ネタバレ注意 スグリ「またゼロから……友達さなってくれる?」自分「良かったなぁ……良かったなぁ……」

  • 1二次元好きの匿名さん23/12/20(水) 12:29:14

    モブ「休学したって」

    自分「」

    このときの筆者の気持ちを述べよ

  • 2二次元好きの匿名さん23/12/20(水) 12:29:58

    血涙

  • 3二次元好きの匿名さん23/12/20(水) 12:30:19

    「は?」

  • 4二次元好きの匿名さん23/12/20(水) 12:30:29

    遺憾

  • 5二次元好きの匿名さん23/12/20(水) 12:30:38

    ゼロの悲報

  • 6二次元好きの匿名さん23/12/20(水) 12:30:41

    宇宙

  • 7二次元好きの匿名さん23/12/20(水) 12:30:43

    「ぽ?」

  • 8二次元好きの匿名さん23/12/20(水) 12:30:46

    寧ろこれは正答できる人多い設問だろ

  • 9二次元好きの匿名さん23/12/20(水) 12:31:13

    どうして…やっと仲良くなれたのに

  • 10二次元好きの匿名さん23/12/20(水) 12:31:15

    増田ァ!

  • 11二次元好きの匿名さん23/12/20(水) 12:31:15

    このDLCって結局何だったんだ?

  • 12二次元好きの匿名さん23/12/20(水) 12:31:35

    秘密にし続けて大惨事になった主人公に今度は休学って大事なことを秘密にするのはスグリなのかあ

  • 13二次元好きの匿名さん23/12/20(水) 12:32:28

    まあ実際にはアオハルは休学の理由しってるんだろうけどプレイヤーは知らんからな…

  • 14二次元好きの匿名さん23/12/20(水) 12:33:18

    このレスは削除されています

  • 15二次元好きの匿名さん23/12/20(水) 12:33:39

    >>5

    和解後にスグリとのイベント一切ありませ〜んwされるのはホントに悲報すぎる…

  • 16二次元好きの匿名さん23/12/20(水) 12:34:12

    こんなのってないよ

  • 17二次元好きの匿名さん23/12/20(水) 12:34:37

    >>14

    分からせだけじゃスッキリ出来んのよ

  • 18二次元好きの匿名さん23/12/20(水) 12:36:54

    プレイヤーが
    スグリやゼイユを好きだったと
    思い知らされた瞬間だった

  • 19二次元好きの匿名さん23/12/20(水) 12:37:17

    元気になったらまた来いよ

  • 20二次元好きの匿名さん23/12/20(水) 12:37:23

    原因に2回も関わってたし自責の念とかもあったと思ってて救われたのは主人公もだと思ってたから
    蜘蛛の糸が切れた感覚に近い物を感じた気がする

  • 21二次元好きの匿名さん23/12/20(水) 12:37:44

    >>18

    皮肉にもこれ

  • 22二次元好きの匿名さん23/12/20(水) 12:38:21

    タフネタで申し訳ないけどマジでこうなった

  • 23二次元好きの匿名さん23/12/20(水) 12:38:40

    えぇ…

  • 24二次元好きの匿名さん23/12/20(水) 12:39:36

    >>15

    (和解後スグリとのイベントが)ゼロの悲報ってかw

    ……………笑えないが????

  • 25二次元好きの匿名さん23/12/20(水) 12:39:51

    ぶっちゃけ和解わからせで3:7ぐらいの割合だから顔合わせたくないんだよね

  • 26二次元好きの匿名さん23/12/20(水) 12:40:06

    スグリにとって友達ってなんなの?(呆れ

  • 27二次元好きの匿名さん23/12/20(水) 12:40:48

    ゲーフリって!そういうとこ!あるよね!!

  • 28二次元好きの匿名さん23/12/20(水) 12:41:30

    再開イベントの前フリだろ?
    ゲーフリを信じろ

  • 29二次元好きの匿名さん23/12/20(水) 12:41:56

    クリスマスに間に合わせるためとは言われてるがこれはなぁ

  • 30二次元好きの匿名さん23/12/20(水) 12:41:57

    >>12

    グレた時の言動はキタカミ序盤のゼイユに、立ち直った後の言動は主人公と同じか

  • 31二次元好きの匿名さん23/12/20(水) 12:42:11

    これで2作跨ぐぐらい放置されて忘れた頃に漂白スグリ出てきたら笑う

  • 32二次元好きの匿名さん23/12/20(水) 12:44:08

    ただまあもう会わない方がいいかもなって気持ちは少しあるんよな
    主人公と関わり続けることが+になるとも思えないし

  • 33二次元好きの匿名さん23/12/20(水) 12:45:23

    間違いなく会えるとウキウキしてた俺がバカだった
    ただ居なくなってたゼロの悲報ってそういうことじゃねぇのよ

  • 34二次元好きの匿名さん23/12/20(水) 12:45:48

    会えないなら会えないで頑張ってる描写は欲しい

  • 35二次元好きの匿名さん23/12/20(水) 12:45:51

    >>11

    曇らせ

  • 36二次元好きの匿名さん23/12/20(水) 12:46:39

    自分が煽った結果起こった目の前の茶番にクソほど興味なさそうなブライア先生ってマジで人の心ないだろ

  • 37二次元好きの匿名さん23/12/20(水) 12:46:45

    開発陣へ
    あなた方が思ってる20倍くらいユーザーはスグリとゼイユのことが好きです

  • 38二次元好きの匿名さん23/12/20(水) 12:47:19

    俺は性格が悪いから曇らせ気持ちぇーwwwって遊んでた
    カウンター食らった
    スマホロトム買ってあげるから一時間に一回メールして

  • 39二次元好きの匿名さん23/12/20(水) 12:48:01

    >>37

    開発陣は好きでもなんでもないんだ…

    だから…すまない

  • 40二次元好きの匿名さん23/12/20(水) 12:48:16

    個人的には好きではないがあそこまでいろいろあっていなくなるのがいいとも思わんよ
    単に胸糞悪いだけだもの

  • 41二次元好きの匿名さん23/12/20(水) 12:49:03

    丁寧に曇らせて分からせてからのこのオチがあんまり気持ちが良いとは言えんわ

  • 42二次元好きの匿名さん23/12/20(水) 12:49:27

    休学はいいよ
    あんな目にクマ作って吐くほど〜って言ってたしチャンピオン戦エリアゼロゼイユと号泣みんな仲直りってハイスピードスケジュール、めちゃくちゃ疲れるでしょ
    とりあえずスグリは休んだほうがいい

    それはそれとしてじゃあなにか一言あれよって話なのよ
    リーリエやNも別れのシーンあったぞ
    それか実家のキタカミにいてくれって話よ

  • 43二次元好きの匿名さん23/12/20(水) 12:50:09

    >>41

    曇らせるのは良いのよ

    晴らさせてくれよそれだけよ

    スグリ会いたいよぉあとゼイユ

  • 44二次元好きの匿名さん23/12/20(水) 12:50:11

    >>36

    スグリを曇らせるための操り人形の一つだから人の心がないのは当たり前だぞ

    人形使いにも人の心がないのは意外だったが

  • 45二次元好きの匿名さん23/12/20(水) 12:50:29

    強さ厨になってブルーベリーで奪う側に回ったらなんか気付きを得たとかそんなんじゃなく
    ただ上からさらに潰されて折られただけの感じなのがなんとも

  • 46二次元好きの匿名さん23/12/20(水) 12:51:02

    居なくなって感じる寂しさ
    これがゼロってことか伏線回収してきたな

  • 47二次元好きの匿名さん23/12/20(水) 12:51:18

    >>43

    晴らさせる展開が無いのはやっぱアレだわ

  • 48二次元好きの匿名さん23/12/20(水) 12:55:04

    まぁスッキリできて無理してた分休みに入ったと解釈出来なくもないけどゲームから消えちゃうのはね
    せめてキタカミに行ったら会えてちょっと話せるとか出来たんちゃう?

  • 49二次元好きの匿名さん23/12/20(水) 12:55:06

    クリアして各スレを流し見てもクリア後に姉弟と会ったらしき話を見つけられず完全ロストを認識してから4日くらい食事が喉を通らなくなった
    俺はクリア後になんのわだかまりもなくなったスグリと純粋な勝負をするためだけに伝説振りかざしてエンディングまで駆け抜けたってのにこんなのないよ

  • 50二次元好きの匿名さん23/12/20(水) 12:55:09

    まさにこれだったよ

  • 51二次元好きの匿名さん23/12/20(水) 12:56:01

    休学だからキタカミの方に居るのかな?って行ってみたけどいなくてえ???ってなったぞ
    友達再スタートなエンディングなのに会えないのはなんでだよ…

  • 52二次元好きの匿名さん23/12/20(水) 12:56:27

    闇スグリ時代に傷つけた人結構いるだろうからまぁしゃあないと思うけどさ、じゃあ実家帰るとかしろよと……
    会わせてよ……

  • 53二次元好きの匿名さん23/12/20(水) 12:57:30

    へし折るだけへし折って立ち直らせないのは趣味が悪いわ

  • 54二次元好きの匿名さん23/12/20(水) 12:58:13

    理屈は通るのが辛い所
    本編の事を考えると地元行くのも多分良くないし、学校も離れたほうがいいし、主人公とも合わないほうがいいとは思う
    旅に出ましたが多分一番スグリのためだと思う

  • 55二次元好きの匿名さん23/12/20(水) 12:59:09

    ゼイユ、遊びにきたよ!(ガチャ) いない…
    ゼイユ、スグリの居場所知らない?(ガチャ) いない…

    どうして

  • 56二次元好きの匿名さん23/12/20(水) 12:59:27

    髪型元に戻してまたへにゃっとした笑顔見せてくれるスグリが入ってないやん!どうしてくれんのこれ?

  • 57二次元好きの匿名さん23/12/20(水) 13:01:38

    ランクマに備えて準伝説厳選したくてそれどころじゃなかった

  • 58二次元好きの匿名さん23/12/20(水) 13:02:49

    正直こっちとしてはリーグ部はどうでも良かったし何でもいいからまた俺と会ってバトルしてくれよって感じ

  • 59二次元好きの匿名さん23/12/20(水) 13:03:31

    >>11

    スグリをサンドバッグにしてスッキリするざまあ系

  • 60二次元好きの匿名さん23/12/20(水) 13:04:47

    えっ…えっ…?

  • 61二次元好きの匿名さん23/12/20(水) 13:05:50

    スグリの部屋へのご招待フラグじゃなかったの?
    仲直りしたから部屋に入れてくれると思うじゃん!

  • 62二次元好きの匿名さん23/12/20(水) 13:07:04

    ゼイユもいなくなるなら(そりゃスグリについていたいだろうけど)
    なんでゼイユの部屋行けるようにしたん?

  • 63二次元好きの匿名さん23/12/20(水) 13:14:10

    終わって即キタカミの里に行ったわ
    おらんかったけどじゃあリーグ部でランダムかな?って粘ってた
    そしてモブに聞いて「は?」ってなった

  • 64二次元好きの匿名さん23/12/20(水) 13:21:42

    なんかてらす池でイベントあるんだってよ!→終わったらスター団のイベントあるじゃん!→いやー良かったなー!特別講師あるしBP稼がなきゃな!
    で常に忙しくてスグリゼイユの不在とかここで嘆かれてるの見るまで気付かなかったんだよな…

  • 65二次元好きの匿名さん23/12/20(水) 13:25:05

    >>39

    「もういいって、開発期間短くておかしくなっちまったんだろ?」

  • 66二次元好きの匿名さん23/12/20(水) 13:32:12

    このシナリオにOK出したやつ誰だ
    本編と別の人なら今後関わらないでほしい

  • 67二次元好きの匿名さん23/12/20(水) 13:33:17

    他人の思惑で延々動かされて勝手に闇堕ちしたことの責任とか取らされるのに龍が如くを感じた

  • 68二次元好きの匿名さん23/12/20(水) 13:51:03

    やりたくないスグ虐をさせられて、最後は終わりよければ全て良しにするかと思った後の休学とか許せねぇよ…
    早くキタカミ姉弟に会わせろ

  • 69二次元好きの匿名さん23/12/20(水) 13:55:18

    追加パッチでクリア後ホームウェイ組様に
    キタカミをちょこちょこと巡って自室開放の
    追加シナリオが来ても良いぞゲーフリ
    それなら最後のともっこも自然に出せるし?

  • 70二次元好きの匿名さん23/12/20(水) 14:00:48

    実家のじいちゃんが休学知らないのホンマ草

  • 71二次元好きの匿名さん23/12/20(水) 14:00:50

    >>42

    確かに一言ほしい!ってなるけど一言くれたらくれたで悲しいなあ。

    Nもリーリエもリメイク版なら会える.......グラジオの兄貴は修行しに旅立つけど防衛戦でまた会える......、せや、DLCの続きか次の作品かで姉弟に会えるんだろ!会いたいよお!!

  • 72二次元好きの匿名さん23/12/20(水) 14:07:08

    >>36

    そら長年の夢の達成と、大量の研究データがとれるんだからそっちに気が向くのは普通では、学園戻ったら1連の出来事をアオハルに騒動だとして謝ってるし


    それともどんなときも他人を気にして生きてるのか?

  • 73二次元好きの匿名さん23/12/20(水) 14:08:06

    開発間に合わなかったのかなぁって

  • 74二次元好きの匿名さん23/12/20(水) 14:10:10

    特別講師の残り3枠だったり じゃどくのくさり なる訳分からん技があるしまだ何があるやろうな

  • 75二次元好きの匿名さん23/12/20(水) 14:18:15

    モブの「早く元気になるといいね」くらいしか情報がないから体壊したのかと心配になる
    主人公や四天王は知ってるんだろうけどプレイヤーにも教えてくれ

  • 76二次元好きの匿名さん23/12/20(水) 14:18:41

    >>72

    一応教師ですよね?

  • 77二次元好きの匿名さん23/12/20(水) 14:42:06

    休学は普通に分かるよ、めっちゃ努力してたらしいし
    せめてなんか一声かけてくれても良くね…?

  • 78二次元好きの匿名さん23/12/20(水) 14:51:27

    >>40

    ゲーフリは現代のトレンドに合わせただけだぞ

    胸糞が好きなんだろ?

  • 79二次元好きの匿名さん23/12/20(水) 14:52:21

    >>72

    生徒のためにも教職辞せとしか言えない

  • 80二次元好きの匿名さん23/12/20(水) 14:52:27

    >>70

    まあ・・・うん・・・ってなるやつ

  • 81二次元好きの匿名さん23/12/20(水) 15:00:26

    ほんまゲーフリはさぁ…!ってなったわ

  • 82二次元好きの匿名さん23/12/20(水) 15:04:36

    >>78

    ポケモンには求められてないんすよ

  • 83二次元好きの匿名さん23/12/20(水) 15:05:10

    >>75

    まさかの四天王でもネームドでもなくモブだったのが衝撃だったんよな

    スグリに関しては

  • 84二次元好きの匿名さん23/12/20(水) 15:07:27

    >>59

    スグリの境遇からして全然スッキリ出来ないんだわ

    そりゃ暴挙は止めるべきだったけどこんな終わり方はちょっと……

  • 85二次元好きの匿名さん23/12/20(水) 15:15:15

    >>66

    確か本編と同じだったはず

    特定キャラに集中させるとダメになっちゃうタイプなのかなぁ

  • 86二次元好きの匿名さん23/12/20(水) 15:19:43

    曇らせって概念化されたことでこういうのを愉悦として楽しむ風潮が出来たからか微妙に現実の方で胸糞な気分になってしまう
    繊細過ぎか

  • 87二次元好きの匿名さん23/12/20(水) 15:20:39

    >>86

    曇らせ自体はいい進撃の巨人だってそうだし結局晴れず終了したのが問題だから

  • 88二次元好きの匿名さん23/12/20(水) 15:21:19

    >>85

    名義貸して別人が書いたか、もしくは別人が本編ライターを殺して成り代わったとか言われても信じるレベル

    それぐらい本編とDLCで落差が酷い

  • 89二次元好きの匿名さん23/12/20(水) 15:22:28

    いつでも探しているよ どっかに君の姿を

  • 90二次元好きの匿名さん23/12/20(水) 15:33:42

    >>85

    ホームウェイの3人においては背景事情とか掘り下げの過去エピソードとして扱われてる話ににスグリの場合は主人公が全部立ち会ってる感じがあるからどうしても描写多くなっちゃうのかな

  • 91二次元好きの匿名さん23/12/20(水) 15:35:23

    俺「ったくしょうがねぇなぁ」
    スグリ「アザー…」

  • 92二次元好きの匿名さん23/12/20(水) 15:39:05

    このレスは削除されています

  • 93二次元好きの匿名さん23/12/20(水) 16:07:46

    みんなに謝りたい→消える
    は意味不明すぎ

  • 94二次元好きの匿名さん23/12/20(水) 16:10:57

    >>86

    Xとかイジメ大好きなイキリオタクが大騒ぎして見るに耐えんことになってるからなあ

  • 95二次元好きの匿名さん23/12/20(水) 16:16:31

    >>94

    キャラが嫌いなのは人それぞれだから分かる

    共闘の時攻撃して倒したみたいなの投稿してイキってるのは本当キモい

  • 96二次元好きの匿名さん23/12/20(水) 16:20:31

    曇らせと言っても主人公(=プレイヤー)のせいで曇って悲惨なことになってるわけだから胸糞悪いの方が勝つんだと思う。

  • 97二次元好きの匿名さん23/12/20(水) 16:21:55

    >>11

    払ったお金に見合うストーリーではなかった気がする

    科学部の部長の発明のおかげでなんとかバランスが保たれてるけど

  • 98二次元好きの匿名さん23/12/20(水) 16:21:55

    追加アプデで掌返しとまでは行かなくても軟着陸させてくれるって信じてる
    本編であのクオリティ出せるならなんとかなるはずだろ

  • 99二次元好きの匿名さん23/12/20(水) 16:22:14

    >>98

    本編のライターさんとは違う人が書いてそうだからなあ

  • 100二次元好きの匿名さん23/12/20(水) 16:24:00

    本編のストーリーも評価されてたのペパー絡みだけだろ
    ボタンシナリオとかボロクソ言われてたし

  • 101二次元好きの匿名さん23/12/20(水) 16:28:31

    >>100

    ボタンの性格とかハッキングがガチ犯罪すぎるって部分に賛否あるだけでスター団シナリオ自体は良かっただろ

    本当に本編やったのか?

  • 102二次元好きの匿名さん23/12/20(水) 16:30:57

    ポケモン関係ない人間ドラマとかいじめっ子と前教師陣総退職とかの非現実的なやり方は結構言われてたね>スター団

    でも良くも悪くも3ルートのうちの1つに過ぎないから今ほど強く賛否両論分かれてなかったと感じる

  • 103二次元好きの匿名さん23/12/20(水) 16:36:27

    本編ってそんな最高だったか?
    ネモが嫌すぎてしばらく離れてやっとエリアゼロに到達してようやくネモのこと好きになれたんだが
    ボタンはスター団終わった後より印象悪くなったけど
    自分はポケモン集めるのが好きだからいいんだけどよくある本編であのクオリティ出せたんだからさぁみたいな愚痴は理解できん

  • 104二次元好きの匿名さん23/12/20(水) 16:38:19

    本編は最高かどうかはひとによるだろうけどここまでの粗ではなかったと思う

  • 105二次元好きの匿名さん23/12/20(水) 16:56:08

    テラパゴ事件でスグリが目を覚ましてまたゼロから再起を目指す、ただ心身共に無理はしていたから一度学校からは離れてるってだけのことをよくもまあネガティブにとらえる人が多いもんだ

  • 106二次元好きの匿名さん23/12/20(水) 16:58:44

    >>105

    そりゃゼロからやり直したいって言われたのにゲーム内でもう会えないってなったら悲しくはなるでしょ

    それでDLC全批判はやりすぎだと思うけど

  • 107二次元好きの匿名さん23/12/20(水) 16:58:44

    >>105

    スグリが出てないのにポジションに考えるほうが気持ち悪い

  • 108二次元好きの匿名さん23/12/20(水) 17:01:34

    >>85

    >>90

    でも前編はオーガポンの話としても出来良かったしちゃんとできてたんだよな

    やっぱ納期キツキツで詰めきれなかった結果なんじゃねえか?

  • 109二次元好きの匿名さん23/12/20(水) 17:15:43

    再起する部分が抜けオチてるから後味悪く感じるというか
    エンディングの一枚絵で表現出来そうだけどそれも無い辺り本当に切羽詰まってたんだろうな

  • 110二次元好きの匿名さん23/12/20(水) 17:25:47

    >>105

    モブのセリフだけでさらっと流して良い内容じゃないだろそれ

  • 111二次元好きの匿名さん23/12/20(水) 17:47:01

    モブ「スグリ君休学してるんだって…早く元気になるといいな…」
    カキツバタ「リーグ部からいなくなってショック…仲良くやりたかったんだけどな…」

    公式もあんまりポジティブな結末としては書いてないのか?

  • 112二次元好きの匿名さん23/12/20(水) 17:52:10

    >>111

    少なくともカキツバタのアプローチは逆効果でみんなと探索で良くなったんだからスグリへのアプローチ自体は大きく失敗していた物語とは書いてるんじゃないかな

  • 113二次元好きの匿名さん23/12/20(水) 17:55:56

    やっぱ姉弟に会えないのはおかしいよな
    あと特別講師枠も残り3枠あるのにロックされてるし
    たぶん追加シナリオが後日談で終わったら姉弟に会えるようになるし
    ホームウェイ組の特別講師枠もロック解除されるんだろうけど最初から一緒に配信してくれって思う

  • 114二次元好きの匿名さん23/12/20(水) 18:13:38

    このレスは削除されています

  • 115二次元好きの匿名さん23/12/20(水) 18:30:38

    >>72

    ポケモン持ってないのは良い、自分1人じゃ危ないからと人材を頼るのもまあわかる

    研究の生きたサンプルを目の当たりにして我を忘れたのも教師としてはともかく研究者としては理解できなくもない

    ちゃんと事態収拾後に謝ってるので悪意が無かったのも飲み込もう


    だったらせめて回復薬やスプレー等の道具を持ち込んで支援するとか最低限の準備はしなかったのかって話よ

  • 116二次元好きの匿名さん23/12/20(水) 18:37:01

    >>70

    スグリに口止めされてるのかもしれん

    だって教えたら押しかけてくるだろ?


    鬼さまとテラパゴス持って

  • 117二次元好きの匿名さん23/12/20(水) 18:46:32

    >>105

    前編終わった時点でかなりネガティブな人多かったし今さらでしょ

    まあ今回は消化不十分な要素多いから「これで終わり?まだあるでしょ?」て続きを望む声があるのはしゃーない

  • 118二次元好きの匿名さん23/12/20(水) 18:48:05

    >>114

    それに巻き込まれる子ども達や普通に楽しみにしてた人らにはいい迷惑だけどね

  • 119二次元好きの匿名さん23/12/20(水) 18:53:42

    >>105

    せめてスグリの様子を映してくれればなぁ

    やっとゼロからスタートなのに休学しましただけ語られるんじゃ肩透かしだと思う人も出るのも仕方ないような

  • 120二次元好きの匿名さん23/12/20(水) 18:57:22

    >>114

    そんなに開発期間短くない定期

  • 121二次元好きの匿名さん23/12/20(水) 20:01:35

    >>72

    生徒より私欲優先とか五条かな?

  • 122二次元好きの匿名さん23/12/20(水) 20:10:41

    >>103

    ネモ嫌になる要素どこ…?

  • 123二次元好きの匿名さん23/12/20(水) 20:14:46

    >>114

    家族や友達と皆でワイワイ楽しもう!みたいな仕組みにしてる開発の思考か? これが…

  • 124二次元好きの匿名さん23/12/20(水) 20:17:16

    ゼロの秘宝というよりヌルのスグリだな…

  • 125二次元好きの匿名さん23/12/20(水) 20:20:25

    >>106

    とは言っても

    じゃあやり込み要素を楽しもう!→BP集めが苦行

    色伝説やオシャボでも粘るか→伝説はブロックルーチン、オシャボガチャ回すにも結局BP

    と逃げ道が潰されてるので…

  • 126二次元好きの匿名さん23/12/20(水) 21:17:51

    >>123

    前編後編でやったのが曇らせ凹ませだから今更としか

  • 127二次元好きの匿名さん23/12/20(水) 21:20:25

    >>59

    だったらもっとスグリをクズにしてくれよ

  • 128二次元好きの匿名さん23/12/20(水) 21:24:32

    面白いかは別にしてこの前編と後編やったらいじめ問題への解像度はメチャクチャ上がる気がする
    例えば前編でいうなら主人公はそうしたいと思ってはいなかったが結果的にハブる側に立ってしまった。これはリアルでもわりとよくあるいじめの加害側に起こりえる事で悪意が無いけどそういう関係性や行動にはなり得る体験としてはよくできてる気がする。
    前編をプレイすればいじめの被害と加害という形を見たとしてもそれぞれの事情を知らない状態であれこれ判断して言う事はできないというのは学べるし、その精神的居心地の悪さから次にどういう事を考えるかというのも身をもって学べる(責任追及とか他所に理由を作って正当化したりとか)
    精神的に相応にしんどいけど

  • 129二次元好きの匿名さん23/12/20(水) 21:24:38

    まあどうせ追加シナリオはスグリくんメインでスグリくん救済物語だから安心して良いよ

  • 130二次元好きの匿名さん23/12/20(水) 21:25:26

    >>118

    ちなみに何人かの子供に楽しかった聞いたらめっちゃ楽しかったらしい、スグリにたいしては話に一切出てこなかったからどう思ってるかは分からん

  • 131二次元好きの匿名さん23/12/20(水) 21:25:44

    >>127

    昨今は嫌われがちなパワハラクソ部長にしたぞ

    ざまあを感じた人と前編との落差で痛ましさを感じた人とで反応が分かれた

  • 132二次元好きの匿名さん23/12/20(水) 21:27:04

    >>129

    オーガポンの同族ぐらい掴ませて欲しいわ

    もちろん精神的に成長した上でさ

  • 133二次元好きの匿名さん23/12/20(水) 21:28:14

    最近はあれなんだろ?アニメも漫画も曇らせとか愉悦wとかトレンドになってる位に流行りまくってるじゃん…
    だからポケモンもそうなったんじゃ?(ジャンプの最近の人気作品群など)

  • 134二次元好きの匿名さん23/12/20(水) 21:28:19

    >>129

    実際後日談的な話でスグリメインの追加シナリオなんだろうけどそれなら後出ししないで欲しいよな

    そしたら大多数の人達のDLCに題する不満はなくなったと思うのに

  • 135二次元好きの匿名さん23/12/20(水) 21:30:58

    >>134

    まぁもうちょい減りそうではある

  • 136二次元好きの匿名さん23/12/20(水) 21:32:51

    >>133

    ぶっちゃけあの愉悦がどうとかの奴滑っとるよな

    タチの悪い厨二病みたいなもんだもの

  • 137二次元好きの匿名さん23/12/20(水) 21:35:31

    >>134

    スグリに尺取りすぎだろエリアゼロ掘り下げろって人の不満が大きくなるだけじゃね

    救いはあると思うけど追加シナリオ全部がスグリスグリしてたらそれはそれでもうお腹いっぱいだわ

  • 138二次元好きの匿名さん23/12/20(水) 21:36:36

    >>133

    その風潮は好きじゃないが元は曇らせ愉悦好きの掃き溜めみたいなもんだったあにまん民が言ってるのは滑稽だな

    新参は知らないんだろうが…

  • 139二次元好きの匿名さん23/12/20(水) 21:36:42

    後日談同時実装しても減らないんじゃないかな
    今ですらテラパゴススレとかだとスグリのこと「アテクシ可哀想系」とか自業自得で自滅したとか言ってる人いるし

  • 140二次元好きの匿名さん23/12/20(水) 21:40:58

    実際一人相撲だったからな

  • 141二次元好きの匿名さん23/12/20(水) 21:43:05

    >>137

    お腹いっぱいだと思うのは理解できるが実際に桃関連のシナリオだろうし

    スグリの寮の部屋未解禁で現在姉弟に会えないのはスグリメインのシナリオなのほぼ確定みたいなもんなんだけどな

  • 142二次元好きの匿名さん23/12/20(水) 21:46:38

    >>128

    言わんとする事は分かるけど自分は>>137で言われてる側だな

    ポケモンとエリアゼロ目当てにDLC買った層も居るんだよ

    ゼロの秘宝ってタイトルでエリアゼロとテラパゴスがあの扱いになるのはまだ納得できてないや

    人間ドラマがあるのはいいけどこれポケモンなのでそこをすっぽかさないでほしい


    それはそうとしてスグリ周りに力入れまくってるし追加ストーリーでスグリには救いがあると思うよ

    それは本当に良かったね

  • 143二次元好きの匿名さん23/12/20(水) 21:47:02

    >>140

    へし折るというか諦めさせるのは必要だったよ

    その諦めさせる部分がネチネチし過ぎて立ち直りをスルーしたのがアレだけど

  • 144二次元好きの匿名さん23/12/20(水) 21:47:06

    >>128

    自分も人のことを色々言えるタチじゃないけど、罪を憎んで人を憎まずというか、「やったことが悪い方向に働いた」のであって「悪いことをしようとした」わけじゃないパターンもあるから、短絡的に人に責任を押し付けるのは良くないなって学び(?)はあった(結果責任は取らなきゃいけないこともあるが)


    「こいつがこうだったことも原因」→「こいつがこうじゃなければああはならなかった」→「こいつが悪い」みたいにどんどん強い主張に頭の中で変わっていっちゃうんだよな

    今回で言えばスグリには被害者の面も自業自得な面もどっちもある

  • 145二次元好きの匿名さん23/12/20(水) 21:47:20

    >>72

    もうオマエ、教師辞めろ・・・てなるよ普通は

  • 146二次元好きの匿名さん23/12/20(水) 21:49:22

    >>140

    一人相撲取ってる奴を後ろから頭ガンガン殴って治れ!治れ!ってやってるみたいなシナリオだからな

    一人相撲なんだけど厳密にそうなのか怪しくなってくるし「事情わかんないのに適切な対応なんかできないよー」って「アテクシ可哀想」してるし主人公もプレイヤーもそう言いたくなるし

    ほんとクソ

  • 147二次元好きの匿名さん23/12/20(水) 21:50:39

    >>142

    スグリはめっちゃ好きなキャラだけど、エリアゼロの掘り下げもうちょい欲しかったかなーというのは同意

  • 148二次元好きの匿名さん23/12/20(水) 21:50:47

    >>142

    後編でちゃんと立ち直らせろやと言いたくなる

    というかテラパゴスは第3弾でも良かったでしょ

    ホームウェイwithキタカミ姉弟でゼロの大空洞冒険させた方がまだ映えるわ

  • 149二次元好きの匿名さん23/12/20(水) 21:53:16

    >>148

    桃イベがキタカミでホームウェイwithスグリゼイユらしいけど、正直逆だろって言いたくなった

    キタカミ桃イベでスグリとの決着付けて、和解してからみんなでエリアゼロの謎解きに行く方が良かった…

  • 150二次元好きの匿名さん23/12/20(水) 21:53:41

    スグリはある意味恵まれてるキャラだから追加シナリオはスグリメインでちゃんと救済してくれると思う
    正直本編メインキャラ含めても一番尺取って描いてもらってるし結果一番話題性があって印象深いキャラになってるし

  • 151二次元好きの匿名さん23/12/20(水) 21:54:37

    スグリは愛されてるけど愛された方がなんか歪んでる感がある

  • 152二次元好きの匿名さん23/12/20(水) 21:55:36

    >>144

    その辺本当に難しいなと思って

    例えばスグリがハブられた部分だけで加害者と被害者にわけたら

    指示した上に保護者の爺さん、同じく指示したゼイユ、参加した主人公を加害者として罰しないといけないし

    部活の部分だけ切り取ったらパワハラ部長のスグリを処罰して終わる事になる

    でも本編を見ている限りそういう簡単に罰して終わりって話じゃなくて全員に理由と考えと立ち位置がそれぞれにあって、そして別に全員悪意があったわけじゃないんよな

    さらに言うと原因を遡って罰していくと登場人物の半分くらいは罰される側に行っちゃうしそれ延々続いていく無間地獄になっちゃう。

    いじめが悪いっていうのは簡単だけど中身はそう簡単じゃないって話やなって(ゲームとして面白いかは別)

  • 153二次元好きの匿名さん23/12/20(水) 21:55:39

    桃がエリアゼロの秘密に関わっていてくれてないとマジであれはなんなのになる

  • 154二次元好きの匿名さん23/12/20(水) 21:57:41

    スグリに会わせて欲しい……スグリどこ……どこなの……?
    スグリロスになりそう……スグリに会わせてくれ……頼む……

  • 155二次元好きの匿名さん23/12/20(水) 21:58:33

    >>149

    ホームウェイ組も出んの確定なの?出るとしてもチョイ役だろうけど今度はホームウェイ組が舞台装置とならないように願うわ

  • 156二次元好きの匿名さん23/12/20(水) 21:59:38

    気持ちのすれ違いをいじめと同列に語るのもどうかと思うが

  • 157二次元好きの匿名さん23/12/20(水) 22:01:01

    >>152

    144だけど、

    教訓としてはいいけどポケモンでやるには重苦しい道徳の教材みたいでポケモンの必要性どこ...?ってなっちゃうよなぁ

  • 158二次元好きの匿名さん23/12/20(水) 22:01:15

    よく考えたらなんでエリアゼロまで行って謎解きじゃなくスグリとの仲直りなんだよってのは後から思ってモヤモヤした
    それならブルーベリー学園でもっと何かあるか、キタカミの桃イベで解決の方が良かったろ

  • 159二次元好きの匿名さん23/12/20(水) 22:01:56

    >>156

    違う話ではある

  • 160二次元好きの匿名さん23/12/20(水) 22:02:45

    >>11

    スグリに面白いものを見せる話

  • 161二次元好きの匿名さん23/12/20(水) 22:04:05

    どーせエリアゼロで冒険するから尊いんだ絆深まるんだとか考えてるプレイヤーに逆張りしてエリアゼロでもう一段わからせしてぇなあ…よし!

  • 162二次元好きの匿名さん23/12/20(水) 22:05:04

    >>105

    テーマはスグリの立ち直りだったのにモブの一言で終わるってマジ!?なんて素晴らしいシナリオなんだ

  • 163二次元好きの匿名さん23/12/20(水) 22:06:15

    こっちに自由意志ないのに責任(とほぼ他人同士の問題の精算)取らせようとしてくるのがヒネた洋ゲーみたい

  • 164二次元好きの匿名さん23/12/20(水) 22:09:32

    正直スグリの問題はピーチドンの伏線回収も含めて前編で完結してほしかった
    後編でここが俺たち自慢のブルーベリー学園リーグ部!
    そして俺は修行を重ねてとうとう学園最強のチャンピオンになった!
    チャンピオン同士もう一度本気のポケモン勝負だ!!
    とお互い胸張って気持ち良く勝負して、新たな頼もしい友人達も加えたエリアゼロ捜索隊組んで最深部攻略したかった

  • 165二次元好きの匿名さん23/12/20(水) 22:10:48

    >>163

    実質一本道だから怒る人の気持ちもわかる

    やったことの責任を背負うストーリー自体はいいけど選べる事が0な上に割と分身タイプの主人公だし

  • 166二次元好きの匿名さん23/12/20(水) 22:12:52

    >>163

    そもそもオーガポンの件もスグリに内緒にした主人公が1割くらい悪いだけであとはスグリが勝手に拗れただけだしな…

  • 167二次元好きの匿名さん23/12/20(水) 22:13:44

    エリアゼロまでスグリの一人相撲で尺持ってかれるってわかった時はお前マジでなんなんと思ったな
    スグリ周りの話はブルベ学園で解決→まだちょっとギクシャクするけどエリアゼロで共闘&一緒に探索で友情持ち直しで良かったじゃん…

  • 168二次元好きの匿名さん23/12/20(水) 22:14:23

    >>162

    そもそものスグリの立ち直りだけをテーマにDLC作ったのが失敗じゃね

    特定の人物中心に話展開するにしてもポケモンなんだから最低でもポケモンをもっとシナリオに絡めて欲しかったわ

    エリアゼロの秘宝とまで言っといて秘宝はスグリくんでしたって何だよ

    本編ではその辺りの塩梅上手いこと出来ててシナリオが評価されてたのにさ

  • 169二次元好きの匿名さん23/12/20(水) 22:15:30

    責任背負うのはいいけどどっか選ばせろって人は多いんじゃなかろうか
    スグリに言って一緒に山に行ってめっちゃ怒られるのと黙って本編みたいになるかみたいなのなら印象違ったんじゃないかな
    後編でいうならカキツバタのアイデアに乗るか乗らないかみたいな

  • 170二次元好きの匿名さん23/12/20(水) 22:17:12

    スグリは何やってもなんか奪った感じにされて拗れて責任取らされる境遇を味わってほしい

  • 171二次元好きの匿名さん23/12/20(水) 22:18:43

    俺達もクリア後姉弟との交流を奪われた立場なんだよ

  • 172二次元好きの匿名さん23/12/20(水) 22:19:18

    勝手に起こされて勝手に暴走させられたテラパコスくんの気持ちを答えなさい

  • 173二次元好きの匿名さん23/12/20(水) 22:19:53

    スグリの軟着陸は見たいけど正直DLCがスグリ関連の問題で占められ過ぎててスグリはもういいよ…ともなってる

  • 174二次元好きの匿名さん23/12/20(水) 22:20:38

    そもそもプレイヤー側にスグリと仲良くしたいって心情的な導線がないと円盤のストーリーにノれないよね
    そのスグリ自体まあまあ癖強いからなんで俺はこいつらのために奔走してるんだってなる気持ちも分からなくはない

  • 175二次元好きの匿名さん23/12/20(水) 22:20:38

    特定の人物ピックアップするのは良いけど好き嫌いが分かれるようなキャラにしないで
    もっと万人に好かれるようなキャラクターにすりゃ良かったんじゃね

  • 176二次元好きの匿名さん23/12/20(水) 22:21:23

    >>166

    主人公は最初に言ってはいる身内の人間から止められただけで

  • 177二次元好きの匿名さん23/12/20(水) 22:21:52

    >>175

    今の時代は主人公=アバター系のゲームだと主人公に敵意向けるキャラは無条件に嫌われがちな印象がある

    言われっぱなしな感覚になるのと自分にキレられるような感覚になるからだろうか

  • 178二次元好きの匿名さん23/12/20(水) 22:22:15

    ひたすら特定のキャラを苛めるシナリオで最終的にはフェードアウトとか控えめに言って酷いわ

  • 179二次元好きの匿名さん23/12/20(水) 22:22:52

    >>177

    表面化してきてるだけで割とずっとそんな感じだけどまあスグリの立場でそういうキャラ付けにしたのはミス感ある

  • 180二次元好きの匿名さん23/12/20(水) 22:22:58

    >>155

    当て馬の可能性あり

  • 181二次元好きの匿名さん23/12/20(水) 22:23:07

    DLCタイトル見た時はオーガポンとテラパゴスにもっと直接的な関わりがあるもんだと思ってた
    あるいはオーガポンがエリアゼロ攻略にミラコラみたいに役割があるのかと

    あってほしかった…

  • 182二次元好きの匿名さん23/12/20(水) 22:24:04

    プレイヤーの分身系ゲームだからこの惨状の責任を多少なりプレイヤーにフィードバックされるんだよな
    俺は悪くねぇー状態にされる

  • 183二次元好きの匿名さん23/12/20(水) 22:24:18

    >>173

    まあ結果的に今後ポケモンSVのキャラ代表=スグリになるくらいには話題性も知名度も飛び抜けてそう

  • 184二次元好きの匿名さん23/12/20(水) 22:25:41

    >>180

    期待していたエリアゼロ関連皆無な上にこれならガチャと推しポケ内定以外DLCを肯定できなくなる

    大満足だった本編にまでケチつけないでくれ

    頼むからうまくやって欲しい

  • 185二次元好きの匿名さん23/12/20(水) 22:25:51

    >>183

    完全にマイナスだけどな

  • 186二次元好きの匿名さん23/12/20(水) 22:25:54

    >>183

    ORASの象徴=ヒガナって訳ではないし本編に出る出ないでそこらへんは結構違うと思うよ

    でもまあだいぶ濃いキャラにはなった

  • 187二次元好きの匿名さん23/12/20(水) 22:26:49

    >>182

    まぁまじで悪くないから

  • 188二次元好きの匿名さん23/12/20(水) 22:28:07

    別に俺が悪くないとは思ってるけど全部スグリの自業自得!ざまああああwwwってなるほどでもないからとにかくなんかもやもやが晴れなかった

  • 189二次元好きの匿名さん23/12/20(水) 22:28:13

    >>180

    ホームウェイ組がってことか?それは嫌だな何なら出番いらないから

  • 190二次元好きの匿名さん23/12/20(水) 22:28:57

    >>187

    まあでも選択肢を押した責任はあるから・・・

  • 191二次元好きの匿名さん23/12/20(水) 22:29:34

    >>190

    その選択肢最適解なんだ

  • 192二次元好きの匿名さん23/12/20(水) 22:29:37

    >>183

    流石にDLCのキャラがその作品の代表キャラにはなるまい

  • 193二次元好きの匿名さん23/12/20(水) 22:29:47

    >>188

    スグリに悪い部分はあるっちゃあるけどそうでない部分もあるのがなぁ

    それも含めて立ち直らせるかと思いきや諦め→休学のコンボという

  • 194二次元好きの匿名さん23/12/20(水) 22:30:33

    >>193

    ざまぁとはならんし別に嫌いでもないが途中からええ加減にしとけとは思った

  • 195二次元好きの匿名さん23/12/20(水) 22:31:03

    >>191

    責任取らないで済む最適回はもう選択しないといけなくなったときに続きをプレイしない事しかないストーリーラインだから・・・

  • 196二次元好きの匿名さん23/12/20(水) 22:31:34

    俺は確かに曇り曇らせは好きだよ
    でもね、俺はビターじゃなくてハッピーエンドが見たかったんだよ

  • 197二次元好きの匿名さん23/12/20(水) 22:31:38

    形だけの和解して休学って普通にいじめに負けさせたみたいで最後の最後までこっち加害者にしてくるじゃん

  • 198二次元好きの匿名さん23/12/20(水) 22:32:04

    正直次追加コンテンツがあってまたスグリが中心(もしくはそれに近い立場)になってももうお前の話はいいよってなるから本当に今回だけでED後の友情立て直しまでやるべきだった
    自分はスグリの当て馬か持ち上げか介護係だかになるホームウェイ組はみたくねえし今回のシナリオを見て開発側に彼等が対等に友人やれるシナリオがお出しできるという信頼がない

  • 199二次元好きの匿名さん23/12/20(水) 22:32:23

    まあそもそも前後編で1部って可能性もまだあるから……

  • 200二次元好きの匿名さん23/12/20(水) 22:32:26

    まあなんだかんだ好きだよスグリ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています