主人公って『後ろのデザイン』も重要だよな

  • 1二次元好きの匿名さん22/01/08(土) 20:55:03

    ゲーム化した時に街を歩くだ、アクションするだ、バトルするだと言ったジャンルの場合はずっと主人公の背中を見る訳だから、そこであまりにも寂しい背中だとちょっとってなるよね

    見てて楽しいとまで行かずとも、しっかり情報量があって欲しいと言うか。スレ画ぐらいには。

  • 2二次元好きの匿名さん22/01/08(土) 20:57:43

    スレ画は大分多い方では?

  • 3二次元好きの匿名さん22/01/08(土) 21:03:31

    ルプスレクスまでいくとテイルブレードがあるがバルバトスは背負いものがなくてスッキリしているよね

  • 4二次元好きの匿名さん22/01/08(土) 21:04:48

    >>3

    ゲームで後ろ姿見ると思ったより腰細くて驚く

  • 5二次元好きの匿名さん22/01/08(土) 21:06:30

    2Bはちょっとシンプル過ぎるかな?

  • 6二次元好きの匿名さん22/01/08(土) 21:06:44

    逆にストフリとか隠者は、機体自体はスリムなのに背中の背負いものがゴツすぎてなぁ・・・ってなる

  • 7二次元好きの匿名さん22/01/08(土) 22:24:17

    見てて楽しい背中

  • 8二次元好きの匿名さん22/01/08(土) 22:25:05

    デカすぎるとゲームで見た時に邪魔じゃね?

  • 9二次元好きの匿名さん22/01/08(土) 22:36:37

    だから背中や腰に武器をつけるんですね

  • 10二次元好きの匿名さん22/01/08(土) 22:43:14

    >>8

    それな

  • 11二次元好きの匿名さん22/01/08(土) 22:46:39

    >>8

    分かるわ。カッコいいのは確か何だけどねー…

  • 12二次元好きの匿名さん22/01/08(土) 22:46:54

    後ろにも顔があります

  • 13二次元好きの匿名さん22/01/09(日) 10:04:08

    服着てると特徴薄い背中でずっと主人公してた人もいるし…

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています