ネタにさえされない打ち切り漫画を愛好するのって辛いよね

  • 1二次元好きの匿名さん23/12/20(水) 14:20:26

    そもそも誰が知ってんだよ、パッキーとか

  • 2二次元好きの匿名さん23/12/20(水) 14:20:57

    言われて今思い出したぞ… 
    名前だけは

  • 3二次元好きの匿名さん23/12/20(水) 14:21:37

    当時ふたばで「コロコロでやれ」「いやコロコロ舐めんな」ってなってた覚えがある

  • 4二次元好きの匿名さん23/12/20(水) 14:22:58

    パッキーは逆にこういうときに話題になるぞ

  • 5二次元好きの匿名さん23/12/20(水) 14:23:05

    ネタにはちょっとされてたぞ当時は

  • 6二次元好きの匿名さん23/12/20(水) 14:26:06

    これ言われてすぐに思い浮かぶのはネルだな…ネルで良かったっけ?なんか武道のやつ

  • 7二次元好きの匿名さん23/12/20(水) 14:27:27

    同級生達が濃かったアイギルは含まれますか?

  • 8二次元好きの匿名さん23/12/20(水) 14:27:52

    >>6

    そんで、すぐに思い浮かぶ時点で上澄みというね

  • 9二次元好きの匿名さん23/12/20(水) 14:28:18

    ジャンプはずっと購読してるけど全く覚えてないな…

  • 10二次元好きの匿名さん23/12/20(水) 14:28:38

    >>7あれは主人公のデザインだけで十分ネタになる

  • 11二次元好きの匿名さん23/12/20(水) 14:35:33

    >>1

    まだ話題になってた漫画あげてどうするんだよ

  • 12二次元好きの匿名さん23/12/20(水) 14:35:42

    ドダイysのプラモ買ってたシーンだけ覚えてる

  • 13二次元好きの匿名さん23/12/20(水) 14:37:33

    次原作品の中ではこれが一番好きなのに全く話題にならないままなんだ

  • 14二次元好きの匿名さん23/12/20(水) 14:38:20

    200円て…

  • 15二次元好きの匿名さん23/12/20(水) 14:38:23

    戦国自体であれこれするタイプの作品は基本的にネタにすらならないイメージ

  • 16二次元好きの匿名さん23/12/20(水) 14:40:50

    なんか西遊記をモチーフにしたロボットのやつ
    俺はおぼろげに覚えてるけど話題に出てるのは見たこと無い

  • 17二次元好きの匿名さん23/12/20(水) 14:41:25

    >>13

    この人のだと、未来からイチローの孫が来るコレが好きだった…。

  • 18二次元好きの匿名さん23/12/20(水) 14:59:59

    >>16

    ジャンプで西遊記をモチーフにしたやつって三獣士、珍遊記、最後の西遊記しかわからん

  • 19二次元好きの匿名さん23/12/20(水) 15:02:04

    パッキーって言ったら「それが着心地よ!」のやつだろ? ぼんやり覚えてるぞ

  • 20二次元好きの匿名さん23/12/20(水) 15:03:45

    昭和の打ち切り漫画はまず話題にならないよね

  • 21二次元好きの匿名さん23/12/20(水) 15:04:34

    >>20

    してもいいけど「生まれてないから知らない」っていうじゃん

  • 22二次元好きの匿名さん23/12/20(水) 15:05:23

    >>20

    話題より年齢的に存在を知らないパターンだと思う

    自分も昭和の打ち切り漫画挙げられても全くわからないし

  • 23二次元好きの匿名さん23/12/20(水) 15:06:05

    >>16

    それ多分マガジンでやってたやつ

  • 24二次元好きの匿名さん23/12/20(水) 15:06:08

    それじゃあメタリカメタルカスレにしよう

  • 25二次元好きの匿名さん23/12/20(水) 15:07:55

    >>15

    好きだった2巻打ち切り戦国漫画

    犬の忍者が超能力で戦う

  • 26二次元好きの匿名さん23/12/20(水) 15:08:21

    最近だとイチゴーキとか?

  • 27二次元好きの匿名さん23/12/20(水) 15:09:29

    本当につまらない打ち切り漫画は苦痛しか見出だせないからな~
    今後一生に渡ってポセ学以外の漫画が読めなくなる刑罰とかどう?

  • 28二次元好きの匿名さん23/12/20(水) 15:11:05

    >>26

    イチゴーキはこれで終わりかなと思ったところから6話くらい続いてびっくりしたという思い出がある

  • 29二次元好きの匿名さん23/12/20(水) 15:11:58

    >>26

    イチゴーキはギャグとしてはけっこう笑えたけど

    感想まとめサイトで早々にまとめられなくなったのも笑う

  • 30二次元好きの匿名さん23/12/20(水) 15:13:36

    >>1

    同期がニセコイだと…

  • 31二次元好きの匿名さん23/12/20(水) 15:13:48

    イチゴは終盤だけはまあ良かったみたいなコメントはよく見るし自分も納得してる
    むしろ知らない打ち切り漫画でも動画とかでまとめて紹介されたりしてるからそれで知ってるって人もいそう

  • 32二次元好きの匿名さん23/12/20(水) 15:15:08

    なんか美容師?とアイドル?が出てくる学園物 叩かれてた記憶さえない

  • 33二次元好きの匿名さん23/12/20(水) 15:15:36

    恋するエジソン地味に好きだったなぁ

  • 34二次元好きの匿名さん23/12/20(水) 15:17:22

    このレスは削除されています

  • 35二次元好きの匿名さん23/12/20(水) 15:17:25

    >>33

    俺も結構好き

  • 36二次元好きの匿名さん23/12/20(水) 15:18:01

    ZIPMANとボウズビーツは画力が高いという印象しかない
    というかあのあたり絵は綺麗だけど話はイマイチ入ってこないって感じの漫画が多かった気がする

  • 37二次元好きの匿名さん23/12/20(水) 15:19:20

    何か悪い意味で目立つ漫画とか謎に弄られるネタがある漫画は知られることのほうが多いんよね
    ドリトライとか

  • 38二次元好きの匿名さん23/12/20(水) 15:30:47

    >>20

    詳しく触れてる個人ブログは知ってるけど

    だからといってそれをここで紹介するわけにもいかないし

  • 39二次元好きの匿名さん23/12/20(水) 15:32:59

    >>38

    個人的にはちょっと気になるから差し支えなければ教えて欲しい

  • 40二次元好きの匿名さん23/12/20(水) 15:44:50

    アイテルシーだっけか?どういう物語だったか思い出せない

  • 41二次元好きの匿名さん23/12/20(水) 15:48:55

    >>40

    異色ミステリーで絵が綺麗だから期待してたんだがなあ

  • 42二次元好きの匿名さん23/12/20(水) 15:49:51

    >>24

    劣化ハンター試験やったちゃったやつだっけ

  • 43二次元好きの匿名さん23/12/20(水) 15:51:22

    >>40

    なんかメインキャラの刑事(イケメンの方)が殺されたのは覚えてる

  • 44二次元好きの匿名さん23/12/20(水) 15:54:15

    ガチで名前思い出せないやつあるんだけどわかるかな
    確か主人公が明智光秀でラスボスが豊臣秀吉のバトルマンガ

  • 45二次元好きの匿名さん23/12/20(水) 15:54:53

    >>40

    うぬぼれ刑事みたいだったよ

  • 46二次元好きの匿名さん23/12/20(水) 15:55:42

    内容覚えてる人いる?

  • 47二次元好きの匿名さん23/12/20(水) 15:56:12

    >>44

    戦国ARMORSかな確か主人公が明智光秀

  • 48二次元好きの匿名さん23/12/20(水) 15:56:30

    >>44

    自分で調べたら出てきたわ

    そうそうこんなんだった

  • 49二次元好きの匿名さん23/12/20(水) 15:57:25

    >>47

    確か腕部アーマーが輝皇帝みたいだったような

  • 50二次元好きの匿名さん23/12/20(水) 15:58:29

    アイスヘッドギルはこの枠だと思う
    もうすでに皆んなあんまり覚えてないでしょ

  • 51二次元好きの匿名さん23/12/20(水) 15:59:15

    >>46

    チチをもげ

  • 52二次元好きの匿名さん23/12/20(水) 16:01:39

    >>46

    マジでメガネのおっぱいお姉さんしか覚えてない

  • 53二次元好きの匿名さん23/12/20(水) 16:02:24

    >>50

    主要キャラに煉獄さんカラーは当分やっちゃいけないという教訓は得られたかな

  • 54二次元好きの匿名さん23/12/20(水) 16:02:43

    小畑健はけっこうクソマンガの作画やってるな…

  • 55二次元好きの匿名さん23/12/20(水) 16:03:08

    ちなみに2023年の新連載は11本、うち存命が現時点で4本です

  • 56二次元好きの匿名さん23/12/20(水) 16:04:22

    >>55

    数全然合わなくね?

  • 57二次元好きの匿名さん23/12/20(水) 16:05:06

    >>56

    逆だ、存命が7だわ勘違いしてた

  • 58二次元好きの匿名さん23/12/20(水) 16:07:24

    これはバルジ
    あとヨアケモノ

  • 59二次元好きの匿名さん23/12/20(水) 16:08:59

    バルジはな…
    動物園なら語れるんだけどコイツはいいところがない

  • 60二次元好きの匿名さん23/12/20(水) 16:09:09

    >>47

    少年守護神に近い感じだったよね

  • 61二次元好きの匿名さん23/12/20(水) 16:10:25

    バルジは1話で王子(王子じゃない)か死んだところはインパクトあったなって感じ

  • 62二次元好きの匿名さん23/12/20(水) 16:10:37

    メタリカメタルカっての、割と好きだったよ
    既視感バリバリでハンターすぎたけど王道少年漫画っぽいベタなところが好きだった
    マジで語ってる人見たことないな

  • 63二次元好きの匿名さん23/12/20(水) 16:11:43
  • 64二次元好きの匿名さん23/12/20(水) 16:11:59

    パッキーって5年くらい前だっけと思って調べたら12年前でダメージを負っちゃったよ

  • 65二次元好きの匿名さん23/12/20(水) 16:12:34

    >>62

    ベタで既視感バリバリの作品はまず語られないからなぁ

    個人的には作者が書きたいものが分からなかった

  • 66二次元好きの匿名さん23/12/20(水) 16:12:47

    ぼっけさん結構好きだったんだけど語ってる人は見た事ないかもと今ふと思った

  • 67二次元好きの匿名さん23/12/20(水) 16:13:02

    打ち切り漫画だとタカヤは割と好きだった
    なぜ異世界に転移したのか…

  • 68二次元好きの匿名さん23/12/20(水) 16:14:26

    >>64

    5年前とかスレ画に映ってるニセコイもリボーンもこち亀もナルトも全部終わってるぞ

  • 69二次元好きの匿名さん23/12/20(水) 16:15:35

    スーパーつまんない作品や強烈な作品より微妙に面白い方が忘れられる
    エイリアンズエリアとか

  • 70二次元好きの匿名さん23/12/20(水) 16:17:33

    >>66

    短編としてけっこう綺麗に纏まったと思う

  • 71二次元好きの匿名さん23/12/20(水) 16:18:13

    打ち切り作品なんて刹那で忘れちゃった

  • 72二次元好きの匿名さん23/12/20(水) 16:18:54

    一休さんの漫画あったよね?
    あれが語られたことを見たことない

  • 73二次元好きの匿名さん23/12/20(水) 16:18:56

    やめろ>>71っちゃん!

  • 74二次元好きの匿名さん23/12/20(水) 16:20:17

    バディストライクみたいな最終回ではっちゃけたけど滑ったみたいなのが一番いたたまれない

  • 75二次元好きの匿名さん23/12/20(水) 16:21:05

    >>71

    >>73

    13年前の打ち切りサッカー漫画なのにこれで通じるのすげぇよ

  • 76二次元好きの匿名さん23/12/20(水) 16:22:54

    >>72

    最後までとんちで解決したのは良かった

  • 77二次元好きの匿名さん23/12/20(水) 16:23:56

    ライトウィングの人はソウルキャッチャーズでちゃんと結果残したのでハマれば強い

  • 78二次元好きの匿名さん23/12/20(水) 16:26:43

    >>77

    そして出されたのが地球の子になります

  • 79二次元好きの匿名さん23/12/20(水) 16:27:20

    ライトウィングの時期にサッカーゴリ押しされてたけど思い出せないわ

  • 80二次元好きの匿名さん23/12/20(水) 16:27:52

    >>79

    少年疾駆かな?

  • 81二次元好きの匿名さん23/12/20(水) 16:28:10

    >>78

    ウィキにあらすじすら書かれてねえ…

  • 82二次元好きの匿名さん23/12/20(水) 16:30:41

    パッキーの単行本とってある俺に喧嘩売ってんのか
    バレーボール使いもフープメンもまだあるぞ

  • 83二次元好きの匿名さん23/12/20(水) 16:31:52

    >>82

    打ち切り漫画愛好家の方?

  • 84二次元好きの匿名さん23/12/20(水) 16:33:13

    K.O.SENの話する?

  • 85二次元好きの匿名さん23/12/20(水) 16:33:26

    スターズだっけ?宇宙の漫画

  • 86二次元好きの匿名さん23/12/20(水) 16:33:50

    ムヒョロジ作者のHACHIっていう漫画、東京23宮の設定は結構好きだったんだけどムヒョロジから一向に変わらないクセの強いクリーチャーデザインが苦手だったのが辛かったな
    ムヒョロジはそれなりに言及されてぼっけさんもそれなりに話にあがったりするけどこれはマジで語られない・・・

  • 87二次元好きの匿名さん23/12/20(水) 16:34:42

    話題に上がることはないだろう漫画

  • 88二次元好きの匿名さん23/12/20(水) 16:36:57

    >>85

    原作が結構高学歴なんだよな、政治家の息子とかで

  • 89二次元好きの匿名さん23/12/20(水) 16:39:59

    >>78

    生意気で行き当たりばったりで常にちょっと喧嘩売ってる神海的主人公像はずっと変わんないから、あれはもう不幸な事故だったと思うしかねえ

  • 90二次元好きの匿名さん23/12/20(水) 16:42:05

    >>87

    戦国乱破伝サソリ、アスクレピオスもな

  • 91二次元好きの匿名さん23/12/20(水) 16:47:54

    >>13

    泣き虫の新人刑事とベテランのバディだっけ

    何十年前の作品だ

  • 92二次元好きの匿名さん23/12/20(水) 16:49:50

    タイトル覚えてないけど主人公が動物の力使って敵が空想上の生き物の力を使うバトル漫画が小さい頃好きだった
    仲間がフェニックスの力を使ってた記憶がある

  • 93二次元好きの匿名さん23/12/20(水) 16:50:41

    >>17

    これ好きだったなあ

    トンデモ設定だけど流れが綺麗に繋がって

  • 94二次元好きの匿名さん23/12/20(水) 16:51:08

    古い奴はそれだけで語られないと思う
    ライヤーゲームの人の連載デビュー
    生き別れの新米刑事とヤクザの双子

  • 95二次元好きの匿名さん23/12/20(水) 16:57:09

    >>67

    読み切りの当ててんのよの衝撃

    突然の路線変更まさかの異世界転移の衝撃

    あの伝説の最終ページの衝撃

    短い打ち切り漫画のクセに無駄に記憶に残るのよね

  • 96二次元好きの匿名さん23/12/20(水) 17:03:23

    何作か描いて全部すぐ忘れられる系打ち切りだった作者とかいるのかな

  • 97二次元好きの匿名さん23/12/20(水) 17:55:46

    >>92

    ヨアケモノ?

  • 98二次元好きの匿名さん23/12/20(水) 18:10:46

    >>47

    >>72

    この辺は内容そのものはちゃんと覚えてるわけじゃないけど連載前の読み切りが結構好きだったなって記憶がある


    >>66

    これも結構好きだった

    語れるほどは覚えてないけど

  • 99二次元好きの匿名さん23/12/20(水) 18:22:44

    子供の頃見てやたら可愛らしい絵柄と童話みたいなタイトルだけ記憶に残ってる漫画

  • 100二次元好きの匿名さん23/12/20(水) 18:22:46

    >>94

    ジャンプで連載経験あった事も驚いたしアシスタントが尾田栄一郎だった事も驚いてる

  • 101二次元好きの匿名さん23/12/20(水) 18:54:08

    >>59

    >>61

    動物園のキャラたちはスターシステムやオマージュキャラでヒロアカによく出てきたけど、バルジのキャラってヒロアカ出てたっけ‥‥‥?

  • 102二次元好きの匿名さん23/12/20(水) 18:57:41

    ALIENS AREA……?

  • 103二次元好きの匿名さん23/12/20(水) 18:59:06

    「愛と勇気は表情装備」臭さも含めて好きなセリフだったよ

  • 104二次元好きの匿名さん23/12/20(水) 18:59:17

    >>79

    シュ‥‥シューダン‥‥

  • 105二次元好きの匿名さん23/12/20(水) 19:02:04
  • 106二次元好きの匿名さん23/12/20(水) 19:02:11

    ST&RSは打ち切りで後半駆け足ながら少年少女たちが宇宙飛行士になる過程が良かったと思う

  • 107二次元好きの匿名さん23/12/20(水) 19:04:16

    >>75

    だがタイトルはでてこない

  • 108二次元好きの匿名さん23/12/20(水) 19:06:58

    タイトルも出てこないレベルのやつだと人造人間だかゴーレムだかの女の子と博士?が主人公だったやつ
    悪の科学者が猫耳娘のキメラを作ろうとして化け物出てきたところだけ覚えてる

  • 109二次元好きの匿名さん23/12/20(水) 19:24:21

    >>108

    保健室の死神の人が描いた作品だね

    元天才少年の草臥れた主人公が偶然キメラ人間の生成に成功した所から話が始まるやつ

  • 110二次元好きの匿名さん23/12/20(水) 19:26:56

    >>107

    あにまんかふたばか忘れたけど何故か政治の話をしてると思ってる奴がいきなり現れてビビった記憶がある

    タイトルを隠語だと思ったらしくて

  • 111二次元好きの匿名さん23/12/20(水) 19:28:58

    ベストブルーだけガチで知らん

  • 112二次元好きの匿名さん23/12/20(水) 19:30:42

    メタリカメタルカは兄がジャンプ買い始めた時の新連載だったし小学生だったから印象深い

  • 113二次元好きの匿名さん23/12/20(水) 19:32:58

    そろそろ忘れられ始めたかな

  • 114二次元好きの匿名さん23/12/20(水) 19:33:17

    ジャンプ打ち切り愛好家も世代交代してってるから知らない人も多そうな加地君也

  • 115二次元好きの匿名さん23/12/20(水) 19:33:55

    >>84

    PSYRENの次の週に始まって、主人公がやたらノーダメージ!!って言ってたキックボクシングの漫画か

  • 116二次元好きの匿名さん23/12/20(水) 19:35:12

    好きだったけど打ち切られたやつとかそこそこ巻数出た好きだった打ち切り漫画とかそういう言えばそんなのあったな…とかレッドスプライトデモンズプラン歪のアマルガムあたりでなんかテンション上がった

  • 117二次元好きの匿名さん23/12/20(水) 19:36:09

    >>113

    やあっ!

  • 118二次元好きの匿名さん23/12/20(水) 19:36:41

    なんだかんだアイアンナイト好きだったけどあんま語られんね

  • 119二次元好きの匿名さん23/12/20(水) 19:37:19

    古ければ古いほど知らなくて当然
    作家ネームバリューとかが無いと未購読の作品なんて知らんわ

    でもダブルアーツはニセコイ以前から知ってた

  • 120二次元好きの匿名さん23/12/20(水) 19:39:32

    >>84

    作者ヤンジャンでもキックボクシングものリトライしてたな

    やっぱり1年足らずで終わったが

  • 121二次元好きの匿名さん23/12/20(水) 19:41:17

    >>118

    アイアンナイトはコミックの描き下ろしまで見ないと駄目だからね…

  • 122二次元好きの匿名さん23/12/20(水) 19:48:06

    タイトルで損してるのもあるよね
    NERU-武芸道行-とか覚えてるけど名前は欠片も知らない

  • 123二次元好きの匿名さん23/12/20(水) 19:49:47

    >>96

    >>87の人がそうだと思う

    なんか惜しいから頑張って欲しかったかけど

  • 124二次元好きの匿名さん23/12/20(水) 19:51:35

    >>71

    お忘れではないだろうか?

  • 125二次元好きの匿名さん23/12/20(水) 19:51:40

    >>110

    「ライトウィング」かあ

    その漫画知らない人がタイトルだけ目に留めたらそう思うのも無理ないかな

  • 126二次元好きの匿名さん23/12/20(水) 19:53:25

    内水は10年くらいは語られてたぞ
    読切は面白いのに連載するとすぐに死ぬ
    打ち切りレースのスターだった
    半年持たないレベルの作家としては破格の知名度あった

  • 127二次元好きの匿名さん23/12/20(水) 19:55:46

    古い打ち切り漫画はネットミーム+車田のネームバリュー補正で男坂くらいしか知らんなあ
    聖闘士星矢の次に連載したやつがまた打ち切られたって聞いたけど

  • 128二次元好きの匿名さん23/12/20(水) 19:59:20

    さ…最後の西遊記…

  • 129二次元好きの匿名さん23/12/20(水) 20:01:10

    魔神冒険譚ランプ・ランプ…

  • 130二次元好きの匿名さん23/12/20(水) 20:02:26

    >>124

    忘れさせろ定期

  • 131二次元好きの匿名さん23/12/20(水) 20:02:56

    >>128

    内容殆ど覚えてないけど絵が可愛かったのだけは印象に残ってるからまた子供主人公で連載してくれないかなって思ってる

  • 132二次元好きの匿名さん23/12/20(水) 20:05:21

    >>128

    家の中でずっと設定の説明ばかりしてて終わったよくわからん漫画

  • 133二次元好きの匿名さん23/12/20(水) 20:08:49

    >>128

    前作のこっちのが話題にならない

  • 134二次元好きの匿名さん23/12/20(水) 20:08:50

    >>128

    当時ヤングケアラーって言葉は一般的じゃなかったけど一話がそんな感じで

    父親が毒親だなんだと悪い意味で話題になってたと思う

  • 135二次元好きの匿名さん23/12/20(水) 20:10:30

    >>126

    同じ作者の読切だったと思うけど

    男主人公が村の少女となんやかんやあって最後に少女が村の人を罵倒して主人公と旅立つの面白かった記憶ある

  • 136二次元好きの匿名さん23/12/20(水) 20:11:31

    怪物保健と比べるとマイナー

  • 137二次元好きの匿名さん23/12/20(水) 20:12:59

    ぬら孫作者は髪結いはヤンキー展開で爪痕残したけどこっちは全然語られないな

  • 138二次元好きの匿名さん23/12/20(水) 20:13:33

    ヤンキーじゃないスケバンだった

  • 139二次元好きの匿名さん23/12/20(水) 20:14:57

    >>32

    ひめドルか?

    作者は今FEエンゲージ描いてるから俺もかろうじて思い出せた程度だな

  • 140二次元好きの匿名さん23/12/20(水) 20:18:56

    ブラクロの作者の前作好きだった 

  • 141二次元好きの匿名さん23/12/20(水) 20:20:23

    >>137

    おまけページでの苦悩っぷりがなかなかと聞く

    原作者つけてもらおうとしたけどできずに見切り発車とか

  • 142二次元好きの匿名さん23/12/20(水) 20:20:53

    キルコさんは話題になるけどキルコさんの次の水泳漫画は話題に出る?

  • 143二次元好きの匿名さん23/12/20(水) 20:26:51

    >>114

    ヒロイン(陰陽師の方)が道満の子孫でラスボス信長の怨霊だから割と時代先取りしてたな

  • 144二次元好きの匿名さん23/12/20(水) 20:27:49

    瞳のカトブレパスとか覚えてる人いる?

  • 145二次元好きの匿名さん23/12/20(水) 20:30:23

    >>144

    鍵人とカドプレパスとサマータイムレンダが同じ作者だっけか?

    ジョジョ風味が濃すぎたけどバトルも割と面白いの描くよな、あの人

  • 146二次元好きの匿名さん23/12/20(水) 20:36:58

    A・O・Nは連載当時結構好きだった
    後で滅茶苦茶ネットで馬鹿にされてたと知ってショックだったな

  • 147二次元好きの匿名さん23/12/20(水) 20:40:06

    >>144

    子供ながらに瞳がクソ強なのカッコよくて好きだった

    でも数秒見つめたら即死だったかの技は長期連載では使いにくそうな設定だよね

  • 148二次元好きの匿名さん23/12/20(水) 20:47:38

    >>137

    懐かしいな…

    洋服店だかに隠れた犯人を見つけるためにスプリンクラー捜査をしてたコマだけ妙に覚えてるわ

  • 149二次元好きの匿名さん23/12/20(水) 20:49:32

    >>135

    フォレストな

    悪人面が本当に悪人で

    イケメンが普通に善人だったのが意外だった

  • 150二次元好きの匿名さん23/12/20(水) 20:57:39

    アグラビティボーイズとかギンガとリューナって結構マイナーな方?まぁまぁ巻出てたけど

  • 151二次元好きの匿名さん23/12/20(水) 20:59:20

    古いので覚えてるのは惑星を継ぐ者とかかおす寒鰤屋とかヘルズウォリアー魔王とかかなあ

  • 152二次元好きの匿名さん23/12/20(水) 21:01:54

    四谷先輩の怪談すきだけど語られてるの見たこと無い

  • 153二次元好きの匿名さん23/12/20(水) 21:03:23

    >>133

    関節外してリーチ伸ばすやつな

  • 154二次元好きの匿名さん23/12/20(水) 21:04:54

    >>152

    けっこう根強い人気あるから有象無象の打ち切り漫画を語る時に名前が出にくい

  • 155二次元好きの匿名さん23/12/20(水) 21:05:05

    >>150

    アグラビはおち◯ちん相対性理論が語録として強すぎるからなかなか消えないと思う

    真に影薄いのは同じ作者の前作のクロクロク

  • 156二次元好きの匿名さん23/12/20(水) 21:12:21

    >>154

    えっマジかちょっと嬉しい

  • 157二次元好きの匿名さん23/12/20(水) 21:15:16

    変な言い方だけど普通にファンから語られる漫画だよね四谷先輩
    ネタ人気とかじゃなくて

  • 158二次元好きの匿名さん23/12/20(水) 21:20:20

    なんかプロレス漫画無かった?古本で見かけた記憶。

  • 159二次元好きの匿名さん23/12/20(水) 21:21:03

    >>127

    車田は描きたい物が打ち切られじゃあ売れるの描いてやるよでヒットさせてまた描きたい物を打ち切られの無限ループだからな谷間の作品は本当に知名度が低い

  • 160二次元好きの匿名さん23/12/20(水) 21:23:08

    ここまでメルヘン王子グリムの名前なし

  • 161二次元好きの匿名さん23/12/20(水) 21:23:57

    何か挙げたいけど、こういう時に記憶をさらっても出て来ないマンガがある意味スレタイのマンガなんだな。

  • 162二次元好きの匿名さん23/12/20(水) 21:24:20

    >>160

    地獄の千利休は好き

  • 163二次元好きの匿名さん23/12/20(水) 21:33:34

    >>158

    >>146に上がってるA・O・Nかな

    地味に3アウト目だったのよね

  • 164二次元好きの匿名さん23/12/20(水) 21:34:17

    ベストブルー

  • 165二次元好きの匿名さん23/12/20(水) 21:34:37

    逢魔ヶ刻動物園みたいにヒット作の前作扱いは含まれないんだろうな
    こっちの方が好きだったファンからすると複雑だぜ

  • 166二次元好きの匿名さん23/12/20(水) 21:35:00

    あれあの作品…と書こうと思ったんだけど日本が舞台で女の子が主人公ということしか覚えてなかった

  • 167二次元好きの匿名さん23/12/20(水) 21:37:46

    >>165

    前々作なんだ

    前作のバルジは本当に語られない

  • 168二次元好きの匿名さん23/12/20(水) 21:40:03

    ポセイドン学園…わじまにあ…メゾンドペンギン
    THE2000年代のクソギャグ漫画

  • 169二次元好きの匿名さん23/12/20(水) 21:41:22

    >>165

    四谷先輩の怪談とハイキューの作者が同じだとしばらく気が付かなかった

  • 170二次元好きの匿名さん23/12/20(水) 21:42:24

    主人公が外国人留学生の通訳としてバスケ部に入るやつ…名前思い出せねぇ

  • 171二次元好きの匿名さん23/12/20(水) 21:44:05

    エニグマとか覚えてないな
    塩みたいに強烈な蔑称があれば覚えられるけど色んな作品でよく使われる言葉が題名だと思い出せんくなる

  • 172二次元好きの匿名さん23/12/20(水) 21:44:19

    サムライうさぎ
    性癖を解放するんだ!!パンツを脱いで本性をあらわにするんだ福島鉄平!!

  • 173二次元好きの匿名さん23/12/20(水) 21:45:01

    >>170

    フープメン…

    黒子のバスケとバスケ蠱毒させられて落ちた作品だ

    結構ファンはいたと思う

  • 174二次元好きの匿名さん23/12/20(水) 21:46:20

    アニメ化経験ある人の打ち切り過去作ぐらいは思いつく可能性あるか賭けません?

  • 175二次元好きの匿名さん23/12/20(水) 21:46:44

    彼方セブンチェンジはなんか覚えてる

  • 176二次元好きの匿名さん23/12/20(水) 21:49:28

    ぷーやんという卓球漫画
    竿役がスマッシュしたボールがヒロインの
    スカートを渦巻状に裂いててエロかったのか草生やせばいいのかわからない読切か連載見た記憶

  • 177二次元好きの匿名さん23/12/20(水) 21:49:53

    アグラはまあまあ覚えられてる方だと思う

  • 178二次元好きの匿名さん23/12/20(水) 21:52:26

    ジャンプカテあにまん民は大体2005〜読み始めてそうだな

  • 179二次元好きの匿名さん23/12/20(水) 21:54:22

    >>176

    自レスだが作者を検索したら手塚治虫の娘さんと結婚しててびっくりした

  • 180二次元好きの匿名さん23/12/20(水) 21:55:08

    >>178

    2005年っていうとリボーンデスノあたりが中堅張っててテニプリとDグレが本誌にいた頃だからそりゃ強い

  • 181二次元好きの匿名さん23/12/20(水) 21:57:15

    >>146

    打ち切り決定後であろう後半部は面白いと思うよ

    夢を諦める寸前に追い込まれた人間の心境が実にリアルだった

    フィクションを外れた準エッセイって感じ

  • 182二次元好きの匿名さん23/12/20(水) 21:58:04

    この手のスレでアグラとか上げるのは話題に出したいだけだろと

  • 183二次元好きの匿名さん23/12/20(水) 21:58:57

    無頼男というハリガネムシが語られてる漫画

  • 184二次元好きの匿名さん23/12/20(水) 21:59:15

    謎の村雨くんわりと好きでした…

  • 185二次元好きの匿名さん23/12/20(水) 22:00:05

    LOCK ON!は割と好きだったな 写真のやつ

  • 186二次元好きの匿名さん23/12/20(水) 22:01:04

    >>176

    勃◯すると頭キレキレになるやつだっけか

  • 187二次元好きの匿名さん23/12/20(水) 22:01:20

    登場人物がほぼ斉木楠雄キャラの卓球漫画があったような

  • 188二次元好きの匿名さん23/12/20(水) 22:02:22

    >>177

    アグラ出すなら前作のクロクロク出そうぜヒロインがエロい

  • 189二次元好きの匿名さん23/12/20(水) 22:02:52

    ブックオフをうろつくとこんな漫画あったなぁ程度に思い出す

  • 190二次元好きの匿名さん23/12/20(水) 22:03:07

    ユンボル好きだった

  • 191二次元好きの匿名さん23/12/20(水) 22:03:53

    子どもの頃の10週打ち切りはマジで印象に残らねえ、振り返ってみれば怪作もあったのは分かるけど

  • 192二次元好きの匿名さん23/12/20(水) 22:03:55

    タカマガハラ好きだったけどこういうスレで話題に上がる印象はない

  • 193二次元好きの匿名さん23/12/20(水) 22:05:44

    >>191

    これとかな

    サッカー漫画だとコレとかドイソルが語られてるところは見たことない

  • 194二次元好きの匿名さん23/12/20(水) 22:06:06

    >>114

    次作のマイスターが語録で盛り上がってた所にライトウィング出されて全部持ってかれた感ある

  • 195二次元好きの匿名さん23/12/20(水) 22:06:16

    >>192

    腕に包帯巻いたツンツンヘアーがパンチで敵を

    壁画風にめり込んだり

    ヒロインに🍄が生えてたエンドだったような

  • 196二次元好きの匿名さん23/12/20(水) 22:07:36

    >>193

    タイトルしか覚えてない…

  • 197二次元好きの匿名さん23/12/20(水) 22:08:03

    ここまでベルモンドなし

  • 198二次元好きの匿名さん23/12/20(水) 22:08:30

    >>190

    楽しく読んでたからえっ打ち切り?ってなったなあ

  • 199二次元好きの匿名さん23/12/20(水) 22:09:11

    >>197

    スケットダンスの「お前はベルモンドか!!」という伝わらないツッコミ

  • 200二次元好きの匿名さん23/12/20(水) 22:09:15

    ノア図ノーツ好き
    主人公かわいいしキャラが皆良い超古代文明を扱うのはワクワクした

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています