22/01/08(土) 21:12:51

    マグナもシュバマグフルオートや古戦場Hellみたいに片面ベリアルにする機会が増えてるから出番は減ってるよね

  • 39二次元好きの匿名さん22/01/08(土) 21:12:59

    創世神の癖して仕事が雑すぎる。そのせいで現在進行形で六竜が苦労してるし。

  • 40二次元好きの匿名さん22/01/08(土) 21:14:31

    >>34

    賢いじゃろ?世界の圧であるイーウィヤが全ての人間が崇める猫になれば世界を統べる神と言っても過言ではないのじゃ

  • 41二次元好きの匿名さん22/01/08(土) 21:15:12

    >>31

    バブさんはサブに置いてトランスさせる役割ある、あと極まれば周回Q召喚ですむから…

  • 42二次元好きの匿名さん22/01/08(土) 21:16:25

    創世神「なんかバグがあるから原因の生と死の楔抜いたろ。」

  • 43二次元好きの匿名さん22/01/08(土) 21:17:00
  • 44二次元好きの匿名さん22/01/08(土) 21:19:31

    お前らバカじゃないの?
    新しい世界を生み出した「創生神」としての役割はしっかりこなしてるだろ!
    世界を維持する「運営」に関しては現地のスタッフがやるべき仕事だから。
    え?その為のスタッフを雇わずに開設したのはただの見切り発車?
    返す言葉もございませんね…。

  • 45二次元好きの匿名さん22/01/08(土) 21:20:42

    >>44

    ちゃんと生み出せてねぇから言われてんだよこのタコ!

  • 46二次元好きの匿名さん22/01/08(土) 21:28:46

    >>44

    野原に生徒だけ連れてきて青空教室用意したからじゃあ後は勉強頑張れよって言ってるようなもんだろうが!

  • 47二次元好きの匿名さん22/01/08(土) 21:30:17

    >>42

    このせいで幽世が発生してる可能性が高いんだよなぁ。ていうか普通、生と死っていう超大事な楔引っこ抜くか?

  • 48二次元好きの匿名さん22/01/08(土) 21:31:37

    >>44

    真っ当な世界の創造すらこなしてない定期

  • 49二次元好きの匿名さん22/01/08(土) 21:32:12

    >>47

    死ぬの悲しくない?悲しいよね!これなら死なないよ!(善意)の可能性

    …まあ破壊の神らしいから破壊するしかできないだけかもしれないが

  • 50二次元好きの匿名さん22/01/08(土) 21:33:29

    >>49

    破壊の神はバハムートであって創世神はどっちもできるぞ

  • 51二次元好きの匿名さん22/01/08(土) 21:33:31

    オロロジャイアもといネクタル、いきなりすげー重要人(?)物になったよな

  • 52二次元好きの匿名さん22/01/08(土) 21:33:58

    >>51

    ネクタルはオロロジャイアじゃないぞ

  • 53二次元好きの匿名さん22/01/08(土) 21:34:54

    こいつが生死の楔雑に引っこ抜いたせいで幽世に情報ダダ漏れになるわルオーとフェディエルが圧かけなきゃバランス崩壊するわ星の民が勝手に星晶獣への改造をしかけたりするわ最悪なんだよな。
    ネクタルが生まれたとはいえつまりネクタルとシンシャの別れが出てくるわけだし星の民ともどもクソよ!クソ!!

  • 54二次元好きの匿名さん22/01/08(土) 21:35:20

    でもこのクソ無能ムーヴ割と神話の神様っぽいやん。

  • 55二次元好きの匿名さん22/01/08(土) 21:35:33

    >>52

    ネクタルはガオケレナその他いろんな名前だな

  • 56二次元好きの匿名さん22/01/08(土) 21:35:52

    >>34

    どうでもいいがボンド(絆)です…

  • 57二次元好きの匿名さん22/01/08(土) 21:36:42

    >>1

    ワルダント君のアラートがビービービービーうるさいので

    ワルダント君フラグになってる楔を削除した!

    アラート無くなったからヨシ!

    アラート無くなったのにどうして幽世とかいうバグ起きるんですか…どうして…

  • 58二次元好きの匿名さん22/01/08(土) 21:37:17

    >>57

    おっす!

  • 59二次元好きの匿名さん22/01/08(土) 21:38:37

    >>57

    メーデー民か何かで?

    このポンコツぶりは割とマジでメーデー民を彷彿とさせるけども

  • 60二次元好きの匿名さん22/01/08(土) 21:39:11

    六龍全員+リンドヴルムでかかればクソ神倒せるのかね。

  • 61二次元好きの匿名さん22/01/08(土) 21:39:49

    >>57

    そもそもワルダントのアラームを無視するなや!あれシステムが限界に近いことを知らせるための大事なものなんやぞ!!

  • 62二次元好きの匿名さん22/01/08(土) 21:40:58

    オメガの器がどう見てもCPUだから本当に「そういうモノ」な可能性あるし

  • 63二次元好きの匿名さん22/01/08(土) 21:41:28

    world_enemy.exe?よく分からんがまぁヨシ!

  • 64二次元好きの匿名さん22/01/08(土) 21:41:31

    >>1

    ヒヒイロカネくれるから神だぞ

  • 65二次元好きの匿名さん22/01/08(土) 21:43:16

    >>64

    ドロップ率が低いのでクソです

  • 66二次元好きの匿名さん22/01/08(土) 21:44:59

    >>51

    オオロジャイアは光アルルのフェイトに出てきた(出てきてない)時の流れを司る存在やね

    六竜イベで明確に六竜と同格存在だって言われてた

  • 67二次元好きの匿名さん22/01/08(土) 21:46:20

    >>64

    ヒヒ落ちるコンテンツで最もドロップ率高いしこれは神

  • 68二次元好きの匿名さん22/01/08(土) 21:48:20

    >>67

    もっと欲しいのでクソです

  • 69二次元好きの匿名さん22/01/08(土) 21:51:47

    生と死の楔引き抜くってこういうことだからな
     世界質が世界の魂のリソースていうメモリ食いつぶし過ぎで自動発動するメモリクリーナーアプリだから
    生死という処理そのものを取っ払ってメモリ処理しないようにする力技パッチ

  • 70二次元好きの匿名さん22/01/08(土) 22:04:45

    >>69

    こんな雑なことしてバグらない訳ないんだよなぁ。ていうかバグった後も放置してるし、色々行き当たりばったりすぎやろこの創世神

  • 71二次元好きの匿名さん22/01/08(土) 22:08:14

    >>70

    整えようとしたかもしれんけどどっかのタイミングで自分同士の喧嘩始まっちゃって相打ちだからな

    別に悪気あって中途半端な所で放り投げたんじゃなくて半端になってんのそのせいじゃねーかな

  • 72二次元好きの匿名さん22/01/08(土) 22:11:02

    何かの理由で分裂したせいで問題が起きたんじゃなくて
    そもそも初手からやってることに問題が多すぎる定期。

  • 73二次元好きの匿名さん22/01/08(土) 22:12:06

    >>72

    その問題整えてる最中に喧嘩始まったのでは?って話で

  • 74二次元好きの匿名さん22/01/08(土) 22:18:34

    >>73

    バグの修正は分裂したせいで出来なかったかもしれないけど、そもそも分裂前の創造段階で割と致命的なバグを複数個作ってたりクリエイトが雑だったりと問題が多かったってことじゃない?

  • 75二次元好きの匿名さん22/01/08(土) 22:19:32

    >>73

    いや、だから「後から整えまーす!」とか抜かしてる時点でアホなのよ。

    そもそも既に人の住んでいる所なんか使わず、誰もいない所を選べば何のトラブルも起きなかったんだし。

  • 76二次元好きの匿名さん22/01/08(土) 22:21:47

    >>74

    つっても六竜の話だと色々ぶっ壊したけど最終的に六竜の把握してる理想図まで要素をちゃんと足す気もあったように思えるんだよな、途中で止まったからあのアホがってブチギレてるだけで

  • 77二次元好きの匿名さん22/01/08(土) 22:28:36

    百歩譲って自分でバグの対処ができないにしてもそれをただの村娘にやらせてるのがなぁ。というか普通に非効率的だし一体何を考えてるんだか。

  • 78二次元好きの匿名さん22/01/08(土) 22:41:11

    原因がわからないからあんまり言えないけどそもそも半身同士で争いあってる時点で残念な感じが漂ってるよね。しかも代理で戦争させてるし。

  • 79二次元好きの匿名さん22/01/08(土) 22:57:36

    >>78

    自分のつくった住民に戦争仕掛けられてる時点でお察しすぎる…

  • 80二次元好きの匿名さん22/01/08(土) 23:05:14

    他はともかく生と死の楔と幽世は早急に解決しないといけない案件だよなぁ。ルオーとフェディエルはあくまで代理な訳だし。

  • 81二次元好きの匿名さん22/01/08(土) 23:08:06

    そら切れるよ

  • 82二次元好きの匿名さん22/01/08(土) 23:09:06

    >>80

    創世神「生と死は光と闇が代理でやって上手く回ってるからヨシ!幽世は村娘に神託を授けたからヨシ!」

  • 83二次元好きの匿名さん22/01/08(土) 23:20:50

    >>82

    代理で回す義理はないルオーとフェディエルの責任感と優しさに頼ったクソプランだな!

  • 84二次元好きの匿名さん22/01/08(土) 23:27:42
  • 85二次元好きの匿名さん22/01/08(土) 23:32:37

    どっかでバックレ無能プログラマー呼ばわりされてて笑った

  • 86二次元好きの匿名さん22/01/08(土) 23:42:50

    何かさ…、仕事柄こういうのって既視感あるんだよね。
    ↓とあるメーカー業の日常
    開発「何かスゲーの開発した!現場展開したら凄いです(プレゼン)」
    上層部「ほー、じゃあやりなさい。」
    技術部門「わかりました。まずノウハウ含め、情報ください」
    開発「これとこれ。あとはよろしく。それじゃ」
    自分&同僚「え?(これだけ?)いや、このままやったらダメでしょ。」
    上層部「まだ?期待してんだけど。」
    同僚&上司「開発さん、色々と問題があるんで協力して。」
    開発「うるせー、別のスゲーのやってんだよ」
    自分ら「くそが。」
       「はー。何とか手直しして間に合わせたぞ」
    現場「おい、不具合起きまくってるぞ。どうなってんだ。」
    上層部&開発「おい、どうなってんだ。」
    自分&同僚&上司「くそが、〇ね」

  • 87二次元好きの匿名さん22/01/08(土) 23:42:53

    蒼く…蒼くあれ…なんかこう…上手い事いい感じに…

  • 88二次元好きの匿名さん22/01/08(土) 23:46:56

    バハが更新止まるし、暇になる騎士様を呼びつけて徹底的にボコらせるべきでは?

  • 89二次元好きの匿名さん22/01/09(日) 00:05:24

    元々あんまり良い神様みたいな描かれ方はしてなかったけど六竜イベで大分ポンコツになったよね。部下に思いっきり呆れられてるし。

  • 90二次元好きの匿名さん22/01/09(日) 00:08:55

    ルリアが奥義で呼び出してるのやグラブルVSの包帯グルグルのバハは一体何なんだろう流石に創造神本竜ではないだろうけど

  • 91二次元好きの匿名さん22/01/09(日) 00:36:09

    イレギュラーな対処してても根本的な解決にはならないと幽世の件で分かってると思うんですがどうにかする気はないんですかね?

  • 92二次元好きの匿名さん22/01/09(日) 01:29:22

    アルバハの歌詞全体的に物悲しいしもう血は沢山見た、みたいなのもあるけど生死の楔引っこ抜いたのと関係してたりするんすかね

  • 93二次元好きの匿名さん22/01/09(日) 07:04:21

    >>75

    分裂って時系列的にかなり後の方だからね

    地上放棄→空島を巡って三つ巴の戦いを勝利→空の民と星の民の分断のなかで創世神も二つに

  • 94二次元好きの匿名さん22/01/09(日) 07:28:19

    というか一番裏切らないで従ってうやまって、してくれるルシオですら
    「もう空も星も自分の足で立ってるし、自分もこの世界が好きだから全力で守ろうと思います。あと主がだんまり続けてるんで探して真意を問いたいです」
    こんな発言飛び出してるし六竜すらもう創造神ダメじゃん・・・てだれも味方いないんじゃないかあのポンコツ

  • 95二次元好きの匿名さん22/01/09(日) 07:34:47

    というかマジで空の世界PCの中説ある?

  • 96二次元好きの匿名さん22/01/09(日) 07:36:27

    普通に神話っぽい話をしてる中いきなりワルダントが出てくると笑う、一気に空気がスパロボみたいになってしまう
    お前なんでそんな重要な位置にいるの...というかなんで倒せたの...?

  • 97二次元好きの匿名さん22/01/09(日) 08:11:10

    メタいこというとまだ設定が出来てなかったんだろうけど、創世神はジャンヌに幽世特効渡すより六竜に渡したほうがよかったよな。六竜側、特にガレオンは幽世の事を深刻に捉えて対処しようとしてたし。

  • 98二次元好きの匿名さん22/01/09(日) 08:38:00

    >>96

    名前からしてばいきんまんの新兵器かな?って名前みた時にはなった

    なんですか生物のバランスって…

  • 99二次元好きの匿名さん22/01/09(日) 08:43:47

    なんかルドラの秘宝みたいな世界観なんかな。冥界と地上が混ざり合った世界その世界から助けるために土地を空に避難させたのが今みたいな
    まあその場合空の島落下することになるんだけど

  • 100二次元好きの匿名さん22/01/09(日) 09:42:35

    >>98

    ワールドアンタイオーダー(世壊質)略してワルダントだっけか正式名だとめっちゃヤバそうなんだけどね

  • 101二次元好きの匿名さん22/01/09(日) 09:46:49

    >>100

    世壊質=ワールドアンタイマター(world anti matter)わよ

  • 102二次元好きの匿名さん22/01/09(日) 09:50:34

    ワルダントはWorld antiで、かつ愛がないから、World ant→ワルダントになってるんだと個人的に思ってる

  • 103二次元好きの匿名さん22/01/09(日) 09:50:45

    >>97

    でも六龍たち特異点のグラジー動くまで今まで眠ってて、リンドさんが警告してたみたいに人間尊い……ってならなかったらやばいし、龍だと下手に動いたら世界がやばいし、人型とかだと力制限されるっぽいからなあ……

  • 104二次元好きの匿名さん22/01/09(日) 09:51:11

    >>32

    6竜石実装にサブ加護石枠も追加されて、さらに肩身が狭いですねバハとルシフェルは バブさんもきたから余計に

  • 105二次元好きの匿名さん22/01/09(日) 09:53:55

    >>101

    マターだったか、失礼

  • 106二次元好きの匿名さん22/01/09(日) 09:57:12

    >>6

    水と土エレメントが足りないから ワムデュスは常に空腹感じてたし、ガレオンは早急に幽世なんとかして機能回復しようとしてたのか

    ルオーがなんだあの創世神てなるのもやむ無しでは?

  • 107二次元好きの匿名さん22/01/09(日) 10:36:55

    というかジャンヌにLINE飛ばせるならルシオなり六竜なりにも飛ばせそうなものだけどダンマリな辺りこの神は何がしたいのか分からん。

  • 108二次元好きの匿名さん22/01/09(日) 11:01:16

    >>107

    滅って怒られちゃうから役員には黙ってて受付嬢に会社の愚痴聞いてもらったんだ

  • 109二次元好きの匿名さん22/01/09(日) 11:18:13

    >>107

    ①ただ単にサボってるだけなのか

    ②何かの理由で単純に連絡出来ないだけのか

    ③ただならぬ理由があってあえて連絡をしないようにしてるのか


    最初は③だったルシオですら①に近付いてて

    ゲームの中も外も満場一致で①の理由だと思われてる

    というのがもう信頼のなさを表してる。

  • 110二次元好きの匿名さん22/01/09(日) 12:32:52

    そもそも今までの行動で信頼される要素がほぼ0だからしょうがない。というか部下すら真意が分からんって言ってるから作中でも意味不明に思われてるしな。

  • 111二次元好きの匿名さん22/01/09(日) 12:45:50

    どこぞの超人閻魔みたいに最初は高潔な意志があったかもしれないし…

  • 112二次元好きの匿名さん22/01/09(日) 12:49:58

    分裂して殴り合いした時断線しちゃって普通に部下に連絡取れねえんじゃないかな
    しゃーないから無線の要領で無茶苦茶に電波飛ばしたら繋がったのがジャンヌってだけで
    スペリオルドラゴンみたいにとっとと戻りゃあいいのに

  • 113二次元好きの匿名さん22/01/09(日) 12:54:33

    戻ったあとの主導権争いを今してるのでは……?

  • 114二次元好きの匿名さん22/01/09(日) 12:59:14

    その癖ボーボボの呼び出しには応じる

  • 115二次元好きの匿名さん22/01/09(日) 13:01:07

    空の神は比較的いろいろ頑張ってるのに星の神ときたら…

  • 116二次元好きの匿名さん22/01/09(日) 13:44:17

    そもそも星側は分裂して自分から出て行ったのに自分が主導権が欲しいとか烏滸がましいにも程があるでしょ。

  • 117二次元好きの匿名さん22/01/09(日) 14:32:49

    空の民&星の民「勝手に戦っとけ!!」

  • 118二次元好きの匿名さん22/01/09(日) 14:55:22

    ファーさんの終末って神の思い通りになるか!的な感じでの世界崩壊だけど、結局ファーさんを生み出した星の神にとっては目当ての空の資源回収出来る上にめんどくさい空の神空の民ともども抹殺出来るしヨシ!な感じなりそうっぽいし、その結論ですら神の掌から逃れられてない感がとても哀れ

  • 119二次元好きの匿名さん22/01/09(日) 15:12:13

    バハムートくんは神バハでも何考えてるかわからんからな
    適当に創って壊すだけの存在なんかもしれん

  • 120二次元好きの匿名さん22/01/09(日) 15:26:30

    >>118

    エテメンアンキ落としは物理的破壊じゃなくて赤き地平の混沌で地上を汚染するから普通に星の神は困るぞ

  • 121二次元好きの匿名さん22/01/09(日) 15:27:04

    創世の後死が生じるっていうのは神話ではメジャーな要素だけど、生死が分かたれた後やっぱナシで!ってするクソ神はなかなかお目にかかれない

  • 122二次元好きの匿名さん22/01/09(日) 16:12:28

    バハムート君ほんとなんで生死分けた楔ぽいーしたの……?

  • 123二次元好きの匿名さん22/01/09(日) 16:15:48

    そういや舞台はちゃんと地球なんだよね

  • 124二次元好きの匿名さん22/01/09(日) 16:18:45

    >>122

    ワルダントアラートがうるさいからアラートの原因取り除いたろ!ヨシ!

  • 125二次元好きの匿名さん22/01/09(日) 16:19:27

    地球かどうかはわからないが元は地球っぽい文明ではあった

  • 126二次元好きの匿名さん22/01/09(日) 17:05:15

    >>124

    なぜアラートが鳴る原因を調べずアラート自体を取り除いてしまうのか…?

  • 127二次元好きの匿名さん22/01/09(日) 17:08:41

    アラートそのものがエラーの可能性があるからです!
    なお(ry

  • 128二次元好きの匿名さん22/01/09(日) 17:09:57

    >>81

    気持ちはわかるけど外見と言動的にば、バカな!まだこれほどの力を…!で返り討ちにされるイメージしかわかないルオーくん

  • 129二次元好きの匿名さん22/01/09(日) 17:15:48

    世界質と世界ベクトルの物理法則は空の世界と断絶されてるらしいけどそれは創世の時点で既に切り離されてるのか
    それとも楔を抜いて無理やり修正パッチ入れたのかコレガワカラナイ

  • 130二次元好きの匿名さん22/01/09(日) 17:16:52

    >>129

    どっちにしてもクソだからどうでも良いんじゃない?(諦観)

  • 131二次元好きの匿名さん22/01/09(日) 19:04:18

    そんなに面倒くさがりなら先住民がいる所に新しい世界を作るなって話だがな。おかげで色々バグって歪な世界になってるし。

  • 132二次元好きの匿名さん22/01/09(日) 19:48:04

    先住民を滅ぼして新世界を作り始めたはいいものの結局、雑&未完成で半身と喧嘩を始めたからな。色々残念な神様だよ、グラブルの創世神は。

  • 133二次元好きの匿名さん22/01/09(日) 19:54:17

    ミスタルシアの方のバハムートも割と歪だったしなあ…
    まあ創世の意思がない夢の世界だからあっちはしょうがない節もあるけど

  • 134二次元好きの匿名さん22/01/09(日) 20:38:28

    とりあえずルシオのLINEに返信してあげなよ。あの人もめっちゃ困惑してるぞ。

  • 135二次元好きの匿名さん22/01/09(日) 21:37:45

    一応、ジャンヌに神託と力を授けたってことは放置したままにする気はなさそうだけど他に何かやってるのかな?さすがにアレしか手を打ちませんなんてことはないよな?

  • 136二次元好きの匿名さん22/01/09(日) 22:32:45

    ジャンヌの件もなぁ。本人が真面目すぎるのもあって一回闇堕ちしちゃったしその時も特にフォローがなかったのがなぁ。力授けたならある程度はフォローしなきゃならんだろ。騎空士とか兵士でもないただの村娘なんだし。

  • 137二次元好きの匿名さん22/01/09(日) 23:51:38

    ジャンヌもあれ団長とかが頑張ったから何とかなったものの下手したらビィとジャンヌの力が幽世側に持ってかれてたしな。そうしたらどうするつもりだったんだろうか?

  • 138二次元好きの匿名さん22/01/10(月) 00:39:38

    >>137

    正直雑な創世神がそこまで考えてるかと言われるとなぁ。特に取られた時の対策とかはなさそう。

  • 139二次元好きの匿名さん22/01/10(月) 09:03:35

    本編じゃ出てきてないけど何かしら対策は打ってるでしょ、多分…。

  • 140二次元好きの匿名さん22/01/10(月) 09:24:09

    >>139

    最終的にどうにかすれば良い訳じゃなくてね

    現在進行形でみんなが死ぬほど苦労させられてることがダメなので…。


    仮にお前が俺に包丁とかで刺されて重傷を負ったとしてさ

    「俺が救急車を呼んでおいたから助かったんだ」

    とか恩着せがましいこと言ってチャラにしてくれるの?

  • 141二次元好きの匿名さん22/01/10(月) 09:41:41

    >>140

    創世神さん別に誰が犠牲になっても気にしないんじゃない?唯一特異点の主人公は気にかけてるだろうけど他は犠牲になっても世界のためにしゃあないみたいに考えてそう。

  • 142二次元好きの匿名さん22/01/10(月) 12:49:33

    なんかこの神やった事並べてくと創世神というより邪神だな。

  • 143二次元好きの匿名さん22/01/10(月) 13:21:25

    >>142

    往々にして神は邪悪が本質なんだ、理不尽を押し付ける為に居るのが神なんだ

  • 144二次元好きの匿名さん22/01/10(月) 13:32:18

    六龍からの評価が地に埋まってるのは残念でも無いし当然
    でもそれはそれとして「何で歪にしたか(歪になるような事をやったのか)」は理由あるかもしれんのがね
    出てきて情報出せ創造神

  • 145二次元好きの匿名さん22/01/10(月) 14:21:50

    一話見てたら空の世界が「神に見捨てられた世界」呼びされててダメだった
    やっぱり滅ぼすべきでは?

  • 146二次元好きの匿名さん22/01/10(月) 14:23:02

    神に見捨てられた世界は星の神が去った世界って意味定期

  • 147二次元好きの匿名さん22/01/10(月) 14:35:25

    ドラクエ11の聖竜も創世の神でありながら侵略者側の存在だけど
    あっちは一応世界を維持するために定期的に勇者送り込んでて
    もしも自分が危ない存在になったら勇者の手で倒してね♡って保険はかけてる。
    これはこれで結構ガバガバな運営してるのに
    こっちのドラゴンの悪手のオンパレードと比べると頑張ってる感が凄い。

  • 148二次元好きの匿名さん22/01/10(月) 17:10:42

    ルシファーが世界ぶっ壊そうとしたりワールドが新世界創ろうとしても特に動きがないから放任主義なのかね?それともなんとかなるだろうから(過程で出る犠牲は知らん)動く必要ないなぁってことなのかな?

  • 149二次元好きの匿名さん22/01/10(月) 19:23:19

    >>148

    それ放任主義じゃなくてただの人任せでは?

  • 150二次元好きの匿名さん22/01/10(月) 20:32:18

    >>149

    ぐうの音も出ない正論で草。

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています