戦争がなければ

  • 1二次元好きの匿名さん23/12/20(水) 07:53:03

    この四人で二世帯住宅で暮らしながら孫の誕生を楽しみに待てたのかな

  • 2二次元好きの匿名さん23/12/20(水) 07:56:00

    モルゲンレーテから莫大な特許料貰えないの、キラ?

  • 3二次元好きの匿名さん23/12/20(水) 08:04:56

    何もなければ息子が美人の嫁と一緒に戦地から帰ってきたと喜べただろうに
    その後はラクスと一緒に二年だけ静養してずっと戦いの日々になっちゃったからな

  • 4二次元好きの匿名さん23/12/20(水) 08:32:43

    >>2

    「そんなのもらっても使い道に困るし……。元々パテントの権利は放棄してるよ」

  • 5二次元好きの匿名さん23/12/20(水) 08:43:52

    ラクスに「お義父様」と呼ばれることに密かに感動を覚えるキラパパ

    何故か最近息子と妻が自分を蔑むような眼でみてくるんだが?

  • 6二次元好きの匿名さん23/12/20(水) 09:15:17

    ハルマとカリダが初めてラクスに会った時が気になる
    どんなリアクション取ったのか

  • 7二次元好きの匿名さん23/12/20(水) 09:33:20

    てもそうはならなかった
    ならなかったんだよアスラン
    だからこの話はここでお終いなんだ

  • 8二次元好きの匿名さん23/12/20(水) 09:38:38

    戦争が無ければそもそもキラとラクスは出会わなかったんでは?

  • 9二次元好きの匿名さん23/12/20(水) 09:40:21

    >>8

    戦争があったからこそ血の繋がった姉弟に会えたしな(

  • 10二次元好きの匿名さん23/12/20(水) 09:46:34

    >>8

    サンキュー C.E!!

  • 11二次元好きの匿名さん23/12/20(水) 10:11:33

    キラさんやラクスさん達にだって穏やかなIFがあったっていいじゃないかぁー!!

  • 12二次元好きの匿名さん23/12/20(水) 10:38:46

    >>11

    お前だって戦争がなかったらルナと結ばれなかったんだぞ

  • 13二次元好きの匿名さん23/12/20(水) 10:50:12

    戦争なかったらラクスはアスランと結婚してたんかな?キラやシンはオーブでなんだかんだ良い子見つけてそうだ

  • 14二次元好きの匿名さん23/12/20(水) 11:13:59

    アスランの親友と婚約者だから、平和が続けばどこかでキラとラクスは出会いそうな気もするけどな
    それでラクスがキラに惚れちゃうと色々とまずいかもだが

  • 15二次元好きの匿名さん23/12/20(水) 11:18:45

    まあ、ラクスがプラントにいる限りはアスランとの結婚しかないんだが

    てか、ザフトに入らなかったアスランはプラントのどの役職に就くのか

  • 16二次元好きの匿名さん23/12/20(水) 11:22:22

    >>6

    話題の女性アイドルどころか、世界で最も影響力のある人物の一人だからなぁ…

  • 17二次元好きの匿名さん23/12/20(水) 11:34:08

    >>14

    まあラクスってアスランはダメだな…って確認してからキラにベットしたから平和時空のプラントでアスランとまともに関係築くつもりがあるなら惚れたりしないと思う

    本編はキラにへ能動的に惚れにいった感じがあるというか

  • 18二次元好きの匿名さん23/12/20(水) 11:40:23

    戦争がなければというか議長が急ぎすぎなければというか

  • 19二次元好きの匿名さん23/12/20(水) 11:41:27

    ナチュラルボーン寝取りマンかよ

  • 20二次元好きの匿名さん23/12/20(水) 11:54:15

    なかなかアプローチをかけないキラに「俺が母さんを口説いた時は…」とデート術を伝授するハルマ

    あちらの知識が疎いラクスに「私があの人を落とした時は…」と籠絡テクを仕込むカリダ

    無事一泊二日の泊まりがけデートに出掛けていく二人の背中を見て肩組みガッツポーズするヤマト夫妻

    孫見たさに全力で気ぶる親たちを幻視した

  • 21二次元好きの匿名さん23/12/20(水) 11:54:49

    わりとアスランはラクスに対して愚痴っぽいこと言っちゃうから女の子的にはそこに苛つかれそうなとこある

    対してキラはラクスの前で泣くけど常に気遣うから

  • 22二次元好きの匿名さん23/12/20(水) 12:00:12

    やめてよね
    本気で喧嘩したら僕がアスランに勝てるはずないでしょ

  • 23二次元好きの匿名さん23/12/20(水) 12:06:29

    >>22

    でも、暴力は女子からも嫌われるんだアスラン

  • 24二次元好きの匿名さん23/12/20(水) 12:12:12

    アスランって恋愛的な意味でラクス好きだった訳じゃないし、親友と婚約者がうまく行きそうなら普通に身を引きそう
    根っからの平和時空ならレノア生きてそうだし、そっちからパトリックを説得して貰えれば婚約解消は出来そう

  • 25二次元好きの匿名さん23/12/20(水) 12:22:36

    >>11

    戦争が無ければ出会わないし、種の時点でハッピーエンドなら多分一緒に住んだりしないんだ

  • 26二次元好きの匿名さん23/12/20(水) 12:34:10

    サイとフレイの家庭って割と早期に崩壊しそうだし
    サイを助けるためにもキラを派遣する口実を考えなければならない

  • 27二次元好きの匿名さん23/12/20(水) 12:43:52

    てか、プラントって婚姻制が強制だったっけ?
    遺伝子の相性良くないと結婚受理されないのかね

  • 28二次元好きの匿名さん23/12/20(水) 14:53:08

    >>27

    ラクスとアスランの結婚は14歳くらいに決まったものなんで、遺伝子の相性があっている前提とはいえ、クライン派とザラ派の為の政略結婚の側面が強いと思われる

  • 29二次元好きの匿名さん23/12/20(水) 16:13:39

    このレスは削除されています

  • 30二次元好きの匿名さん23/12/20(水) 16:25:58

    >>18

    あの人行動原理が脳破壊だならああなったけど基本有能だからもっといい形、それこそラクスと手を組んでいい感じに平和にできる手腕があったんだよな

    まぁ脳破壊スタートだからモチベーション維持が課題になるけど

  • 31二次元好きの匿名さん23/12/20(水) 16:29:00

    私も昔は宇宙でブイブイ言わせてたんだけど今じゃすっかりレストランのマスターが身についちゃってねえ…

  • 32二次元好きの匿名さん23/12/20(水) 16:33:40

    ラクス「婚約破棄に関するお家同士の政治的な問題や金銭的な問題はわたくしの方でどうにかしますからキラは思う存分アスランに殴られてきてくださいな」

  • 33二次元好きの匿名さん23/12/20(水) 16:50:47

    議長はまず愛する人と遺伝子的にも子供が出来ないから別れて
    友人は遺伝子的な問題で突っ走って燃え尽きちゃったからなぁ

    そりゃ議長からしたら遺伝子をどうにかする方向に行きそうだわ

  • 34二次元好きの匿名さん23/12/20(水) 18:24:24

    >>20

    キラ「ラクスに何を教えたの母さん!?」

  • 35二次元好きの匿名さん23/12/20(水) 18:28:42

    >>9

    家出したカガリがキラに遭遇する可能性はあるぞ。

  • 36二次元好きの匿名さん23/12/20(水) 18:29:26

    ラクスとフレイは普通に許婚と結婚してただろうし、ウズミさんが健在ならカガリとユウナの関係も本編とは違ってただろうし、シンはステラともルナとも出会わないのか

  • 37二次元好きの匿名さん23/12/20(水) 18:31:56

    まあユウナは単純にウズミ亡きアスハにゴリ押ししたみたいだから、ウズミ生きてりゃ相手にもされないだろ

  • 38二次元好きの匿名さん23/12/20(水) 18:35:52

    >>37

    どっかで小さい頃からの許婚って言われてた記憶がある。ウズミ的には連合とのコネを確保した上でカガリともども徹底的に教育して仕込むつもりだったのかもしらん

  • 39二次元好きの匿名さん23/12/20(水) 18:47:53

    >>2

    OS関連のことなら、あれはAAの修理等の代償に手伝ったわけだから

  • 40二次元好きの匿名さん23/12/20(水) 18:53:13

    >>1

    この画像見てからもうなんかキララク尊いって感じるようになった

  • 41二次元好きの匿名さん23/12/20(水) 23:14:10

    >>17

    アスランはダメだな…でキラにシフトしたというよりキラという理想の相手を見つけて好きになったからそっちに行っただけじゃない?

    もちろんアスランに対して多少不満はあったとは思うけど、ただそれがキラを好きになった理由ではないと思うし

  • 42二次元好きの匿名さん23/12/20(水) 23:18:01

    >>26

    戦争がなければそれこそサイフレイはうまくいくと思うんだけどなぁ…

    問題は「戦争がない」ってことはコーディネーターとナチュラルで全く問題が起こってない状況なので割りとどうなるのかさっぱりわからん

    下手すれば「キラ・ヤマト」が存在しない可能性がある

    「キラ・ヒビキ」だとどう育ったかさっぱりわからんぞ

  • 43二次元好きの匿名さん23/12/21(木) 00:06:05

    >>42

    本人の意思を無視した婚姻関係が上手くいくわけないやん

    桑島さんはずっと親の言う事を聞いていただけと言ってるし地獄すぎる

  • 44二次元好きの匿名さん23/12/21(木) 00:26:54

    >>42

    コーディとかナチュラルとか戦争とかそういうレベルの話じゃなく

    サイが相当胃痛を抱えてフレイに尽くさないと成立しない婚姻関係だよなって話

  • 45二次元好きの匿名さん23/12/21(木) 00:30:11

    サイはフレイを彼女だと思ってたけどフレイはまったく違うって話なんで
    胃痛抱えるのはフレイになるのでは

  • 46二次元好きの匿名さん23/12/21(木) 00:32:48

    >>45

    惚れてる方が弱いのが常だから

    フレイが夫に抱える(そもそも好きじゃなかったという)理不尽な不満を解消し続けなければいけない地獄なんだよなぁ

  • 47二次元好きの匿名さん23/12/21(木) 00:38:30

    サイとフレイはブルコス繋がりな時点で関係性が狂ってるからどうしょうもねぇわな
    議長がブルコス潰しをしてくれるだろうからそれで関係も解消されるんじゃね

  • 48二次元好きの匿名さん23/12/21(木) 07:19:59

    >>42

    ヴィアとウズミが旧知の仲らしいので、親父と離婚してオーブに避難は変わらないんじゃない?

    そんでカリダとレノアが仲良しらしいのでコペルニクスでヒビキ姉弟に振り回されるアスランがカガリに脳を焼かれて本編以上にラクスに渋い顔するアスランが出来上がる可能性

  • 49二次元好きの匿名さん23/12/21(木) 10:26:47

    一応議長に関してはプラントでは結婚できないからタリアさんはオーブに移住しようと提案したんだけど、キャリアが手放せないと突っぱねたのは議長なんだ。わりとこの辺りしられてないけど、議長もかなり言い分は自分勝手


    >>48

    本編では一度もなかったな。四人でプライベートな描写って

  • 50二次元好きの匿名さん23/12/21(木) 11:02:45

    >>11

    戦争がなかったらというかオーブが戦争にかかわらなかったらヘリオポリスでキラの後輩やっててもおかしくないのよね君

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています